セキュリティエンジニア×設立年数11〜30年のリモートワーク転職・求人情報一覧
40件中 1件~10件
株式会社GA technologies
【正社員/東京/セキュリティエンジニア】グロース上場!不動産投資サイト『RENOSY』を展開している企業でのセキュリティエンジニア募集! のリモートワーク求人
▍会社案内
当社は、65兆円規模のレガシーな不動産業界に対し、ITやテクノロジーを活用し業界変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を目指しています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、さまざまな事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▍具体的な業務内容
- アプリケーションセキュリティ(脆弱性診断、セキュアコーディングの推進、セキュリティチャンピオン活動など)
- セキュリティ監視(監査ログ、アクセスログ、セキュリティ製品のアラート)
- セキュリティに関する規程類の作成
- セキュリティ製品の検証・導入・運用(IdP, EDR, MDM, CASB, SIEM など)
など
※ご本人の希望や経験に応じて配属先の配置となります。
▍セキュリティチームについて
当社には、「コーポレート」「プロダクト」の2つのセキュリティチームがあります。
GAグループ全体の情報システムと自社開発プロダクトのセキュリティを向上させる役割を担っております。
▶︎コーポレートセキュリティ:
情報システムの運用自動化・効率化も見据えてセキュリティ製品の検証・導入・運用を推進しています。
当社には50以上のグループ会社があり、それぞれ異なる多様なIT環境が存在しているため、
業務効率とセキュリティを両立させる方法を立案し、実現していく必要があります。
▶︎プロダクトセキュリティ:
当社では、多くのプロダクト/サービスを自社開発しているため、GAグループのお客様に安心・安全なサービスを提供し続けるため、
プロダクトのセキュリティを維持・向上させることに従事しております。
具体的には、プロダクトの脆弱性を効率的に発見するためにソースコード診断、Webアプリケーション診断、プラットフォーム診断等、
複数の診断を組み合わせて実施したり、要件・設計レビュー、セキュリティ教育、セキュリティ情報提供、アクセスログ分析等、様々なセキュリティサービスを社内で提供しております。
▍組織情報
現在、4名(うちCISSP1名、SSCP2名)で構成されており、4名のうち3名はセキュリティ経験0からのスタートでしたが、
現在では情報セキュリティの専門家として活躍しています。
当社は、少人数ながら幅広いセキュリティ領域をカバーしているため、様々な経験やスキルを身に付けることができる機会があります。
【業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(※グループ会社等への出向及び転籍を含む)
当社は、65兆円規模のレガシーな不動産業界に対し、ITやテクノロジーを活用し業界変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を目指しています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、さまざまな事業展開をしており、
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/
▍具体的な業務内容
- アプリケーションセキュリティ(脆弱性診断、セキュアコーディングの推進、セキュリティチャンピオン活動など)
- セキュリティ監視(監査ログ、アクセスログ、セキュリティ製品のアラート)
- セキュリティに関する規程類の作成
- セキュリティ製品の検証・導入・運用(IdP, EDR, MDM, CASB, SIEM など)
など
※ご本人の希望や経験に応じて配属先の配置となります。
▍セキュリティチームについて
当社には、「コーポレート」「プロダクト」の2つのセキュリティチームがあります。
GAグループ全体の情報システムと自社開発プロダクトのセキュリティを向上させる役割を担っております。
▶︎コーポレートセキュリティ:
情報システムの運用自動化・効率化も見据えてセキュリティ製品の検証・導入・運用を推進しています。
当社には50以上のグループ会社があり、それぞれ異なる多様なIT環境が存在しているため、
業務効率とセキュリティを両立させる方法を立案し、実現していく必要があります。
▶︎プロダクトセキュリティ:
当社では、多くのプロダクト/サービスを自社開発しているため、GAグループのお客様に安心・安全なサービスを提供し続けるため、
プロダクトのセキュリティを維持・向上させることに従事しております。
具体的には、プロダクトの脆弱性を効率的に発見するためにソースコード診断、Webアプリケーション診断、プラットフォーム診断等、
複数の診断を組み合わせて実施したり、要件・設計レビュー、セキュリティ教育、セキュリティ情報提供、アクセスログ分析等、様々なセキュリティサービスを社内で提供しております。
▍組織情報
現在、4名(うちCISSP1名、SSCP2名)で構成されており、4名のうち3名はセキュリティ経験0からのスタートでしたが、
現在では情報セキュリティの専門家として活躍しています。
当社は、少人数ながら幅広いセキュリティ領域をカバーしているため、様々な経験やスキルを身に付けることができる機会があります。
【業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(※グループ会社等への出向及び転籍を含む)
想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 |
作業時間: ■フルフレックス制
フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/10:00~19:00
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 13年 | 従業員数 | 1,645人 |
ディップ株式会社
【正社員/東京/セキュリティ推進】プライム上場企業/経営層を目指せる/企業のセキュリティマネジメント のリモートワーク求人
■お仕事内容
社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。
業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。
セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただきます。
そのために、各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って、対策が完了するまで伴走し、そして時には牽引していただくことが求められます。
▼将来的に想定される仕事
ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。
▼チーム構成/仕事の進め方
現在はCIOがセキュリティ推進室室長を兼任しております。
メンバーは室長含め4名です。
<具体的な業務イメージ>
▼情報セキュリティ事故のリスク軽減
情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行、打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化、打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入
▼情報セキュリティ関連実務の体制強化
CSIRT(SOC)の運営・改善、情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備、事故に対しての修正・是正対応の指導、社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築、各種会議体企画・運営準備
