リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. 設立年数31年以上
  3. 年収700万円以上
  4. 8ページ目

設立年数31年以上×年収700万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -8ページ目

searchリモートワーク求人を探す

415件中 71件~80件

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【DXコンサルタント】コンサルティング、デジタルツールの導入 ・ 開発など、組織全体のDX推進を支援いたします のリモートワーク求人

■採用背景
「業務効率化のための時間やリソースが不足している」「どこから手を付けたらよいかわからない」「費用対効果が算出できず意思決定ができない」という理由から業務効率化がなかなか進まないという課題があります。
私たちは長年運用現場支援に携わっており、これまでに培った業務経験・改善実績とテクノロジー活用力を強みとしています。
そのため、お客様が直面している課題を瞬時に把握し、VBAやRPAを用いて即座に解決することができます。顕在的な課題を素早く解決し、改善実績を積み上げお客様との関係性を構築・信頼を得ることで、徐々にお客様のコア業務の改善に取り組んでまいります。
業務プロセスだけでなく、ビジネスモデルや企業文化、その価値を根本的に変革してまいります。
我々が目指す姿は「お客様の現場に最適な業務DXを推進すること」です。


■業務内容
「業務効率化が進まない」という現場の課題を、最適なテクノロジー実装に向けて解決策を提示していまいります。
まずはお客様業務の可視化や改善分析から入り込み、改善箇所を特定し、VBAやRPA、ローコードアプリを用いてお客様の“今”ある課題をクイックに解決します。業務の自動化支援・業務アプリ化支援、データ利活用化支援を手早く繰り返しお客様組織内のターゲットを変えつつ成功事例を積み重ねてまいります。
改善実行を繰り返すことでお客様からの信頼得て、お客様企業のDX化担当者と一緒に社内の業務DX化支援を行ってまいります。
その際に我々は、お客様のあるべき姿までを訴求し、デジタル技術を活用しながら企業や組織の業務プロセスを最適化に導くためにお客様をリードする存在として支援を行います。

*具体的な仕事内容*
メーカーや情報サービス業を展開しているお客様の業務部門や間接部門向けにコンサルテーションを行ってまいります。
業務手順や使用しているツールを伺いながら業務フローを作成し、改善候補の分析と実現可能かを検討。最適なソリューションと想定効果、投資対効果、改善後のTOBEフローを含めて改善提案を行います。
提案後には実際にツール開発にも携わり、要件定義から基本設計・詳細設計、製造、テスト、保守工程まで一気通貫した開発業務に携わることが可能です。
また、すでに利用されているツールのメンテナンスや保守対応、内製化支援など幅広い業務に携わることが可能です。

*事例*
<MRの生産性向上を図るべく、SOKKO+で即時に課題をアセスメント>
MR業務の生産性向上推進を目的としつつ、MR視点による課題が不可視化な状態だったため、ヒアリングを行い、業務の全体像を把握及び課題の抽出を実施。ノンコア業務のアウトソーシング検討を行うべく、業務可視化や整備を行う。
※SOKKO+ とは?
当社の業務効率化のためのアセスメントサービスです。
短時間のヒアリングで業務を可視化し、改善点を抽出、最適なデジタルツールを選定するため業務効率化をスピーディーに実現することができます。

<メーカーの予算管理システムを刷新>
予算管理・集計業務が煩雑化しており工数やコストがかかっている状態だったため、Power Platformによる新予算管理システムの構築。
案件登録用フォームを作り、Excelでの集計を廃止し、各種データをShare Point上で一元管理できる仕組みづくりを対応。


■本ポジションの魅力
お客様現場のDX化支援にコンサルテーションから改善実行、現場定着化まで一気通貫して携わることができます。
そのため、問題解決等のコンサルテーション力、リーダーシップ力、AIチャットや次世代RPAなど新しい自動化技術を身に付けることができます。
また、お客様が問題から解放され、お客様組織の生産性向上に貢献したことを目の前で実感することで得られる喜びを感じることができ、達成感を得ることができます。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 518 〜 802 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【関西拠点・正社員!有名企業でエンジニア】インフラエンジニア(未経験歓迎) のリモートワーク求人

企業のライフラインを支えるインフラエンジニアとしてクライアント・ユーザーの問題解決を行い、
顧客満足を追求するためお客様である大手通信キャリアなどのプロジェクトにご参加いただきます。

どのプロジェクトも5~10名規模のチーム制なので、未経験スタートの方も安心!
将来的にはご希望に合わせて、設計・構築といった「上流工程」を目指すことも、リーダーになり「マネジメント」を経験することも可能です!

