Ruby on Rails×フレックス制(コアタイムあり)のリモートワーク転職・求人情報一覧 -4ページ目
66件中 31件~40件
フェンリル株式会社
【フルリモート可】PM/アプリ・Web開発◆様々なプロジェクトに携われる◆客先への常駐なし のリモートワーク求人
【募集背景】
共同開発事業では国内の多くの顧客からのご依頼に応えるため、常時プロジェクトマネージャを募集し、事業の拡大をはかっています。
【 現在の課題・入社後に期待していること】
年々1件あたりの案件規模が増加し、それに伴うプロジェクト管理の難易度向上という課題があり、複数のPMにて対応する必要がある案件が増えています。
顧客との関係構築のみならず、PM同士・エンジニア・デザインチーム・テストチームなど社内のチームビルディングが非常に重要になっており、相互尊重と協調を重視したチームワークをもって活躍いただける方を期待しています。
【仕事内容】
フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。
各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。
スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。
【お任せする業務】
見積もり、提案活動
要件定義、要件整理
外部設計
QCD管理
課題/リスク管理
開発パートナー管理
社内外の各種折衝/調整対応
【技術スタック】
アプリ開発またはウェブシステム開発全般の技術スタックのいずれかのご経験
【 組織・チームカルチャー】
部門内には PM / PL 、エンジニア が在籍。プロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します
世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。
【このポジションで経験できること】
ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験
モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験
洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験
【働き方】
ハイブリッドワーク制度
配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております
午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です
※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。
【キャリアパス】
ご自身の指向性に合わせて、生涯現役で色々な案件をご経験いただきながらプロジェクトマネジメントスキルを向上いただくことや、組織マネジメントの道に進み後進指導にご活躍いただくことなどが可能です。
【業務の変更の範囲】
無
共同開発事業では国内の多くの顧客からのご依頼に応えるため、常時プロジェクトマネージャを募集し、事業の拡大をはかっています。
【 現在の課題・入社後に期待していること】
年々1件あたりの案件規模が増加し、それに伴うプロジェクト管理の難易度向上という課題があり、複数のPMにて対応する必要がある案件が増えています。
顧客との関係構築のみならず、PM同士・エンジニア・デザインチーム・テストチームなど社内のチームビルディングが非常に重要になっており、相互尊重と協調を重視したチームワークをもって活躍いただける方を期待しています。
【仕事内容】
フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。
各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。
スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。
【お任せする業務】
見積もり、提案活動
要件定義、要件整理
外部設計
QCD管理
課題/リスク管理
開発パートナー管理
社内外の各種折衝/調整対応
【技術スタック】
アプリ開発またはウェブシステム開発全般の技術スタックのいずれかのご経験
【 組織・チームカルチャー】
部門内には PM / PL 、エンジニア が在籍。プロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します
世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。
【このポジションで経験できること】
ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験
モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験
洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験
【働き方】
ハイブリッドワーク制度
配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております
午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です
※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。
【キャリアパス】
ご自身の指向性に合わせて、生涯現役で色々な案件をご経験いただきながらプロジェクトマネジメントスキルを向上いただくことや、組織マネジメントの道に進み後進指導にご活躍いただくことなどが可能です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 610 〜 1,500 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