<入社後すぐの業務内容>
専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。
セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。
■ポジションの魅力
インターネットやモバイルを媒体に、迅速かつ確実に求人情報を送りとどけ、人を探す企業と仕事を探す人、双方の望みを高次元でクリアしていくことが私たちの事業の目的。
市場の動きを確実にとらえ、強力な集客力を築き上げてきた結果、それぞれの業界において契約企業数や掲載仕事件数で、業界最大規模を実現しました。
私たちの強みは、『バイトル』『ナースではたらこ』『はたらこねっと』など多様なサービスを通じて、仕事を探している人へ、どこよりも豊富で良質な求人情報を素早く提供できることです。
■一緒に働く人
会社をよくしよう、世の中の働く人を幸せにしよう、というマインドを持った仲間が集まっています。
中途入社者に対して、ホスピタリティをもって、協力的に接してくれる文化です。
質問すると快く時間をとってくれますし、困っていると、質問する前に声をかけてくれるようなケースも少なくありません。
ほめあう文化、感謝しあう文化なので、気持ちよく働けます。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。
業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。
セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただきます。
そのために、各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って、対策が完了するまで伴走し、そして時には牽引していただくことが求められます。
▼将来的に想定される仕事
ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。
▼チーム構成/仕事の進め方
現在はCIOがセキュリティ推進室室長を兼任しております。
メンバーは室長含め4名です。
<具体的な業務イメージ>
▼情報セキュリティ事故のリスク軽減
情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行、打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化、打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入
▼情報セキュリティ関連実務の体制強化
CSIRT(SOC)の運営・改善、情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備、事故に対しての修正・是正対応の指導、社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築、各種会議体企画・運営準備
<入社後すぐの業務内容>
専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。
セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。
■ポジションの魅力
インターネットやモバイルを媒体に、迅速かつ確実に求人情報を送りとどけ、人を探す企業と仕事を探す人、双方の望みを高次元でクリアしていくことが私たちの事業の目的。
市場の動きを確実にとらえ、強力な集客力を築き上げてきた結果、それぞれの業界において契約企業数や掲載仕事件数で、業界最大規模を実現しました。
私たちの強みは、『バイトル』『ナースではたらこ』『はたらこねっと』など多様なサービスを通じて、仕事を探している人へ、どこよりも豊富で良質な求人情報を素早く提供できることです。
■一緒に働く人
会社をよくしよう、世の中の働く人を幸せにしよう、というマインドを持った仲間が集まっています。
中途入社者に対して、ホスピタリティをもって、協力的に接してくれる文化です。
質問すると快く時間をとってくれますし、困っていると、質問する前に声をかけてくれるようなケースも少なくありません。
ほめあう文化、感謝しあう文化なので、気持ちよく働けます。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
想定年収 | 800 〜 1,100 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 |
作業時間: 9:30~18:30
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00-15:00)
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均23時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
私たちdipは、「バイトル」を軸に人材業界においてトップクラスの成長を続けてきました。
現在は「労働力の総合商社」となるための新たなvisionを掲げ、人材事業とDX事業に大きく力を注いでいます。 「夢」と「アイデア」と「情熱」で社会を改善する存在となるという企業理念の元、日本の労働市場における諸課題の解決にさらに貢献していきます。 |
||
設立年数 | 29年 | 従業員数 | 2,780人 |
株式会社NTTデータ関西
【関西 / SE / NTTグループ / 福利厚生◎】【法人】プライム企業向けセキュリティエンジニア のリモートワーク求人
■お仕事内容
・関西圏の大手企業様へのセキュリティソリューションの提案・導入から保守までを実施頂きます。
・新規、既存顧客への課題掘起こし、仮説立案、提案などのコンサルティングも行います。
・将来的には、セキュリティマネジメントを実行し、お客様調整、チームマネジメントを担っていただきたいと考えております。
<プロジェクトについて>
・関西最大手エネルギー企業、グローバルに展開される製造・運輸企業など
・セキュリティコンサルティング/監査、セキュリティ診断、セキュリティ監視/運用など多岐に渡ります
・セキュリティ組織の立上げ支援や、グローバル含めた全体ガバナンス向上など、最上流から顧客の課題解決にあたることができます。
■ポジションの魅力
・NTTデータグループとしての関西大手顧客とのリレーションを活かし、インパクトの大きい案件にたずさわることができます。
・良い意味で成熟しきっていない組織です。
顧客にこんな提案をしたいなど、能動的に動ける方に非常にご活躍いただける環境がございます。
■会社概要
当社はデータグループ会社の中核企業であり、アグレッシブな成長戦略を描き全員でチャレンジを続けている会社です。
また、様々な分野のお客様を手掛けると共に、関西に捉われず全国をマーケットとしたビジネスを展開しています。
広報は今後の業績拡大に向けた重要な役割を担っており、経営者、現場とコミュニケーションをとりながら、様々なアイデアをスピーディに実現していくことができます。
グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には
以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
・株式会社NTTデータ・ウィズ
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
・関西圏の大手企業様へのセキュリティソリューションの提案・導入から保守までを実施頂きます。
・新規、既存顧客への課題掘起こし、仮説立案、提案などのコンサルティングも行います。
・将来的には、セキュリティマネジメントを実行し、お客様調整、チームマネジメントを担っていただきたいと考えております。
