リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. AWS
  3. 年収400万円以上
  4. 4ページ目

AWS×年収400万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -4ページ目

searchリモートワーク求人を探す

553件中 31件~40件

株式会社オルタナエクス(旧:株式会社Fittio)

<マネージャー>【ハイブリット/東京/大手顧客との取引実績豊富/上場企業グループによる安定基盤/Java、PHP、C#、Go、Pythonのいづれかの開発経験】上流工程に携われるサーバーサイドエンジニア募集! のリモートワーク求人

■業務内容:
プロダクトや社内システムの新規、追加開発、保守運用など(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用、保守)
※既存開発現場案件約26社中、完全リリース前の新規開発のプロダクトは1-2件程度。(受託開発現場ではなく、リリース済みの事業会社が多い為。)
追加開発が20社ほどで保守開発の方が少ないです。

■想定するポジション:
主に事業会社での開発部門の一員として、SE兼PG もしくは PL/PM

■期待する役割:
開発の上流工程から下流工程まで主体的にご担当いただき、パートナー人材の管理やチームメンバーのフォローを実施します。
また、クライアントの担当者と体制面・スケジュール面などを協議し、プロジェクトの進捗管理をはかることが求められます。技術的な課題、組織的な課題が明らかになった際は、営業組織とも連携して新たな顧客提案を行い、課題解決を目指します。

■プロジェクト例:
<美容系サイト運営企業様>
化粧品口コミサイト(メディア) 機能改善、保守開発
・体制:当社からBP4名 他プロパー
・開発環境:PHP (LAMP) Ruby、Javascript (Node.js/Nuxt.js) 、Typescript、AWS
※システムによって違いあり
<調査、レポート配信サービス会社様>
金融情報サービス 追加開発
※確定拠出年金の情報、ロボットアドバイザリーなど、toBシステム
・体制:現場プロパー,BP 10数名、当社PM 1名
・開発環境:PHP、独自FW AWS
<大手SIer(エンド:メガバンク)>
金融システム 保守開発・運用
※大手消費者金融会社の新保証システム(提携先銀行の保証債権の業務を行う機能)
・体制:当社5名チーム体制
・開発環境:Java、Jsp、Shell、Linux、DB2

■事業内容:
~東証プライム上場 クロス・マーケティンググループ を母体にマーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス事業を展開。専門スキルを有した人材供給と活躍できる環境提供の支援をします~

・一般労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
・コンピュータソフトウエアの開発、設計、制作、販売
・デジタルコンテンツの企画、制作、販売
・ホームページの制作、Webシステムの開発、設計、制作、販売、企画運営
・Web/モバイルサイトの研修企画及び運営事務局

■同社の特徴:
◇マーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス:ますますニーズが高まるIT・Web・マーケティング領域に特化した人材派遣/人材紹介/フリーランス事業を展開。様々な働き方を支援しながら、お客様に合ったリソースのご提案をしています。そのため、一つの会社と複数部門でお取引、ご支援をしていることも多くクライアントからも深い信頼を得ています。
◇長期的なキャリア形成を考え実現する事が可能:グループ内外のクライアントと関わり、技術面やマネジメント面で成長ができる環境があることは魅力の一つです。将来的にはマネージャーや周辺事業・サービスを創造する役割も期待します。長く安心して勤められる環境で、スピード感・裁量権を持って働ける環境です。

■同社の魅力:
同社の社風は、フランクで和やかな雰囲気に溢れています。年齢や役職、部署に関係なく、誰もが気軽に相談したり、話し合えたりできます。お互いを尊重し高められる環境があり、その点はオルタナエクスの強みです。
安定した事業基盤、安心できる雇用環境、福利厚生などを背景に、個々にチャレンジができる環境があるのが、同社の魅力です。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 600 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 40人
応募する

株式会社オルタナエクス(旧:株式会社Fittio)

<マネージャー>【ハイブリット/大阪/大手顧客との取引実績豊富/上場企業グループによる安定基盤/Java、PHP、C#、Go、Pythonのいづれかの開発経験】上流工程に携われるサーバーサイドエンジニア募集! のリモートワーク求人

■業務内容:
プロダクトや社内システムの新規、追加開発、保守運用など(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用、保守)
※既存開発現場案件約26社中、完全リリース前の新規開発のプロダクトは1-2件程度。(受託開発現場ではなく、リリース済みの事業会社が多い為。)
追加開発が20社ほどで保守開発の方が少ないです。

■想定するポジション:
主に事業会社での開発部門の一員として、SE兼PG もしくは PL/PM

■期待する役割:
開発の上流工程から下流工程まで主体的にご担当いただき、パートナー人材の管理やチームメンバーのフォローを実施します。
また、クライアントの担当者と体制面・スケジュール面などを協議し、プロジェクトの進捗管理をはかることが求められます。技術的な課題、組織的な課題が明らかになった際は、営業組織とも連携して新たな顧客提案を行い、課題解決を目指します。

■プロジェクト例:
<美容系サイト運営企業様>
化粧品口コミサイト(メディア) 機能改善、保守開発
・体制:当社からBP4名 他プロパー
・開発環境:PHP (LAMP) Ruby、Javascript (Node.js/Nuxt.js) 、Typescript、AWS
※システムによって違いあり
<調査、レポート配信サービス会社様>
金融情報サービス 追加開発
※確定拠出年金の情報、ロボットアドバイザリーなど、toBシステム
・体制:現場プロパー,BP 10数名、当社PM 1名
・開発環境:PHP、独自FW AWS
<大手SIer(エンド:メガバンク)>
金融システム 保守開発・運用
※大手消費者金融会社の新保証システム(提携先銀行の保証債権の業務を行う機能)
・体制:当社5名チーム体制
・開発環境:Java、Jsp、Shell、Linux、DB2

■事業内容:
~東証プライム上場 クロス・マーケティンググループ を母体にマーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス事業を展開。専門スキルを有した人材供給と活躍できる環境提供の支援をします~

・一般労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
・コンピュータソフトウエアの開発、設計、制作、販売
・デジタルコンテンツの企画、制作、販売
・ホームページの制作、Webシステムの開発、設計、制作、販売、企画運営
・Web/モバイルサイトの研修企画及び運営事務局

■同社の特徴:
◇マーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス:ますますニーズが高まるIT・Web・マーケティング領域に特化した人材派遣/人材紹介/フリーランス事業を展開。様々な働き方を支援しながら、お客様に合ったリソースのご提案をしています。そのため、一つの会社と複数部門でお取引、ご支援をしていることも多くクライアントからも深い信頼を得ています。
◇長期的なキャリア形成を考え実現する事が可能:グループ内外のクライアントと関わり、技術面やマネジメント面で成長ができる環境があることは魅力の一つです。将来的にはマネージャーや周辺事業・サービスを創造する役割も期待します。長く安心して勤められる環境で、スピード感・裁量権を持って働ける環境です。