・フレキシブルタイム|5:00〜10:30、15:30〜22:00
・コアタイム|10:30〜15:30(休憩 12:30〜13:30)
・標準労働時間:7.5h
・月間労働時間|7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均30時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
フェンリルは、デザインと技術の融合によって実現する
「本質を追求するクリエイティブ」で、人々にハピネスを届けることが使命であると考えます。 私たちがクリエイティブにおいて大切にするのは、 明らかな他との違いを生むこと、 わかりやすい凄さがあること、 ひとりの強い意志のもとに実現すること、 この3つです。 私は、自分のことが大好きで、自分の人生が一番大切です。 私は、フェンリルの想いも、ちょっとだけ大切にします。 私は、自分がハピネスを感じたのなら、周りにもハピネスを届けます。 私は、前例にとらわれることのないクリエイティブを実践します。 私は、イメージとロジックを融合させ、アイディアを生み出します。 私は、細部まで徹底的にデザインします。 私は、自信を持って提供できるものだけをつくります。 私は、小さな約束を大切にします。 私は、邪悪なことはしません。 私は、みなさんの秘密を守ります。 私は、プロフェッショナルです。 従業員との約束 フェンリルにとって、デザインと技術のプロフェッショナルであるみなさんがもっとも大切な資源です。 その異なった能力が融合することで、「フェンリルならでは」を生み出せると信じています。 そのために、「互いの違いを尊重し、クリエイティブに集中できる環境」を整備します。 |
||
設立年数 | 21年 | 従業員数 | 503人 |
株式会社アイリッジ
【正社員/地方フルリモート/バックエンド】SaaS型アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」および「FANSHIP」の開発におけるバックエンドエンジニア募集 のリモートワーク求人
■業務概要
当社のサービスである、SaaS型アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」および「FANSHIP」の開発に携わっていただきます。 スクラムチームにおいてPdM / PO と密に連携しながら、世の中に価値ある製品を届けるためのプロダクト開発業務を担っていただくとともに、チームメンバーと一体となりご自身含めた個々の成長を支える開発チームの運営業務が主要な業務となります。
■業務詳細
【具体的な業務内容】
自社プロダクトの開発・運用等の業務全般に携わっていただきます。
・API、クラウドインフラの開発、構築、保守運用業務
・社内のステークホルダー(プロダクトマネージャー/サポート・ヘルプデスク担当等)との要件の整理、調整
・サポート・ヘルプデスク担当からエスカレーションされた問い合わせ対応
【開発手法】
・スクラム開発をベースとしたプロセスを採用しています
・GitLabによるMerge Requestベースの開発フローで日々の作業を進めています
■募集背景
・事業拡大に合わせたチームの拡大に伴い、開発を推進していただけるエンジニアを募集いたします。
■この仕事の魅力(キャリアイメージ)
・「APPBOX」および「FANSHIP」は、9000万MAUを超えるスマートフォンアプリユーザー向けのSaaSプラットフォームを提供しています。ミリ秒単位で月間数十億~数百億のリクエストを処理し、120億件を超えるアプリのトラッキングデータを蓄積・分析している大規模なバックエンドシステムに携わることができます。
・自社プロダクトの企画段階から携わることで、ビジネス領域の知見・経験を得る機会があります。
・EM(エンジニアリングマネージャー)・エキスパートなどのエンジニア向けキャリアパスが用意されており、ご自身の強みを活かしてご活躍いただけます。
■大切にしていること
以下を開発チームとして重視しています。
・チームとしてサービスの品質に向き合いながら、日々の改善を楽しめること
・技術への探求心を持ち、成長し続けること
【業務の変更の範囲】
無
当社のサービスである、SaaS型アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」および「FANSHIP」の開発に携わっていただきます。 スクラムチームにおいてPdM / PO と密に連携しながら、世の中に価値ある製品を届けるためのプロダクト開発業務を担っていただくとともに、チームメンバーと一体となりご自身含めた個々の成長を支える開発チームの運営業務が主要な業務となります。
■業務詳細
【具体的な業務内容】
自社プロダクトの開発・運用等の業務全般に携わっていただきます。
・API、クラウドインフラの開発、構築、保守運用業務
・社内のステークホルダー(プロダクトマネージャー/サポート・ヘルプデスク担当等)との要件の整理、調整
・サポート・ヘルプデスク担当からエスカレーションされた問い合わせ対応
【開発手法】
・スクラム開発をベースとしたプロセスを採用しています
・GitLabによるMerge Requestベースの開発フローで日々の作業を進めています
■募集背景
・事業拡大に合わせたチームの拡大に伴い、開発を推進していただけるエンジニアを募集いたします。
■この仕事の魅力(キャリアイメージ)
・「APPBOX」および「FANSHIP」は、9000万MAUを超えるスマートフォンアプリユーザー向けのSaaSプラットフォームを提供しています。ミリ秒単位で月間数十億~数百億のリクエストを処理し、120億件を超えるアプリのトラッキングデータを蓄積・分析している大規模なバックエンドシステムに携わることができます。