<プロジェクトについて>
・関西最大手エネルギー企業、グローバルに展開される製造・運輸企業など
・セキュリティコンサルティング/監査、セキュリティ診断、セキュリティ監視/運用など多岐に渡ります
・セキュリティ組織の立上げ支援や、グローバル含めた全体ガバナンス向上など、最上流から顧客の課題解決にあたることができます。
■ポジションの魅力
・NTTデータグループとしての関西大手顧客とのリレーションを活かし、インパクトの大きい案件にたずさわることができます。
・良い意味で成熟しきっていない組織です。
顧客にこんな提案をしたいなど、能動的に動ける方に非常にご活躍いただける環境がございます。
■会社概要
当社はデータグループ会社の中核企業であり、アグレッシブな成長戦略を描き全員でチャレンジを続けている会社です。
また、様々な分野のお客様を手掛けると共に、関西に捉われず全国をマーケットとしたビジネスを展開しています。
広報は今後の業績拡大に向けた重要な役割を担っており、経営者、現場とコミュニケーションをとりながら、様々なアイデアをスピーディに実現していくことができます。
グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には
以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
・株式会社NTTデータ・ウィズ
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 626 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 |
作業時間: ・コアタイム:なし
・フレキシブルタイム:なし
・標準労働時間:9:00~17:30(所定勤務時間:7.5時間/日)
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均19時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 23年 | 従業員数 | 1,002人 |
エイトビット株式会社
【福岡/NW×上流工程】官公庁・金融・旅行系など大規模PJ多数!CISCO技術者歓迎/設計・企画から参画可能/年収700万円以上可/“桁違いの成長”を支える教育環境/リモート相談可 のリモートワーク求人
■お仕事内容
大規模システム、基幹ネットワーク、クラウド基盤、セキュリティなどの設計構築をお願いします。
企画や要件定義等の上流工程に携わることも可能です。
中規模から数億円規模のプロジェクトがあり、主にCISCOを使用しています。
ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!
実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。
<具体的な業務イメージ>
・某旅行会社システムNW移行支援(ASA5555-X, Nexus9504, Cat9300, Cat2960X, BIG-IP i2800 F5)
・官公庁向けシステム基盤統合NW、セキュリティ設計(Cisco、Paloalto、Fireeye)
・金融系ネットワーク機器設計構築(Cisco、F5 BIG-IP、Juniper SRX/EXシリーズなど)
※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。
■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう
▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す
▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている
【業務の変更の範囲】
無
大規模システム、基幹ネットワーク、クラウド基盤、セキュリティなどの設計構築をお願いします。
企画や要件定義等の上流工程に携わることも可能です。
中規模から数億円規模のプロジェクトがあり、主にCISCOを使用しています。
ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!
実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。
<具体的な業務イメージ>
・某旅行会社システムNW移行支援(ASA5555-X, Nexus9504, Cat9300, Cat2960X, BIG-IP i2800 F5)
・官公庁向けシステム基盤統合NW、セキュリティ設計(Cisco、Paloalto、Fireeye)
・金融系ネットワーク機器設計構築(Cisco、F5 BIG-IP、Juniper SRX/EXシリーズなど)
※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。
■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう
▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す
▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 660 〜 840 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 |
作業時間: 9:00~18:00
※プロジェクト先により就業時間は異なります。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均13時間~20時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 800人 |
エフアンドエムネット株式会社
【大阪/リモート◎/自社プロダクト!】インフラエンジニア◆AWS/急成長中の自社SaaSに参画/年休125日/STD上場G のリモートワーク求人
■お仕事内容
▼HRテックを支えるインフラエンジニアの募集
エフアンドエムグループは、労務・人事管理クラウド「オフィスステーション」をはじめとするSaaSを提供し、すべての人と企業が“本業に集中できる社会”の実現を目指しています。
このポジションは、その大規模かつ急成長中のクラウドサービスのインフラを支え、サービスの安定稼働と進化を担う、非常に重要な役割です。
エフアンドエムグループは創業以来、新規事業開拓と成長を支えるためのIT技術への投資を大切にしてきました。
その中で『インフラエンジニア』は、お客様向けのWEBサービス、バックオフィス向けシステムのインフラ、セキュリティ面においてビジネス要求に応えるべく、
最新のテクノロジを貪欲に吸収、理解して改善を繰り返しています。
AWS、GCPにて構築、運用されるシステムの成長に合わせて積極的に提案、サポートを行っています。
また、ISMS(IS27001/27018)における技術的措置の運用管理も重要な仕事です。
セキュリティ向上のために、計画、実施、チェック、改善のサイクルを構築し、継続しています。
<具体的な業務イメージ>
サービスの拡大に伴って、インフラ面でも多様な設計検討や構築が必要となっています。
また、自社プロダクトが急成長しており攻撃数が増加しているため、セキュリティの強化も重要な課題の一つとなっているため、チームの強化を図っています。
・AWSを軸としたインフラ環境の設計、構築、運用
・セキュリティ対策の設計と実施
・脆弱性管理
・インシデント対応
・セキュリティ監視とログ分析
・メトリクス収集や障害検知の環境整備
■ポジションの魅力
・オフィスステーションは4万5,000社以上の企業に導入され、バックオフィスの業務効率化に貢献。
インフラの安定性が、顧客の信頼や事業継続に直結します。社会的意義の高い自社サービスを支えるポジションです!