■同社の魅力:
同社の社風は、フランクで和やかな雰囲気に溢れています。年齢や役職、部署に関係なく、誰もが気軽に相談したり、話し合えたりできます。お互いを尊重し高められる環境があり、その点はオルタナエクスの強みです。
安定した事業基盤、安心できる雇用環境、福利厚生などを背景に、個々にチャレンジができる環境があるのが、同社の魅力です。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 570 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 40人
応募する

株式会社オルタナエクス(旧:株式会社Fittio)

【ハイブリット/東京/大手顧客との取引実績豊富/上場企業グループによる安定基盤/Java、PHP、C#、Go、Pythonのいづれかの開発経験】上流工程に携われるサーバーサイドエンジニア募集! のリモートワーク求人

■業務内容:
プロダクトや社内システムの新規、追加開発、保守運用など(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用、保守)
※既存開発現場案件約26社中、完全リリース前の新規開発のプロダクトは1-2件程度。(受託開発現場ではなく、リリース済みの事業会社が多い為。)
追加開発が20社ほどで保守開発の方が少ないです。

■想定するポジション:
主に事業会社での開発部門の一員として、SE兼PG もしくは PL/PM

■期待する役割:
開発メンバーは、1人称で開発が進められること
その上で現場の担当者から話を聞きながら何か問題がないか、お客様と仲良くなって聞ける事
リーダーやリードレベルのエンジニアであれば、開発業務において顧客信用を得て、技術的な課題、組織的な課題の可能性がありそうな話をもらうこと、または相談をもらうこと

※スキルが1人称に満たない(3年程度の経験だと本人が自信がないケース)人に振られる業務
最初は、詳細設計以降の開発から入り、調査や開発メインで技術的に成長していく想定でスタート。後々は上流工程(要件定義~)にチャレンジしながら、手を動かす開発は一部対応、顧客要望の吸上げや体制やスケジュールの管理(フォロー)に携わるイメージです。

■プロジェクト例:
<美容系サイト運営企業様>
化粧品口コミサイト(メディア) 機能改善、保守開発
・体制:当社からBP4名 他プロパー
・開発環境:PHP (LAMP) Ruby、Javascript (Node.js/Nuxt.js) 、Typescript、AWS
※システムによって違いあり
<調査、レポート配信サービス会社様>
金融情報サービス 追加開発
※確定拠出年金の情報、ロボットアドバイザリーなど、toBシステム
・体制:現場プロパー,BP 10数名、当社PM 1名
・開発環境:PHP、独自FW AWS
<大手SIer(エンド:メガバンク)>
金融システム 保守開発・運用
※大手消費者金融会社の新保証システム(提携先銀行の保証債権の業務を行う機能)
・体制:当社5名チーム体制
・開発環境:Java、Jsp、Shell、Linux、DB2

■事業内容:
~東証プライム上場 クロス・マーケティンググループ を母体にマーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス事業を展開。専門スキルを有した人材供給と活躍できる環境提供の支援をします~

・一般労働者派遣事業及び有料職業紹介事業
・コンピュータソフトウエアの開発、設計、制作、販売
・デジタルコンテンツの企画、制作、販売
・ホームページの制作、Webシステムの開発、設計、制作、販売、企画運営
・Web/モバイルサイトの研修企画及び運営事務局

■同社の特徴:
◇マーケター/エンジニア/クリエイター領域特化型の人材サービス:ますますニーズが高まるIT・Web・マーケティング領域に特化した人材派遣/人材紹介/フリーランス事業を展開。様々な働き方を支援しながら、お客様に合ったリソースのご提案をしています。そのため、一つの会社と複数部門でお取引、ご支援をしていることも多くクライアントからも深い信頼を得ています。
◇長期的なキャリア形成を考え実現する事が可能:グループ内外のクライアントと関わり、技術面やマネジメント面で成長ができる環境があることは魅力の一つです。将来的にはマネージャーや周辺事業・サービスを創造する役割も期待します。長く安心して勤められる環境で、スピード感・裁量権を持って働ける環境です。

■同社の魅力:
同社の社風は、フランクで和やかな雰囲気に溢れています。年齢や役職、部署に関係なく、誰もが気軽に相談したり、話し合えたりできます。お互いを尊重し高められる環境があり、その点はオルタナエクスの強みです。
安定した事業基盤、安心できる雇用環境、福利厚生などを背景に、個々にチャレンジができる環境があるのが、同社の魅力です。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 40人
応募する

株式会社ジール

<未経験OK!特別求人・数十名採用/年>【ハイブリット/ 東京・大阪/正社員(または契約社員)経験2年以上】ビッグデータ活用のプロフェッショナル集団で、市場価値の高いデータエンジニアスペシャリスト候補者募集! のリモートワーク求人

長期的な事業成長を見据えて、未経験から2ヶ月間の研修を経て、
データスペシャリストを目指していただくポジションを募集いたします。

研修を経て、クライアントのデータ活用を支えるプラットフォームの提案・設計・構築を担う、
データエンジニアとしてご活躍いただきます

【仕事内容】
2ヶ月間の研修を経て、データ分析の基盤を支えるエンジニアとして、下記の領域に関する技術・ツール等を扱いながら、データ分析基盤に関するプロジェクト(データプラットフォームの企画、設計、実装まで)において、様々な役割を担っていただきます。将来的には、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとして活躍いただける機会があります。

・データ収集/抽出/連携
・データ蓄積/統合/加工
・データ可視化

【特徴】
データ活用に特化してきた当社のナレッジを研修という形でしっかり学んでいただき、ゼロから非常に市場価値の高いデータのスペシャリストを目指していただけます。
研修を経ての配属後も、先輩社員と一緒の案件にて経験を積み、ゆくゆくはプロジェクトリードする役割を期待しております。
データ活用に関する技術・ツールについて、マルチベンダーとして幅広く扱っており、将来的には、先端技術を含め様々な技術に触れていただける環境があります。

★未経験者多数活躍中★
データ活用は、データに関するテクニカルスキルが非常に重要となりますが、ビジネス課題に対して向き合っていく業務でもあり、ITエンジニア以外で培ったコミュニケーション能力・業務知見を活かしていただける環境です。

【業務の変更の範囲】
適正に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 400 〜 450 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:なし 休憩時間:60分 <標準労働時間帯> 9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均19時間)
休憩時間: 60分
企業概要
ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。
近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。

顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。

■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供
多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。

■Vision:100年企業の創造
私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。
設立年数 14年 従業員数 411人
応募する

株式会社ホープス

【東京・新大阪/アジャイル開発経験5年以上】プライム市場SHIFTグループでの上級アジャイル開発エンジニア募集! のリモートワーク求人

【お任せしたい業務内容】
アジャイル/スクラム開発のチームにて、顧客の基幹システムやアプリケーションの開発業務をお任せします。

<プロジェクトの一例>
大手生命保険会社向け基幹システム開発・更改
 概要:保険システムのリニューアル
 言語:Java、PL/SQL、TypeScript、Next.js、そのほかローコード・ノーコード
 インフラ環境:AWS、またはAzure
 ツール:Miro・JIRA・Confluence・Slack・Teamt・SalesForce・Unqork
※使用する技術スタックはプロジェクトによって異なります