・自社プロダクトの企画段階から携わることで、ビジネス領域の知見・経験を得る機会があります。
・EM(エンジニアリングマネージャー)・エキスパートなどのエンジニア向けキャリアパスが用意されており、ご自身の強みを活かしてご活躍いただけます。
■大切にしていること
以下を開発チームとして重視しています。
・チームとしてサービスの品質に向き合いながら、日々の改善を楽しめること
・技術への探求心を持ち、成長し続けること
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 476 〜 686 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 【フレキシブルタイム】7:00-10:00、15:00-22:00
【コアタイム】10:00-15:00
【標準労働時間】10:00-19:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」
という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開している会社です。 O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」を通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。 |
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 184人 |
株式会社シャノン
【正社員/フルリモート/バックエンドエンジニア】自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをお任せします! のリモートワーク求人
自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをお任せします。
「開発」といっても、単に指示されたことを実装するのではありません。 クライアントや社内からのざっくりとした要望やサービスの理想形を踏まえて、まずは何をどうやって作るのかを決めるところから始めます。
そのためメンバー全員で技術や開発プロセスを提案しあい、ベストな方法で開発を進めています。もちろん新しい手法の提案も大歓迎!プロダクトは一つですが内部はマイクロサービスで構成されているため、そのうちの一つをすべて担当者に任せることも。 自分で考え、主体的に開発を進めることで、サービスを作っているというやりがいを感じていただける と思います。
開発環境はAWSでアジャイル開発を実践。バックエンドにもフロントエンドにも携われるため、幅広い知識やスキルを身につけることができます(実際、フルスタックエンジニアを目指しているメンバーも多いです)。
当社のMAは15年以上にわたりリニューアルや拡張を繰り返し、現在はマーケティングの大規模プラットフォームと呼べるレベルにまで成長しました。そのサービスをさらに変化、進化させ続けるのは簡単なことではありません。
だからこそ挑戦しがいがあるといえますし、クラウドサービスに必要な技術や経験も身につきます。 大規模なサイトやサービスが増えていく中、こうしたSaaSサービスを進化させる経験を持った人材はひっぱりだこ。 エンジニアとしてどんどんレベルアップして、市場価値を高めていっていただければと思います。
【開発と体制について】
開発から本番まで全てAWS上で行なっています。Continuous Integration/Continuous Delivery (CI/CD) による開発を実践しており、毎月定期的にリリースすることで顧客へ最大の価値を届けられるようにしています。
チームは3〜5名の開発者とQA・PdMで構成されています。毎朝のスタンドアップでチームの状況を確認し、毎週のスプリントレビューで成果と方向性を確認します。
テストは各言語のUTフレームワークから Selenium/Capybara によるE2Eまで用途に応じて作成し、リリースまでにオールグリーンとするプロセスを運用しています。
【文化について】
継続的な開発のため、繰り返しの負荷を減らすための工夫は歓迎されています。手動のテストを自動化する、ワークフローを作成して開発プロセスを改善するなどはメンバー全員に期待されています。失敗を恐れず、まずは挑戦する姿勢を大切にしています。
<開発対象プロダクト>
SHANON MARKETING PLATFORM
SHANON vibit CMS Cloud
この仕事で得られるもの
<スキルアップ>
■自分の市場価値を高めて、新しい環境にチャレンジするための土台づくりができます
■AWSを使ったクラウドネイティブな開発にチャレンジすることができます
■これからどんどん伸びていくマーケティング業界のエンジニアとして活躍することができます
■週ごとのミーティングや社内での勉強会があります
■セミナー費補助、書籍購入費用全額負担など、スキルアップをサポートする制度があります
■大規模なクラウドアプリケーションのアーキテクチャを設計するスキル
■大規模データを扱うためのスキル
■アジャイル開発(スクラム)の経験
<働き方、評価、職場>
■ロケーションフリー…働く場所は自由!自宅で作業ができます
※基本フルリモート想定ですが、必要時に出社することがあります
■アーキテクト、スクラムマスター、開発マネージャーへのキャリアパスがあります
■評価はエンジニア出身の上長(社長もエンジニア出身です)が行います
■納期や品質を守るだけでなく、新しい技術や開発手法にどれだけチャレンジをしたかを評価します
■残業は月平均20時間以下です
<こんな方を求めています!>
フルリモート勤務ということもあり、このような方が親和性が高いです!