~インフラエンジニアとは?~
システムの土台を作り、支えながら、IT環境の基盤(=インフラ)を整えていくITエンジニアです。
インフラが整っていないと安定・安全にシステムを動かすことができないため、IT化・DX化が進むいま、とても必要性が高まっており、世の中にとってなくてはならない存在。
仕事を通して社会に大きな影響を与えることができ、やりがいも感じられます。

【仕事内容】
下記のいずれかを予定しています。

<サーバ運用保守>
■ 仕事内容:
・障害一次対応(監視業務/一時復旧対応/原因調査/サプライヤへ問い合わせ)
・障害二次対応(一次対応部隊からのエスカレーションの受付/復旧対応/監視業務/原因調査/顧客対応/サプライヤへ問い合わせ)

<ネットワーク運用監視>
■ 仕事内容:
・監視/運用/保守業務(アラーム監視/障害一次対応/保守ベンダーコントロール/インシデント管理/対応ログ入力/
対応マニュアル作成/運用ルール作成/回線借用作業/開通作業/エンドユーザー向け月次報告書作成)

=====<両ポジション共通>=====
■業務の流れ:
(1)障害発生、アラート検知or問い合わせ
(2)ログを解析/集計もしくはサーバ操作を調査
(3)サービスの影響範囲を確認
(4)関係部門と連携し、解決を行う

■障害対応がない場合:
お客様の事業方針・計画に関わる下記の取組みに携わっていただきます。
同社のサービスレベルが高い評価を受けていることから、更なるサービス拡大の体制構築に向けた業務にも積極的に取り組みます。
・運用プラン、キャリアプランの策定
・スキル向上に向けたナレッジ集の作成や勉強会の企画立案、実施
・サービス品質の向上、維持に向けた取り組みや施策の企画立案、策定


【このポジションの魅力】
◆配属先は5~10名規模のチーム制で先輩社員も8割が未経験スタートなので、疑問点や不安なことも気軽に相談可能です!
新卒入社の社員も多数を占めるチームですので、若い勢力で事業を作っていく醍醐味を味わえます。
過去には、関西配属の新卒で最速でリーダーに昇格した者も。裁量権を持ちながらお仕事をしていただくことができます。

◆クラウドサービスなど、業務内で新しい技術に触れるケースも◎
一部、構築のスキルや知識が必要な場面もありますので、幅広く業務習得をしていただけます。


★抜群の研修制度でお迎えします!
「未経験からインフラエンジニアに挑戦したい!」という方を毎年受け入れてきた、充実のカリキュラムと豊富な育成実績が自慢。
約3ヶ月間の現場研修を通じて基礎から1つずつお教えします。

▼座学+実践研修(目安1ヶ月)
つまずきやすいポイントをおさえた研修で、エンジニアデビューをサポート。
「そもそもITとは?」「インフラとは?」という基礎知識からお教えするので、ITの知見が全くない方や、文系出身の方も大歓迎!
システムの基盤部分を確認し直接触れる機会もあるため、着実にスキルアップできます。

▼OJT形式で業務スタート(2ヶ月~半年)
自信を持って仕事ができるまで2、3ヶ月~半年は、先輩があなたを指導します。
わからないことは対面やチャットですぐに先輩に質問することもできます。
習熟に合わせたOJTを行うのはもちろん、進捗サポートもあるので安心です。

▼独り立ち
独り立ち後にも、継続的なスキルアップ支援があります。
プロジェクト内の勉強会に限らず社員主導の資格勉強会なども実施。無料で受講できるe-ラーニングを活用している社員もたくさんいます!

上記の現場研修のほか、クラウドやRPAなどの専門的な研修も完備。資格取得支援制度もあるので、目指したいキャリアに向けて取り組める環境です!