昨今、アジャイル開発案件が多くなっており、様々なプロジェクトでご活躍いただけます。
しかしながら案件のマネジメントや技術面をリードできる人材がまだまだ不足しているため、
主体性をもってチームを引っ張り、体制の強化・拡大をぜひお願いしたいと考えております。

<働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境です《残業:月10時間程度⦆
・通常の有給休暇とは別に、入社日から有休5日付与されます
・チーム作業のため、コミュニケーションは活発に行っております
・スキルアップ支援のためのオンライン学習環境があります
・資格取得奨励金制度もあり、難易度に応じて報奨金が出ます
・SHIFTグループとして、確定拠出年金制度、ふるさと納税応援制度、産前・産後休暇、育児休暇など福利厚生も充実
・そのほか、社員の意見を反映し、積極的に職場改善を行っております!

<社風>
・明確な評価制度があります「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・定年70歳。役職定年なしなので、キャリア後半で年収が下がる心配はございません
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあります
・定例のPJウォッチや、評価面談、その他定例1on1など、上司との距離が近く業務での悩みやキャリアの悩みについてすぐに相談ができ、しっかりと向き合っています。

【会社概要】
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。

<当社の魅力>
▼充実した研修制度で着実なスキルアップ
・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。
・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、
 検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。
・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。
上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。

▼ワークライフバランスが充実
▪リモートワーク比率65%以上
▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上

▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス
・ERPの導入案件や基幹システムのスクラッチ開発を始め、ローコード開発、アジャイル開発、ETLツール、CRMなどバラエティー豊富な案件がございます。
・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注案件、
上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件がございます。
・PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能です。

▼社内コミュニケーションが豊富
・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。
・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

【業務の変更の範囲】
従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務
想定年収 800 〜 1,500 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00(実働8時間) ★平均残業時間:月10時間(2020年度)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社RECEPTIONIST

【首都圏ハイブリ/月1出社/自社サービス/フルスタックエンジニア】クラウド受付システム/Webアプリケーションエンジニア のリモートワーク求人

◆RECEPTIONISTについて
「ホスピタリティを再定義し、働きやすい世の中を創造する。」をミッションに、ビジネスの出会いの場を円滑にするクラウド受付システム「RECEPTIONIST」・日程調整ツール「調整アポ」・会議室予約システム「予約ルームズ」を提供している会社です。
クラウド受付システム「RECEPTIONIST」は年間約400万人にご利用いただいており、導入数・売上共にシェアNo.1を獲得(※1)。
サービス継続率も99.5%以上(2024年度実績)と確固たる地位を確立しております。

※1 引用元:『年平均成長率35%で急増するクラウドiPad無人受付システム市場(ミックITリポート2024年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

時代とともに働き方が変わっても、根底の人と人とのコミュニケーションが発生することに変わりはありません。
その中には、古くから変わっていないアナログで非効率な慣習が多く残っています。
企業受付を10年以上経験した橋本真里子(代表取締役CEO)がその課題を解決するために創業した当社は、ITで生産性を向上し、単純作業はシステムに任せて、
人は人がやるべき仕事に集中できる環境を創出するために、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」をはじめとしたコミュニケーションサービスを提供しています。

◎特許取得済み。注目の高まるSaaSプロダクト!
◎受付システム部門の「Leader」として6年連続で選出!
・ITreview実績(*クラウド受付システム 6年連続、日程調整ツール3年連続*)
継続率 *99.5%以上*(*2024年度実績*)


◆業務内容
Webアプリケーションエンジニアとして、さまざまな業務をお任せします。
フルスタック志向で、企画から開発・運用まで一気通貫してご担当頂けますので、裁量や経験幅を広げることが可能です。
また3プロダクトへの関与も可能ですので、よりゼネラルなエンジニアとしてのスキルアップを実現できます。

<<具体的な仕事内容>>
●受付システムや日程調整サービス、会議室管理システムのAPI/クライアントアプリの開発
●機能追加や改善、保守、テスト、バグの修正
●上記に伴う技術仕様の策定やドキュメントの整備
など、幅広く業務をお願いしたいと思っています。

★開発チームやQAチーム、セールス、マーケティングなどの他部署と、ビジネスチャットを通じてコミュニケーションを取りながら業務を進めています


◆仕事の魅力・アピールポイント
・国内でも有数の大規模BtoB SaaS事業に関わることができる。
・2017年のリリースから年間約400万人が利用するクラウド受付システムとしてトップクラスのシェアを獲得しています。
 継続率99.5%以上(2024年度実績)で評価の高いSaaS型受付サービスを扱っています。
・自社開発のため顧客や社員の声がそのままプロダクトに反映されやすく、開発要望を形にしていくことができます。
・裁量を持って取り組めるため、自身で考え提案していく中で、課題解決力や提案力を高められます。
・リモート&フレックスと柔軟な働き方ができる環境で、効率よく進められます。


◆配属先情報
エンジニアチームは12名。(CTO除く)
裁量権があり、自由で多様性のあるチームです。
20代後半から40代まで・4名が外国人・海外の会社にも一部外注しています
またフロントエンド・バックエンドなど技術範囲の固定はありません。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 600 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ■フレックスタイム制 ・8時間勤務/休憩時間 60 分 ・コアタイム 12:00 ~ 16:00 ・フレキシブルタイム:8:00~12:00/16:00~21:00 ・標準労働時間:9:00-18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
元受付の代表が作るクラウド受付システム「RECEPTIONIST」の開発、提供を行っている企業様になります!
内線電話を不要とし、来客受付、日程調整、会議室予約管理を一元化するようなシステムとなっております。
また、受付と連動した日程調整ツール「調整アポ」やスペース予約管理システムの「予約ルームズ」なども展開しており、
受付から派生した範囲まで網羅的に課題を解決できるサービスを提供されております。
設立年数 10年 従業員数 12人
応募する

株式会社Branding Engineer

【正社員/名古屋/オープンポジション】TWOSTONE&Sonsグループ/大手企業からの一次請けが中心 のリモートワーク求人

今までの経験・スキルを活かせるポジションをご提案します!
現在募集しているエンジニア採用の中から、あなたに合ったポジションを幅広くご提案します。

特定のポジションに限定することなく応募できますので、スキルアップができる場が見つかる可能性があります。また、ポジションに悩まれてる方もぜひこちらにご応募ください

このような方におすすめの募集です!
「現状で希望するポジションがはっきりしていない」
「自分に合った職種を幅広く提案してほしい」
「バックエンド、フロントエンドどちらか選べない」
「今後、 力をつけていくために上流の開発に携わりたい」

