サーバーサイドエンジニア×年収800万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -32ページ目
476件中 311件~320件
株式会社イズム
【正社員/地方フルリモ/システムエンジニア/PM候補】リモート率96%・現年収保証/単価連動評価/キャリアアップサポート体制有 のリモートワーク求人
***これからPM・PLを目指したいという方も歓迎します***
要件定義・基本設計など、まずはあなたの経験に合わせた業務からお任せします。
商流の浅い案件が中心ですので、上流エンジニアとして積極的に活躍できる環境です。
上流工程の経験を積み、ゆくゆくは新規プロジェクトにも参画していただきたいと考えています。
【当社のコンセプト】
ITエンジニアのスキルに対して適切に還元するために商流を浅くし、
単価を上げる事で給与を上げる。
***上記コンセプトのもとで手がけていただく案件の特長***
★エンド直接取引・大手SIer案件が豊富
★常時3000案件からエンジニア本人が案件を選択可能
★案件は中規模~大規模が中心
★開発~設計~要件定義やPL・PMなどスキルに合わせた工程を選択可能
★開発言語ごとのチーム制でスムーズなキャッチアップ
★プロジェクト期間は6ヶ月~2年以上まで様々
小規模案件では学べない事が多いという観点から、
30人月(5名チーム×6ヶ月)~120人月(20名チーム×6ヶ月)で
数千万円〜数億円規模の大きなプロジェクトをターゲットとしています。
***プロジェクト例***
◆通信会社様カードシステム基本構想策定支援
◆不動産管理会社向けDXを推進管理システム
◆保険会社IT部門側の基幹システム刷新プロジェクト
◆不動産賃貸領域における新規業務支援プロダクトの企画開発
◆某電力系システム子会社向けアセットマネジメントシステムの更改プロジェクト など
【プロジェクトの課題を解決するPL/PM募集】
---DX推進に挑む企業をテクノロジーで支援---
小規模~大規模案件のプロジェクトマネージャーをお任せ!
提案から初期見積もり、メンバーのアサイン調整やタスク管理などプロジェクトを一貫して牽引するPMとして活躍できる現場をご用意しています。
大手クライアントの大規模データ活用案件などモダンなシステム開発現場で、初期見積もり、顧客折衝、WBS作成、アサイン調整、進捗・タスク管理、クライアント内報告、一部開発作業の担当等が主な業務。
クライアントの要望するシステム開発を推進する、インフラやアーキテクチャ、言語選定などからご提案していただきます。
★年収を上げながら、キャリアアップを目指せる★
上流案件が豊富なのでSE→『PL,PM,PMO,PdM』→Webコンサルといったように現在の経験を土台に上流工程を目指して行くことができます。
★CTOは現役のコンサルタント★
エンジニアリーダーが毎月面談を実施し、「いまどのような状況?」「困っていることはある?」「今のスキルで足りていないポイントを伸ばすために次はこんな案件に進むと良い」などヒアリングをするので安心してキャリアを築くことができます。
また、CTOは現役のコンサルタントとしても活躍中のため、PMを超えたコンサルタントとしてのポジションも目指していける環境があります。
★望ましいスキル/経験★
・開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)
・プロジェクトの計画立案、実行管理、是正対応の経験
・DX戦略を立案し提案した経験
・仮説プランニング、課題分析、業務改善(BPR、業務フロー作成)経験
・システム上流PM経験(システム化計画、RPF、要件定義など)
★各種DXに関する資格があると尚可★
デジタルトランスフォーメーション検定、DX検定、+DX認定資格などDXに関する資格
SAP、Salesforce、AWS、GCP、Azure 等の認定資格
ITコーディネータ試験、ITストラテジスト試験等
この仕事で得られるもの
【キャリアのプラスになる経験を】
■プロジェクトを越えたチームを結成
社内のエンジニア同士で5名ほどのチームを作っているので、経験豊富な先輩エンジニアがマネージャーとして経験の浅いメンバーのキャリアプランを一緒に考えます。現場での不安や悩みもエンジニアとしての立場で汲み取り、営業へ意見を述べてメンバーが働きやすい環境を整えていくこともマネージャーの役割。一人ではなく身近な先輩からもアドバイスをもらいながら成長の糧を得られる環境です。
【勤続年数が長い理由】
勤続20年以上のエンジニアが5名、現在子育て中の方は12名です。長く活躍する理由はエンジニアを過小評価せず、スキルに見合う給与を支給していること。リモートであってもチャットで気軽に相談できる風土があるからです。「人を辞めさせないことがリーダーの仕事」という考えがあるのでトラブルが生じたら、リーダーが必ず解決に動きます。一人孤独に問題を抱えるようなことはありませんのでご安心ください。また、代表との距離が近いところも、エンジニアが定着する理由です。代表には「従業員が幸福になる会社を創りたい」という思いがあり、エンジニアファーストの風土が根付いています。
【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
要件定義・基本設計など、まずはあなたの経験に合わせた業務からお任せします。
商流の浅い案件が中心ですので、上流エンジニアとして積極的に活躍できる環境です。
上流工程の経験を積み、ゆくゆくは新規プロジェクトにも参画していただきたいと考えています。
【当社のコンセプト】
ITエンジニアのスキルに対して適切に還元するために商流を浅くし、
単価を上げる事で給与を上げる。
***上記コンセプトのもとで手がけていただく案件の特長***
★エンド直接取引・大手SIer案件が豊富
★常時3000案件からエンジニア本人が案件を選択可能
★案件は中規模~大規模が中心
★開発~設計~要件定義やPL・PMなどスキルに合わせた工程を選択可能
★開発言語ごとのチーム制でスムーズなキャッチアップ
★プロジェクト期間は6ヶ月~2年以上まで様々
小規模案件では学べない事が多いという観点から、
30人月(5名チーム×6ヶ月)~120人月(20名チーム×6ヶ月)で
数千万円〜数億円規模の大きなプロジェクトをターゲットとしています。
***プロジェクト例***
◆通信会社様カードシステム基本構想策定支援
◆不動産管理会社向けDXを推進管理システム
◆保険会社IT部門側の基幹システム刷新プロジェクト
◆不動産賃貸領域における新規業務支援プロダクトの企画開発
◆某電力系システム子会社向けアセットマネジメントシステムの更改プロジェクト など
【プロジェクトの課題を解決するPL/PM募集】
---DX推進に挑む企業をテクノロジーで支援---
小規模~大規模案件のプロジェクトマネージャーをお任せ!