・AWSやGCPを用いたシステム設計・構築・運用に加え、Dockerなどのコンテナ技術やIaC(Terraform、CloudFormation)など、先進的なインフラ環境に関与できます。
・チームで成長を支える文化が根付いているのが特徴です。オンプレ・クラウド双方に強みを持つチームで、WEBエンジニアと密に連携。
LT会やUdemyなどの制度もあり、スキルアップを積極的に支援します。
■エフアンドエムネット株式会社について
昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。
しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックとなっています。
わたしたちは、クラウド型人事労務管理システムを主軸に「人がやるべきこと」に集中できるよう、ITの分野から企業、事業主を支援していきます。
■技術支援制度
・資格取得支援制度:受験費用は会社が負担。(※別途社内規定あり)
・ライブラリー制度:気になる書籍は、社内申請で購入が可能。
・Udemy Bussiness:Udemyを自由に使用することができます。月8時間までは勤務時間中の受講もOK。
・社内・社外研修制度:研修の費用は会社が負担。勤務時間中にも受けることができます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲の業務
▼HRテックを支えるインフラエンジニアの募集
エフアンドエムグループは、労務・人事管理クラウド「オフィスステーション」をはじめとするSaaSを提供し、すべての人と企業が“本業に集中できる社会”の実現を目指しています。
このポジションは、その大規模かつ急成長中のクラウドサービスのインフラを支え、サービスの安定稼働と進化を担う、非常に重要な役割です。
エフアンドエムグループは創業以来、新規事業開拓と成長を支えるためのIT技術への投資を大切にしてきました。
その中で『インフラエンジニア』は、お客様向けのWEBサービス、バックオフィス向けシステムのインフラ、セキュリティ面においてビジネス要求に応えるべく、
最新のテクノロジを貪欲に吸収、理解して改善を繰り返しています。
AWS、GCPにて構築、運用されるシステムの成長に合わせて積極的に提案、サポートを行っています。
また、ISMS(IS27001/27018)における技術的措置の運用管理も重要な仕事です。
セキュリティ向上のために、計画、実施、チェック、改善のサイクルを構築し、継続しています。
<具体的な業務イメージ>
サービスの拡大に伴って、インフラ面でも多様な設計検討や構築が必要となっています。
また、自社プロダクトが急成長しており攻撃数が増加しているため、セキュリティの強化も重要な課題の一つとなっているため、チームの強化を図っています。
・AWSを軸としたインフラ環境の設計、構築、運用
・セキュリティ対策の設計と実施
・脆弱性管理
・インシデント対応
・セキュリティ監視とログ分析
・メトリクス収集や障害検知の環境整備
■ポジションの魅力
・オフィスステーションは4万5,000社以上の企業に導入され、バックオフィスの業務効率化に貢献。
インフラの安定性が、顧客の信頼や事業継続に直結します。社会的意義の高い自社サービスを支えるポジションです!
・AWSやGCPを用いたシステム設計・構築・運用に加え、Dockerなどのコンテナ技術やIaC(Terraform、CloudFormation)など、先進的なインフラ環境に関与できます。
・チームで成長を支える文化が根付いているのが特徴です。オンプレ・クラウド双方に強みを持つチームで、WEBエンジニアと密に連携。
LT会やUdemyなどの制度もあり、スキルアップを積極的に支援します。
■エフアンドエムネット株式会社について
昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。
しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックとなっています。
わたしたちは、クラウド型人事労務管理システムを主軸に「人がやるべきこと」に集中できるよう、ITの分野から企業、事業主を支援していきます。
■技術支援制度
・資格取得支援制度:受験費用は会社が負担。(※別途社内規定あり)
・ライブラリー制度:気になる書籍は、社内申請で購入が可能。
・Udemy Bussiness:Udemyを自由に使用することができます。月8時間までは勤務時間中の受講もOK。
・社内・社外研修制度:研修の費用は会社が負担。勤務時間中にも受けることができます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲の業務
想定年収 | 550 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 26年 | 従業員数 | 101人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/脆弱性診断エンジニア】国内トップクラス独立系SIer/IT基盤ビジネス事業部/クライアントの脆弱性診断を行うエンジニア募集! のリモートワーク求人
担当業務
・PCI DSS準拠における脆弱性診断
・WEBアプリケーション診断
・ネットワーク診断(プラットフォーム診断)
・モバイルアプリ診断
・ペネトレーションテスト
キャリアパス
1年後、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。
3年後、小~中規模案件のリーダー、脆弱診断案件を主体的に推進する立場。
5年後、大規模案件のリーダー、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
TISは金融・決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠/維持に向けたコンサル・診断などのノウハウ、経験が豊富にございます。
これらの経験が積めることが当業務の魅力です。また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能です。
【業務の変更の範囲】
無
・PCI DSS準拠における脆弱性診断
・WEBアプリケーション診断
・ネットワーク診断(プラットフォーム診断)
・モバイルアプリ診断
・ペネトレーションテスト
キャリアパス
1年後、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。
3年後、小~中規模案件のリーダー、脆弱診断案件を主体的に推進する立場。
5年後、大規模案件のリーダー、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
