リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. フロントエンドエンジニア
  3. 受託開発企業
  4. 3ページ目

フロントエンドエンジニア×受託開発企業のリモートワーク転職・求人情報一覧 -3ページ目

searchリモートワーク求人を探す

118件中 21件~30件

日本システムクリエイト株式会社

【フルリモート/新潟/残業10h程度(月)/フレックス/オープン系言語での何らかの開発経験をお持ちの方】金融機関向けのシステム開発に強みがある企業で、システムエンジニア募集! のリモートワーク求人

■お仕事内容
以下(1)~(3)の分野で、企画・設計・開発・コンサルティングを行って頂きます。
第二新卒など、ご経験が浅い方でも可能です。エンジニアの成長をサポートする体制を整えております。

(1)公共系
交通機関システム、政府・省庁調達システム、スポーツ振興関連システム

(2)金融系
銀行向け各種システム、生保・損保会社向け各種システム、各種金融商品取引システム

(3)物流・流通系
POSシステム、物流センター等の倉庫管理システム、運送業配車システム


■はたらき方
2~10名で構成されるチーム制を取っています。
案件期間は6か月~3年程度が大半です。
現在はリモート可能な案件も多数取り入れており、頻度としては週1~週5で在宅が可能です。
※在宅勤務、お客様先勤務、在宅とお客様先勤務の併用、自社内勤務など、案件に応じて働き方が異なります。


■残業・休日など
残業月10~15時間程度/フレックス制/年間休日125日(土日祝休み)


■特徴
当社に在籍しているシステムエンジニアは110名程です。
若手からベテランまで幅広い年齢の社員が、チームで協力しながら仕事をしています。
中途入社実績も多数です。第二新卒など若手の方~経験豊富な方まで、ご興味をお持ちの方のご応募お待ちしております!


■過去のプロジェクト例
iモードのシステム/災害時伝言ダイヤルサービスシステム/地上波デジタル放送システム/ITS(高度道路交通システム)/
大手銀行合併時のシステム統合/住民基本台帳ネットワークシステム/交通信号制御システム/航空券予約システム/
航空管制システム/鉄道運行管理システム/カーナビシステム/郵便物追跡システム/ビルの空調・室温管理システム 他


■充実した福利厚生
分かりやすい人事評価制度と働きやすい環境づくりを整備しています。
・年間休日125日
・家族手当・住宅手当支給有
・退職金制度(在籍5年以上が対象)
・再雇用制度あり(最長65歳まで)※実際に多くの社員の方が再雇用制度を利用しています。



《在宅勤務可能な案件多数!大規模案件が多く上流工程から参画可能/第二新卒OK/土日祝休み/フレックス制/年休125日》

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 650 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:10:00~15:00 ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:9:00~17:30
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~15時間)
休憩時間: 45分
設立年数 47年 従業員数 140人
応募する

日本システムクリエイト株式会社

【リモート相談可/東京/残業10h程度(月)/フレックス/自社開発SE/システム開発の実務経験をお持ちの方(言語不問)】金融機関向けのシステム開発に強みがある企業で、自社開発のシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人

■お仕事内容
最先端の金融システム、社会インフラシステム、自社パッケージソフトの企画・開発・販売を行っている当社のSEとして、整骨院・鍼灸院・マッサージ院向けレセプトシステムの開発・保守を担当して頂きます。


<具体的な業務イメージ>
Windowsアプリケーションソフトであるレセプトシステムの保守対応、新機能追加、新商品開発等に関連した作業をお任せいたします。
※勤務地の東京事業所は本社の近くにございます。


■組織について
自社ソフトの開発メンバー:6名
年齢構成:50代2名、40代3名、20代1名


■働く環境・福利厚生
・残業月10時間程度
・リモートワーク併用可(週2日程度)
※入社後1か月程度は出社となります。業務に慣れてきたらリモート可
・フレックス制度有(10:00~15:00コアタイム)
・育休・産休取得実績あり(男性の取得実績もあり、非常に取得しやすい環境です。)
・住宅手当月2万円支給
・情報処理技術者手当(例:応用情報技術者は月1万円支給ほか)
・家族手当:配偶者/2万円、第1子/1万円、以降/5,000円
・退職金制度有(在籍5年以上が対象)


■当社システム開発事業の特徴
(1)社会インフラ分野ほか…高速道路料金所システム/航空管制システム/鉄道運行管理システム/携帯電話通信網システム開発ほか
(2)金融分野…銀行営業店システム開発/ATMシステム開発/生命保険会社システム開発/損害保険会社システム開発/銀行統合に伴うシステム再構築ほか 
※メガバンクと直取引しております。
(3)自社パッケージソフト開発…整骨院・鍼灸院向け業務支援ソフトの企画・開発 ※顧客数は3,000件以上です。



<自社開発SEとして活躍できる!残業月10H程/フレックス/住宅手当月2万円支給/その他福利厚生充実で働きやすい環境が整っています◎>

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:10:00~15:00 ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:9:00~17:30
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~15時間)
休憩時間: 45分
設立年数 47年 従業員数 140人
応募する

日本システムクリエイト株式会社

【ハイブリット/東京/残業15h程度(月)/メガバンク・大手通信キャリアと直取引/要件定義~基本設計~結合または総合テスト経験 (言語:Java、.NET、C/C++、JavaScript、COBOL等)】金融機関向けのシステム開発に強みがある企業で、システムエンジニア募集! のリモートワーク求人

■お仕事内容
以下(1)~(3)の分野で、企画・設計・開発・コンサルティングを行って頂きます。

(1)公共系
交通機関システム、政府・省庁調達システム、スポーツ振興関連システム 他

(2)金融系
銀行向け各種システム、生保・損保会社向け各種システム、各種金融商品取引システム 他

(3)物流・流通系
POSシステム、物流センター等の倉庫管理システム、運送業配車システム 他


■働き方
2~10名で構成されるチーム制を取っています。案件期間は6か月~3年程度が大半です。
※案件により在宅勤務、お客様先勤務、在宅とお客様先勤務の併用、自社内勤務等での勤務となります。
在宅勤務可能な案件も多数あります。


■特徴
現在、当社に在籍しているシステムエンジニアは110名ほど。
若手からベテランまで幅広い年齢の社員が、チームで協力しながら仕事をしています。


■過去のプロジェクト例
iモードのシステム/災害時伝言ダイヤルサービスシステム/地上波デジタル放送システム/ITS(高度道路交通システム)/
大手銀行合併時のシステム統合/住民基本台帳ネットワークシステム/交通信号制御システム/航空券予約システム/
航空管制システム/鉄道運行管理システム/カーナビシステム/郵便物追跡システム/ビルの空調・室温管理システム 他