提案から初期見積もり、メンバーのアサイン調整やタスク管理などプロジェクトを一貫して牽引するPMとして活躍できる現場をご用意しています。
大手クライアントの大規模データ活用案件などモダンなシステム開発現場で、初期見積もり、顧客折衝、WBS作成、アサイン調整、進捗・タスク管理、クライアント内報告、一部開発作業の担当等が主な業務。
クライアントの要望するシステム開発を推進する、インフラやアーキテクチャ、言語選定などからご提案していただきます。
★年収を上げながら、キャリアアップを目指せる★
上流案件が豊富なのでSE→『PL,PM,PMO,PdM』→Webコンサルといったように現在の経験を土台に上流工程を目指して行くことができます。
★CTOは現役のコンサルタント★
エンジニアリーダーが毎月面談を実施し、「いまどのような状況?」「困っていることはある?」「今のスキルで足りていないポイントを伸ばすために次はこんな案件に進むと良い」などヒアリングをするので安心してキャリアを築くことができます。
また、CTOは現役のコンサルタントとしても活躍中のため、PMを超えたコンサルタントとしてのポジションも目指していける環境があります。
★望ましいスキル/経験★
・開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)
・プロジェクトの計画立案、実行管理、是正対応の経験
・DX戦略を立案し提案した経験
・仮説プランニング、課題分析、業務改善(BPR、業務フロー作成)経験
・システム上流PM経験(システム化計画、RPF、要件定義など)
★各種DXに関する資格があると尚可★
デジタルトランスフォーメーション検定、DX検定、+DX認定資格などDXに関する資格
SAP、Salesforce、AWS、GCP、Azure 等の認定資格
ITコーディネータ試験、ITストラテジスト試験等
この仕事で得られるもの
【キャリアのプラスになる経験を】
■プロジェクトを越えたチームを結成
社内のエンジニア同士で5名ほどのチームを作っているので、経験豊富な先輩エンジニアがマネージャーとして経験の浅いメンバーのキャリアプランを一緒に考えます。現場での不安や悩みもエンジニアとしての立場で汲み取り、営業へ意見を述べてメンバーが働きやすい環境を整えていくこともマネージャーの役割。一人ではなく身近な先輩からもアドバイスをもらいながら成長の糧を得られる環境です。
【勤続年数が長い理由】
勤続20年以上のエンジニアが5名、現在子育て中の方は12名です。長く活躍する理由はエンジニアを過小評価せず、スキルに見合う給与を支給していること。リモートであってもチャットで気軽に相談できる風土があるからです。「人を辞めさせないことがリーダーの仕事」という考えがあるのでトラブルが生じたら、リーダーが必ず解決に動きます。一人孤独に問題を抱えるようなことはありませんのでご安心ください。また、代表との距離が近いところも、エンジニアが定着する理由です。代表には「従業員が幸福になる会社を創りたい」という思いがあり、エンジニアファーストの風土が根付いています。
【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
| 想定年収 | 650 〜 1,200 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 34年 | 従業員数 | 94人 |
株式会社ventus
【週4リモート/フルフレックス】バックエンドエンジニア(リーダー)◆プロ野球球団等導入/累計約10億円資金調達済/昨対比2~300%成長中のスタートアップ企業 のリモートワーク求人
【プロ野球球団等導入/累計約10億円資金調達済/週4日リモートワーク・フルフレックス勤務/昨対比2~300%成長中のスタートアップ企業】
■業務内容:
バックエンド領域の開発をリードしていただきます。主な業務の一例として以下が含まれますが、ご志向に合わせて様々な業務にチャレンジいただくことを期待しています。
<開発業務>
・スクラムイベントの設計・進行、タスクのマネジメント、リリース管理
・コードの設計、実装、テスト、レビュー
・企画者とディスカッションを行いながらの、機能仕様策定
・CI/CDの整備、拡充
運用業務:
・お問い合わせに対するバックエンド領域での実装調査、不具合確認や修正等
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社について:
株式会社ventusは「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。主力である「ORICAL」を始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しております。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
■業務内容:
バックエンド領域の開発をリードしていただきます。主な業務の一例として以下が含まれますが、ご志向に合わせて様々な業務にチャレンジいただくことを期待しています。
<開発業務>
・スクラムイベントの設計・進行、タスクのマネジメント、リリース管理
・コードの設計、実装、テスト、レビュー
・企画者とディスカッションを行いながらの、機能仕様策定
・CI/CDの整備、拡充
運用業務:
・お問い合わせに対するバックエンド領域での実装調査、不具合確認や修正等
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社について:
株式会社ventusは「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。主力である「ORICAL」を始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しております。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 650 〜 1,200 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有
・フレキシブルタイム:なし
・コアタイム:なし
・標準労働時間帯: 10:00~19:00
<その他就業時間補足> 上記は就業時間の一例 1日の実働8時間
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 設立年数 | 9年 | 従業員数 | 96人 |
株式会社アイリッジ
【正社員/地方フルリモート/サーバーサイドエンジニア〔アプリ開発〕】誰もが知っているような大手企業向けアプリ開発/プライム中心 のリモートワーク求人
業務内容
主にスマートフォン向けアプリケーション開発プロジェクトにおいて、サーバーサイドエンジニアとして、要件定義・設計・開発・運用、API設計・実装、データベース設計、インフラ構築など幅広いフェーズでご活躍いただけます。
当社は小売・鉄道・金融など多様な業界の受託開発を強みとしており、誰もが知っている大手企業向けアプリの開発やそのインフラ・サービス支援まで一貫して実施しています。プロジェクトのサイクルも短期(3~4ヶ月)から長期(1年程度)まであり、色々な業種のサービスに関わりながら、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。
スマホアプリの開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップしながら活躍できる環境を提供しています。
業務詳細
・Pythonを用いたサーバーサイド開発(Django/Flaskなど)
・API設計・実装、DB設計・運用
・AWSなどクラウド環境を活用した開発・運用
・チームメンバーとの協働による設計・レビュー
・開発プロセス改善(CI/CD、テスト自動化など)
※スマホアプリ向けバックエンド開発の経験がなくても、キャッチアップいただける体制を整えています。
大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