TISは金融・決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠/維持に向けたコンサル・診断などのノウハウ、経験が豊富にございます。
これらの経験が積めることが当業務の魅力です。また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,490 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/セキュリティエンジニア】国内トップクラス独立系SIer/IT基盤サービス事業部/コンサルティングなども行うセキュリティエンジニア募集! のリモートワーク求人
担当業務
各種のセキュリティソリューションやクラウドサービスを活用し、セキュリティの領域のサービス/ソリューションの導入や企画・検証業務を担当いただきます。
提案活動、セキュリティにおけるベストプラクティスコンサルティング等も業務としてはあり、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でセキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。
プリセールス的な振る舞いができる方も大歓迎。
キャリアパス
【1年後】
セキュリティサービス/ソリューションの構築メンバーとして、プロジェクトに参画
セキュリティサービス/ソリューションの新規ソリューション検証チームに参画し、技術検証を担当。
【3年後】
セキュリティサービス/ソリューションのプロジェクトリーダーとして、プロジェクトを推進、提案案件なども推進
セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発リーダーとして、ソリューションやサービスを企画する。
【5年後】
セキュリティサービス/ソリューションのプロジェクトマネージャとして、大規模プロジェクトを推進、提案案件なども引き続き推進
セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、ソリューションやサービスを構想する。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、セキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するセキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なセキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。
【業務の変更の範囲】
無
各種のセキュリティソリューションやクラウドサービスを活用し、セキュリティの領域のサービス/ソリューションの導入や企画・検証業務を担当いただきます。
提案活動、セキュリティにおけるベストプラクティスコンサルティング等も業務としてはあり、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でセキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。
プリセールス的な振る舞いができる方も大歓迎。
キャリアパス
【1年後】
セキュリティサービス/ソリューションの構築メンバーとして、プロジェクトに参画
セキュリティサービス/ソリューションの新規ソリューション検証チームに参画し、技術検証を担当。
【3年後】
セキュリティサービス/ソリューションのプロジェクトリーダーとして、プロジェクトを推進、提案案件なども推進
セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発リーダーとして、ソリューションやサービスを企画する。
【5年後】
セキュリティサービス/ソリューションのプロジェクトマネージャとして、大規模プロジェクトを推進、提案案件なども引き続き推進
セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、ソリューションやサービスを構想する。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、セキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するセキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なセキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,490 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
エン株式会社
◆【地方フルリモ/都内週1出社/情報セキュリティに関する業務経験】1,000万名を超える人材データベースと15万社超との取引実績を有する会社でのセキュリティマネジメント職募集! のリモートワーク求人
【募集背景】
<全社およびグループ会社のセキュリティ統制の拡大と体制強化>
1,000万名を超える人材データベースと15万社超との取引実績を有する当社。豊富な資産を活かすにあたり、セキュリティの強化が必要不可欠です。
現在、セキュリティマネジメントチームでは、各メンバーが複数のプロジェクトを担当し、精力的に活動しています。一方で、会社全体として取り組みたい課題が多岐にわたるため、さらなる体制強化が求められる状況です。2024年には、当社のHR Techプロダクトの企画・開発業務 を範囲にISMS認証を取得しました。
今後も認証範囲の拡張を予定しており、ISMS事務局の一員として、共に活動していただける人材を募集しています。
【仕事内容】
情報システム部のセキュリティプロフェッショナルとして、会社全体のセキュリティ管理統制を目的に企画運営をご担当いただきます。
・セキュリティに関連する規程、ガイドライン、マニュアルの作成と啓蒙
セキュリティに関連する規程、ガイドライン、マニュアルの作成全社員および関係部署へのセキュリティ教育(ISMS教育含む)
・ISMS認証取得/維持ISMS
認証の拡大および維持に向けた運用管理
・脆弱性管理とリスク評価
脆弱性診断の仕組みづくりおよび実施に向けた開発側との調整
検出された脆弱性のリスク評価と対策立案
脆弱性アナウンス(関連部署やグループ企業への共有)
・セキュリティ統制の強化
アタックサーフェス管理
委託先管理
CSIRT活動の推進
セキュリティソリューションの導入
【ポジションの魅力】
◎グローバルな経験の可能性当社だけでなく、国内外に展開するグループ会社も対象となるため、将来的にはより大規模なセキュリティ統制の経験を積める可能性があります。
◎ISMS認証の拡大プロジェクトに携わるチャンス3,000名規模の企業におけるISMS運用のみならず拡大プロジェクトにも参画し、企画から運営まで幅広く担当していただけます。