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 396 〜 719 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ■今回の募集は夜勤を含む24h365日での勤務です(下記①②の2交替制勤務)。  ①日勤/8:45~17:30(休憩1時間)  ②夜勤/17:00~翌9:30(休憩2時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※1週間の平均労働時間:40時間 ※勤務時間・休憩時間は配属先のプロジェクトに準ずる ※希望休相談可 チームで相談し、希望を最大限考慮してシフトを組んでいます
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【SaaS製品の導入構築コンサルタント】DX推進で営業組織を支援するプロジェクトマネジメント のリモートワーク求人

■お仕事内容
クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入までをご担当いただきます。

顧客の営業・人事・バックオフィス領域などの様々な業務における課題の抽出、課題に対して適切なコンサルティング支援を実施いただきます。
現状のフローを可視化し、改善提案から実施。kintoneをどのように活用し顧客の求める成果を出していくのかを企画提案し、
要件定義を行い、単にツールを導入するのではなく、業務フロー構築、運用プロセスの改善まで幅広い業務を行います。
開発やシステム構築のご経験を活かし、テクニカルコンサルタントとしてご活躍いただけます。

<具体的な業務イメージ>
・顧客との要件定義
・設計、構築
・技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー
・提案骨子策定
・ベンダー(協力会社)のコントロール


■マーケティングトランスフォーメーション統括部について
マーケティングトランスフォーメーション統括部では、データ取得・統合・分析から
課題特定・戦略立案やマーケティングオートメーションやプロモーション、WEBサイトのUI改善、最先端テクノロジー導入支援など、
データを活用した施策の実施までをワンストップで支援しています。
エンジニア、アナリスト、ディレクター、広告プランナー、MAコンサル、データ/テクノロジーコンサル、デザイナーなど、250名以上の専門家が在籍しています。


■今回の募集ポジション プロジェクト業務事例
▼kintone導入支援(顧客先:人材、医療メーカー、ソフトウェアメーカー、通信会社、小売りなど)
・ExcelやAccessで管理している各業務や周辺業務のkintone移行ご支援
 例:問い合わせ管理、求人進捗管理、営業活動管理、契約管理など
 Excelなど点在化している情報をkintoneに集約するために業務フローの見直し~
 kintone化するための機能要件の整理、実装方法のご提案、設計~リリースまでのご支援
 kintoneの標準機能では実現できない場合プラグインでのご提案や検証対応を実施。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 486 〜 731 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 09:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【リモート/プライム案件/フレックス】クラウド基盤構築PJTのプロジェクトマネージャー/大手放送事業会社のDMP構築プロジェクトを牽引 のリモートワーク求人

■業務内容
クライアントが保有するAWSの複数サービスで構成されたデータ基盤の追加開発及び運用保守におけるプロジェクトマネジメント業務

≪配属予定PJTの概要≫
~大手放送事業会社のDMP構築プロジェクト~
AWSの複数サービスで構成されたデータ基盤の追加開発及び運用保守
外部連携開発、内部処理の開発改修(データ連携、パイプラインやクエリ、テーブルなど)、インフラ管理、日々の運用保守、監視、障害対応、コスト管理など

≪PMとして行う実務≫
・進捗管理
・品質管理
・課題/スコープ管理
・リソース管理
・打合せ/追加提案 等
→ 追加開発は常時走っているため、運用ばかりになることはなく開発にもご協力いただきます。


■本ポジションの魅力
・データ分析チームも併せ総勢10名以上の規模で 4月以降も順次拡大予定の注力クライアント。
・クライアント企業との距離も近く、技術的・ビジネス的な観点で上流から関与でき、視座の高いPMとしてキャリアアップしていくことができます。
・現場のPMとしてクライアント企業のデータ基盤構築、運用の管理者として深く携わることができます。
・チーム内での裁量もあるため、要件定義から設計、プロジェクトの進捗、品質管理に携わることができます。


■配属先
当該ポジションが所属するマーケティングトランスフォーメーション統括部では、データ取得・統合・分析からマーケティングオートメーションやプロモーション、
WEBサイトのUI改善など、データを活用した施策の実施までをワンストップで支援しています。
エンジニア、アナリスト、ディレクター、広告プランナー、MAコンサル、デザイナーなど、250名以上の専門家が在籍しています。