・積極的に仕事を取りにいける
・曖昧な点を放置せず明確に言語化できる
・指示を所与のものとせず批判的な態度を持ち、かつ現実的な落とし所を探る協調性を発揮できる
【業務の変更の範囲】
無
「開発」といっても、単に指示されたことを実装するのではありません。 クライアントや社内からのざっくりとした要望やサービスの理想形を踏まえて、まずは何をどうやって作るのかを決めるところから始めます。
そのためメンバー全員で技術や開発プロセスを提案しあい、ベストな方法で開発を進めています。もちろん新しい手法の提案も大歓迎!プロダクトは一つですが内部はマイクロサービスで構成されているため、そのうちの一つをすべて担当者に任せることも。 自分で考え、主体的に開発を進めることで、サービスを作っているというやりがいを感じていただける と思います。
開発環境はAWSでアジャイル開発を実践。バックエンドにもフロントエンドにも携われるため、幅広い知識やスキルを身につけることができます(実際、フルスタックエンジニアを目指しているメンバーも多いです)。
当社のMAは15年以上にわたりリニューアルや拡張を繰り返し、現在はマーケティングの大規模プラットフォームと呼べるレベルにまで成長しました。そのサービスをさらに変化、進化させ続けるのは簡単なことではありません。
だからこそ挑戦しがいがあるといえますし、クラウドサービスに必要な技術や経験も身につきます。 大規模なサイトやサービスが増えていく中、こうしたSaaSサービスを進化させる経験を持った人材はひっぱりだこ。 エンジニアとしてどんどんレベルアップして、市場価値を高めていっていただければと思います。
【開発と体制について】
開発から本番まで全てAWS上で行なっています。Continuous Integration/Continuous Delivery (CI/CD) による開発を実践しており、毎月定期的にリリースすることで顧客へ最大の価値を届けられるようにしています。
チームは3〜5名の開発者とQA・PdMで構成されています。毎朝のスタンドアップでチームの状況を確認し、毎週のスプリントレビューで成果と方向性を確認します。
テストは各言語のUTフレームワークから Selenium/Capybara によるE2Eまで用途に応じて作成し、リリースまでにオールグリーンとするプロセスを運用しています。
【文化について】
継続的な開発のため、繰り返しの負荷を減らすための工夫は歓迎されています。手動のテストを自動化する、ワークフローを作成して開発プロセスを改善するなどはメンバー全員に期待されています。失敗を恐れず、まずは挑戦する姿勢を大切にしています。
<開発対象プロダクト>
SHANON MARKETING PLATFORM
SHANON vibit CMS Cloud
この仕事で得られるもの
<スキルアップ>
■自分の市場価値を高めて、新しい環境にチャレンジするための土台づくりができます
■AWSを使ったクラウドネイティブな開発にチャレンジすることができます
■これからどんどん伸びていくマーケティング業界のエンジニアとして活躍することができます
■週ごとのミーティングや社内での勉強会があります
■セミナー費補助、書籍購入費用全額負担など、スキルアップをサポートする制度があります
■大規模なクラウドアプリケーションのアーキテクチャを設計するスキル
■大規模データを扱うためのスキル
■アジャイル開発(スクラム)の経験
<働き方、評価、職場>
■ロケーションフリー…働く場所は自由!自宅で作業ができます
※基本フルリモート想定ですが、必要時に出社することがあります
■アーキテクト、スクラムマスター、開発マネージャーへのキャリアパスがあります
■評価はエンジニア出身の上長(社長もエンジニア出身です)が行います
■納期や品質を守るだけでなく、新しい技術や開発手法にどれだけチャレンジをしたかを評価します
■残業は月平均20時間以下です
<こんな方を求めています!>
フルリモート勤務ということもあり、このような方が親和性が高いです!
・積極的に仕事を取りにいける
・曖昧な点を放置せず明確に言語化できる
・指示を所与のものとせず批判的な態度を持ち、かつ現実的な落とし所を探る協調性を発揮できる
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 【フレキシブルタイム】8:00-22:00
【コアタイム】11:00~15:00
【標準労働時間】10:00~19:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
■当社は日本発のBtoBマーケティングソリューションベンダーとしていち早くマーケティングオートメーション市場に参入。現在も自社MAツールの機能拡充・サポート体制・販売により成長し続けています。
■また、MAツールの開発・販売だけではなくMAツールに連携する様々なサービスの企画・開発も行っております。 ■会社について:当社のミッションは、「マーケティングの再現性で世界を変える = Marketing is Science」です。 テクノロジー×サイエンスで再現性のあるマーケティングを実現し、システムを通じて誰もがマーケティングで成果を出せるような未来を目指しています。ミッション実現のためのビジョンは、「日本を代表するマーケティングクラウドになる」です。 誰もがマーケティングで成果を出せる未来を創造するには、市場規模の拡大・事業の拡大・挑戦する人材の採用が必須になります。 この壮大なミッション・ビジョンを達成するために、当社は変化を恐れずに常にチャレンジし続けています。 |
||
設立年数 | 26年 | 従業員数 | 260人 |
株式会社インプル
【全国フルリモート可/プロジェクトマネージャー】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー のリモートワーク求人
■募集背景
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 450 〜 850 万円/年 | 雇用形態 | 契約社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 |
|
||
勤務形態 |
作業時間: ・フレキシブルタイム:始業:7:00〜11:00 、終業:15:00〜20:00
・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間)
・標準労働時間 8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 15年 | 従業員数 | 125人 |
株式会社インプル
【札幌/ハイブリッド/プロジェクトマネージャー】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー のリモートワーク求人
■募集背景
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 450 〜 850 万円/年 | 雇用形態 | 契約社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:始業:7:00〜11:00 、終業:15:00〜20:00
・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間)
・標準労働時間:8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 15年 | 従業員数 | 125人 |
株式会社パレンテ