弊社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、
日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。
【業務の変更の範囲】
無
主にスマートフォン向けアプリケーション開発プロジェクトにおいて、サーバーサイドエンジニアとして、要件定義・設計・開発・運用、API設計・実装、データベース設計、インフラ構築など幅広いフェーズでご活躍いただけます。
当社は小売・鉄道・金融など多様な業界の受託開発を強みとしており、誰もが知っている大手企業向けアプリの開発やそのインフラ・サービス支援まで一貫して実施しています。プロジェクトのサイクルも短期(3~4ヶ月)から長期(1年程度)まであり、色々な業種のサービスに関わりながら、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。
スマホアプリの開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップしながら活躍できる環境を提供しています。
業務詳細
・Pythonを用いたサーバーサイド開発(Django/Flaskなど)
・API設計・実装、DB設計・運用
・AWSなどクラウド環境を活用した開発・運用
・チームメンバーとの協働による設計・レビュー
・開発プロセス改善(CI/CD、テスト自動化など)
※スマホアプリ向けバックエンド開発の経験がなくても、キャッチアップいただける体制を整えています。
大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。
弊社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、
日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 476 〜 812 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 【フレキシブルタイム】7:00-10:00、15:00-22:00
【コアタイム】10:00-15:00
【標準労働時間】10:00-19:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」
という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開している会社です。 O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」を通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。 |
||
| 設立年数 | 18年 | 従業員数 | 184人 |
株式会社MS-Japan(エムエス ジャパン)
【フルスタック/社内イベントでの出社可能性あり】管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/フルスタック のリモートワーク求人
【業務内容】
キャリア事業部/開発Sectionにて、自社で運営する各種サービスサイトの設計構築、運用保守等を行っていただきます。フルスタックエンジニアとして、フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで高い専門性とリーダーシップを発揮し、当社の技術基盤の強化をお願いします。
<担当業務>
フルスタックエンジニア/テックリードとして、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等のウェブアプリケーション開発全般を担当し、技術的なリーダーシップを発揮していただきます。フロントエンド、バックエンド、サーバサイドのすべての領域にわたる業務に携わり、エンドユーザーに高品質なサービスを提供することが求められます。また、チームのテックリードとして、プロジェクトの技術的な方向性を決定し、チームメンバーを指導・育成をお願いします。開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。
<具体的な業務例>
フロントエンド開発
・ユーザーインターフェースの設計および実装
・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebページの開発バックエンド開発
・サーバーサイドロジックおよびAPIの設計
・実装・データベースの設計、クエリの最適化、およびデータ操作(MySQL、PostgreSQLなど)
・セキュアでスケーラブルなバックエンドサービスの開発サーバサイド業務
・サーバー環境の構築および運用(Linuxベース)
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用したインフラストラクチャの管理
・サーバー監視およびログ管理ツールを用いたパフォーマンスの最適化とトラブルシューティングテックリード業務・開発プロジェクトの技術的な方向性の決定
・コードレビューおよびベストプラクティスの導入
・ステークホルダーとの技術的なコミュニケーション
【業務の変更の範囲】
当社業務全般
キャリア事業部/開発Sectionにて、自社で運営する各種サービスサイトの設計構築、運用保守等を行っていただきます。フルスタックエンジニアとして、フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで高い専門性とリーダーシップを発揮し、当社の技術基盤の強化をお願いします。
<担当業務>
フルスタックエンジニア/テックリードとして、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等のウェブアプリケーション開発全般を担当し、技術的なリーダーシップを発揮していただきます。フロントエンド、バックエンド、サーバサイドのすべての領域にわたる業務に携わり、エンドユーザーに高品質なサービスを提供することが求められます。また、チームのテックリードとして、プロジェクトの技術的な方向性を決定し、チームメンバーを指導・育成をお願いします。開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。
<具体的な業務例>
フロントエンド開発
・ユーザーインターフェースの設計および実装
・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebページの開発バックエンド開発
・サーバーサイドロジックおよびAPIの設計
・実装・データベースの設計、クエリの最適化、およびデータ操作(MySQL、PostgreSQLなど)
・セキュアでスケーラブルなバックエンドサービスの開発サーバサイド業務
・サーバー環境の構築および運用(Linuxベース)
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用したインフラストラクチャの管理
・サーバー監視およびログ管理ツールを用いたパフォーマンスの最適化とトラブルシューティングテックリード業務・開発プロジェクトの技術的な方向性の決定
・コードレビューおよびベストプラクティスの導入
・ステークホルダーとの技術的なコミュニケーション
【業務の変更の範囲】
当社業務全般
| 想定年収 | 580 〜 840 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 【フレキシブルタイム】7:00~13:00,15:00~22:00
【コアタイム】13:00~15:00
【標準労働時間】8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
【★事業/サービス内容】