≪メンバー構成≫
PM1名
インフラ担当3名
データ運用保守(非定型)担当3名
データ運用保守(定型)担当2名


▼働く環境について
・現在、業務はリモート推奨しており、フレックスを取り入れた柔軟な働き方が可能(案件リモート率90%)
・チームメンバーは20代前半の若手新卒から40歳前後まで幅広い年齢層(男女比5:5)
・定例MTGや1on1を実施、疑問解決などについてもチャットツールを活用して気軽にやりとりできるカジュアルな雰囲気
☆有休がとりやすい文化です

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 700 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:11:00~16:00、 ・マンスリーフレックス ・標準労働時間:09:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

株式会社ホープス

【正社員/東京/フルリモ・ハイブリッド勤務OK/年間昇給率7.7%/OracleERP(EBS, fusion cloud)の要件定義・セットアップ経験or業務システムパッケージ要件定義3年以上】プライム市場SHIFTグループのホープス社での上級SE・PM・コンサルタント募集! のリモートワーク求人

【所属予定のERP本部とは】
Oracle Fusion Cloud ERP(Oracle ERP Cloud)/Oracle EBSを中心としたソリューションパッケージを軸に
「プライム案件を常識に変える!」をミッションとした組織。
会社全体を守りと攻めに分けるとするとERP本部の役割は攻め!
プライム案件に果敢にチャレンジして会社を引っ張っていく組織がERP本部です。

【仕事内容】
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入における要件定義・設計・開発

【ポジションの魅力】
・プライム案件へのチャレンジができる
 ∟PoC(基本構想段階)から関わっている案件あり
・メインとなるお客様はいずれを大手企業
・ワークライフバランスの整えた勤務が可能

【OracleFusionCloudERP(OracleERP/ERPCloud)とは】
SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。
日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージ!

【OracleERP未経験OK!何かしらのERPパッケージ経験者であればリスキル可能】
OracleERP以外のERPパッケージ経験があればご応募ください。
※下記一例
GRANDIT、OBIC、CloverNET、Biz∫(ビズインテグラル)、Microsoft Dynamics 365、COMPANY、Spendia、SMILEなど

【社風・働く環境】
まだまだ1人1人に目が届く人数感なので、任される仕事に対して自由度高く取り組める環境
出戻り社員も多数…評価制度を始め、様々な制度も年々ブラッシュアップされているため、数年前に辞めた社員が戻ってくることも!
それくらい一緒に働く仲間や環境には自信があります。

【本部長廣瀬より】
大切にしていることは、1on1でのコミュニケーション徹底、評価制度に力を入れるなど技術者様の希望を吸い上げ、
1人1人のキャリアに寄り添うことを大事にしています。
その上で、ここで働く皆さんには人とのつながりを大事にし、仕事を通しての戦友作りやその他活動を通しての仲間作りといったホープスでしか得られない醍醐味も感じてほしい!と思っています。
一緒に働けることを楽しみにしています。

【プロジェクト概要】
■某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
■製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
■某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い、経営ジャッジのスピード化を実現
その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート

【募集背景】
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。
2030年には300億円を達成すべく、新しいメンバーを多数増員しております。
2020年にSHIFTグループへジョイン後は、ホープス創業時からの良さ・文化を残しつつ、外からの力も柔軟に取り入れ、ビジネス拡大・成長を続けています。

【会社概要】
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。​
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。​

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 400 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社ホープス

【正社員/東京/リモート可/面接1回/70歳定年、役職定年なし/50歳以上の採用実績多数/Oracle JD Edwards の保守経験が3年以上の方or会計・SCM・生産のいずれかの領域における標準機能に関する知見をお持ちの方】プライム市場SHIFTグループのホープス社でのOracle JD Edwardsエンジニア募集! のリモートワーク求人

株式会社ホープスは東証プライム上場のSHIFTグループの中でも基幹システムの導入・開発に強みを持つ会社です。

「Oracle JD Edwards」は、オラクルが提供するERP(エンタープライズ・リソース・プランニング)ソフトウェアの一つで、
企業の財務管理、人材管理、サプライチェーン管理、製造業務などを統合的に管理できるシステムです。