■特徴
大手企業を中心とした金融、物流、製造、小売など幅広い領域の開発プロジェクト
システム企画やIT戦略から、テスト計画の立案、体制構築、組織運営まで、プロジェクトの最上流から全体を設計・統括する設計・開発・運用や各工程における常務支援のプロジェクトに従事して頂きます。
大手企業からの一次請けが中心で、予算規模は8億~10億にのぼる大型案件あり。

■案件例

インフラエンジニア
・大手小売メーカー向けAWS設計構築
・データ分析基盤のインフラ構築/保守/運用
・大手物流企業向け大規模ネットワーク構築

システムエンジニア
・大規模システムにおけるUI及び業務改善
・ECショップ運営会社向けSaaSサービスの開発
・システムパッケージカスタマイズ開発

プロジェクトリーダー
・メンバーの工数管理/タスク管理/業務報告/技術サポート/育成
・顧客への営業、提案、顧客企業の開拓支援
・上流設計、開発各工程における業務支援

■主な業界
・金融:銀行、証券、生命/損保保険、FX、電子マネーなど
・流通:流通、小売りなど
・パッケージソフトウェア:医療、財務会計、販売管理、在庫管理、人事給与など

■募集職種
インフラエンジニア
クライアントの課題解決を行います。
大手SIerを中心とした上流設計など各工程における常務支援のプロジェクトに従事して頂きます。
今後のキャリアビジョンをお伺いした上で参画先をご相談いたします。

システムエンジニア
クライアントの課題解決を行います。
大手SIerを中心とした上流設計など各工程における常務支援のプロジェクトに従事して頂きます。
今後のキャリアビジョンをお伺いした上で参画先をご相談いたします。

プロジェクトリーダー
具体的な仕事内容
・メンバーの工数管理/タスク管理/業務報告/技術サポート/育成
・顧客への営業、提案、顧客企業の開拓支援
・上流設計、開発各工程における業務支援
etc

【業務の変更の範囲】
想定年収 420 〜 840 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 10:00~19:00(休憩1時間) ※プロジェクトにより異なる
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均12時間)
休憩時間: 60分
設立年数 13年 従業員数 526人
応募する

エイトビット株式会社

【横浜/リモート可(週2〜3日)/インフラエンジニア(リーダーレイヤー)】経験を活かしてマネジメントへ|大手案件で活躍 のリモートワーク求人

【仕事内容】
要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。
数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。


【具体的には】
◆暗号通貨に関わるサーバーの構築・要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx)
◆金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes)
◆仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります


【会社特徴】
★Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

★Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

■社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

■X公式アカウント
https://twitter.com/fukazawa8bit?s=11&t=FJCijLj62HwqZ4LKRFxKTA(代表)
https://twitter.com/eightbit_0808?s=11&t=FJCijLj62HwqZ4LKRFxKTA(公式)

■YouTube動画
内定チャンネル【https://youtu.be/rUXNZoKC6B4】
内定チャンネル【https://youtu.be/igO_CLlPCsA】
オフィスツアー動画(本社)【https://youtu.be/TAio4j71CN8】
オフィスツアー動画(研修室)【https://eightbit.co.jp/news/582/】

■wantedly
https://www.wantedly.com/companies/eightbit
資格手当:https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/877693
福利厚生:https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/933341

【業務の変更の範囲】
想定年収 660 〜 840 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00 ※弊社就業規則によるものです。プロジェクト先により就業時間は異なります。プロジェクト配属時は配属先に準じます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均13時間~20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 800人
応募する

エイトビット株式会社

【横浜/リモート可(週2日~3日)/インフラエンジニア(リーダー候補)】チームを牽引する次世代リーダー募集|安定案件多数 のリモートワーク求人

【仕事内容】
要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。
数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。


【具体的には】
◆暗号通貨に関わるサーバーの構築・要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx)
◆金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes)
◆仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります


【会社特徴】
★Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

★Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

■社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

■X公式アカウント
https://twitter.com/fukazawa8bit?s=11&t=FJCijLj62HwqZ4LKRFxKTA(代表)
https://twitter.com/eightbit_0808?s=11&t=FJCijLj62HwqZ4LKRFxKTA(公式)

■YouTube動画
内定チャンネル【https://youtu.be/rUXNZoKC6B4】
内定チャンネル【https://youtu.be/igO_CLlPCsA】
オフィスツアー動画(本社)【https://youtu.be/TAio4j71CN8】
オフィスツアー動画(研修室)【https://eightbit.co.jp/news/582/】

■wantedly
https://www.wantedly.com/companies/eightbit
資格手当:https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/877693
福利厚生:https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/933341

【業務の変更の範囲】
想定年収 660 〜 840 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00 ※弊社就業規則によるものです。プロジェクト先により就業時間は異なります。プロジェクト配属時は配属先に準じます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均13時間~20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 800人
応募する

エイトビット株式会社

【東京/リモート可(週2日~3日)/インフラエンジニア(リーダー候補)】チームを牽引する次世代リーダー募集|安定案件多数 のリモートワーク求人

【仕事内容】
要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。
数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。


【具体的には】
◆暗号通貨に関わるサーバーの構築・要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx)
◆金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes)
◆仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります


【会社特徴】
★Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

★Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

■社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

■X公式アカウント
https://twitter.com/fukazawa8bit?s=11&t=FJCijLj62HwqZ4LKRFxKTA(代表)
https://twitter.com/eightbit_0808?s=11&t=FJCijLj62HwqZ4LKRFxKTA(公式)

■YouTube動画
内定チャンネル【https://youtu.be/rUXNZoKC6B4】
内定チャンネル【https://youtu.be/igO_CLlPCsA】
オフィスツアー動画(本社)【https://youtu.be/TAio4j71CN8】
オフィスツアー動画(研修室)【https://eightbit.co.jp/news/582/】

■wantedly
https://www.wantedly.com/companies/eightbit
資格手当:https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/877693
福利厚生:https://www.wantedly.com/companies/eightbit/post_articles/933341

【業務の変更の範囲】
想定年収 480 〜 660 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00 ~ 18:00 ※弊社就業規則によるものです。プロジェクト先により就業時間は異なります。プロジェクト配属時は配属先に準じます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均13時間~20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 18年 従業員数 800人
応募する
553件中 31件~40件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる案件も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

『with』企画職/シニアプランナー/ユーザー体験を設計・推進できる責任感と傾聴力のある方歓迎 のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
※事業本部 企画チーム配属予定
マッチングアプリ『with』の成長と進化を牽引する、シニアプランナーの役割をお任せします。
ユーザーの サービス体験を徹底的に考え抜き 、顕在ニーズに限らず 潜在ニーズを捉えた企画や機能開発の具現化 を担当します。

心理学・テクノロジー・ビジネスといった多角的な視点から当社プロダクトを捉え、プランナーとして施策の企画・実行を一貫してリードしていただきます。

あなたのアイデアで、世の中の“出会い”をアップデートいただくことがミッションです!