株式会社MS-Japanは、管理部門および士業に特化した人材紹介サービスを提供しています。主な事業には、経理・財務・人事・法務などの管理部門職や、公認会計士・税理士・弁護士などの士業専門職の転職支援があります。また、ダイレクトリクルーティングメディア「MS Jobs」や、経営管理領域の情報を提供するビジネスメディア「Manegy」なども運営しています。 【★社風/文化】 株式会社MS-Japanの社風は、風通しが良く、社員の自主性や提案を尊重する文化が特徴です。成果主義の色合いが強く、実力とやる気がある人には多くのチャンスが与えられます。また、社員同士の協力やコミュニケーションを大切にし、温かみのある職場環境が整っています。 【★働き方/リモートワーク】 株式会社MS-Japanでは、フレックスタイム制やリモートワークを導入し、柔軟な働き方を推奨しています。社員のライフスタイルに合わせて、フルリモートや週数回のリモートワークなど、個々の状況に応じた働き方が可能です。コロナ禍以降もリモートワークを継続し、社員のパフォーマンスを最大化する環境を整えています |
||
| 設立年数 | 36年 | 従業員数 | 189人 |
株式会社ドリーム・アーツ
【サーバーサイドエンジニア/希望者は出社可】大企業向けノーコード開発ツールSaaSプロダクト開発/東京・広島/フルスタックエンジニアを目指せる のリモートワーク求人
自社プロダクト・サービスの開発エンジニアとして、アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務を担っていただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。
主な業務
・要件定義、設計
・開発成果物の作成、レビュー
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・品質の向上のためのコードレビュー
・問合せや作業依頼の対応
・トラブルシューティングや不具合調査
・チームメンバーの指導、育成、フォロー
エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。
募集背景
弊社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。DXを求められる大企業はIT人材不足を大きな課題として抱えています。私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。弊社は、上場を果たしたこともあり、さらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、SaaS企業のエンジニアとしてご活躍いただける方を探しています。
【業務の変更の範囲】
無
主な業務
・要件定義、設計
・開発成果物の作成、レビュー
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・品質の向上のためのコードレビュー
・問合せや作業依頼の対応
・トラブルシューティングや不具合調査
・チームメンバーの指導、育成、フォロー
エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。
募集背景
弊社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。DXを求められる大企業はIT人材不足を大きな課題として抱えています。私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。弊社は、上場を果たしたこともあり、さらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、SaaS企業のエンジニアとしてご活躍いただける方を探しています。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 690 〜 1,005 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 【フレキシブルタイム】6:00~22:00
【コアタイム】無
【標準労働時間】9:00~18:00
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
【★事業/サービス内容】
株式会社ドリーム・アーツは、大企業向けのクラウドサービスを提供するIT企業です。主なプロダクトには、業務デジタル化クラウド「SmartDB®」、多店舗ビジネスを支援する「Shopらん®」、大企業の働き方を変える「InsuiteX®」があります。これらのサービスは、文書管理、ワークフロー、Webデータベースなどを通じて企業の業務効率化を支援し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進します 【★社風/文化】 ドリーム・アーツは「協創」を重視し、社員同士が協力し合う文化を持っています。フラットな組織構造で、意見交換が活発に行われ、自由な発想が奨励されています。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています 【★働き方/リモートワーク】 ドリーム・アーツでは、リモートワークとオフィス勤務を組み合わせたハイブリッドワークが主流です。社員の約95%がリモートで働いており、必要に応じてオフィスに出社する柔軟な働き方が可能です。リモートワーク手当や環境整備手当も支給され、快適な働き方をサポートしています |
||
| 設立年数 | 30年 | 従業員数 | 248人 |
株式会社メンバーズ
【リモート可/プロジェクトリーダー/データ活用促進】運用で社会を変革するデジタルクリエイター集団でのプロジェクトリーダー募集! のリモートワーク求人
■募集背景
当社は、顧客のビジネス成長をデータ活用促進によって支援するしています。お客様先に常駐し一社員のような立ち位置で顧客のデータ活用プロジェクトを推進していきます。近年、顧客のニーズはますます多様化しており、顧客一人ひとりに寄り添ったきめ対応が求められています。そこで、顧客との信頼関係を構築し、要望を的確に捉え、データ活用を促進するプロジェクトリーダーを募集いたします。リーダーシップを発揮し、プロジェクトチームを牽引していくことを期待しています。
■役割と期待内容
顧客とのコミュニケーションをとりながらチームをリードする役割を担っていただきます。具体的には、下記の業務を行っていただきます。
・クライアントと直接コミュニケーションを取り業務内容を把握する
・タスクを整理し、実施スケジュールを作成する
・メンバーのタスク指示および進捗確認
・クライアントへの進捗報告やレポート作成
【社員が語る会社の面白さ】
プロジェクをリードする立場を任される際に、案件の全体像を把握しながら「どこまで裁量を持てるか」は非常に重要な要素かと思います。弊社のプロジェクトリーダーはクライアントの課題を直接解決するポジションであり、要件定義から実行計画の立案、チームのマネジメントまで一貫して行える点が魅力だと思います。
【業務の変更の範囲】
すべての業務
当社は、顧客のビジネス成長をデータ活用促進によって支援するしています。お客様先に常駐し一社員のような立ち位置で顧客のデータ活用プロジェクトを推進していきます。近年、顧客のニーズはますます多様化しており、顧客一人ひとりに寄り添ったきめ対応が求められています。そこで、顧客との信頼関係を構築し、要望を的確に捉え、データ活用を促進するプロジェクトリーダーを募集いたします。リーダーシップを発揮し、プロジェクトチームを牽引していくことを期待しています。
■役割と期待内容
顧客とのコミュニケーションをとりながらチームをリードする役割を担っていただきます。具体的には、下記の業務を行っていただきます。
・クライアントと直接コミュニケーションを取り業務内容を把握する
・タスクを整理し、実施スケジュールを作成する
・メンバーのタスク指示および進捗確認
・クライアントへの進捗報告やレポート作成
【社員が語る会社の面白さ】
プロジェクをリードする立場を任される際に、案件の全体像を把握しながら「どこまで裁量を持てるか」は非常に重要な要素かと思います。弊社のプロジェクトリーダーはクライアントの課題を直接解決するポジションであり、要件定義から実行計画の立案、チームのマネジメントまで一貫して行える点が魅力だと思います。