■充実した福利厚生
・残業月10~15時間程度
・在宅勤務可の案件多数
・年間休日125日
・家族手当・住宅手当支給有
・退職金制度(在籍5年以上が対象)
・再雇用制度あり(最長65歳まで)
※実際に多くの社員の方が再雇用制度を利用していらっしゃいます。

分かりやすい人事評価制度と働きやすい環境づくりを整備しています。
具体的には完全週休二日制、フレックスタイム制の導入や、各種社会保険完備に加え、社員旅行、イベントや表彰式と、
各種レクリエーションの開催により、社員が「気持ちよく、クリエイティブに」働けるよう取り組み続けています。



<40代・50代も活躍中!リモート可の案件多数/大規模な案件が多く上流工程から参画可能/住宅手当・家族手当支給あり充実の福利厚生◎>

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 450 〜 650 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:10:00~15:00 ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:9:00~17:30
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~15時間)
休憩時間: 45分
設立年数 47年 従業員数 140人
応募する

パーソルクロステクノロジー株式会社

【フルスタックエンジニア】doda開発×クラウド技術|リモート勤務OK・技術志向歓迎 のリモートワーク求人

配属組織:グループソリューション統括本部
■グループソリューション統括本部
【プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫】
グループソリューション統括本部は、パーソルグループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、パーソルグループの成長に貢献する部門です。

主要顧客としては、パーソルホールディングス、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアがあり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。

■配属部門
配属先は、リクルートメントチャネルソリューション部を予定しております。

リクルートメント・系組織はPersolグループが手掛ける転職支援サービス「doda」の開発を行う専門部署となります。ブランド力のあるサービスのシステム開発に上流から下流まで一気通貫で関わることができ、プロジェクトによっては要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。

■配属予定グループについて
プロダクトアーキグループへの配属を予定しております。

職務内容
■本ポジションについて
「フルスタックエンジニア」「アーキテクト」「テックリード」のキャリアを目指す方向けのポジションです。
現在、上記役割でご活躍いただいている方だけでなく、これから目指したい方も大歓迎です。
ご経験や適性に合った業務からスタートしていただきます。

■職務概要
システムアーキテクチャ改善チームの募集です。
パーソルグループの転職支援サービス「doda」のアーキテクチャ技術(クラウド)を活用した開発のお仕事を実施頂きます。

■職務詳細
▼ご入社後は先輩社員のフォローを受けながら下記業務をご担当いただきます。
・Webアプリケーション開発
・AWSを活用したアーキテクチャ改善業務
・要件定義などの上流工程
・顧客折衝

▼適性や成長に応じて下記業務にも挑戦いただくことが可能です。
・技術課題分析
・技術提案(※チーム全員で実施)
・技術選定
・新技術検証
・プロジェクトマネジメント

■開発環境
Web
 Java / C# / React / Next.js
AWS
 EC2 / S3 / RDS / ELB / Lambda / ECS / Fargate / Step Functions / inspector
 CodePipeline / EventBridge / Athena / IaC / CloudFormationなど

■本ポジションの魅力
①顧客と近い関係
顧客も同じパーソルグループのため、情報システム部門と一緒に課題解決を進めています。
受発注の関係性が強いSierとはやや異なり、スケジュールや対応方針等についてもフランクに相談できます。

②技術ベースで成長できる
数十名規模のチームにおいて、マネジメント担当数名以外は全員がスペシャリスト志向の技術好きな方で構成されています。
技術好きな仲間達と技術力を高めたい方はもちろん、技術とマネジメントの両方に向き合いたい方も歓迎です。

③チーム構成
1チームは3~4名で構成されることが多いです。現在は6チームほどで構成しています

④案件事例
・Webアプリケーション開発(フロント×バックエンド)
・バッチ環境のアーキ再構築
・CI/CD環境構築
・サーバレスアーキテクチャ構築
・セキュリティ担保のためのアーキ改善
・DataDog導入/監視要件見直し
・クラウドサーバー構成可視化サービス導入
・CVSS脆弱性対応自動化

⑤技術提案ができる
チームを横断して全員で技術提案活動をしています。
既存のアーキテクチャ構成を可視化し、どこに改善点があるかを全員でディスカッションします。
改善案が決まったら、新技術検証や技術提案書作成して、顧客にプレゼンできる環境があります。

組織魅力
①上流から企画・コンサルティングに関われる
パーソルグループの主要個社ではIT企画力をより一層向上させるために、当社が業務・企画部門と連携しプロジェクト立上げのための最上流の企画・コンサルティングの領域を推進しています。また、個人のキャリア次第でパーソルグループ個社のチームに参画することが可能です。プロジェクトはスクラム運営になっており、一体運営の混成チームを作りサービスの企画・開発~運用・保守までを一気通貫で関わることができる環境です。顧客との距離も近くグループ内チャットを活用してコミュニケーションや相談も寄せられるため、頼られるパートナーとして遣り甲斐をもって仕事に取り組むことができる環境です。

②技術的な教育研修制度
当社では横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があります。約270の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。(昨年度年間3千万利用実績)
また、グループソリューション本部では、独自に「月5時間」の教育研修時間の確保ルールを推進しています。確保した時間の活用手段として年間1.4千万のコストをかけて、顧客、システム環境、業務に即した外部の有償講習を積極活用中です。外部講習の事例としては、ビジネス講習/スクラムマスター研修/AWS研修/Oracle研修/Udemy・グロービスなどがあります。

③人材ビジネスの醍醐味
人材業界のシステムの醍醐味は、世の中の労働人口が減少していく未来に対して、就業機会の提供や雇用創造に繋げることができる社会貢献性の高さです。また、パーソルグループは、業界No1の人材派遣や人材紹介サービスを提供しており、個人の仕事に対するライフサイクルをワンストップで提供できることができます。利用ユーザ―は1000万人を超え、社会インフラに近い規模です。そのため、社会課題にダイレクトにアプローチすることが可能です。

********************************************************************
【動画のご紹介】
組織やカルチャーについて、30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。

■事業・組織紹介編
https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n3dc25404fa46
事業部長やゼネラルマネジャー、マネジャーたちが自組織の特徴や仕事のやりがい、働く魅力についてご紹介します。