<具体的な業務イメージ>
①施策の上流設計
②仮説設計、定量・定性観点チェック
③データアナリストとの連携による効果検証
④実行フェーズにおけるディレクション(必要に応じて)
といった一連のプロセスをスタンドアロンで担っていただく想定です。

また、既存チームのスキルセットを補完する役割も期待しており、視野を広く持ち、周囲と協力しながら進めていただける方を歓迎します。

■開発テーマ例
「AI」「UI/UX改善」「デザイン改修」「CRM」「データ戦略」など、幅広い領域のテーマが存在します。
(初期配属については、これまでのご経験やご志向を踏まえた上で、柔軟に決定します。)
ある程度テーマが決まっている場合もあれば、「この課題どう進めようか?」という粒度でざっくりとお任せることもあり、企画の裁量も大きい環境です。


■開発期間
施策によって幅がありますが、「小規模なもので約1週間」「一般的な施策で1〜3ヶ月」「長期のものでは最大で半年程度」が目安となります。


■アプローチの特徴
私たちは、ユーザー体験を深く理解しながら、データと定性情報の両面から課題を発見・解決するスタイルを大切にしています。

▼データドリブンなグロース戦略
数値データやユーザーの行動ログを分析し、客観的な根拠をもとに課題を特定。仮説を立てて、最適な施策を検討・実行していきます。
定性的なユーザー理解にもとづく課題発見

▼ユーザーインタビューや実際の利用状況の観察を通じて、ユーザーの本音や体験に根ざしたインサイトを抽出。数字だけでは見えない本質的な課題にアプローチします。

今までの仕事でユーザーの期待に応えたいが上手く実現できなかった方、『with』というプロダクトを通じて共に挑戦してみませんか?


◾️求人の魅力
【社会貢献性の高さ】
・4人に1人がマッチングアプリ経由で結婚している時代が到来

【業界大手】
・アプリ累計ユーザー数:1,000万人超 

【圧倒的な難易度】
・変数が多く、難易度が高い分、やりがいが大きい
・自ら起案をしサービスに反映可能
・ABテスト環境が整っており、数値ドリブンな施策実行が可能


▼参考記事
・キーワードは「圧倒的顧客志向」 成長マーケットをリードする
 マッチングアプリwithの強みとは CEO・CBOインタビュー
 https://note.enito.co.jp/n/n0e2d19781ac1

・【職種横断座談会】機能ごとにチームを組成する!
 withのプロダクトチームが語る、サービス作りの体制と長く働ける理由とは
 https://note.enito.co.jp/n/n5b589762e234

・「プロダクトへの愛着」を起点に生まれたwithの組織文化と開発の仕方
 https://note.enito.co.jp/n/n04f28d405bcd

・どんな業界でも戦える力を持ったプランナーになれる!withならではの成長環境とは?
 https://note.enito.co.jp/n/nc35ef7d94e8b

・ユーザー起点でスピーディに難問に挑む!プランナーが語るマッチングアプリの魅力
 https://note.enito.co.jp/n/n384af356cb60

・良い売上と悪い売上がある。
 全員が「ユーザー体験重視」で開発するwithのプロダクト作り
 https://www.wantedly.com/companies/enito-recruit/post_articles/311999


■サービスへの考え(顧客体験を設計する)
すべては 素晴らしい顧客体験を 実現するために。

素晴らしいインターネットサービスを創るためにはお客様の行動心理を深く深く理解する必要があると考えています。
私達は、お客様の行動心理を理解するための努力を惜しみません。

日本一お客様の行動心理を理解しているチームになることは私達の大切な目標の一つです。
そのために私達が取り組んでいる様々なアプローチはとってもユニークなものでありそこで働くメンバーには多くの成長機会があります。

顧客体験設計を一緒に極めませんか?
皆様のインターネットサービスの創り手としての次の成長ステージがwithにあることをお約束します。

【正社員 / 在宅◎プライム上場企業!】3000名規模企業のITヘルプデスク 改善施策企画・推進リーダー のリモートワーク求人

~630 万円 / 年

◎詳細
■会社情報
当社は2006年の設立以来、東証プライム市場に上場する企業として、国内外で多岐にわたる事業を展開するチェンジエージェント・グループです。私たちは「個と組織をポジティブに変革する」というミッションのもと、人材サービスを核に社会の課題解決に貢献し、持続的な企業価値の向上と社会貢献を目指しています。

■事業内容
グループ全体の親会社として、「正社員派遣」「外国人雇用支援」「有期派遣」「業務請負」「人材紹介」などの多様な事業戦略を掛け合わせた人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画およびシステム管理などを行っています。

グループ会社では、接客販売、営業、コールセンターのオペレーター、事務職、工場作業員、介護従事者、建設技術者、ITエンジニアといった幅広い職種(カテゴリー)に特化し、各種人材サービスを提供しています。

また、日本国内だけでなく、オーストラリアやシンガポールでも、主にホワイトカラー層を対象とした人材サービスを提供しています。

当社は、専門性の高い人材ビジネスを通じて、人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供し続けています。

会社ホームページ:https://willgroup.co.jp/profile/company/

■この仕事で目指すこと
部署のミッションは「全社の社員一人一人が自身の業務(利益貢献できる業務)に集中できるIT環境を作る」ことです。

運用グループは、約3,000名のグループ社員に対し、唯一IT機器をデリバリー、管理、運用し、日常のIT環境をサポートする部門です。
このポジションは、ヘルプデスクチームのリーダーとして、ユーザーが直面するIT課題を迅速かつ的確に解決できるサポート体制を構築し、組織課題を克服することで、全社員の生産性向上と効率的な働き方をITの力で実現することを目指しています。

■業務詳細
PC/NWトラブル対応、アカウント・IT作業依頼、キッティング、ファイルサーバー関連など、約3,000名のユーザーからの対応を日々行っています。
このチーム(現在5名:20代中心)のリーダーとして、単なる管理に留まらない、以下のような「創る」リーダーシップを発揮していただきたいと考えています。

具体的には、以下の業務を中心に担当いただきます。
1.チームビルディングと育成
成長段階のメンバーが多い中、チームの強み・弱みを理解し、個々の成長を促進するコーチング、OJT、適切な業務アサインを通じて、チーム全体のスキルアップと士気を高めます。

2.サービス品質と効率の追求
日々寄せられる問い合わせ(1日約30件)に対し、対応プロセスの分析・見直し、効率化ツールの導入検討(Zendesk等の活用促進)、ナレッジ共有文化の醸成(FAQ整備や共有基盤構築の推進)を通じて、ユーザー満足度向上とチームの生産性向上を同時に実現します。

3.組織課題へのチャレンジ
「ナレッジ共有システムの構築」「FAQの適正な蓄積・運用」「ユーザー対応の品質向上」「Zendeskの利用促進」といった、現在チームが抱える明確な課題に対し、主体的に改善プロジェクトを企画・実行を推進します。