ご入社後は、Oracle JD Edwardsを導入しているお客様の保守(お客様からの問い合わせ対応、追加機能開発、バージョンアップ対応など)を担当、
将来的にはクラウド製品であるOracle Fusion Cloud ERP の導入・保守案件に携わって頂くポジションです。

●120%成長中!SHIFTグループの基盤を活かし、ERP領域のシェアNo1へ
●「定年70歳×役職定年なし」今までのご経験・スキルを活かせる環境でキャリアを諦めずに年収も維持しながら働ける
●「平均残業10時間×リモートワーク」でWLBも整う

<配属予定のERP本部のプロジェクト例>
■某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
■製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
■某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い、経営ジャッジのスピード化を実現
■ERP標準モデルとワークフローを使ったシステムを統合したグループ経営基盤のERP保守
■従来のエクセルによる情報伝達からAnaplan活用による高度化及び効率化した計画業務システムのシステム安定化支援
その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート


<社風・働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境《残業:月10時間程度⦆
・ハイブリット勤務、フルリモート勤務可能 ※フルリモート勤務はスキルに応じて検討させていただきます
・⦅年間昇給率7.7%⦆実力をしっかり評価する評価制度
・定年70歳、役職定年なし
・入社の決め手第1位は『社員の人柄』お互いを尊重し、誠実に仕事に向き合う社員が多いことが特徴

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 450 〜 950 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社ホープス

【正社員/札幌/リモート可/年間昇給率7.7%/Java、JavaScript、typeScript、PL/SQLいずれかでの開発経験​1年以上】プライム市場SHIFTグループのホープス社での基幹・業務システム開発のSE 募集! のリモートワーク求人

【仕事内容】
製造・金融・通信・小売り・官公庁等の顧客に対する基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、
システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
いずれも上流工程から入る案件が多く、上流~下流工程まで一貫して携わることができます。
※札幌市内でオンサイト勤務可能な方向けとなります。

案件については、プライム案件、ITベンダー、大手SIerからの直請け案件となっており、
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。

【配属部署】アカウント本部 関西顧客のPJに携わっていただきます。

【プロジェクト例】
案件①:製造業向け受発注、出荷システムの再構築
概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション
工程:外部設計~リリース
言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験

案件②:製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新
概要:intra-martによるシステム再構築
工程:要件定義、基本設計~リリース
言語:intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験

案件③:製造業/各工場へのシステム導入、展開
概要:各工場へのシステム導入支援
工程:移行リハ、UAT、本番移行、稼働後支援
 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力

案件④:大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改
 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発
 工程:アジャイル 
 言語:Java、PL/SQL、(Salesforce,unqork 尚可(当社アドバンテージスキル))
活かせるスキル:スクラム体制経験者、スプリント2W単位経験者、複数ベンダー混合チームのため円滑なコミュニケーション力を発揮できるスキル

【キャリアについて】
会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。

【募集背景】
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。
2025年に売上高100億円を達成すべく、事業拡大を推進しており新しいメンバーを募集しております。


【ポジションの魅力】
・長期案件が多いため腰を据えてスキルアップが可能です!
・金融の専門知識が身に付くため将来性◎
・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援!
・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり!
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)


【会社概要】
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。​
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。​

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 400 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社ホープス

【正社員/名古屋/リモート可/年間昇給率7.7%/Java、JavaScript、typeScript、PL/SQLいずれかでの開発経験​1年以上】プライム市場SHIFTグループのホープス社での基幹・業務システム開発のSE 募集! のリモートワーク求人

【仕事内容】
製造・金融・通信・小売り・官公庁等の顧客に対する基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、
システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
いずれも上流工程から入る案件が多く、上流~下流工程まで一貫して携わることができます。
※名古屋市内でオンサイト勤務可能な方向けとなります。

案件については、プライム案件、ITベンダー、大手SIerからの直請け案件となっており、
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。

【配属部署】アカウント本部 関西顧客のPJに携わっていただきます。

【プロジェクト例】
案件①:製造業向け受発注、出荷システムの再構築
概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション
工程:外部設計~リリース
言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験

案件②:製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新
概要:intra-martによるシステム再構築
工程:要件定義、基本設計~リリース
言語:intra-mart、Oracle
 活かせるスキル:エンドユーザーとの折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験