【業務の変更の範囲】
すべての業務
| 想定年収 | 400 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 9:00-18:00※常駐先によって前後する場合がございますが、勤務時間8間を超えることはありません。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均15時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
■メンバーズのサービス
お客さまのビジネスへの高い理解度を持って、ビジネス課題や目標を適切に把握し、 専門スキルを持ったデジタルクリエイターが Webサイト、ソーシャル、モバイル、アプリなど広範囲にわたって社会ニーズに合わせた 最適なデジタルビジネス運用サービスを開発・提供していきます。 【CSV戦略コンサルティング】 社会課題の解決とビジネス目標の達成を同時に実現させるCSV(Creating Shared Value)を支援 【デジタルビジネス運用支援】 大手企業さまを対象に、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス 運用支援チームを提供 【プロダクトグロース支援】 ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、お客さまのプロダクトをグロース支援 【DX推進支援】 それぞれの課題に応じてマッチングした専門性の高い人材が、お客さまのDXを具現化し、推進。 とくにメンバーズでは脱炭素社会の創造に向けた企業のDX推進支援や、ビジネスアイデア創出支援を行う ■メンバーズグループが保有する専門領域 メンバーズグループではデジタルビジネス運用で育んだ専門領域スキルをカンパニーごとに保有しています。 ・UXデザイン 徹底的な顧客体験にもとづく戦略を策定。ユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供 ・Webサイト/アプリ開発 AI技術とUXデザインからユーザーに新しい体験価値としてのWebサイトやスマートフォンアプリの開発を提供 ・データの利活用 お客さまのマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえたMA(マーケティングオートメーション)やDMP(データマネジメントプラットフォーム)の選定、運用業務の最適化 ・ユーザーリサーチ/コンサルティング ユーザー調査に基づいたUX/UI改善や、徹底的な顧客体験にもとづく戦略策定 |
||
| 設立年数 | 31年 | 従業員数 | 2,274人 |
株式会社クロスアクティブ
【正社員/システムエンジニア/首都圏】チーム体制で大規模な案件に関われれる、Oracle製品を使った開発エンジニアを募集中! のリモートワーク求人
<事業内容>
インフラ構築からソフトウェア開発までワンストップサービスを提供しています。
※※受託案件例※※
◆官公庁のソフトウェアの設計・開発
◆金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト
◆コンシューマー向け大手Webサービスの設計・開発
・特徴
◎要件定義~設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります
◎オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります
◎「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます。
■業務内容
【Java】Oracle製品を使ったアプリや基盤の導入/設計~上流工程に携わりたい方歓迎!!
★具体的な仕事内容★
・オラクル製品を使ったアプリや基盤の導入
・業務プロセスの整理及び改善、システム化に伴うアプリ開発
・その後Java案件などにも参画可能です。
■当社の特徴
1. 会社独断での参画ななし!エンジニアの希望沿った案件への参画!!
→弊社では一方的な会社からの支持の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件への参画を行っております。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます!
2. 安心のチーム体制
→一人で参画を行っておらず、若手育成やリーダー育成の観点から、必ずチーム(平均5名前後)で参加しております。困ったことがあれば自社の上司や先輩にいつでも聞ける環境があります!リーダーを目指したい方にも自社後輩が同じチームにいるので、マネジメントの経験も積めます!
3. 誰もが知る大規模開発の中核に参画。必ず技術力を高められる!
→創業時から技術力で評価頂いており、100名以上で2,3年かけて行うシステムの開発の詳細設計からテストまでをメインとし、基本設計、要件定義に携われる案件も多数。テストや監視等の下流のみの案件は一切お受けしていない為、上流に携わることができるのが当社の特徴です。
4. 様々な角度からの評価制度
→・上長、お客様、参画チームと三方向からの評価で決まります。上司に気に入られたら評価が上がるというったことはまったくございません。キャリア面談では上長と一緒に年度の目標を決め、その進捗や達成状況を4半期に1回フィードバック。二人三脚で達成できるよう安心のサポートとフォロー体制
5. 安心の労働環境
→創業時からIT業界の働き方を変えたいという思いがあり、稼働時間や休日日数を徹底!
有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)と無理なく働け、プライベートも充実!!
★3年以内入社の離職者0名★
社内でもエンジニアのフォロー体制や制度、開発内容は評価をいただいており、直近30名以上の新卒、中途社員が入社しておりますが、いずれも早期離職者は0名。定着率100%です!!
<エンジニアが楽しく働ける充実の環境を提供しています>
・在籍エンジニアのうち、20代が33%
・エンジニアでも定年退職(60歳)まで続けられる会社
社内アンケートでは
・上司は自分の話を聞いてくれる ・・・ 78%
・現場で働くメンバー間の仲がよい ・・・ 75%
クロスアクティブで働くことで、仕事の面白さや、誰かの役に立つ喜びを知ってもらいたい。
そして、社員全員に幸せな生活を実現してもらうことが会社としての目標です。
これからも、エンジニア一人ひとりが着実に成長を感じることができ、市場価値を高めていける環境づくりを追求し続けます。
--
・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)を使用したパブリッククラウド環境構築を
※必ずチームで参加をしており設計→製造→テストまで一気通貫で担当!もちろん待期期間もございません!!
【こんな方が向いています!】
◎人間関係がよくストレスの少ない職場で働きたい方
◎周りのサポートがしっかりしている会社を望む方
◎マネジメント職へのキャリアアップや、専門特化など、今後のキャリアパスを検討している方
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
インフラ構築からソフトウェア開発までワンストップサービスを提供しています。
※※受託案件例※※
◆官公庁のソフトウェアの設計・開発
◆金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト
◆コンシューマー向け大手Webサービスの設計・開発
・特徴
◎要件定義~設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります
◎オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります
◎「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます。
■業務内容
【Java】Oracle製品を使ったアプリや基盤の導入/設計~上流工程に携わりたい方歓迎!!