4.内部統制支援
アカウント棚卸等の内部統制に関わる定型業務について、チームでの対応を取りまとめ、正確な報告を支援します。

5.チームと他部署の連携強化
チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、開発部門など他部署との連携課題に対しても、チームを代表して改善に向けた働きかけを行います。

※リーダー自身が直接ユーザーからの対応を行うことは想定していません。
チームメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備し、チーム全体として質の高いサービスを提供することです。

■本ポストの魅力
・約3,000名という組織のIT環境を最前線で支えるチームのリーダーとして、あなたの改善や育成の成果が、多くの社員の生産性にダイレクトに貢献するやりがいを実感できます。

・職場環境は協力的で、人間関係が良好です。

・社内、社外研修、資格取得の費用援助などを積極的に行っていますので、スキルアップを望む方には最適な環境を整えています。

※現在は国内グループ会社を対象としておりますが、今後は海外グループ会社も対象とする予定。(英語力は問いません)

■厳しさ、課題
・リソースの限界
問い合わせ件数に対して、現在のチーム人員は十分とは言えません。「いかに効率化を実現するか」「チームの対応力を底上げするか」という、リーダーとしての手腕が最も問われ、発揮できるポイントでもあります。現状を打破する強い意志と実行力が求められます。

■配属部署構成
IT戦略本部全体 社員21名
└システム管理部全体 社員9名(内役職者3名)
※2025年5月現在

【100%自社開発×クラウド活用】FT急成長企業ランキング掲載|成長フェーズで活躍するWebエンジニア募集 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
100%自社開発の環境で、お客様の業務効率化や業績向上を実現するための機能開発を担当いただきます。
・主にAWS、Herokuなどクラウド上で稼働するWebサービスの開発作業になります。
・画面開発や、更新処理やバッチなどのサーバサイド開発もあり、意思やスキルを反映した形で担当していただきます。

▼開発の進め方
・単に言われるがままに開発・実装することなく、お客様が希望している要望をかみ砕き、達成したい業績目標を理解した上で、
機能として実現するべきことは何か、どう形にすればよいかをメンバーやお客様と一緒に検討しつつ、開発していただきます。
・プロジェクトの規模としては、数名から数十名まで対応など、幅広いスケールのプロジェクトが動いています。(年間予算は数百万〜数億円規模)

▼技術な環境
・より少ないコードで多くの機能を実現し、業務用システムに求められる「開発速度」と「高品質」の両立を可能とする開発手法を追求しています。
・Visual Studio CodeやIntelliJ、Atom、Eclipseなどエディタは各自自由に選択して開発できます。
・Jenkinsでテストを自動化するといったことはもちろんですが、ルーチンワークを自動化させるための問題分析や行動を推奨しています。
・開発手法はアジャイルなど最適な方法を取り入れつつもプロジェクトの特性に合わせて柔軟に改善しています。
・生産性を高めるためのイベントを社内で企画・実施していますので、良いところを取り入れて活用することが出来ます。


■募集背景
クラウドを活用した受託開発事業の業務拡大のため、新しくエンジニアを募集することになりました。
※フィナンシャル・タイムズが主催するアジア太平洋地域の急成長企業のランキング(FT High-Growth Companies Asia-Pacific 2023)にランクインしました。
これは、SHIFT社やfreee社などもランクインしており、アジア太平洋地域で急成長を遂げている企業をランキング化したものです。
このことにより、更なる案件増を見込んでおります。


■自社サービスへの参画機会
電力小売事業者が利用する広域サービスの機能を代替し、操作を簡便化、効率化する、SOLT(ソルト)という自社サービスを企画開発し、2022年5月にローンチしました。
今後も0→1のプロダクト開発に立ち合い、弊社独自のソリューションを用いてクライアントの課題解決をおこなうやりがいを感じることができます!


■株式会社ソリューションウェアについて
当社は、エンジニアが創業した会社であるため、社員全員がエンジニアです。
エンジニアには、Webサービスの設計・開発に携わっていただきますが、一人一人の意見を取り入れながら働きやすい環境を整えています。

開発へのこだわりとして、「顧客の言いなりにならない」という文化を大切にしています。
私たちが目指すのは、単に動くシステムを開発するということではなく、お客様にとって意味のある「付加価値の高いソリューション」を提供することです。

【正社員 / 在宅◎ / 東証プライム!ウィルグループ】IT戦略本部 戦略・セキュリティ 部長職候補 のリモートワーク求人

~1,100 万円 / 年

◎詳細
会社情報
当社は2006年の設立以来、東証プライム市場に上場する企業として、国内外で多岐にわたる事業を展開するチェンジエージェント・グループです。私たちは「個と組織をポジティブに変革する」というミッションのもと、人材サービスを核に社会の課題解決に貢献し、持続的な企業価値の向上と社会貢献を目指しています。

事業内容
グループ全体の親会社として、「正社員派遣」「外国人雇用支援」「有期派遣」「業務請負」「人材紹介」などの多様な事業戦略を掛け合わせた人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画およびシステム管理などを行っています。

グループ会社では、接客販売、営業、コールセンターのオペレーター、事務職、工場作業員、介護従事者、建設技術者、ITエンジニアといった幅広い職種(カテゴリー)に特化し、各種人材サービスを提供しています。

また、日本国内だけでなく、オーストラリアやシンガポールでも、主にホワイトカラー層を対象とした人材サービスを提供しています。

当社は、専門性の高い人材ビジネスを通じて、人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供し続けています。

会社ホームページ:https://willgroup.co.jp/profile/company/

配属部署について
配属部署:IT戦略本部 IT戦略部
役職:管理職(マネージャーもしくは部長職を想定)

【IT戦略本部 構成】
・IT戦略部:ホールディングスにおけるIT戦略、ロードマップの策定、情報セキュリティの企画
・システム開発部:自社やグループ企業で利用する顧客管理・営業管理システムの開発
・システム管理部:ITインフラ管理、ヘルプデスク、アカウント管理​、運用保守

【IT戦略本部 人員構成】
上記3部門、正社員21名
(2025年7月末現在)

仕事内容
■業務概要
ホールディングスとして国内および海外事業の持続的成長を支えるため、IT戦略の策定と情報セキュリティの強化を実現するリーダーを募集しています。
具体的には、経営戦略に基づきIT戦略を策定し、人材ビジネスを主軸としたグループ会社と連携しながら、企業全体の競争力を向上させ、セキュリティレベルを高め、IT部門として価値を提供していきます。

■募集背景
現在は上記業務を本部長が兼務中であり、第一人者を迎え入れ部署として独立させ立ち上げたいと考えています。

■業務詳細
1.IT戦略の策定・推進
中長期にわたるIT戦略を計画し、全社のデジタル化のロードマップを描く重要な責任を担い、ITガバナンスの強化、プロジェクトの進捗管理、IT予算の策定と実行を行います。
また、経営課題を分析し、デジタル技術を活用した解決策を提案することで、企業の成長をサポートします。