【正社員/東京/システムエンジニア/リーダー候補】日本最大級のコンタクトレンズECサイトを運営する企業でのシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人
■仕事内容
弊社が運営する複数のコンタクトレンズECサイトを統合管理するシステムの開発をご担当いただきます。
統合管理システムのユーザーは、主にモールECサイトの運営に携わる社内スタッフでとなっており、システム開発・保守・運用を通じてECサイト運営に伴う業務効率化を図り、スタッフの業務負担と業務コストの低減を図っていただくことがミッションとなります。
社内利用部門との要件定義から設計、プログラミング、テストまでの一連の開発に加え、若手社員の育成、ベンダー折衝にも裁量を持って幅広く携わっていただきます。
今回のポジションには入社半年~1年後にはLD職(管理職)として、プレイングマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。
基本的に自社で内製しており100%自社案件のため、スケジュール調整もとても相談しやすい環境です。
フレックスタイム制もあるので、バランスよく働くことができます。
■募集背景
当社では、自社ECサイトだけでなく、ユーザーニーズに合わせたサービス提供をはかるべく、楽天、Amzon、Yahoo!ショッピング、Qoo10など多数のモールプラットフォームにも出店を展開しております。
高い顧客満足度を誇る当社のECサービスは、高品質かつスピーディーな商品のお届けを実現することによって支えられています。
多くの出店店舗を効率的に運用し、高品質かつスピーディーな商品提供を実現するためには、出店している店舗ごとの管理画面個別の操作でなく、多店舗を統合管理するシステムによる業務効率化が欠かせません。
自社内製システムのエンジニアとして、当社のモール出店を支える統合管理システムを社内でEC運用を行うセールス部門等のシステムユーザーと連携してさらに発展させることで、運営にかかわるオペレーションコストの低減やUI/UXや機能追加・改善等によりオペレーションミス防止に向けたシステムの開発を推進いただける方を求めています。
また、部署内の若手エンジニアの育成やトレーナーとしての役割もになっていただくことを想定ます。
入社半年~1年後には、リーダー職(管理職)に昇格し、プレイングマネージャーとして部を牽引いただく人材としてご活躍いただくことを期待しております。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
弊社が運営する複数のコンタクトレンズECサイトを統合管理するシステムの開発をご担当いただきます。
統合管理システムのユーザーは、主にモールECサイトの運営に携わる社内スタッフでとなっており、システム開発・保守・運用を通じてECサイト運営に伴う業務効率化を図り、スタッフの業務負担と業務コストの低減を図っていただくことがミッションとなります。
社内利用部門との要件定義から設計、プログラミング、テストまでの一連の開発に加え、若手社員の育成、ベンダー折衝にも裁量を持って幅広く携わっていただきます。
今回のポジションには入社半年~1年後にはLD職(管理職)として、プレイングマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。
基本的に自社で内製しており100%自社案件のため、スケジュール調整もとても相談しやすい環境です。
フレックスタイム制もあるので、バランスよく働くことができます。
■募集背景
当社では、自社ECサイトだけでなく、ユーザーニーズに合わせたサービス提供をはかるべく、楽天、Amzon、Yahoo!ショッピング、Qoo10など多数のモールプラットフォームにも出店を展開しております。
高い顧客満足度を誇る当社のECサービスは、高品質かつスピーディーな商品のお届けを実現することによって支えられています。
多くの出店店舗を効率的に運用し、高品質かつスピーディーな商品提供を実現するためには、出店している店舗ごとの管理画面個別の操作でなく、多店舗を統合管理するシステムによる業務効率化が欠かせません。
自社内製システムのエンジニアとして、当社のモール出店を支える統合管理システムを社内でEC運用を行うセールス部門等のシステムユーザーと連携してさらに発展させることで、運営にかかわるオペレーションコストの低減やUI/UXや機能追加・改善等によりオペレーションミス防止に向けたシステムの開発を推進いただける方を求めています。
また、部署内の若手エンジニアの育成やトレーナーとしての役割もになっていただくことを想定ます。
入社半年~1年後には、リーダー職(管理職)に昇格し、プレイングマネージャーとして部を牽引いただく人材としてご活躍いただくことを期待しております。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 464 〜 740 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレキシブルタイム 6:00-10:00、15:00-22:00
コアタイム 10:00-15:00
標準労働時間 8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 49年 | 従業員数 | 194人 |
フェンリル株式会社
【正社員/地方フルリモ】 Webアプリ リードエンジニア(大手ゲーム会社オンラインサービス開発)※プライム9割/デザイン×技術 のリモートワーク求人
募集背景
事業拡大における人員強化
現在の課題・入社後に期待していること
エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、 設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。
チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。
仕事内容
フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。
チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。
また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。
フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。
お任せする業務
開発方針策定
要件定義、基本設計、技術選定
実装、保守、運用
エンジニアチームのリード
テックリードのサポート
業務環境
【ソフトウェア・ツール】
コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice
ドキュメント: Confluence / Google Docs
チケット管理: Jira / Backlog
【ハード】
MacBook Pro 貸与
サブディスプレイ貸与
【その他】
特定の資格の受験料を補助
組織・チームカルチャー
【組織】
人員構成
マネージャ:3名
ディレクター:3名
デザイナー:5名
ライター:1名
プロジェクトマネージャ:3名
エンジニア:15名
大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。
【チームカルチャー】
新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。
部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。
【コニュニケーション】
月次の部門全体定例
プロダクトチーム単位の朝会