★具体的な仕事内容★
・オラクル製品を使ったアプリや基盤の導入
・業務プロセスの整理及び改善、システム化に伴うアプリ開発
・その後Java案件などにも参画可能です。
■当社の特徴
1. 会社独断での参画ななし!エンジニアの希望沿った案件への参画!!
→弊社では一方的な会社からの支持の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件への参画を行っております。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます!
2. 安心のチーム体制
→一人で参画を行っておらず、若手育成やリーダー育成の観点から、必ずチーム(平均5名前後)で参加しております。困ったことがあれば自社の上司や先輩にいつでも聞ける環境があります!リーダーを目指したい方にも自社後輩が同じチームにいるので、マネジメントの経験も積めます!
3. 誰もが知る大規模開発の中核に参画。必ず技術力を高められる!
→創業時から技術力で評価頂いており、100名以上で2,3年かけて行うシステムの開発の詳細設計からテストまでをメインとし、基本設計、要件定義に携われる案件も多数。テストや監視等の下流のみの案件は一切お受けしていない為、上流に携わることができるのが当社の特徴です。
4. 様々な角度からの評価制度
→・上長、お客様、参画チームと三方向からの評価で決まります。上司に気に入られたら評価が上がるというったことはまったくございません。キャリア面談では上長と一緒に年度の目標を決め、その進捗や達成状況を4半期に1回フィードバック。二人三脚で達成できるよう安心のサポートとフォロー体制
5. 安心の労働環境
→創業時からIT業界の働き方を変えたいという思いがあり、稼働時間や休日日数を徹底!
有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)と無理なく働け、プライベートも充実!!
★3年以内入社の離職者0名★
社内でもエンジニアのフォロー体制や制度、開発内容は評価をいただいており、直近30名以上の新卒、中途社員が入社しておりますが、いずれも早期離職者は0名。定着率100%です!!
<エンジニアが楽しく働ける充実の環境を提供しています>
・在籍エンジニアのうち、20代が33%
・エンジニアでも定年退職(60歳)まで続けられる会社
社内アンケートでは
・上司は自分の話を聞いてくれる ・・・ 78%
・現場で働くメンバー間の仲がよい ・・・ 75%
クロスアクティブで働くことで、仕事の面白さや、誰かの役に立つ喜びを知ってもらいたい。
そして、社員全員に幸せな生活を実現してもらうことが会社としての目標です。
これからも、エンジニア一人ひとりが着実に成長を感じることができ、市場価値を高めていける環境づくりを追求し続けます。
--
・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)を使用したパブリッククラウド環境構築を
※必ずチームで参加をしており設計→製造→テストまで一気通貫で担当!もちろん待期期間もございません!!
【こんな方が向いています!】
◎人間関係がよくストレスの少ない職場で働きたい方
◎周りのサポートがしっかりしている会社を望む方
◎マネジメント職へのキャリアアップや、専門特化など、今後のキャリアパスを検討している方
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
| 想定年収 | 400 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 37年 | 従業員数 | 118人 |
株式会社ビットエー
【正社員/東京/Python】「ものづくりをする人が、より価値を発揮できる社会をつくる」ことを目指す企業でのサーバーサイドエンジニアの募集! のリモートワーク求人
【ミッション】
-プロフェッショナルなチームでセカイを変える。-
テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。
これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。
私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。
【事業内容】
日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。
デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。
ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。
【職務内容】
デジタルパートナー事業部の"Pythonエンジニア"として、弊社やクライアント先のデータサイエンティストと共にクライアントのビジネス課題を解決するためにモデル開発や機能開発をお任せします。
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり
【仕事内容の例】
具体的には、Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをデータ活用施策に適用、実装開発を行っていただきます。
・マッチング機能、行動予測モデル、集客最適化アルゴリズムなど機械学習モデルを組み込んだ推論API開発
・前項機械学習モデルの学習バッチ開発
・クラウド環境を利用した、API及びバッチのインフラ構築
など
【主な取引先】※全体の9割が直案件
エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数
【働く環境について】
・リモートワーク可
・マネジャーとの定期面談
・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催)
・PCや周辺機器の支給
PC:Mac 、Winの希望する方を支給
大型モニター支給 など
【業務の変更の範囲】
全ての業務への配置転換あり
-プロフェッショナルなチームでセカイを変える。-
テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。
これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。
私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。
【事業内容】
日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。
デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。
ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。
【職務内容】
デジタルパートナー事業部の"Pythonエンジニア"として、弊社やクライアント先のデータサイエンティストと共にクライアントのビジネス課題を解決するためにモデル開発や機能開発をお任せします。
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり
【仕事内容の例】
具体的には、Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをデータ活用施策に適用、実装開発を行っていただきます。
・マッチング機能、行動予測モデル、集客最適化アルゴリズムなど機械学習モデルを組み込んだ推論API開発
・前項機械学習モデルの学習バッチ開発
・クラウド環境を利用した、API及びバッチのインフラ構築