■カルチャー・制度紹介編
https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8
私たち組織のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについてご紹介します。
********************************************************************

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 500 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
最新鋭の技術とエンジニア人材で貴社の成長を支援いたします
2023年1月1日に誕生したパーソルクロステクノロジーは、人と組織の生産性の向上および、エンジニアの多様なはたらき方を追求し、はたらき方に変革を起こすことで社会課題の解決を図ってまいります。
研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。さらには、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的にご支援をしております。
またエンジニアに対しさまざまなはたらき方の機会提供を行うべく、フリーランス人材のマッチング、若手未経験エンジニア層の育成支援等にも取り組んでおります。
これからも私たちを必要としてくださるお取引先企業様に対し、唯一無二かつ、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業であるよう精進してまいります。
従業員数 10,691人
応募する

株式会社オルタナエクス(旧:株式会社Fittio)

<マネージャー>【ハイブリット/大阪/大手顧客との取引実績豊富/上場企業グループによる安定基盤/JavaScript、TypeScript、React.js、Vue.js、Next.jsのいづれかの知見やご経験】上流工程に携われるフロントエンジニア募集! のリモートワーク求人

■業務内容:
プロダクトや社内システムの新規、追加開発、保守運用など(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用、保守)
※既存開発現場案件約26社中、完全リリース前の新規開発のプロダクトは1-2件程度。(受託開発現場ではなく、リリース済みの事業会社が多い為。)
追加開発が20社ほどで保守開発の方が少ないです。

■想定するポジション:
主に事業会社での開発部門の一員として、SE兼PG もしくは PL/PM

■期待する役割:
開発の上流工程から下流工程まで主体的にご担当いただき、パートナー人材の管理やチームメンバーのフォローを実施します。
また、クライアントの担当者と体制面・スケジュール面などを協議し、プロジェクトの進捗管理をはかることが求められます。技術的な課題、組織的な課題が明らかになった際は、営業組織とも連携して新たな顧客提案を行い、課題解決を目指します。

■事業内容:
~東証プライム上場 クロス・マーケティンググループ を母体にマーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス事業を展開。専門スキルを有した人材供給と活躍できる環境提供の支援をします~

・一般労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
・コンピュータソフトウエアの開発、設計、制作、販売
・デジタルコンテンツの企画、制作、販売
・ホームページの制作、Webシステムの開発、設計、制作、販売、企画運営
・Web/モバイルサイトの研修企画及び運営事務局

■同社の特徴:
◇マーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス:ますますニーズが高まるIT・Web・マーケティング領域に特化した人材派遣/人材紹介/フリーランス事業を展開。様々な働き方を支援しながら、お客様に合ったリソースのご提案をしています。そのため、一つの会社と複数部門でお取引、ご支援をしていることも多くクライアントからも深い信頼を得ています。
◇長期的なキャリア形成を考え実現する事が可能:グループ内外のクライアントと関わり、技術面やマネジメント面で成長ができる環境があることは魅力の一つです。将来的にはマネージャーや周辺事業・サービスを創造する役割も期待します。長く安心して勤められる環境で、スピード感・裁量権を持って働ける環境です。

■同社の魅力:
同社の社風は、フランクで和やかな雰囲気に溢れています。年齢や役職、部署に関係なく、誰もが気軽に相談したり、話し合えたりできます。お互いを尊重し高められる環境があり、その点はオルタナエクスの強みです。
安定した事業基盤、安心できる雇用環境、福利厚生などを背景に、個々にチャレンジができる環境があるのが、同社の魅力です。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 570 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30(休憩60分) ※1日8時間勤務 ※フレックスタイム適用  8:00~22:00 フレキシブルタイム  9:30~15:00 コアタイム ※クライアント企業により異なる場合があります
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 40人
応募する

株式会社オルタナエクス(旧:株式会社Fittio)

【ハイブリット/東京/大手顧客との取引実績豊富/上場企業グループによる安定基盤/JavaScript、TypeScript、React.js、Vue.js、Next.jsのいづれかの知見やご経験】上流工程に携われるフロントエンジニア募集! のリモートワーク求人

■業務内容:
プロダクトや社内システムの新規、追加開発、保守運用など(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用、保守)
※既存開発現場案件約26社中、完全リリース前の新規開発のプロダクトは1-2件程度。(受託開発現場ではなく、リリース済みの事業会社が多い為。)
追加開発が20社ほどで保守開発の方が少ないです。

■想定するポジション:
主に事業会社での開発部門の一員として、SE兼PG もしくは PL/PM

■期待する役割:
開発メンバーは、1人称で開発が進められること
その上で現場の担当者から話を聞きながら何か問題がないか、お客様と仲良くなって聞ける事
リーダーやリードレベルのエンジニアであれば、開発業務において顧客信用を得て、技術的な課題、組織的な課題の可能性がありそうな話をもらうこと、または相談をもらうこと

※スキルが1人称に満たない(3年程度の経験だと本人が自信がないケース)人に振られる業務
最初は、詳細設計以降の開発から入り、調査や開発メインで技術的に成長していく想定でスタート。後々は上流工程(要件定義~)にチャレンジしながら、手を動かす開発は一部対応、顧客要望の吸上げや体制やスケジュールの管理(フォロー)に携わるイメージです。

■事業内容:
~東証プライム上場 クロス・マーケティンググループ を母体にマーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス事業を展開。専門スキルを有した人材供給と活躍できる環境提供の支援をします~

・一般労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
・コンピュータソフトウエアの開発、設計、制作、販売
・デジタルコンテンツの企画、制作、販売
・ホームページの制作、Webシステムの開発、設計、制作、販売、企画運営
・Web/モバイルサイトの研修企画及び運営事務局

■同社の特徴:
◇マーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス:ますますニーズが高まるIT・Web・マーケティング領域に特化した人材派遣/人材紹介/フリーランス事業を展開。様々な働き方を支援しながら、お客様に合ったリソースのご提案をしています。そのため、一つの会社と複数部門でお取引、ご支援をしていることも多くクライアントからも深い信頼を得ています。
◇長期的なキャリア形成を考え実現する事が可能:グループ内外のクライアントと関わり、技術面やマネジメント面で成長ができる環境があることは魅力の一つです。将来的にはマネージャーや周辺事業・サービスを創造する役割も期待します。長く安心して勤められる環境で、スピード感・裁量権を持って働ける環境です。