◎情報セキュリティ分野から広がる多彩なキャリアパスセキュリティの知見や経験に自信がない方でも、業務を通じて情報セキュリティ分野の基礎から応用まで、幅広いスキルを習得することができます。
企画した施策をグループマネージャーや経営層へ提言し、承認されれば、導入から実現まで主体的に携わることが可能です。ご希望に応じて、将来的には同部署内でのインフラエンジニアやサイバーセキュリティ分野への挑戦も可能です。
【会社の魅力・特徴】
▼柔軟な働き方でワークライフバランスを実現
情報システム部では、リモートワークを主体とした柔軟な働き方を推進しています。遠方在住の社員がフルリモートで勤務している事例もあり、場所に縛られず働ける環境を整えています。また、専門業務型裁量労働制を導入しており、始業・終業時間に縛られず、自分のペースで業務を進めることが可能です。これにより、育児や介護など家庭の事情を考慮しながら働ける環境が魅力です。さらに、社内ではチャットツールを活用し、リモート環境でもスムーズな情報共有を実現しています。
▼女性が輝ける職場環境
男女比がほぼ均等で、女性が活躍できる環境を整えています。産休・育休後の復職率は2024年度で100%を達成。復職ママセミナーや時短勤務制度「スマートグロース制度」など、ライフステージに応じたサポートも充実しています。さらに、女性が活躍できる会社を目指すプロジェクト「WOMenLABO」などの活動も行い、環境整備を進めています。
▼社会に貢献できる仕事
私たちは「誰かのため、社会のために懸命になれる人を増やし、世界を良くする」という理念を掲げています。情報システム部では、社員が効率的かつ安心して働ける環境を整備し、HRサービスの提供を支える重要な役割を担っています。例えば、セキュリティ強化や業務効率化を通じて、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる基盤を構築しています。
▼新規事業に挑戦できるチャンス
役員や部長に直接提案できる機会があり、企画から導入まで一貫して携われます。実際に入社1年未満のメンバーが社内AIchatを立ち上げ、3000人以上の社員が活用しています。また、新規事業のアイディアを募集するコンテストもあり、結果次第では事業化のチャンスもあります。新規事業開発室のメンバーからのサポートを受けながら、挑戦できる環境があります。
【業務の変更の範囲】
無
<全社およびグループ会社のセキュリティ統制の拡大と体制強化>
1,000万名を超える人材データベースと15万社超との取引実績を有する当社。豊富な資産を活かすにあたり、セキュリティの強化が必要不可欠です。
現在、セキュリティマネジメントチームでは、各メンバーが複数のプロジェクトを担当し、精力的に活動しています。一方で、会社全体として取り組みたい課題が多岐にわたるため、さらなる体制強化が求められる状況です。2024年には、当社のHR Techプロダクトの企画・開発業務 を範囲にISMS認証を取得しました。
今後も認証範囲の拡張を予定しており、ISMS事務局の一員として、共に活動していただける人材を募集しています。
【仕事内容】
情報システム部のセキュリティプロフェッショナルとして、会社全体のセキュリティ管理統制を目的に企画運営をご担当いただきます。
・セキュリティに関連する規程、ガイドライン、マニュアルの作成と啓蒙
セキュリティに関連する規程、ガイドライン、マニュアルの作成全社員および関係部署へのセキュリティ教育(ISMS教育含む)
・ISMS認証取得/維持ISMS
認証の拡大および維持に向けた運用管理
・脆弱性管理とリスク評価
脆弱性診断の仕組みづくりおよび実施に向けた開発側との調整
検出された脆弱性のリスク評価と対策立案
脆弱性アナウンス(関連部署やグループ企業への共有)
・セキュリティ統制の強化
アタックサーフェス管理
委託先管理
CSIRT活動の推進
セキュリティソリューションの導入
【ポジションの魅力】
◎グローバルな経験の可能性当社だけでなく、国内外に展開するグループ会社も対象となるため、将来的にはより大規模なセキュリティ統制の経験を積める可能性があります。
◎ISMS認証の拡大プロジェクトに携わるチャンス3,000名規模の企業におけるISMS運用のみならず拡大プロジェクトにも参画し、企画から運営まで幅広く担当していただけます。
◎情報セキュリティ分野から広がる多彩なキャリアパスセキュリティの知見や経験に自信がない方でも、業務を通じて情報セキュリティ分野の基礎から応用まで、幅広いスキルを習得することができます。
企画した施策をグループマネージャーや経営層へ提言し、承認されれば、導入から実現まで主体的に携わることが可能です。ご希望に応じて、将来的には同部署内でのインフラエンジニアやサイバーセキュリティ分野への挑戦も可能です。
【会社の魅力・特徴】
▼柔軟な働き方でワークライフバランスを実現
情報システム部では、リモートワークを主体とした柔軟な働き方を推進しています。遠方在住の社員がフルリモートで勤務している事例もあり、場所に縛られず働ける環境を整えています。また、専門業務型裁量労働制を導入しており、始業・終業時間に縛られず、自分のペースで業務を進めることが可能です。これにより、育児や介護など家庭の事情を考慮しながら働ける環境が魅力です。さらに、社内ではチャットツールを活用し、リモート環境でもスムーズな情報共有を実現しています。
▼女性が輝ける職場環境
男女比がほぼ均等で、女性が活躍できる環境を整えています。産休・育休後の復職率は2024年度で100%を達成。復職ママセミナーや時短勤務制度「スマートグロース制度」など、ライフステージに応じたサポートも充実しています。さらに、女性が活躍できる会社を目指すプロジェクト「WOMenLABO」などの活動も行い、環境整備を進めています。
▼社会に貢献できる仕事
私たちは「誰かのため、社会のために懸命になれる人を増やし、世界を良くする」という理念を掲げています。情報システム部では、社員が効率的かつ安心して働ける環境を整備し、HRサービスの提供を支える重要な役割を担っています。例えば、セキュリティ強化や業務効率化を通じて、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる基盤を構築しています。
▼新規事業に挑戦できるチャンス
役員や部長に直接提案できる機会があり、企画から導入まで一貫して携われます。実際に入社1年未満のメンバーが社内AIchatを立ち上げ、3000人以上の社員が活用しています。また、新規事業のアイディアを募集するコンテストもあり、結果次第では事業化のチャンスもあります。新規事業開発室のメンバーからのサポートを受けながら、挑戦できる環境があります。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 550 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 26年 | 従業員数 | 2,135人 |
株式会社インフキュリオン