案件③:製造業/各工場へのシステム導入、展開
概要:各工場へのシステム導入支援
工程:移行リハ、UAT、本番移行、稼働後支援
 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力

案件④:大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改
 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発
 工程:アジャイル 
 言語:Java、PL/SQL、(Salesforce,unqork 尚可(当社アドバンテージスキル))
活かせるスキル:スクラム体制経験者、スプリント2W単位経験者、複数ベンダー混合チームのため円滑なコミュニケーション力を発揮できるスキル

【キャリアについて】
会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。

【募集背景】
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。
2025年に売上高100億円を達成すべく、事業拡大を推進しており新しいメンバーを募集しております。


【ポジションの魅力】
・長期案件が多いため腰を据えてスキルアップが可能です!
・金融の専門知識が身に付くため将来性◎
・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援!
・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり!
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)


【会社概要】
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。​
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。​

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 400 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社ホープス

【正社員/東京/リモート可/Microsoft Power Platform(Power Apps、PowerAutomate)の開発経験半年以上 もしくはSharePointの構築、運用経験1年以上】プライム市場SHIFTグループのホープス社でのPower Platform開発エンジニア募集! のリモートワーク求人

【業務内容】
Microsoft Power Platformを用い、お客様企業のIT内製化支援、DX推進をお任せします。
お客様内でMicrosoft Power Platformを活用していくための課題設計から、実装、その先内製化支援までを一気通貫でサポートし、ユーザー定着までを支援をしていきます。
直接ユーザーの方とも会話を行いながら、経営や事業課題に対して寄り添い、一緒に解決していくためやりがいを感じられるポジションです。

【業務詳細】
・PowerPlatFormを用いた社内DX推進、開発、導入支援
・生成AIを活用したアプリの研究、開発​
・PowerPlatFormを用いた業務系アプリの運用保守​、データメンテナンス、画面改修など
・SharePointを使った社内ポータルサイトの運用保守

【プロジェクト例】
案件例①:EUCツールのデジタル化対応
 工程:要件定義~リリース、保守開発(アジャイル)
 使用言語/環境:Power Apps、PowerAutomate

案件例②:生成AI活用推進
 工程:要件定義~リリース
 使用言語/環境:Power Apps,Power Automate,Dataverse

【ポジションの魅力】
・国内だけでも約20,000名のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムを管理でき、
それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます。
・自ら業務課題を把握しその課題解決の提案、推進できます。
・業種に限定されず様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます。

<当社の魅力>
▼充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援!
▪パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!(そのほか個人では受けられない研修も多数ご用意★)
▪今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も参加可能!
▪社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。
▪「ほーぷすわくわくPJ」という社内DX推進のPJチームにも参加できる!チャレンジしたい領域など、社内メンバーと協力し合いながらPJへ参加可能★

▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度
事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、
「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。
スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。
前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました★

▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス
▪バラエティー豊富な案件が多数!
 ∟ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど
 ∟エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など
▪PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能★

▼明確な評価制度・キャリアアップ
評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中!
だからご自身が進む道がわかりやすい★
しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。
また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます!

▼ワークライフバランスが充実
▪リモートワーク比率65%以上
▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上

▼社内コミュニケーションが豊富
▪上司との1on1ミーティングの実施
▪月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
▪オンラインゲーム会などのイベント、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会やランチ会といった懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。
▪社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

▼評価制度に自信があります!
年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、
年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。
評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%!
平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。

▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍★
当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。
性別関係なくご活躍いただける環境です。

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 400 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社ホープス

【リモート・ハイブリッド勤務OK/東京/平均残業月10時間/SAP導入コンサルタント/SAPモジュールいずれかの業務コンサル経験】プライム市場SHIFTグループで、30年以上の実績ある基幹系情報システムの導入支援に特化した企業 のリモートワーク求人

本ポジションは、SAPコンサルタントとして基幹系業務システムの導入推進を行っていただける方を募集しております。

具体的には、以下のような業務に携わっていただきます。
・SAPシステムの導入プロジェクト支援(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守)
・戦略策定や構想策定
・クライアントとの折衝および課題解決の提案
・プロジェクトマネジメントおよび進捗管理

売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件、ERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
2025年に売上高100億円を達成すべく、SAPエンジニアとして組織を一緒に作っていただける方を募集しております。

【会社概要】
 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
 「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
 HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。

 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。

<当社の魅力>
■充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援★
■パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!
■今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も開催。
■社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。

▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度
事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、
「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。
スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。
前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました★

▼明確な評価制度・キャリアアップ
評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中!
だからご自身が進む道がわかりやすい★
しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。
また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます!