など
【主な取引先】※全体の9割が直案件
エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数
【働く環境について】
・リモートワーク可
・マネジャーとの定期面談
・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催)
・PCや周辺機器の支給
PC:Mac 、Winの希望する方を支給
大型モニター支給 など
【業務の変更の範囲】
全ての業務への配置転換あり
| 想定年収 | 550 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
ものづくりをする人が、より価値を発揮できる社会をつくる
【Vission】 ビットエーは「ものづくりをする人が、より価値を発揮できる社会をつくる」ことを目指し、日々進化を続けています。 もともと日本は自動車をはじめとする多くの「ものづくり」領域で世界をリードしてきました。しかし残念なことに、今の日本から世界を変えるほどのインターネットビジネスは生まれてはいません。理由のひとつとして、日本では「ものづくり」側と「ビジネス」側の距離が遠すぎるという点が挙げられます。 「ものづくり」側は多段請け構造で受注することが多いため、ビジネスモデルを俯瞰して見たり、ビジネス課題を自分ごととして捉えるのがむずかしい。逆に「ビジネス」側は作り手側に発注する立場上、ICTリテラシーを向上させる機会に恵まれないことが大きなネックになっていると考えています。 創業メンバーである吉田と橋本は、学生時代にインターネットアーキテクチャやコンピュータサイエンスを専攻し、自らWebサービスを運用していく中でビジネスの難しさを学びました。また社会人として事業会社で働くことで「ものづくり」との距離感を実感しました。 「ものづくり」をする人が「ビジネス」を理解することで、ビジネスにとって価値があるものを生むことができ、結果としてものづくりをする人の価値向上につながるのではないかと考え、「ビジネス力のあるものづくり集団」をつくっていこうとビットエーを創業、順調な成長を続け現在に至っています。 【Mission】 ビットエーのミッションは、クライアントのデジタル領域の課題を解決し、事業成長を加速させることです。そのため、「クリエイティブ」、「エンジニアリング」、「マーケティング」、それぞれの領域でプロフェッショナル集団を形成しています。 どの領域のビジネスであれ、デジタル戦略の立案とデジタル施策の実行は必要不可欠になっており、今後もデジタル領域において専門性が高い人材は重宝されていきます。 このトレンドとして上昇していくデジタル領域の「ものづくり」の価値に加え、次の4つの方針で価値を高めていこうとしています。 1. エンドクライアントとの直接取引 2. 中長期的な課題解決、サービスグロース支援案件に注力 3. ビジネス人材の積極採用 4. 案件バリエーションの構築 私たちの専門性を高めていくためには、案件のバリエーションが重要であり、そのためには一定の規模感が必要だと考えています。 様々な業界、サービス、事業フェーズ、技術仕様…と多くの案件バリエーションがあることで専門性を高める機会が増え、ものづくり屋として多様なキャリアパスを選択できる組織を目指しています。 また、2020年3月には初の海外進出となるベトナム拠点の立上げを実施し、同年12月にはビットエー初の自社プロダクトのリリースも控えており、多方面での事業展開を進めています。 |
||
| 設立年数 | 15年 | 従業員数 | 300人 |
FPTジャパンホールディングス株式会社
【正社員/東京/上流SE/ハイブリット勤務可◎】成長率50%超のベトナム系大手IT企業/プライム案件多数 のリモートワーク求人
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のIT企業「FPT Software」の日本法人である当社にて、ベトナムオフショアチーム1000人規模の大規模案件の上流システムエンジニアをお任せいたします。
■ワンチーム・ワンベンダーで全てを担えることやスケーラビリティが評価され、大手企業様から数十億の案件を任されている当社。要件定義のディスカッション段階からお客様と一緒に考え、オフショアを活用し構想を形にするまで伴走しております。
■オフショア連携では全体を俯瞰し、細かい点まで検討、言語化した上でディレクションをすることが成功の鍵。エンジニアとして考える点が多いからこそ学び多く、成長角度も高い!
■入社後の案件内容:大手不動産会社の発注・請求管理システムの再構築
■作業内容:要件ヒアリング、基本設計、オフショア連携(アウトプットレビュー含む)、コーディング(必要に応じて)
【採用背景】日本語で要件ヒアリングができる人材が不足しているため
※本チームは大手不動産業界の企業様を多く顧客に持っている事業部となります
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。
外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
当社について
■日本の労働人口不足から、今後絶対に必要となってくるオフショア開発連携。今からベトナムの優秀なエンジニアと連携する経験を積み、市場価値UP&グローバルに活躍可能な人材に!
社員数2500名超え、売上400億円、平均成長率30%の超成長企業!取引先は大手上場企業が9割(世界20カ国・FortuneGlobal500の100社以上)!
■ベトナム系外資の当社の風土の特徴はメンバーの向上心の高さ、アットホームな雰囲気、そして自由度。意思決定も速く柔軟な環境で、自由に伸び伸びと働けます
社内はベトナム籍を中心に様々な国籍の方が在籍しております
公用語は日本語です(日本語が話せる社員がほとんどです)
【業務の変更の範囲】
無
■ワンチーム・ワンベンダーで全てを担えることやスケーラビリティが評価され、大手企業様から数十億の案件を任されている当社。要件定義のディスカッション段階からお客様と一緒に考え、オフショアを活用し構想を形にするまで伴走しております。
■オフショア連携では全体を俯瞰し、細かい点まで検討、言語化した上でディレクションをすることが成功の鍵。エンジニアとして考える点が多いからこそ学び多く、成長角度も高い!
■入社後の案件内容:大手不動産会社の発注・請求管理システムの再構築
■作業内容:要件ヒアリング、基本設計、オフショア連携(アウトプットレビュー含む)、コーディング(必要に応じて)
【採用背景】日本語で要件ヒアリングができる人材が不足しているため
※本チームは大手不動産業界の企業様を多く顧客に持っている事業部となります
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。
開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。
外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。
2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。
ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
当社について
■日本の労働人口不足から、今後絶対に必要となってくるオフショア開発連携。今からベトナムの優秀なエンジニアと連携する経験を積み、市場価値UP&グローバルに活躍可能な人材に!
社員数2500名超え、売上400億円、平均成長率30%の超成長企業!取引先は大手上場企業が9割(世界20カ国・FortuneGlobal500の100社以上)!