週次のクライアントとの定例会
上長との 1on1、2on1
部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。
このポジションで経験できること
フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。
プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。
開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。
また、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ウェブアプリケーション開発全般に携わることができる環境がありますので、自身の技術領域を広げることができます。
キャリアパス
まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。
【業務の変更の範囲】
無
事業拡大における人員強化
現在の課題・入社後に期待していること
エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、 設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。
チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。
仕事内容
フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。
チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。
また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。
フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。
お任せする業務
開発方針策定
要件定義、基本設計、技術選定
実装、保守、運用
エンジニアチームのリード
テックリードのサポート
業務環境
【ソフトウェア・ツール】
コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice
ドキュメント: Confluence / Google Docs
チケット管理: Jira / Backlog
【ハード】
MacBook Pro 貸与
サブディスプレイ貸与
【その他】
特定の資格の受験料を補助
組織・チームカルチャー
【組織】
人員構成
マネージャ:3名
ディレクター:3名
デザイナー:5名
ライター:1名
プロジェクトマネージャ:3名
エンジニア:15名
大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。
【チームカルチャー】
新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。
部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。
【コニュニケーション】
月次の部門全体定例
プロダクトチーム単位の朝会
週次のクライアントとの定例会
上長との 1on1、2on1
部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。
このポジションで経験できること
フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。
プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。
開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。
また、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ウェブアプリケーション開発全般に携わることができる環境がありますので、自身の技術領域を広げることができます。
キャリアパス
まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 550 〜 1,200 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
・フレキシブルタイム|5:00〜10:30、15:30〜22:00
・コアタイム|10:30〜15:30(休憩 12:30〜13:30)
・標準労働時間:7.5h
・月間労働時間|7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均30時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
フェンリルは、デザインと技術の融合によって実現する
「本質を追求するクリエイティブ」で、人々にハピネスを届けることが使命であると考えます。 私たちがクリエイティブにおいて大切にするのは、 明らかな他との違いを生むこと、 わかりやすい凄さがあること、 ひとりの強い意志のもとに実現すること、 この3つです。 私は、自分のことが大好きで、自分の人生が一番大切です。 私は、フェンリルの想いも、ちょっとだけ大切にします。 私は、自分がハピネスを感じたのなら、周りにもハピネスを届けます。 私は、前例にとらわれることのないクリエイティブを実践します。 私は、イメージとロジックを融合させ、アイディアを生み出します。 私は、細部まで徹底的にデザインします。 私は、自信を持って提供できるものだけをつくります。 私は、小さな約束を大切にします。 私は、邪悪なことはしません。 私は、みなさんの秘密を守ります。 私は、プロフェッショナルです。 従業員との約束 フェンリルにとって、デザインと技術のプロフェッショナルであるみなさんがもっとも大切な資源です。 その異なった能力が融合することで、「フェンリルならでは」を生み出せると信じています。 そのために、「互いの違いを尊重し、クリエイティブに集中できる環境」を整備します。 |
||
設立年数 | 21年 | 従業員数 | 503人 |
株式会社ドリームキャリア
【PM/週1日以上の定常的な出社あり】夢をキャリアにする!/理系ナビ運営/PM のリモートワーク求人
く仕事内容>
•新規、既存クライアントとのプロジェクトにおける事業責任者や営業責任者と連携しながら事業推進を行います。
・事業部全体の予算を考慮し、利益の最大化を目指した現場のマネジメントや中堅、若手社員のポジション構築もおまかせします。
・ご経験やご志向次第では、社内エンジニアに向けた研修等のサポートやフオローもお願いいたします。
く入社後の流れに関して>
・営業担当との1on1を必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、社内エンジニアの教育に携わっていただきます。
<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件メイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。
くチームに関して>
•各自の仕事内容や技術をまとめたスキルシートを部内に展開しており、案件に必要な技術を相互に補いあっています。
・プライム案件がメインのため、企業に対して要望のヒアリングを行い、ニーズに沿ったものを提供することを大切にしております。
募集背景
ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!