▼社内コミュニケーションが豊富
 ・上司との1on1ミーティングの実施
 ・月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
 ・クラブ活動や懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。
 ・社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

▼評価制度に自信があります!
年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、
年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。
評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%!
平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。

▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍
当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。
また、本求人の配属予定先は男女比率50%と、性別関係なくご活躍いただける環境です。

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 800 〜 1,800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する
415件中 71件~80件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/東京/ネットワークセキュリティエンジニア】東京勤務|資格取得支援制度あり|リモート可 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
当ポジションはセキュリティプロジェクトの全体像を理解し、幅広いスキルを習得することで、
エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

<具体的な業務イメージ>
・現状分析と課題特定
顧客の既存ネットワーク構成をヒアリングし、セキュリティ上の脆弱性や課題を洗い出す。
・ソリューション提案
課題解決に向けたセキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPSなど)を選定し、導入計画を策定する。
・設計/構築
提案したソリューションの要件定義、詳細設計、および環境構築を実施する。
・運用/保守
導入後のセキュリティ機器の監視、ログ分析、および定期的な設定見直しを行う。

【想定製品】
・ファイアウォール: Fortinet (FortiGate), Palo Alto Networks, Check Point
・IDS/IPS: Trend Micro TippingPoint, Cisco Firepower
・クラウド型セキュリティ: Zscaler (ZTNA, SWG)
・脆弱性診断ツール: Qualys, Nessus


■ポジションの魅力
ーNWセキュリティエンジニアとしてのキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
人気セキュリティ製品の実務経験が積める!
現状分析やソリューション提案といった上流の工程から、設計、構築、運用・保守まで、プロジェクト全体を一貫して担当できる!
リモートワークがメイン!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/東京週1リモート/セキュリティ・WAF】週1回程度の出社でOK!!市場価値の高いセキュリティの専門家へのキャリア構築が実現できます。 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
-WAF(Web Application Firewall)の構築、維持・運用管理をお願いします-

▼WAFの導入と設定
WAFソリューションを導入し、アプリケーションの特性に合わせて最適なルールセットやポリシーを設定します。
▼セキュリティログの監視と分析
WAFが生成するログやアラートを監視し、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)、DDoS攻撃などの脅威を特定して対応します。
▼脅威の緩和と対応
検出された脅威に対して、適切な対策(ルールの最適化、ブロック設定など)を講じ、セキュリティインシデント発生時には迅速な対応と原因分析を行います。
▼セキュリティの改善提案
開発チームやインフラチームと協力し、ウェブアプリケーションのセキュリティをさらに向上させるための改善策を提案・実施します。
▼最新の脅威動向の調査
最新のサイバー攻撃のトレンドや脆弱性に関する情報を常に収集し、WAFの防御機能を最新の状態に保ちます。


■ポジションの魅力
-社会貢献度が高く、セキュリティエンジニアとしての価値向上を目指せる-

▼重要かつ、社会貢献度の高い仕事
Webアプリケーションをサイバー攻撃から守るという重要な役割を担い、社会的な貢献度を実感できることです。
特に、ECサイトや金融機関など、顧客の個人情報を扱う重要なシステムを守ることで、安心・安全なオンラインサービス提供に貢献できます。
▼スキルアップ
Webアプリケーションの脆弱性や最新のサイバー攻撃手法に関する専門的な知識を学び、習得する機会が増えます。
▼リモートワークが基本
出社は基本的に週に1回程度(必要に応じて出社)。
良好なワークライフバランスとキャリアアップが両立可能です。


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■キャリアビジョン
-サイバーセキュリティの最前線で活躍するWAFエンジニアの多様なキャリアビジョンー