2.情報セキュリティ施策の推進
ホールディング全体のセキュリティレベル向上に向けた企画・戦略を立案し実行、情報セキュリティ対策を効果的に実施します。
セキュリティ教育コンテンツの作成や、現場部門へのガイドライン提供を通じて、全社員のセキュリティ意識を高めていただきます。

【本ポストの魅力・やりがい】
・影響力
IT戦略や情報セキュリティの強化を通じて、企業全体に影響を与えることができるポジションです。

・プロジェクト推進
本部長と二人三脚での推進となるため、広い裁量をもって取り組めます。

・経営層との距離が近い
経営戦略に直結した役割であるため、経営層とのコミュニケーションが頻繁で、意見が反映される機会が多いです。

・グローバルな視野
現在は国内グループ会社を対象にしていますが、今後は海外グループ会社への展開も予定しています。グローバルな視点を身につけることができます。(英語力は問いません)

・フレキシブルな働き方
リモートワークやフレックスタイム制度、副業制度が整っており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。

(ウィルグループは健康経営優良法人に認定されており、従業員の健康を重視しています。メンタルヘルスサポート、フィットネスプログラムを提供し、安心して働ける環境を整えています。)

【正社員 / ハイブリッド / 東証プライム!ウィルグループ】ITシステム管理部 システム運用グループ マネージャー候補 のリモートワーク求人

~850 万円 / 年

◎詳細
■会社情報
当社は2006年の設立以来、東証プライム市場に上場する企業として、国内外で多岐にわたる事業を展開するチェンジエージェント・グループです。私たちは「個と組織をポジティブに変革する」というミッションのもと、人材サービスを核に社会の課題解決に貢献し、持続的な企業価値の向上と社会貢献を目指しています。

■事業内容
グループ全体の親会社として、「正社員派遣」「外国人雇用支援」「有期派遣」「業務請負」「人材紹介」などの多様な事業戦略を掛け合わせた人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画およびシステム管理などを行っています。

グループ会社では、接客販売、営業、コールセンターのオペレーター、事務職、工場作業員、介護従事者、建設技術者、ITエンジニアといった幅広い職種(カテゴリー)に特化し、各種人材サービスを提供しています。

また、日本国内だけでなく、オーストラリアやシンガポールでも、主にホワイトカラー層を対象とした人材サービスを提供しています。

当社は、専門性の高い人材ビジネスを通じて、人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供し続けています。

会社ホームページ:https://willgroup.co.jp/profile/company/

■仕事内容
当社及びグループ全体におけるシステム運用・保守の管理を担当していただきます。
システムの運用監視とメンテナンスに努め、仕組化等、ヘルプデスク機能を強化して利用者のニーズに応えるサポート体制を整備します。
また、メンバーの育成等各方面に向け体制強化を進めたく、部署の中核となってご活躍いただける方を募集しています。

※ITサポート規模
グループ会社における正社員・準社員・契約社員等 約3千名程

■業務詳細
・システム運用 保守
┝ITIL運用統括
└インフラ運用・保守

※現状における注力したいポイント
  デバイス管理(特にPCおよびユーザーのセキュリティ管理)
  ルーター機器の管理およびルール化

・ヘルプデスク
┝ユーザーサポート
└システム利活用推進

※現状における注力ポイント
  ユーザー満足度の調査・向上(アンケート調査などによるフィードバックの活用)

・拠点管理
┝拠点NW・回線管理
└PC(キッティング)

システム運用グループとして実業務もご担当頂きますが、若いメンバーも多いのでチームマネージャーとしての組織ビルディングや全体を俯瞰したマネジメントなど、管理職としての動きを期待しております。

※現在は国内グループ会社を対象としておりますが、今後は海外グループ会社も対象とする予定。(英語力は問いません)

■配属部署構成
IT戦略本部 社員19名
└システム管理部 社員9名(内役職者3名)
※2025年3月現在

【地方フルリモート/AI開発フルスタックエンジニア/開発経験5年~】AI技術の価値を最大化するシステム開発を推進していただける方 のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
【募集背景】
AI開発事業部では、アイデア創出からPoC、プロトタイプ開発、そして実用的なシステム開発までを一気通貫で行うことを目指しています。特に、PoCやプロトタイプで得られた知見を活かし、スピーディーかつ高品質な本番システムへの開発強化が現在の課題です。この重要な役割を担い、AI技術の価値を最大化するシステム開発を推進していただける方を求めています。

【主な業務内容】
AI開発事業部の一員として、お客様が抱える様々な課題をAI技術とシステム開発の力で解決するポジションです。PoCやプロトタイプ開発で得た知見を、実際に価値を生み出すシステムを開発する役割を担っていただきます。

≪具体的な業務内容≫
* AIを組み込んだWebアプリケーションや業務システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用
* 顧客ヒアリングを通じた課題の明確化と、最適な技術選定・アーキテクチャ設計
* フロントエンドからバックエンド、クラウドインフラまで、開発プロセス全体への関与
* Gitを用いたバージョン管理とチーム開発
* 業務で得た知見を社内に還元
* 生成AIに関連するPoCおよびプロトタイプ開発

【このポジションで得られるスキル】
・AI・データサイエンス(機械学習、生成AI、数理最適化など)
・プロジェクトマネジメント(顧客折衝、チームビルディング、進捗管理など)
・ビジネススキル(事業拡大や組織作りに伴う幅広いスキルセット)
上場準備フェーズならではの経験を積みながら、キャリアの幅を広げることができます!

【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】
業界を問わず、製造、IT、流通、小売など多岐にわたるクライアントと直接対話しながら進めるプロジェクトが中心です。あなたの提案や意思決定が、プロジェクトの成功だけでなく、クライアントの未来を変える力を持っています。弊社はリモートワークが中心なため、困った際にはWeb会議がすぐに開催できる雰囲気・環境です。

【地方フルリモート/データ分析・業務改善/開発未経験OK】《Excelスキル歓迎☆》■運送業界の変革を担う急成長企業 のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務詳細:
運送業界の企業を対象に、経営数値の入力・整理・分析 を行い、業務改善をサポートします。
※以下の項目のうち、ご希望や適性、今までのご経験に合わせて業務範囲を調整いたします
・クライアントの数値データの管理/整理/分析
・データのエラーチェック・整合性確認
・システムチームとの連携
・業務改善の主導

■会社の雰囲気:
・フルリモートではありますが、バーチャルオフィスを導入しており気軽に話せる環境です。
・本社のあるつくばに集まり合宿を行うなど、社員同士の交流も大切にしております。
・毎日チャットは活発で、フルリモートですが距離が近く感じるのも魅力の一つです。

■当社の魅力:
・日本を支える運送業界の変革に携われる
・これから事業やサービスを共につくりあげる面白さ
・フルリモートで勤務可能!つくばに本社があるため、つくば移住手当もございます!