【正社員/東京/ハイブリット/AWS・Azure等のクラウド基盤を利用したWebサービスの開発・運用経験 、情報セキュリティポリシーの策定・管理・運用経験】技術力に特化したハイレベルなソフトウェア開発企業でのSIRT室担当募集! のリモートワーク求人
インフキュリオンは、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。
""事業創造イネーブラー""とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。
デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。
目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。
自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。
企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。
私たちのミッションは「決済から、きのうまでの不可能を可能にする」こと。事業創造イネーブラーとして、我々は初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを日本に提供するなど、これまでにない挑戦を続けてきました。また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本のFintechの発展をリードし続けています。
業務内容
インフキュリオンの全グループ会社のセキュリティ活動を担うSIRT室の業務をお任せします。各グループ会社のプロダクトチーム/OA基盤担当チーム(V-PSIR/V-CSIRT)と連携しながら、プロダクト/OA基盤のセキュリティ向上を担う重要なポジションです。
平時には、最新の脅威情報の収集や情報に基づいた対応/対策の実施、情報セキュリティ強化のためのガイドライン/ルールの策定/周知を行い、仮想組織であるV-PSIR/V-CSIRTのメンバーのインシデント予防措置を支援していきます。緊急時には、インシデントのトリアージや、対策本部の支援、経営陣への速やかなエスカレーション等が求められます。
【具体的には】
・脆弱性情報収集、セキュリティダッシュボード作成
・社内の開発プロセスにおけるセキュリティルールの標準化/適正化検討
・利用基盤/技術の設定標準化支援
【業務の変更の範囲】
無
""事業創造イネーブラー""とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。
デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。
目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。
自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。
企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。
私たちのミッションは「決済から、きのうまでの不可能を可能にする」こと。事業創造イネーブラーとして、我々は初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを日本に提供するなど、これまでにない挑戦を続けてきました。また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本のFintechの発展をリードし続けています。
業務内容
インフキュリオンの全グループ会社のセキュリティ活動を担うSIRT室の業務をお任せします。各グループ会社のプロダクトチーム/OA基盤担当チーム(V-PSIR/V-CSIRT)と連携しながら、プロダクト/OA基盤のセキュリティ向上を担う重要なポジションです。
平時には、最新の脅威情報の収集や情報に基づいた対応/対策の実施、情報セキュリティ強化のためのガイドライン/ルールの策定/周知を行い、仮想組織であるV-PSIR/V-CSIRTのメンバーのインシデント予防措置を支援していきます。緊急時には、インシデントのトリアージや、対策本部の支援、経営陣への速やかなエスカレーション等が求められます。
【具体的には】
・脆弱性情報収集、セキュリティダッシュボード作成
・社内の開発プロセスにおけるセキュリティルールの標準化/適正化検討
・利用基盤/技術の設定標準化支援
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 550 〜 750 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 9:30~18:30(休憩時間60分)
・上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
・所定時間を超える労働あり
・フレックスタイム制はコアタイムなし
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 20年 | 従業員数 | 311人 |
株式会社インフキュリオン
【正社員/東京/ハイブリット/セキュリティに関する実務経験(クラウド開発・運用、SoC監視、脆弱性診断)】技術力に特化したハイレベルなソフトウェア開発企業でのセキュリティエンジニア(SIRT室)募集! のリモートワーク求人
インフキュリオングループは、キャッシュレス決済領域におけるリーディングカンパニーとして、急速な事業拡大を続けています。
お客様に安全・安心なサービスを提供し続けるため、セキュリティ体制の強化は急務です。
1年半前に立ち上げたSIRT室では、専任メンバー1名に加え、各プロダクトから選出された約20名のエンジニアが仮想メンバーとして参画し、セキュリティ対策を推進してきました。
しかし、グループ全体での標準化や可視化が求められる中、統一的なセキュリティ基準・ルールの策定、各プロダクトへの適用、運用定着化を推進していく必要が出てきました。
そこで、SIRT室では、横断的なルール設計、プロダクト特性に合わせたテーラリング、実効性を高める運用支援など、高度なセキュリティ基準・ルールの策定と運用を推進するため、専任メンバーを新たに募集することになりました。
今回は、SIRT室の専任メンバーとして、セキュリティ基準・ルールの運用サポート、各プロダクトのセキュリティ課題発見、インシデント対応などを担っていただくセキュリティエンジニアを募集します。
エンジニアサイドを1線・1.5線と考えると、2線としてルール策定や運用支援を行うポジションです。
クラウド開発・運用、SoC監視、脆弱性診断など、いずれかのご経験をお持ちの方であれば、CSIRT未経験でも大歓迎です!これまで培ってきたITスキルを、セキュリティの分野で活かしてみませんか?