今後も、更なる事業拡大をするために、プロジェクトマネージャーを急募しております!一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎
配属部署
ITソリューション事業部
概要
受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。
また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では研修や育成等にも携わっていただきたいと考えております。
この仕事で得られるもの
<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むことができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活蹄できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。
くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望をt::アリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。
<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories
【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
•新規、既存クライアントとのプロジェクトにおける事業責任者や営業責任者と連携しながら事業推進を行います。
・事業部全体の予算を考慮し、利益の最大化を目指した現場のマネジメントや中堅、若手社員のポジション構築もおまかせします。
・ご経験やご志向次第では、社内エンジニアに向けた研修等のサポートやフオローもお願いいたします。
く入社後の流れに関して>
・営業担当との1on1を必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、社内エンジニアの教育に携わっていただきます。
<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件メイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。
くチームに関して>
•各自の仕事内容や技術をまとめたスキルシートを部内に展開しており、案件に必要な技術を相互に補いあっています。
・プライム案件がメインのため、企業に対して要望のヒアリングを行い、ニーズに沿ったものを提供することを大切にしております。
募集背景
ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!
今後も、更なる事業拡大をするために、プロジェクトマネージャーを急募しております!一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎
配属部署
ITソリューション事業部
概要
受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。
また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では研修や育成等にも携わっていただきたいと考えております。
この仕事で得られるもの
<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むことができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活蹄できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。
くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望をt::アリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。
<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories
【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
想定年収 | 800 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 固定時間の場合
10:00-19:00
フレックスタイムの場合
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯
10:00~19:00
*勤務先により、変動する可能性がございます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 24年 | 従業員数 | 236人 |
株式会社ドリームキャリア
【正社員/首都圏ハイブリッド】「夢」と正面から向き合い「キャリア」として実現!/シニアWEB開発エンジニア のリモートワーク求人
く仕事内容>
・クライアント企業に対し、様々な技術(Java/PHP/JS/python/Ruby/ AWS/ Azure etc…)を用いてソリューションを提供します。
・技術選定や設計、構築から携わることが可能で、上流工程からチャレンジ可能です!
・ご経験やご志向次第では、社内エンジニアに向けた研修等のサポートやフォローもお願いいたします。
く入社後の流れに関して>
・営業担当とのlonlを必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、社内エンジニアの教育に携わっていただきます。
<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件がメイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。
<案件例>
■ レッスン予約システム構築
レッスン予約機能、スケジュール管理機能、クレジット決済機能の設計を担当。
開発はAWS環境(EC2, RDS, SES, S3, Lamda)、ソース営理はgitにてPJ全体の進行菅理も担当。
■ 美術館の予約システム構築/美術館内の物理扉の解錠を連携させるシステム開発
予約システムはSaasサービスを利用し、SaasとAPI連携を行うことで予約情報から扉解錠用のQRコードを発行するシステムの作成を担当。
■ Go+RESTFull APIを利用したサーバレスな管理画面のAPI設計、開発
各マイクロサービスを管理するプラットフォームの管理画面のAPI設計・開発を担当。認証サービスにCognitoを、認証方式にJWTを採用。
本番環境は完全サーバレスでAWS SAMを使ってAPI Gateway + lambdaを構築。
※上記案件は一例となり、他にも様々な案件がございます。
募集背景
ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!
今後も、更なる事業拡大をするために、Webエンジニアを急募しております!
一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎
配属部署
ITソリューション事業部
概要
受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。
また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では研修や育成等にも携わっていただきたいと考えております。
この仕事で得られるもの
<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むことができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活躍できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。
くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望を1::アリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。
<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories
【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
・クライアント企業に対し、様々な技術(Java/PHP/JS/python/Ruby/ AWS/ Azure etc…)を用いてソリューションを提供します。
・技術選定や設計、構築から携わることが可能で、上流工程からチャレンジ可能です!
・ご経験やご志向次第では、社内エンジニアに向けた研修等のサポートやフォローもお願いいたします。
く入社後の流れに関して>
・営業担当とのlonlを必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、社内エンジニアの教育に携わっていただきます。
<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件がメイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。
<案件例>
■ レッスン予約システム構築
レッスン予約機能、スケジュール管理機能、クレジット決済機能の設計を担当。
開発はAWS環境(EC2, RDS, SES, S3, Lamda)、ソース営理はgitにてPJ全体の進行菅理も担当。
■ 美術館の予約システム構築/美術館内の物理扉の解錠を連携させるシステム開発
予約システムはSaasサービスを利用し、SaasとAPI連携を行うことで予約情報から扉解錠用のQRコードを発行するシステムの作成を担当。
■ Go+RESTFull APIを利用したサーバレスな管理画面のAPI設計、開発
各マイクロサービスを管理するプラットフォームの管理画面のAPI設計・開発を担当。認証サービスにCognitoを、認証方式にJWTを採用。
本番環境は完全サーバレスでAWS SAMを使ってAPI Gateway + lambdaを構築。
※上記案件は一例となり、他にも様々な案件がございます。
募集背景
ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!