■同社の魅力:
同社の社風は、フランクで和やかな雰囲気に溢れています。年齢や役職、部署に関係なく、誰もが気軽に相談したり、話し合えたりできます。お互いを尊重し高められる環境があり、その点はオルタナエクスの強みです。
安定した事業基盤、安心できる雇用環境、福利厚生などを背景に、個々にチャレンジができる環境があるのが、同社の魅力です。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30(休憩60分) ※1日8時間勤務 ※フレックスタイム適用  8:00~22:00 フレキシブルタイム  9:30~15:00 コアタイム ※クライアント企業により異なる場合があります
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 40人
応募する

株式会社オルタナエクス(旧:株式会社Fittio)

【ハイブリット/大阪/大手顧客との取引実績豊富/上場企業グループによる安定基盤/JavaScript、TypeScript、React.js、Vue.js、Next.jsのいづれかの知見やご経験】上流工程に携われるフロントエンジニア募集! のリモートワーク求人

■業務内容:
プロダクトや社内システムの新規、追加開発、保守運用など(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用、保守)
※既存開発現場案件約26社中、完全リリース前の新規開発のプロダクトは1-2件程度。(受託開発現場ではなく、リリース済みの事業会社が多い為。)
追加開発が20社ほどで保守開発の方が少ないです。

■想定するポジション:
主に事業会社での開発部門の一員として、SE兼PG もしくは PL/PM

■期待する役割:
開発メンバーは、1人称で開発が進められること
その上で現場の担当者から話を聞きながら何か問題がないか、お客様と仲良くなって聞ける事
リーダーやリードレベルのエンジニアであれば、開発業務において顧客信用を得て、技術的な課題、組織的な課題の可能性がありそうな話をもらうこと、または相談をもらうこと

※スキルが1人称に満たない(3年程度の経験だと本人が自信がないケース)人に振られる業務
最初は、詳細設計以降の開発から入り、調査や開発メインで技術的に成長していく想定でスタート。後々は上流工程(要件定義~)にチャレンジしながら、手を動かす開発は一部対応、顧客要望の吸上げや体制やスケジュールの管理(フォロー)に携わるイメージです。

■事業内容:
~東証プライム上場 クロス・マーケティンググループ を母体にマーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス事業を展開。専門スキルを有した人材供給と活躍できる環境提供の支援をします~

・一般労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
・コンピュータソフトウエアの開発、設計、制作、販売
・デジタルコンテンツの企画、制作、販売
・ホームページの制作、Webシステムの開発、設計、制作、販売、企画運営
・Web/モバイルサイトの研修企画及び運営事務局

■同社の特徴:
◇マーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス:ますますニーズが高まるIT・Web・マーケティング領域に特化した人材派遣/人材紹介/フリーランス事業を展開。様々な働き方を支援しながら、お客様に合ったリソースのご提案をしています。そのため、一つの会社と複数部門でお取引、ご支援をしていることも多くクライアントからも深い信頼を得ています。
◇長期的なキャリア形成を考え実現する事が可能:グループ内外のクライアントと関わり、技術面やマネジメント面で成長ができる環境があることは魅力の一つです。将来的にはマネージャーや周辺事業・サービスを創造する役割も期待します。長く安心して勤められる環境で、スピード感・裁量権を持って働ける環境です。

■同社の魅力:
同社の社風は、フランクで和やかな雰囲気に溢れています。年齢や役職、部署に関係なく、誰もが気軽に相談したり、話し合えたりできます。お互いを尊重し高められる環境があり、その点はオルタナエクスの強みです。
安定した事業基盤、安心できる雇用環境、福利厚生などを背景に、個々にチャレンジができる環境があるのが、同社の魅力です。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 380 〜 570 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30(休憩60分) ※1日8時間勤務 ※フレックスタイム適用  8:00~22:00 フレキシブルタイム  9:30~15:00 コアタイム ※クライアント企業により異なる場合があります
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 40人
応募する

株式会社ジール

<未経験OK!特別求人・数十名採用/年>【ハイブリット/ 東京・大阪/正社員(または契約社員)経験2年以上】ビッグデータ活用のプロフェッショナル集団で、市場価値の高いデータエンジニアスペシャリスト候補者募集! のリモートワーク求人

長期的な事業成長を見据えて、未経験から2ヶ月間の研修を経て、
データスペシャリストを目指していただくポジションを募集いたします。

研修を経て、クライアントのデータ活用を支えるプラットフォームの提案・設計・構築を担う、
データエンジニアとしてご活躍いただきます

【仕事内容】
2ヶ月間の研修を経て、データ分析の基盤を支えるエンジニアとして、下記の領域に関する技術・ツール等を扱いながら、データ分析基盤に関するプロジェクト(データプラットフォームの企画、設計、実装まで)において、様々な役割を担っていただきます。将来的には、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとして活躍いただける機会があります。

・データ収集/抽出/連携
・データ蓄積/統合/加工
・データ可視化

【特徴】
データ活用に特化してきた当社のナレッジを研修という形でしっかり学んでいただき、ゼロから非常に市場価値の高いデータのスペシャリストを目指していただけます。
研修を経ての配属後も、先輩社員と一緒の案件にて経験を積み、ゆくゆくはプロジェクトリードする役割を期待しております。
データ活用に関する技術・ツールについて、マルチベンダーとして幅広く扱っており、将来的には、先端技術を含め様々な技術に触れていただける環境があります。

★未経験者多数活躍中★
データ活用は、データに関するテクニカルスキルが非常に重要となりますが、ビジネス課題に対して向き合っていく業務でもあり、ITエンジニア以外で培ったコミュニケーション能力・業務知見を活かしていただける環境です。

【業務の変更の範囲】
適正に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 400 〜 450 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:なし 休憩時間:60分 <標準労働時間帯> 9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均19時間)
休憩時間: 60分
企業概要
ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。
近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。

顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。

■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供
多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。

■Vision:100年企業の創造
私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。
設立年数 14年 従業員数 411人
応募する

株式会社ホープス

【東京・新大阪/アジャイル開発経験5年以上】プライム市場SHIFTグループでの上級アジャイル開発エンジニア募集! のリモートワーク求人

【お任せしたい業務内容】
アジャイル/スクラム開発のチームにて、顧客の基幹システムやアプリケーションの開発業務をお任せします。

<プロジェクトの一例>
大手生命保険会社向け基幹システム開発・更改
 概要:保険システムのリニューアル
 言語:Java、PL/SQL、TypeScript、Next.js、そのほかローコード・ノーコード
 インフラ環境:AWS、またはAzure
 ツール:Miro・JIRA・Confluence・Slack・Teamt・SalesForce・Unqork
※使用する技術スタックはプロジェクトによって異なります

