首都圏フルリモート×英語力必須のリモートワーク転職・求人情報一覧
2件中 1件~2件
株式会社Mico
【正社員/東京/大阪/リモート】フレックス制/グローバルに事業を展開するSaaSスタートアップのフルスタックエンジニア(バイリンガル)募集! のリモートワーク求人
Micoでは、大手企業に日々利用される高トラフィックなエンタープライズ向けSaaSであるMico Engage AIを提供しており、現在中核メンバーを募集しています。急成長中のスタートアップ環境の中で、自らの手でプロダクトを磨き上げ、ユーザー体験をより良くしていくチャンスがあります。
高トラフィックなシステムの最適化、AIを活用した新機能の設計・開発、リアルタイム処理基盤の改善など、幅広い課題に主体的に取り組むことが求められます。プロダクトの成長に直結する開発をリードエンジニアと共に推進しながら、技術的な意思決定や標準化にも関与できるポジションです。
また、多文化・バイリンガルなチームで協働することで、日本語と英語の両方を使いながらグローバルな開発環境でスキルを磨くことができます。単なる開発にとどまらず、チームやプロダクトの成長に主体的に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。
◼︎主な職務内容
フルスタック開発エンジニアとして、Mico Engage AIの開発チームにて中心的な役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
- Mico Engage AIの配信インフラの安定化。多数のユーザーを抱えるクライアントでも安定した配信を可能にするインフラの開発を担当していただきます。
- 新機能の開発:プロダクトロードマップに沿って、プロダクト価値向上のための機能開発を行っていただきます。
- 顧客要望開発:カスタマーサクセス活動から出てくる要望の中で、汎用性があり、ニーズの高そうな機能開発を行っていただきます。
- 改善活動:新規・既存のお客様からの日々の要望に応え、プロダクトバックログ項目の解消、UI/UXの改善、DX(Developer eXperience)の強化・推進などを行う。
◼︎ テックスタック
- Mico Engage AI Webバックエンド:TypeScript(NestJS)、Go言語、Elixir
- Webフロントエンド:TypeScript(Next.js)、Chakra UI
- データベース: TiDB、Aurora MySQL、DynamoDB、Redis用MemoryDB、Snowflake
- 共通インフラ インフラ:AWS(Cognito、EC2、ECS、Route53、Lambda、Kinesis Data Stream、Kinesis Firehose、SQS、SES、ElastiCache、RDS、CloudWatch、IAM、Audit、APIGateway CodeDeploy)、IaC(Terraform、AWS CDK)
- ミドルウェア: Nginx、Supervisor
- モニタリング: NewRelic、Sentry、AWS (CloudWatch)
- データ分析: BigQuery、Google Data Studio、Google Analytics、Metabase、Trocco
- 環境構築: Docker
- CI: GitHub Actions、Amplify Hosting
- CDN: Cloud Front
- ソースコード管理: GitHub
- コミュニケーション: Google Meet、Slack、Notion、Redmine、Jira、ClickUp
【業務の変更の範囲】
無
高トラフィックなシステムの最適化、AIを活用した新機能の設計・開発、リアルタイム処理基盤の改善など、幅広い課題に主体的に取り組むことが求められます。プロダクトの成長に直結する開発をリードエンジニアと共に推進しながら、技術的な意思決定や標準化にも関与できるポジションです。
また、多文化・バイリンガルなチームで協働することで、日本語と英語の両方を使いながらグローバルな開発環境でスキルを磨くことができます。単なる開発にとどまらず、チームやプロダクトの成長に主体的に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。
◼︎主な職務内容
フルスタック開発エンジニアとして、Mico Engage AIの開発チームにて中心的な役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
- Mico Engage AIの配信インフラの安定化。多数のユーザーを抱えるクライアントでも安定した配信を可能にするインフラの開発を担当していただきます。
- 新機能の開発:プロダクトロードマップに沿って、プロダクト価値向上のための機能開発を行っていただきます。
- 顧客要望開発:カスタマーサクセス活動から出てくる要望の中で、汎用性があり、ニーズの高そうな機能開発を行っていただきます。
- 改善活動:新規・既存のお客様からの日々の要望に応え、プロダクトバックログ項目の解消、UI/UXの改善、DX(Developer eXperience)の強化・推進などを行う。
◼︎ テックスタック
- Mico Engage AI Webバックエンド:TypeScript(NestJS)、Go言語、Elixir
- Webフロントエンド:TypeScript(Next.js)、Chakra UI
- データベース: TiDB、Aurora MySQL、DynamoDB、Redis用MemoryDB、Snowflake
- 共通インフラ インフラ:AWS(Cognito、EC2、ECS、Route53、Lambda、Kinesis Data Stream、Kinesis Firehose、SQS、SES、ElastiCache、RDS、CloudWatch、IAM、Audit、APIGateway CodeDeploy)、IaC(Terraform、AWS CDK)
- ミドルウェア: Nginx、Supervisor
- モニタリング: NewRelic、Sentry、AWS (CloudWatch)
- データ分析: BigQuery、Google Data Studio、Google Analytics、Metabase、Trocco
- 環境構築: Docker
- CI: GitHub Actions、Amplify Hosting
- CDN: Cloud Front
- ソースコード管理: GitHub
- コミュニケーション: Google Meet、Slack、Notion、Redmine、Jira、ClickUp