■ベトナム系外資の当社の風土の特徴はメンバーの向上心の高さ、アットホームな雰囲気、そして自由度。意思決定も速く柔軟な環境で、自由に伸び伸びと働けます
社内はベトナム籍を中心に様々な国籍の方が在籍しております
公用語は日本語です(日本語が話せる社員がほとんどです)
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 21年 | 従業員数 | 1,800人 |
株式会社こだわり
【正社員/面接1回/関東・関西/開発エンジニア】フォロー体制に強み!◆案件選択可◆昨年比140%成長◆リモート可◆残業10時間以内 のリモートワーク求人
〇当社の特徴
成果を評価するチーム体制
→社内のリーダーを担える方を募集しております。
成果と適性を評価しリーダー試験に合格した社員が、社内組織のリーダーとして活躍しております。
会社規模が大きくなる今のフェーズにおいて、リーダー枠がオープンになっております。
社内外問わず、マネジメントに挑戦できる環境がございます。
選択できるSES
→営業とエンジニアで戦略を練りながら案件を決定いたします。
スキルに見合った案件だけでなく、チーム体制を組むことで上流工程への挑戦も可能です。
商流のプロである営業がキャリアプランのフォローも行うことで、「価値のある職務経歴」を築くことができます。
1on1ミーティング
→月に1回程度、上長や営業とコミュニケーションの機会を設けています。
常駐先のことやキャリアプラン、目標設定について会話をすることで問題を顕在化して解決を図ります。
「IT業界の闇」を知っているからこそ、一人で抱え込ませないようにする施策です。
〇案件参画の特徴
基本的にチームでの参画になります。
案件選択の前に技術領域や参画体制の条件をすり合わせをし、次のキャリアを見据えて資格取得や経験を積みながら参画していきます。
社内チームのローテーションも行うため、エンジニア間の交流から先輩へのキャリア相談も可能です。
〇担当業務
あなたのキャリア展望を教えてください。
業界・業務領域が幅広いため、案件を選択して参画いただきます。
客先常駐での開発案件を軸に、スキルとキャリア計画を踏まえて希望案件を担当いただきます。
①上流工程:お客様との折衝から、基本設計・詳細設計・製造の各工程。
チーム参画の統括として参画。
②製造工程:基本設計・製造・テストの各工程。
チームメンバーとして、フォローしあいながら案件参画。
③テスト工程:先輩社員とスキルアップしながら案件参画。
〇詳細
当社では、業務系の開発が70%、B2BのWebサービスの開発が30%となっています。
要件定義からテスト工程まで案件のご紹介が可能なため、ご自身のスキルにあった案件の参画や上流工程への挑戦が可能です。
リモート案件の比率も増えています。勤務地についてもご相談ください。
〇案件例
案件例①
業務概要:販売管理・店舗システム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:C#
DB:Oracle
OS:Windows
案件例②
案件概要:配送システムの大規模改修
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Java
DB:PosgreSQL
案件例③
案件概要:Webサイト刷新
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:PHP
DB:MySQL
案件例④
案件概要:不動産業界のフロントシステム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Python
DB:PostgreSQL
OS:Windows,Linux
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
成果を評価するチーム体制
→社内のリーダーを担える方を募集しております。
成果と適性を評価しリーダー試験に合格した社員が、社内組織のリーダーとして活躍しております。
会社規模が大きくなる今のフェーズにおいて、リーダー枠がオープンになっております。
社内外問わず、マネジメントに挑戦できる環境がございます。
選択できるSES
→営業とエンジニアで戦略を練りながら案件を決定いたします。
スキルに見合った案件だけでなく、チーム体制を組むことで上流工程への挑戦も可能です。
商流のプロである営業がキャリアプランのフォローも行うことで、「価値のある職務経歴」を築くことができます。
1on1ミーティング
→月に1回程度、上長や営業とコミュニケーションの機会を設けています。
常駐先のことやキャリアプラン、目標設定について会話をすることで問題を顕在化して解決を図ります。
「IT業界の闇」を知っているからこそ、一人で抱え込ませないようにする施策です。
〇案件参画の特徴
基本的にチームでの参画になります。
案件選択の前に技術領域や参画体制の条件をすり合わせをし、次のキャリアを見据えて資格取得や経験を積みながら参画していきます。
社内チームのローテーションも行うため、エンジニア間の交流から先輩へのキャリア相談も可能です。
〇担当業務
あなたのキャリア展望を教えてください。
業界・業務領域が幅広いため、案件を選択して参画いただきます。
客先常駐での開発案件を軸に、スキルとキャリア計画を踏まえて希望案件を担当いただきます。
①上流工程:お客様との折衝から、基本設計・詳細設計・製造の各工程。
チーム参画の統括として参画。
②製造工程:基本設計・製造・テストの各工程。
チームメンバーとして、フォローしあいながら案件参画。
③テスト工程:先輩社員とスキルアップしながら案件参画。
〇詳細
当社では、業務系の開発が70%、B2BのWebサービスの開発が30%となっています。
要件定義からテスト工程まで案件のご紹介が可能なため、ご自身のスキルにあった案件の参画や上流工程への挑戦が可能です。
リモート案件の比率も増えています。勤務地についてもご相談ください。
〇案件例
案件例①
業務概要:販売管理・店舗システム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:C#
DB:Oracle
OS:Windows
案件例②
案件概要:配送システムの大規模改修
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Java
DB:PosgreSQL
案件例③
案件概要:Webサイト刷新
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:PHP
DB:MySQL
案件例④
案件概要:不動産業界のフロントシステム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Python
DB:PostgreSQL
OS:Windows,Linux
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 700 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
※各プロジェクト先により若干異なります。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
システムインテグレーション事業からクラウドサービス事業等をされている企業です。
中長期的には地方創生への寄与や自社開発への投資における自社開発への投資を増やしていく予定でして、技術者の種を増やしていきたいと考えられております。 ≪開発実績≫ 大手ホテル運営会社の予約管理画面の開発 大手コンビニ ストアコンピュータ開発案件 有名転職サイト 管理画面開発 大手携帯キャリア ビッグデータ データ分析 |
||
| 設立年数 | 9年 | 従業員数 | 310人 |
476件中 311件~320件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。