昨今、アジャイル開発案件が多くなっており、様々なプロジェクトでご活躍いただけます。
しかしながら案件のマネジメントや技術面をリードできる人材がまだまだ不足しているため、
主体性をもってチームを引っ張り、体制の強化・拡大をぜひお願いしたいと考えております。

<働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境です《残業:月10時間程度⦆
・通常の有給休暇とは別に、入社日から有休5日付与されます
・チーム作業のため、コミュニケーションは活発に行っております
・スキルアップ支援のためのオンライン学習環境があります
・資格取得奨励金制度もあり、難易度に応じて報奨金が出ます
・SHIFTグループとして、確定拠出年金制度、ふるさと納税応援制度、産前・産後休暇、育児休暇など福利厚生も充実
・そのほか、社員の意見を反映し、積極的に職場改善を行っております!

<社風>
・明確な評価制度があります「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・定年70歳。役職定年なしなので、キャリア後半で年収が下がる心配はございません
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあります
・定例のPJウォッチや、評価面談、その他定例1on1など、上司との距離が近く業務での悩みやキャリアの悩みについてすぐに相談ができ、しっかりと向き合っています。

【会社概要】
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。

<当社の魅力>
▼充実した研修制度で着実なスキルアップ
・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。
・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、
 検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。
・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。
上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。

▼ワークライフバランスが充実
▪リモートワーク比率65%以上
▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上

▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス
・ERPの導入案件や基幹システムのスクラッチ開発を始め、ローコード開発、アジャイル開発、ETLツール、CRMなどバラエティー豊富な案件がございます。
・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注案件、
上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件がございます。
・PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能です。

▼社内コミュニケーションが豊富
・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。
・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

【業務の変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務
想定年収 800 〜 1,500 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00(実働8時間) ★平均残業時間:月10時間(2020年度)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社リープ

【東京都/残業7H/有休消化率88%/C、C#、C++の開発経験】経営の安定性と信頼性が高いエンジニアリング企業での高速イメージスキャナ制御/画像処理ミドルウェアの設計・開発者募集! のリモートワーク求人

■業務内容:
親会社である株式会社プリマジェストが展開する世界最高峰の読取速度を誇る高速イメージスキャナ制御/画像処理ミドルウェアの設計・開発に携わっていただきます。
・スキャナ読込画像データの補正・最適化
・リアルタイムOCR処理の最適化
・顧客の要望に合わせたスキャナ制御ソフトのカスタマイズ


■業務詳細:
・主要言語…C、C#、C++
・案件詳細…親会社受注の大手銀行や生損保案件7割、他取引エンドユーザー3割
・配属部署…30名


■職場環境
・平均残業時間は7時間
・平均年齢41歳
・100%中途社員で非常に働きやすい!
・社員の半数以上が既婚者ということもあり、皆仕事と家庭を両立できています!


■ポジションの魅力:
・長期案件のため、無理なスケジュールに追われることがありません。
・設計の経験が少ない方にも開発業務から参画いただき、徐々に設計や製品企画など、上流工程に携わっていただくことが可能です。
・ミドルウェア開発経験がない方も、本プロジェクトからキャリアアップできる環境が整っています。


■職場環境:
・100%中途社員
・基本的にお一人での常駐は無く、チームでの常駐(最大20名~最小3名プロジェクト)になります。
・上級SEとして活躍する社員と一緒にチームで取り組むため、目指すスキルや行動イメージをつけやすく、着実にスキルアップを目指せます。
・定期的な1on1/全社ミーティングなどの社員教育やコミュニケーションにも力を入れています。


■会社の特徴:
・キャノングループの安定した経営基盤があります。
・大手金融機関から獲得した案件のうち、主にシステム周りを当社が担当するため、多くが上流案件となります。
・当社のエンジニアがPMとして活躍する案件も多く、信頼を得ています。
・開発業務に集中できる環境があり、エンジニアとしてスペシャリストを目指せます。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均7時間)
休憩時間: 60分
従業員数 33人
応募する
118件中 21件~30件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【フロントエンドエンジニア/フルリモート/裁量労働制】事業貢献型プロジェクト推進|グローバルリソースを活用するフロントエンドエンジニアL募集 のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■職務内容
当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。
スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。

【業務詳細】
新しい価値を提供する新サービスの作成
・利用するサービス・ツールなどの技術選定
・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計
・アジャイルでのフロントエンド開発
・エンジニア視点でのサービスデザイン

【仕事の魅力】
●当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。
エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun Asteriskの魅力です。
●サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。
トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun Asteriskにはあります。
●今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。
サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。
●国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、
様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

【エグゼクティブプロジェクトマネージャー/フルリモート/裁量労働制】事業貢献型プロジェクト推進|グローバルリソースを活用するPM/PL募集 のリモートワーク求人

~1,700 万円 / 年

◎詳細
【業務詳細】
顧客の「真の事業成果」へ向け、特定のソリューションに囚われず、あらゆる手段を模索・駆使し、実現に向けて強くコミットできるプロジェクトマネージャーの募集となります。
年間3億円超の大規模・複数PJTを、ビジネス・テック・クリエイティブのプロフェッショナル集団、
グローバル1000名超を有するリソースやアセットを存分に活用・協働・牽引し、顧客の事業インパクトを最大化する推進役として担っていただきます。

【具体的なミッション】
顧客の「潜在ニーズ」を見極め、ビジネス価値を「言語化」:
・顧客の真の課題と未開拓の機会を深掘りし、事業視点での要件・スコープを策定。仮説思考と自己決定力で、本質的な価値創出をリード。

事業成長に直結する戦略的プロジェクト計画の立案と推進:
・QCD(品質・コスト・納期)の全てを統括し、プロジェクトの全体計画策定から、実現性の高いプロセス設計、及びその推進や進捗・変更管理等まで一貫してオーナーシップを発揮。

広範な専門性を統合し、チームのパフォーマンスを最大化:
・日本とベトナムを跨ぐ多様なプロフェッショナルチーム(エンジニア、ビジネスコンサル、クリエイター等)を、
最適なチームアーキテクチャとして戦略的に組成し、適切な役割分担と責任を明確化することで、最大限の成果を引き出す