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 600 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制:
・コアタイム 10:00~16:00
・フレキシブルタイム 7:00~22:00
・標準労働時間 9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 設立年数 | 9年 | 従業員数 | 243人 |
株式会社Wellnize
【正社員/首都圏フルリモート/テックリード】明治の持つ「食・健康」の価値を最大化する自社開発テックリード のリモートワーク求人
▼採用背景
弊社Wellnizeは、食と健康のプロフェッショナルである株式会社明治と、デジタルソリューションを提供する企業とがタッグを組み生まれた会社です。
明治には、稀有なビジネス資産がございます。
- 食・ヘルスケアの領域における最先端の知見
- 美味しくて安全で健康に配慮された食品を製造する技術
- 全国の小売店に流通させるロジスティクスエコシステム
- 全てのライフステージに提供するサービス(プロダクト)
Wellnizeは、これらのビジネス資産を基に、デジタル技術の力を融合させることで、全く新しい価値を生み出し、より多くの人々のより健康で豊かな生活に寄与することを目指しています。
そんな中、EMクラス1名につき5-7名のフルスタックエンジニアのチーム構成を、拡張する必要があり、現状のEMと同様にバリューを発揮いただける方を探しております。
▼事業内容
・全てのライフステージへの提供価値の拡大
明治は、赤ちゃんのミルクから高齢者向けのサービスまで、すべてのライフステージに向けたプロダクトを有しております。
その中で個別に提供しているサービス価値を、サービス横断的に価値を再定義し、全てのライフステージに対しての価値貢献すべく、さまざまなサービスをステルス開発している状況です。
※詳細については面談でお伝えいたします。
ライフステージに応じたサービス、商品を提供すべくビジネス資産を活用した新規事業を一緒につくるハードな事業開発を楽しみましょう。
▼事業難易度
・市場環境
- 明治の看板を背負いながら、新たな価値提供を実装する必要があるため
- 堅牢なシステムでありながら、スタートアップと戦っていくスピード感が必要である
・個別要因
- ブランド縦割りでブランド間の最適協業をゼロから作り上げる
- 価値を最大化することの仮説を立てながら開発実装を最速化させる
- ベンダーが多く介在しているので、統合した管理を実現する必要がある
▼構成メンバー
- CTO(外国人)
- テックリード(外国人)
- フルスタックエンジニア:10名(うち6名業務委託)
▼業務内容
1:プロダクト開発におけるデリバリーと技術的なリード
2:開発チームとしての制約条件(リソースとクオリティ)を踏まえたSprint策定
3:流動的なビジネス要件を咀嚼し、プロダクト要件への落とし込み
4:webエンジニアリング組織に関する環境整備、および評価精度の確立
※全てをお任せするというよりは、得意領域にフォーカスしていただきつつ、他メンバー(CTO, EM)と協力していただきながら実装いただくイメージです。
※全てをお任せするというよりは、得意領域にフォーカスしていただきつつ、他メンバー(CTO, EM)と協力していただきながら実装いただくイメージです。
【業務の変更の範囲】
無
弊社Wellnizeは、食と健康のプロフェッショナルである株式会社明治と、デジタルソリューションを提供する企業とがタッグを組み生まれた会社です。
明治には、稀有なビジネス資産がございます。
- 食・ヘルスケアの領域における最先端の知見
- 美味しくて安全で健康に配慮された食品を製造する技術
- 全国の小売店に流通させるロジスティクスエコシステム
- 全てのライフステージに提供するサービス(プロダクト)
Wellnizeは、これらのビジネス資産を基に、デジタル技術の力を融合させることで、全く新しい価値を生み出し、より多くの人々のより健康で豊かな生活に寄与することを目指しています。
そんな中、EMクラス1名につき5-7名のフルスタックエンジニアのチーム構成を、拡張する必要があり、現状のEMと同様にバリューを発揮いただける方を探しております。
▼事業内容
・全てのライフステージへの提供価値の拡大
明治は、赤ちゃんのミルクから高齢者向けのサービスまで、すべてのライフステージに向けたプロダクトを有しております。
その中で個別に提供しているサービス価値を、サービス横断的に価値を再定義し、全てのライフステージに対しての価値貢献すべく、さまざまなサービスをステルス開発している状況です。
※詳細については面談でお伝えいたします。
ライフステージに応じたサービス、商品を提供すべくビジネス資産を活用した新規事業を一緒につくるハードな事業開発を楽しみましょう。
▼事業難易度
・市場環境
- 明治の看板を背負いながら、新たな価値提供を実装する必要があるため
- 堅牢なシステムでありながら、スタートアップと戦っていくスピード感が必要である
・個別要因
- ブランド縦割りでブランド間の最適協業をゼロから作り上げる
- 価値を最大化することの仮説を立てながら開発実装を最速化させる
- ベンダーが多く介在しているので、統合した管理を実現する必要がある
▼構成メンバー
- CTO(外国人)
- テックリード(外国人)
- フルスタックエンジニア:10名(うち6名業務委託)
▼業務内容
1:プロダクト開発におけるデリバリーと技術的なリード
2:開発チームとしての制約条件(リソースとクオリティ)を踏まえたSprint策定
3:流動的なビジネス要件を咀嚼し、プロダクト要件への落とし込み
4:webエンジニアリング組織に関する環境整備、および評価精度の確立
※全てをお任せするというよりは、得意領域にフォーカスしていただきつつ、他メンバー(CTO, EM)と協力していただきながら実装いただくイメージです。
※全てをお任せするというよりは、得意領域にフォーカスしていただきつつ、他メンバー(CTO, EM)と協力していただきながら実装いただくイメージです。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 1,000 〜 2,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
株式会社Wellnizeは、株式会社明治の持つ「食・ヘルスケア」に関するビジネスアセットにデジタル技術を融合させ、
これまで以上に健康で豊かな社会の実現に貢献します。 株式会社Wellnizeは、株式会社明治、株式会社ゲキジョウ、株式会社Co-Lift、3社の合弁会社です。 |
||
| 設立年数 | 2年 | 従業員数 | 10人 |
2件中 1件~2件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。