▼セキュリティコンサルタント/セキュリティアナリスト
より広範なセキュリティ対策を担う重要かつ、市場価値の高いポジションです。
▼セキュリティアーキテクト
WAFだけでなく、ネットワークやOS、クラウドサービスなど、幅広い技術要素を考慮した包括的なセキュリティ基盤の構築に貢献。
▼ホワイトハッカー
社会や企業を守るため高度な専門知識を有するセキュリティエンジニア。

【正社員/地方フルリモ/Microsoftセキュリティアーキテクト】Microsoftセキュリティのスペシャリストとして挑戦!! のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、
体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。
単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、
強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。

<具体的な業務イメージ>
▼セキュリティの評価と改善
顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計
▼Azureセキュリティサービスの活用
Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化
▼コンプライアンスの遵守
ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援
▼顧客との連携
顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導


■ポジションの魅力
-Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-

・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

ネットワークエンジニア(ラボ運営)<IT Solution Service>東京 のリモートワーク求人

~1,100 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
外資ネットワークベンダー企業の社内ラボの運営業務を行っていただきます。

各機器の検証・評価を実施し、ラボ運営業務になります。

Ciscoを中心としたネットワーク、サーバのコンフィグなどの構築・運用(L2スイッチ、L3スイッチ、F/W、無線コントローラ、サーバ)
Ciscoを中心とした機器構成管理
ラックの移動など物理的な設置作業
依頼に対して、日本語・英語でメール・チャットにて対応

【私たちが大切にすること】
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。

多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
実力主義、正当な評価を受けられる体制完備

【事業部のVision】
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/セキュリティ製品導入支援エンジニア】 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援

▼要件定義
顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義

▼SIEMツールの選定・導入
要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築

▼ルール設定とチューニング
誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施

▼インシデント対応体制の構築
セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う

【想定製品】
SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash)
ログ管理ツール: Sumo Logic
ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage


■ポジションの魅力
・幅広いセキュリティ製品に携わることができ、スキルアップができます!!
・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます!!
・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。

▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。

▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際に、
高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際、
もしくは増強、見直しの際に、高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン)
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度のプロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/IT・DXコンサルタント|マネージャー】チェンジホールディングス のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。
管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。


<具体的な業務イメージ>
・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義
・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等)
・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動
・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト)
・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有
・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか


■プロジェクト事例
▼空港業務改善プロジェクト
期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名
フェーズ:課題抽出〜検証〜分析〜次フェーズ提案まで一貫して担当

▼既存システムリプレイス検討プロジェクト
期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名
フェーズ:構想策定〜外部設計〜見積り〜ドキュメント作成〜ファシリテーション


■チームマネジメントの範囲
・3〜5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント
・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援
・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)


■入社後の期待
・入社後半年以内に、単独でクライアントに満足いただけるデリバリーを実現すること
・顧客との対話を通じて、構想策定から実行までをリード
・チームメンバーの育成・評価を通じて、組織力の向上に貢献
・新規ビジネス機会の発掘・提案を通じて、事業拡大に寄与


■当社について
私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、
日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。

その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。
今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。


■チェンジだけの魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
AI・デジタル・IoTを活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じ、民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的な変革を実現しています。

【埼玉】デジタルカメラに関する組込開発業務(プロジェクトマネジメント) のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
大手カメラメーカー様の開発環境で、デジタルカメラのファームウェア開発におけるPM業務に従事して頂きます。

【業務内容】
・デジタルカメラのファームウェア開発・UI制御/デバイス制御に関わる開発
・数十名規模のプロジェクトマネジメント(PM)業務
・多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

【自社開発センター勤務】請負・受託開発のPL/PL候補(仙台) のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■募集背景
当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。
ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。そのための組織強化、人員増員で募集いたします。

■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

■ソフトウェア開発センターについて
全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。
・仙台事業所(宮城 仙台)
・東京事業所(東京 五反田、三田)
・川崎事業所(神奈川 川崎)
・大阪事業所(大阪 江坂)


■業務内容
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。
具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。

【開発プロジェクト事例】
・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発
・画像分析装置ソフトウェア開発
・半導体製造装置ソフトウェア開発
・券売機関連ソフト開発

【やりがい】
自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。
また先端技術の開発プロジェクトを通して最新スキルとマネジメント力を身に付け向上できます。

【キャリアイメージ】
(PL候補)→PL→PM→事業所責任者

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。