技術と品質の卓越性を追求:
・超上流工程の支援から深く入り込み、要求・要件定義から実装フェーズまでの品質管理、リリース計画策定・実行まで、開発全体を俯瞰し、高品質なプロダクトをデリバリー。
テスト工程の深い理解と品質保証活動の徹底。

事業創出と組織進化への貢献:
・新規クライアントのプリセールスやアカウンティング、既存案件の課題分析とプロセス再構築、
次世代PMの育成をリードし、組織全体のPMケイパビリティ向上を通じて、Sun*組織の収益貢献や生産性向上の推進。

【仕事の魅力】
顧客の事業成果を導く、唯一無二のPM経験:
・顧客の真の経営課題や潜在ニーズに対し、特定のITソリューションに囚われることなく、ビジネスモデル変革、新規事業のJV設立、先端技術(AI/ML、ブロックチェーンなど)のR&D・PoC推進、データドリブン経営基盤構築、組織デザイン、BPR、ITコスト最適化、グローバルリソース活用戦略など、無限の選択肢とあらゆる手段を駆使して顧客の事業を根本から変革し、その競争優位性や収益構造に直接貢献できる経験。

【首都圏ハイブリッド/ITコンサルタント/実務経験必須】社員の9割はハイブリッド以上!フルリモート案件も保有◎ のリモートワーク求人

~1,500 万円 / 年

◎詳細
お任せしたい業務
【Consultant職、Senior Consultant職】
・上司やチームメンバーと連携しながら担当プロジェクトを完遂
・構想企画やシステム化計画などの上流工程の推進
・上司の指示に基づいた提案活動支援
・急拡大をする部門の組織づくりやマネジメントコンサルシフトの社内支援
・若手コンサルタントの育成・教育

【Manager職】
・大手クライアントの新規開拓および深耕、体制拡大
・営業と連動し、提案活動やキーマンとのリレーションシップ
・コンサルタントとして担当するプロジェクトの立ち上げ・推進・クロージング
・急拡大をする部門の組織づくりやマネジメントコンサルシフトの主導
・若手コンサルタントの育成・教育・マネジメント

【Senior Manager職】
・大手クライアントの新規開拓および深耕、体制拡大
・営業と連動し、提案活動やキーマンとのリレーションシップ
・主要顧客の責任者として、プロジェクト品質の向上と顧客貢献を最大化
・急拡大をする部門の組織づくりやマネジメントコンサルシフトの主導
・若手コンサルタントの育成・教育・マネジメント
・成長フェーズにあるMETATEAMの経営幹部候補としての会社貢献

本求人の募集背景
DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、2026年に売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。

これまでベンチャーを中心としたクライアント企業のプロダクト開発(リンク&モチベーション様の『モチベーションクラウド』やデータX様の『b-dash』など)を上流から下流まで担ってきました。

今後は日本や世界を代表する超大手クライアントも手がけていきたいと考えており、2022年にコンサルティング部門を立ち上げることとなりました。

今回の募集は、その部門拡大のための中核メンバーとして、案件に参画をしていただきながら、組織創りや中長期的な事業戦略を共に推進してくださるコンサルタントの募集になります。

特色/魅力
■成長フェーズならではの裁量とスピード感
■コアメンバーとして組織づくりにも関われる環境
■ITプロジェクトの構想策定から開発・運用まで一貫して支援できる体制
■大手コンサルファーム出身のパートナー層と連携し、高度な専門性と現場力を備えたコンサルティングを実現
■ワンプール制のため業界・業種にとらわれない支援が可能

こんな方におすすめ
■コンサルタントとしてキャリアアップしたい
■プロジェクトの立ち上げ段階からグロースまで一貫してお客様と伴走したい
■クライアント支援のみならず、自社の事業推進や、組織改善、後進育成などにも携わりたい
■チーム体制でのご支援など、自社メンバーとのつながりも強く持ちたい
■業界・業種にとらわれない支援をしたい

直近プロジェクト事例
■大手ドラッグストア様向け:DX推進のためのEC基盤構想計画策定
[内容]システム化構想・企画策定、RFI/RFP作成、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント支援

■大手保険会社様向け:権限管理システムに関わるプロジェクト立ち上げ支援、基幹システムリプレイス支援
[内容]システム企画、RFP作成

■大手マンションディベロッパー様向け:脆弱性対応、ログ監視等の各種領域に関するセキュリティソリューション導入を目指した実行計画策定支援
[内容]戦略立案から製品調査~導入

【首都圏ハイブリッド/PL・PL候補/言語不問】社員の9割はハイブリッド以上!フルリモート案件も保有◎ のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
お任せしたい業務
■要望ヒアリングから要件定義、設計、開発、運用保守
■スクラム開発を用いたアジャイル開発推進
■チームメンバーに対して開発サポートを行い技術でチームの生産性を向上
■システム面での課題やプロジェクト課題に対し最適な解決方法の提案
■急拡大をする部門の組織づくり、マネジメントコンサルシフトの社内支援
■若手エンジニアの育成・教育

本求人の募集背景
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。

DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、2026年に売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。

今回は、プロジェクトリーダーとしてPJの上流工程からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!

特色
■上流工程から一気通貫でのご支援
■大規模プロジェクト多数!
■チーム体制での参画
■成長フェーズならではの裁量と昇格や昇給のスピード感の早さ
■若手から組織づくりにも関わることのできる環境

直近プロジェクト事例
■官公庁システムの機能追加開発におけるフロント支援
[内容]要件定義〜運用・保守
[使用言語]React/TypeScript、Next.js、Jest
[参画規模]20名程

■SaaSサービス開発支援
[内容]予約管理や受け入れ手配、チケットの発券などを行う際に利用するための関連サービスにおける開発(担当工程:基本設計〜運用・保守)
[使用言語]Java /SpringBoot、Javascript/TypeScript/React/BootStrap/node.js
[参画規模]10名程

【首都圏ハイブリッド/PM・PM候補】社員の9割はハイブリッド以上!フルリモート案件も保有◎ のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
お任せしたい業務
■顧客の課題に合わせた最適なシステムの提案
■~20名規模のシステム構築プロジェクト全体を俯瞰したプロジェクトマネジメント
■システムの企画からリリース、グロースまで一貫してリード
■スクラム開発を用いたアジャイル開発推進
■急拡大している部門の組織づくり、組織推進、マネジメントコンサルシフトの主導
■若手エンジニアの育成・教育・マネジメント

本求人の募集背景
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。

DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、2026年に売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。

今回は、プロジェクトマネージャとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!