今後も、更なる事業拡大をするために、Webエンジニアを急募しております!
一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎
配属部署
ITソリューション事業部
概要
受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。
また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では研修や育成等にも携わっていただきたいと考えております。
この仕事で得られるもの
<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むことができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活躍できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。
くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望を1::アリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。
<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories
【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
想定年収 | 600 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 固定時間の場合
10:00-19:00
フレックスタイムの場合
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯
10:00~19:00
*勤務先により、変動する可能性がございます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 24年 | 従業員数 | 236人 |
株式会社ドリームキャリア
【正社員/首都圏ハイブリッド】「夢」と正面から向き合い「キャリア」として実現!/WEB開発エンジニア のリモートワーク求人
く仕事内容>
・クライアント企業に対し、様々な技術(Java/PHP/JS/python/Ruby/ AWS/ Azure etc…)を用いてソリューションを提供します。
・要件定義や基本設計、構築から携わることが可能で、上流工程からチャレンジ可能です!
・ご経験やご志向次第では、PLやコードレビューなど、エンジニア育成に向けたサポートやフォローもお願いいたします。
く入社後の流れに関して>
・営業担当とのlonlを必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、エンジニア育成に向けたサポートやフォローにも携わっていただきます。
<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件メイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。
<案件例>
■ クラウド会計ソフト開発
クラウド会計ソフトの拡張開発・新規機能開発PJにて、機能実装やAPI対応、テストまで幅広く担当。
Ruby、Go、Seleniumuの技術習得やスクラム開発を経験。
■ 大手写真用品店向け商品作成/発注システムの保守/開発
業務アプリケーションの開発及び保守を担当。
実装から店舗へのリリース、リモートを含めた保守対応まで行い、OS毎に動作するよう実装も加えた。
■ テレビ局のWebディレクション
番組担当者ヘヒアリングをし、要件定義を担当。
他にも進行管理やテスト仕様書の作成、集計分析も実施しサイトの制作と運営を実施。
※上記案件は一例となり、他にも様々な案件がございます。
募集背景
ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!
今後も、更なる事業拡大をするために、Webエンジニアを急募しております!
一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎
配属部署
ITソリューション事業部
概要
受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。
また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では後産育成等にも携わっていただきたいと考えております。
この仕事で得られるもの
<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むごとができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活耀できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。
くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望をヒアリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。
<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories
【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
・クライアント企業に対し、様々な技術(Java/PHP/JS/python/Ruby/ AWS/ Azure etc…)を用いてソリューションを提供します。
・要件定義や基本設計、構築から携わることが可能で、上流工程からチャレンジ可能です!
・ご経験やご志向次第では、PLやコードレビューなど、エンジニア育成に向けたサポートやフォローもお願いいたします。
く入社後の流れに関して>
・営業担当とのlonlを必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、エンジニア育成に向けたサポートやフォローにも携わっていただきます。
<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件メイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。
<案件例>
■ クラウド会計ソフト開発
クラウド会計ソフトの拡張開発・新規機能開発PJにて、機能実装やAPI対応、テストまで幅広く担当。
Ruby、Go、Seleniumuの技術習得やスクラム開発を経験。
■ 大手写真用品店向け商品作成/発注システムの保守/開発
業務アプリケーションの開発及び保守を担当。
実装から店舗へのリリース、リモートを含めた保守対応まで行い、OS毎に動作するよう実装も加えた。
■ テレビ局のWebディレクション
番組担当者ヘヒアリングをし、要件定義を担当。
他にも進行管理やテスト仕様書の作成、集計分析も実施しサイトの制作と運営を実施。
※上記案件は一例となり、他にも様々な案件がございます。
募集背景
ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!
今後も、更なる事業拡大をするために、Webエンジニアを急募しております!
一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎
配属部署
ITソリューション事業部
概要
受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。
また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では後産育成等にも携わっていただきたいと考えております。
この仕事で得られるもの
<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むごとができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活耀できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。
くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望をヒアリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。
<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories
【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 固定時間の場合
10:00-19:00
フレックスタイムの場合
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯
10:00~19:00
*勤務先により、変動する可能性がございます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 24年 | 従業員数 | 236人 |
66件中 31件~40件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