【具体的には】
・グループ全体で適用可能なセキュリティ基準・ルールの策定、運用、各プロダクトの特性に合わせた適用支援
・各プロダクトのセキュリティ状況の把握と課題発見、セキュリティ基準・ルールに関する問い合わせ対応、改善提案
・セキュリティ基準・ルール遵守のための啓蒙活動、運用定着化支援
・セキュリティ教育の企画・実施、啓発活動の推進
・脅威情報の収集・分析
・インシデント発生時の初期対応、調査、復旧支援
キャッシュレス市場の安全を支える企業で、セキュリティの専門家として成長できる環境です。セキュリティの基礎を固め、組織の安全に貢献することに情熱を注げる方、私たちと一緒にキャッシュレス市場の安全を支えませんか?
【ポジションの魅力】
・専門性を高め、組織の安全に貢献: グループ全体のセキュリティレベル向上に貢献し、組織の安全を支える中核メンバーとして、専門性を高められます。
・成長を実感できる環境: 実践的な経験を通して、セキュリティ技術の習得やスキルアップが可能です。
・チームで協力し、達成感を分かち合う: チームメンバーと協力しながら、組織のセキュリティ課題に取り組み、達成感を分かち合えます。
・グループ全体への影響力: 自身の仕事が、グループ会社全体のセキュリティ強化に繋がり、組織の信頼性向上に貢献できます。
・SIRT室の成長を共に創る: 今後拡大するSIRT室で、中心メンバーとして活躍し、組織の成長に貢献できます。
【業務の変更の範囲】
無
お客様に安全・安心なサービスを提供し続けるため、セキュリティ体制の強化は急務です。
1年半前に立ち上げたSIRT室では、専任メンバー1名に加え、各プロダクトから選出された約20名のエンジニアが仮想メンバーとして参画し、セキュリティ対策を推進してきました。
しかし、グループ全体での標準化や可視化が求められる中、統一的なセキュリティ基準・ルールの策定、各プロダクトへの適用、運用定着化を推進していく必要が出てきました。
そこで、SIRT室では、横断的なルール設計、プロダクト特性に合わせたテーラリング、実効性を高める運用支援など、高度なセキュリティ基準・ルールの策定と運用を推進するため、専任メンバーを新たに募集することになりました。
今回は、SIRT室の専任メンバーとして、セキュリティ基準・ルールの運用サポート、各プロダクトのセキュリティ課題発見、インシデント対応などを担っていただくセキュリティエンジニアを募集します。
エンジニアサイドを1線・1.5線と考えると、2線としてルール策定や運用支援を行うポジションです。
クラウド開発・運用、SoC監視、脆弱性診断など、いずれかのご経験をお持ちの方であれば、CSIRT未経験でも大歓迎です!これまで培ってきたITスキルを、セキュリティの分野で活かしてみませんか?
【具体的には】
・グループ全体で適用可能なセキュリティ基準・ルールの策定、運用、各プロダクトの特性に合わせた適用支援
・各プロダクトのセキュリティ状況の把握と課題発見、セキュリティ基準・ルールに関する問い合わせ対応、改善提案
・セキュリティ基準・ルール遵守のための啓蒙活動、運用定着化支援
・セキュリティ教育の企画・実施、啓発活動の推進
・脅威情報の収集・分析
・インシデント発生時の初期対応、調査、復旧支援
キャッシュレス市場の安全を支える企業で、セキュリティの専門家として成長できる環境です。セキュリティの基礎を固め、組織の安全に貢献することに情熱を注げる方、私たちと一緒にキャッシュレス市場の安全を支えませんか?
【ポジションの魅力】
・専門性を高め、組織の安全に貢献: グループ全体のセキュリティレベル向上に貢献し、組織の安全を支える中核メンバーとして、専門性を高められます。
・成長を実感できる環境: 実践的な経験を通して、セキュリティ技術の習得やスキルアップが可能です。
・チームで協力し、達成感を分かち合う: チームメンバーと協力しながら、組織のセキュリティ課題に取り組み、達成感を分かち合えます。
・グループ全体への影響力: 自身の仕事が、グループ会社全体のセキュリティ強化に繋がり、組織の信頼性向上に貢献できます。
・SIRT室の成長を共に創る: 今後拡大するSIRT室で、中心メンバーとして活躍し、組織の成長に貢献できます。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 |
作業時間: 9:30~18:30(休憩時間60分)
・上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
・所定時間を超える労働あり
・フレックスタイム制はコアタイムなし
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 20年 | 従業員数 | 311人 |
40件中 1件~10件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す

Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。