特色
■上流工程から一気通貫でのご支援
■大規模プロジェクト多数!
■チーム体制での参画
■成長フェーズならではの裁量と昇格や昇給のスピード感の早さ
■若手から組織づくりにも関わることのできる環境

直近プロジェクト事例
■官公庁システムの機能追加開発におけるフロント支援
[内容]要件定義〜運用・保守
[使用言語]React/TypeScript、Next.js、Jest
[参画規模]20名程

■SaaSサービス開発支援
[内容]予約管理や受け入れ手配、チケットの発券などを行う際に利用するための関連サービスにおける開発において、基本設計〜運用・保守
[使用言語]Java /SpringBoot、Javascript/TypeScript/React/BootStrap/node.js
[参画規模]10名程

【首都圏ハイブリッド/AWSエンジニア/クラウド経験3年~】社員の9割はハイブリッド以上!フルリモート案件も保有◎ のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
お任せしたい業務
■要望ヒアリングから要件定義、設計、構築、運用保守
■プロジェクト推進
■チームメンバーに対して開発サポートを行い技術でチームの生産性を向上
■システム面での課題やプロジェクト課題に対し最適な解決方法の提案
■急拡大をする部門の組織づくり、マネジメントコンサルシフトの社内支援
■若手インフラエンジニアの育成・教育

本求人の募集背景
インフラ領域においては、技術推進の専門性に関する能力を高め課題解決を行い、
中でもAWSエンジニアの育成およびプロジェクトの拡大を事業の柱として活動しており、
この度、AWSプロジェクトの拡充に伴いまして、クラウド領域において共に成長していくお仲間を探しています。

特色
■AWS資格取得を全面バックアップ
AWS資格取得を会社として全面バックアップします。
AWS未経験で入社3か月後に下記資格を全て取得したメンバーもいます!

・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト&プロフェッショナル
・AWS デベロッパー アソシエイト
・AWS SysOps アドミニストレーター アソシエイト

■社内AWS学習環境の改善
■インフラマネージャーの育成勉強会
■資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディングを強化中
■AWSを用いた新規事業の検討

直近プロジェクト事例
■某大手Webマッチングサービスのクラウド基盤移行プロジェクト
 標準的なAWSサービスでインフラ基盤を構成
 使用サービス:EC2・RDS・ELB・Route53・EFS・Redisなど
 環境構築:Infrastructure as Codeを使用して構成管理
 次期プロジェクトの要件追加に伴い、lambda、CI/CD環境構築など構成最適化を検討予定
 チーム体制:7名(プロジェクト責任者、PM、PL、メンバー4名)

■オンプレミスからAWSへの移行プロジェクト
 オンプレ基盤のEOSLに伴うAWSへの移行を実施
 AWSを使用したインフラ設計、構築や既存のオンプレからの移行作業を行います。
 その他、要件定義、基本設計書、詳細設計書、試験項目書などのドキュメント作成を実施。
 チーム体制:全体:5名

【首都圏ハイブリッド/PMOコンサルタント/微経験OK】社員の9割はハイブリッド以上!フルリモート案件も保有◎ のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
お任せしたい業務
【Consultant職】
・ご経験を活かせるIT領域のプロジェクトに参画いただき、上司やチームメンバーと連携しながら担当プロジェクトを完遂
・要件定義などの上流工程から携われプロジェクトでのメンバーとして担当領域を実施
・PL経験等を積みながらPM/PMO案件にチャレンジ

【Senior Consultant職】
・ご経験を活かせるIT領域のプロジェクトに参画いただき、ご担当領域をリード
・業務/システムの知見を活かしながら顧客と直接対話し、PM/PMOとしてプロジェクトをリード
・様々なプロジェクトの経験を積みながらコンサルタントとして顧客の課題解決に繋がる案件にチャレンジ

本求人の募集背景
DXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、2026年に売上100億円企業を目指し、現在、重要な成長ステージに突入しています。

これまでベンチャーを中心としたクライアント企業のプロダクト開発(リンク&モチベーション様の『モチベーションクラウド』やデータX様の『b-dash』など)を上流から下流まで担ってきました。

今後は日本や世界を代表する超大手クライアントも手がけていきたいと考えており、2022年にコンサルティング部門を立ち上げることとなりました。

今回の募集は、コンサルティング部門の組織拡大や事業推進に携わりながら、共に成長していくメンバーの募集となります。

特色
■成長フェーズならではの裁量とスピード感
■コアメンバーとして組織づくりにも関われる環境
■ITプロジェクトの構想策定から開発・運用まで一貫して支援できる体制
■大手コンサルファーム出身のパートナー層と連携し、高度な専門性と現場力を備えたコンサルティングを実現
■ワンプール制のため業界・業種にとらわれない支援が可能
■コンサルタント未経験者も積極採用中

こんな方におすすめ
■エンジニアからコンサルタントへキャリアアップしたい
■プロジェクトの立ち上げ段階からグロースまで一貫してお客様と伴走したい
■クライアント支援のみならず、自社の事業推進や、組織改善、後進育成などにも携わりたい
■チーム体制でのご支援など、自社メンバーとのつながりも強く持ちたい
■業界・業種にとらわれない支援をしたい

直近プロジェクト事例
■大手自動車リース会社様向け:自動審査システム導入プロジェクトPMO支援
[内容]PJマネジメント支援(要件定義フェーズでの管理プロセス設計、成果物管理、リスク管理など)

■大手生命保険会社様向け:電子交付サービスの開発支援
[内容]PJマネジメント支援(役員向け資料作成および報告、進捗/課題/リスク管理)、追加ビジネス要件対応

【首都圏ハイブリッド/インフラエンジニア/実務3年~】社員の9割はハイブリッド以上!フルリモート案件も保有◎ のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
お任せしたい業務
■顧客の課題に合わせた最適なシステムの提案
■~20名規模のシステム構築プロジェクト全体を俯瞰したプロジェクトマネジメント
■システムの企画からリリース、グロースまで一貫してリード
■急拡大している部門の組織づくり、組織推進、マネジメントコンサルシフトの主導
■若手インフラエンジニアの育成・教育・マネジメント

本求人の募集背景
インフラ領域においては、技術推進の専門性に関する能力を高め課題解決を行い、
エンジニアの育成およびプロジェクトの拡大を事業の柱として活動しております。
この度、インフラソリューション本部の開設に伴いまして、インフラ領域において共に成長していく仲間を探しています。