■当社について:
「実業」領域における「六方よし」経営の実現
運送業、建設業、介護業など、社会インフラを担う労働集約産業(=「実業」)における6つのステークホルダー、すなわち「社員とその家族」、「顧客」、「協力会社」、「社会」、金融機関なども含めた「投資家」、そして「自社」の全てが豊かになるという思いを社名に込めました

【地方フルリモート/フロントエンドエンジニア/Vue.js・React経験必須】運送会社向けの自社SaaS開発 のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務内容:
中小企業の運送会社に対して、「経営企画機能」「営業機能」を提供している当社にて、フロントエンドエンジニアをお任せいたします。

■業務詳細:
運送会社向けの原価計算SaaS等を自社開発をしています。
今回入社いただく方については上記サービスの他、運送会社支援に向けての新規サービスや社内システムのフロントエンド部分の開発をお任せする想定です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■会社の雰囲気:
・フルリモートではありますが、バーチャルオフィスを導入しており気軽に話せる環境です。
・本社のあるつくばに集まり合宿を行うなど、社員同士の交流も大切にしております。
・毎日チャットは活発で、フルリモートですが距離が近く感じるのも魅力の一つです。

■当社の魅力:
・日本を支える運送業界の変革に携われる
・これから事業やサービスを共につくりあげる面白さ
・フルリモートで勤務可能!つくばに本社があるため、つくば移住手当もございます!

■当社について:
「実業」領域における「六方よし」経営の実現
運送業、建設業、介護業など、社会インフラを担う労働集約産業(=「実業」)における6つのステークホルダー、すなわち「社員とその家族」、「顧客」、「協力会社」、「社会」、金融機関なども含めた「投資家」、そして「自社」の全てが豊かになるという思いを社名に込めました

【正社員/ハイブリット/バックエンドエンジニア】メンタルケアやスキルアップによって健康な組織づくりをサポートする企業でのバックエンドエンジニア募集! のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
【募集背景】
Smart相談室では「働く人の『モヤモヤ』を解消し、『個人の成長』と『組織の成長』を一致させる」をミッションに、法人向けオンライン対人支援プラットフォームを開発、運営しています。主なサービスとして、社外相談窓口サービス「Smart相談室」とコーチングサービス「Smartマイコーチ」を提供しています。2021年10月メンタル不調の未然防止により企業の健康経営を後押しする社外相談窓口サービス「Smart相談室」をリリースし、5期目を迎えた現在750社を超える企業さまにご登録をいただいており、ユーザー数は12万人を超えました。
今まで、法令に準拠した「ハラスメント窓口」「ストレスチェック」、対人支援の幅を広げる「ティーチング」「医師相談」「意見箱」「産業医面談」の機能をリリース。そして2025年7月、個人の可能性を最大化し企業の人的資本経営を加速させるコーチングサービス「Smartマイコーチ」をリリースしました。
Smart相談室、Smartマイコーチを利用いただくみなさまのニーズによりスピード感をもって応えていくために、新しいメンバーを募集します!

【役割】
サービスの向上、顧客ニーズにスピード感をもって応えていくことを大切に、ときにはバックエンドの枠を超えて主体的に行動し貢献いただくことを期待しています。

【具体的な業務】
・新機能開発
 - 要件定義〜テストにおける一連の開発
 - 他部署(CS、カウンセラー事務局、セールス等)と連携し、多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み

・既存ウェブアプリケーションの拡張と改善
 - 既存コードベースの理解と、新機能追加のための拡張
 - パフォーマンス改善、セキュリティ強化、バグ修正など、既存システムの品質向上
 - 技術的負債の解消やリファクタリング

・問い合わせ対応とトラブルシューティング
 - 各部署からの問い合わせ対応
 - 不具合調査、特定、復旧と再発防止策の実施

・プロジェクト推進と組織への貢献
 - 自身の担当範囲だけでなく、プロジェクト全体の目標達成に向けた行動
 - 他メンバーが開発したコードのレビュー
 - 採用活動への協力やSmart相談室のミッションを体現する行動やアウトプット
※業務内容変更範囲:会社の定める業務

【組織構成/チーム】
現在(7/1時点)、全社で50名(役員含む)
*詳細の構成は以下からご確認ください
https://speakerdeck.com/smartsoudanshitsu/smartxiang-tan-shi-karutiyadetuku?slide=24
*ほか、業務委託メンバー複数名

【フルリモ(月一度の出社)/Webアプリエンジニア】Frich株式会社出向/保険業界をメインにサービスを展開するグループ企業でのWebアプリエンジニア募集! のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
【業務内容】
P2P(Peer to peer)型オーダーメイド補償設計における管理システムの開発から技術選定まで、Frichの事業全体を技術面からリードしていただきます。

<業務詳細>
■プロダクト開発
・Webアプリケーションの設計・実装・運用
・アーキテクチャ設計、リファクタリング、技術的負債の解消
・新機能開発における技術選定・設計・実装及び開発リード
・スケーラビリティや信頼性向上など、技術的な中長期課題の特定と解決

■開発体制・生産性向上
・開発プロセスの最適化(コードレビュー、スクラム運用、CI/CD整備など)
・AIツールやテスト自動化の導入による開発生産性の向上
・モニタリングやアラートなどの運用基盤の構築・改善

■技術組織づくり
・チームメンバーのコードレビューやペアプロ
・技術ナレッジの共有(ドキュメント整備、勉強会の企画・実施)
・採用活動や技術広報など、エンジニア文化の醸成と発信
※ 入社後は株式会社hokanからFrich株式会社へ出向していただきます。

ポジションの魅力
◼️既存プロダクトをより強く、使いやすく進化させるフェーズに携われる
Frichのプロダクトは、これまで複数の顧客やユーザーと向き合いながら磨かれてきたサービスです。今後は、さらなる顧客価値の最大化や継続利用に向けて、UI/UXのリッチ化やパフォーマンス改善、管理機能の整備など、プロダクト全体の進化が求められています。
すでにあるものを、より強く、使いやすいプロダクトにしていくためのリファクタリングや再設計に本質的に向き合えるフェーズです。

◼️新しい補償の仕組みを、技術でかたちにできる
Frichは「保険でも共済でもない、新しい“助け合い”のかたち」を掲げ、従来の保険制度ではカバーできないニーズに応えるための仕組みづくりに挑んでいます。
顧客や社会のリアルな声に寄り添いながら、制度設計や運用の在り方とセットでプロダクトを構築していく、その過程において、エンジニアとして単なる機能開発にとどまらず、事業そのものをつくる手応えを感じられます。

◼️少数精鋭チームだからこそ得られる、裁量と責任あるものづくり
現在の開発チームはまだ少人数で、決まった型や制約がないからこそ、自ら技術的な課題を見つけ、意思決定し、仕組みをつくっていくことが求められます。
プロダクトや開発体制を「どう創るか」そのものに携わることができる環境で、裁量と責任の両方を担う、やりがいのあるフェーズです。

上部に戻る