特色
■上流工程から一気通貫でのご支援
■大規模プロジェクト多数!
■チーム体制での参画
■成長フェーズならではの裁量と昇格や昇給のスピード感の早さ
■若手から組織づくりにも関わることのできる環境

直近プロジェクト事例
■官公庁システム統合に伴うWLAN構築およびフロアスイッチ更改対応支援
[内容]
・WLAN構築(Cisco Meraki)
WBS作成、スケジュール調整、資料作成、課題管理等のPM業務(サイトサーベイ~導入支援含む)
・フロアスイッチ更改(Cisco)
WBS作成、スケジュール調整、資料作成、課題管理等のPM業務(設計・構築~導入支援含む)

■大手Sler様社内向けマスターデータ配信基盤構築プロジェクト
[内容]
・プライベートクラウド(SDPF)での基盤設計~リリース
・ ネットワークの設計構築
・ サーバーの設計構築
・ RHEL9のインストール・設定
・ MWのインストール・設定

【ハイブリッド/正社員/自社プロダクト】世界的有名企業でSNS、動画インフルエンサーの仕事! のリモートワーク求人

~550 万円 / 年

◎詳細
【仕事内容】
■募集背景

マーケティング本部ではSNS(特にYouTube、TikTok)での動画を通じたステークホルダーとのコミュニケーションに注力しています。
顧客やサービスユーザー、その潜在層との動画を通じたコミュニケーションにより、
ディップのフィロソフィーや事業方針を複層的に届け、サービスユーザーと顧客の幸せなマッチングの実現を目指します。

■概要
マーケティング本部ではコーポレートブランド・サービスブランドの戦略立案から実行までを一手に担っています。
ユーザーファーストなサービスを強みに多種多様なユーザーに対してメッセージを届けることがミッション。
求職者の時給を上げる取り組み「ディップインセンティブプロジェクト」やスポットのアルバイトとシフトの働き方、どちらも選べる強みなど、
競合には無い独自価値が強みです。業界のリーディングカンパニーとして影響力の強いタレントやIPを活用するなど、社会にインパクトを与える仕事に取り組むことができます。

【業務内容】
■具体的な業務内容

ディップの公式SNSアカウントなどで配信する動画コンテンツに、社員として出演する「社員インフルエンサー」業務およびコンテンツ企画業務。
動画出演、撮影現場でのディレクター業務、その他動画制作に付随する業務、SNS運用。
■期待する成果

社員インフルエンサーとして、ディップが制作する動画に社員を代表してご出演いただきます。
撮影現場ではディレクターとしての仕切りもお願いいたします。
動画コンテンツ制作・SNS運用のチームメンバーとして、たくさんの視聴者との適切なコミュニケーション方法を企画検討いただきます。
顧客や制作パートナーをはじめとする協力先と社内関係者と協力し、視聴者、その他ステークホルダーへ
良識をもって質のよい動画コンテンツをどのように届けていくかを追求するプロフェッショナルとしてのご活躍を期待しています

■活躍中社員の紹介
≫ユーザーファーストが「共感」を呼ぶ。バイトルが実施する、TikTok を活用したコミュニケーション戦略とは(大門一将)
https://tiktok-for-business.co.jp/archives/16778/

≫様々なブランディングを経験したマーケターのdream「誰かの人生を変える仕事」とは 。(寄藤紀子)
https://dippeople.dip-net.jp/18156/

≫大谷翔平起用の渋谷ジャックで企業認知アップ 人々にインパクトを与える繰り返しのリアル体験
https://ad-terminal.tokyo/learn/column/detail09/

≫総登録者50万人超の成功要因とは何か?: ディップ SNS担当マーケターに聞く、フォロワー数100倍へ伸長した秘訣と新事業への想い
https://digiday.jp/brands/the-secret-to-increasing-follower-numbers-100-fold-and-thoughts-on-new-business-ventures/

【首都圏フルリモート/テックリード】米Amazonと資本提携!美容×IT国内最大手 のリモートワーク求人

~1,500 万円 / 年

◎詳細
■具体的な仕事内容
入社後まずは特定のサービス開発に集中して取り組んでいただき、当社の開発文化や技術スタックへの理解を深めていただきます。
その後は部署全体の技術的な指針を示し、複数のサービスを横断的に見ていただくことを期待しています。

・担当プロダクト(決済基盤)の機能改善、運用保守
・チームでの課題解決、品質改善
・継続的なアプリケーション改善の提案・実働・指導
・開発の他部署との調整
・担当プロダクトのディレクター・事業部との調整

■仕事の魅力
・メンバーの成長を支援し、チームを育てるやりがい
経験の浅いメンバーが多いので、あなたの知識や経験を活かして後輩の育成に携わることができます。
チーム全体のスキルアップを後押しすることのできるやりがいのあるポジションです

・技術的な側面からチームの未来を築く
チームの技術的な指針や開発ルールの策定など、組織の基盤を創り上げる重要な役割を担っていただきます。
裁量を持って活躍したい方、チームの文化を自らの手で作りたい方に最適な環境です。

・多様なサービスに携わり、スキルアップが可能
複数のサービスを運用しているため、担当業務以外にも幅広いプロジェクトに関わるチャンスがあります。
様々なサービスに触れることで、多角的なスキルを習得し、エンジニアとして大きく成長できる環境です。

・圧倒的なデータの蓄積
MAU1,790万人、商品データ40万件、クチコミ数2,100万件など約25年以上かけて構築した美容に関する日本最大級のデータベースを蓄積しています。
業界でも屈指の規模と影響力を誇るサービスの開発に関わることで、大規模システムの開発経験が積めることはもちろん、多くのユーザーにサービスを届ける実感を得られます。

・フレキシブルな働き方
本部署は平均残業時間10~20時間程度です。
また、ハイブリッド勤務(原則「週3リモート、週2出社」)で働いている社員も多く、コアタイム無しのフレックスタイムによる勤務で、ワークライフバランスを保つことができます。

■募集背景
現在、本チームは新卒入社の社員が多く、中途社員を含めても20代後半から30代前半の若手が中心となって活躍しています。
組織のさらなる成長を加速させるため、技術面でチームをリードし、若手メンバーの技術的な育成にも貢献してくださる方を募集いたします。

■配属部署
T&C開発センター 第2プロダクト開発本部 リテールシステム開発部 基盤開発グループ

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。