Java×サーバーサイドエンジニアのリモートワーク転職・求人情報一覧 -4ページ目
328件中 31件~40件
株式会社NIS
【名古屋/ハイブリット/Webエンジニア】大手SIerアンダーで業務に取り組むWebエンジニア募集! のリモートワーク求人
■業務内容
・プログラミング言語を用いたWebアプリケーションの開発
・サーバーサイドの設計・開発
・プロジェクトの進行管理や仕様策定
■会社概要
社名の由来は 『Network・Innovation・Service』 の頭文字をとっています。人と人とのつながりを大切に、技術革新を通じて、社会貢献をしたいという思いが込められています。
この考えに基づき、2024年2月に札幌事業所、同年8月に名古屋事業所を開設いたしました。
弊社はSES事業をメインで行っている企業ですが、その一方で質業向けPosレジシステムに続く自社製品を5年以内に実現させることを目標にしています。そのために社員全体のスキルアップと働きやすさ向上に取り組んでいます。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
・プログラミング言語を用いたWebアプリケーションの開発
・サーバーサイドの設計・開発
・プロジェクトの進行管理や仕様策定
■会社概要
社名の由来は 『Network・Innovation・Service』 の頭文字をとっています。人と人とのつながりを大切に、技術革新を通じて、社会貢献をしたいという思いが込められています。
この考えに基づき、2024年2月に札幌事業所、同年8月に名古屋事業所を開設いたしました。
弊社はSES事業をメインで行っている企業ですが、その一方で質業向けPosレジシステムに続く自社製品を5年以内に実現させることを目標にしています。そのために社員全体のスキルアップと働きやすさ向上に取り組んでいます。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
| 想定年収 | 300 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 17年 | 従業員数 | 100人 |
株式会社NIS
【札幌/ハイブリット/Webエンジニア】大手SIerアンダーで業務に取り組むWebエンジニア募集! のリモートワーク求人
■業務内容
・プログラミング言語を用いたWebアプリケーションの開発
・サーバーサイドの設計・開発
・プロジェクトの進行管理や仕様策定
■会社概要
社名の由来は 『Network・Innovation・Service』 の頭文字をとっています。人と人とのつながりを大切に、技術革新を通じて、社会貢献をしたいという思いが込められています。
この考えに基づき、2024年2月に札幌事業所、同年8月に名古屋事業所を開設いたしました。
弊社はSES事業をメインで行っている企業ですが、その一方で質業向けPosレジシステムに続く自社製品を5年以内に実現させることを目標にしています。そのために社員全体のスキルアップと働きやすさ向上に取り組んでいます。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
・プログラミング言語を用いたWebアプリケーションの開発
・サーバーサイドの設計・開発
・プロジェクトの進行管理や仕様策定
■会社概要
社名の由来は 『Network・Innovation・Service』 の頭文字をとっています。人と人とのつながりを大切に、技術革新を通じて、社会貢献をしたいという思いが込められています。
この考えに基づき、2024年2月に札幌事業所、同年8月に名古屋事業所を開設いたしました。
弊社はSES事業をメインで行っている企業ですが、その一方で質業向けPosレジシステムに続く自社製品を5年以内に実現させることを目標にしています。そのために社員全体のスキルアップと働きやすさ向上に取り組んでいます。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
| 想定年収 | 300 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 17年 | 従業員数 | 100人 |
AMBL株式会社
【AMBL】【AI開発事業部】AIの社会実装を最前線でリードする_AIプラットフォームエンジニア のリモートワーク求人
Dirbato Group/会社概要
「日本のITに携わるエンジニア・コンサルタントの価値最大化を図り、世界へ挑戦する。」
2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。
既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。
当社は創業6.5年のスタートアップですが、日系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画しております。
■グループ会社:
・H.R.I 株式会社
・株式会社Adlib Tech Ventures
・株式会社フォスターネット
・AMBL株式会社
◆職務内容
AIの社会実装を最前線で牽引する、AIプラットフォームエンジニア募集!
本ポジションでは、LLMやAIエージェントといった最先端の技術を駆使し、社会の変革を支えるAIサービスの基盤開発をリードしていただきます。
単なる開発者ではなく、AIモデルを社会に届け、育てていく中心的な存在として、技術とビジネスの両面から事業を牽引する、やりがいのある仕事です。
◆具体的には
・AIエージェント開発: LangGraphやADKなどの先進的なフレームワークを活用し、自律的に思考・行動する高度なAIエージェントの設計・開発をお任せします。
・MLOps/LLM-Ops: AIモデルをスムーズに本番環境へデプロイし、安定稼働させるためのMLパイプラインを設計・実装します。
開発から運用、継続的な改善まで一貫して携わり、サービスの価値を最大化するプロセスを構築してください。
・技術の社会実装: 画像解析、自然言語処理、数理最適化など、幅広い分野のAI技術を駆使し、お客様の複雑な課題を根本から解決するソリューションを提供します。
・技術とビジネスの架け橋: 技術的な知見を活かし、事業の成長にどう貢献できるかを見極める力を養うことができます。技術とビジネスの両輪で、お客様と当社の成功を牽引してください。
◆組織のミッション
AI開発事業部:未来を創造し、社会を動かすAIのプロフェッショナル集団
私たちは、「AIの社会実装を構想・実現する力」と「人を育成する力」をミッションに掲げ
お客様の課題解決とAI活用推進を使命とするAI開発事業部です。めまぐるしく進化するAI領域において、常に最先端を走り続けます。
トレンドの速いAI領域において、 画像解析 、 数理最適化 、 生成AI 、そして AIエージェント といった「使えるAI技術」を常に追求し、社会実装を推進。
20以上の自社サービス開発と300件以上のAIプロジェクト支援実績があります。お客様の課題に合わせたAIソリューション提案から実装
そして内製化支援・教育まで一貫してサポートし、真に活用できるAIを提供します。AIによる効率化、生産性向上、新規ビジネス創出で、社会全体のDXを推進します。
◆ポジション(職務)の魅力
1.事業成長を「育てる」中心的な役割
開発したAIモデルを社会に届け、運用し、成長させていくプロセス全体に関わることができます。
最先端のAI技術を活かし、事業の成長を技術と運用の両面から支える貴重な経験は、あなたのキャリアを大きく飛躍させるでしょう。
2.最先端の運用プラクティスを自ら確立する
LLMやAIエージェントの運用手法は、まだ確立されていません。
市場に先駆けて、顧客のフィードバックを反映しながら最適な運用手法を自ら模索し、AIサービスの価値を最大化するプロセスを構築できます。
3.技術と事業を繋ぐ広い視野
開発だけでなく運用まで一貫して担うことで、AIプロジェクトの全体像を深く理解できます。
技術的な課題を解決する力が、どのように事業の成果に繋がるかを肌で感じ、技術とビジネスの両輪で成長を牽引する力を養えます。
◆キャリアパス
【選択肢】AI事業を牽引する多様なキャリアパス!
・技術エキスパート: 特定の技術を深く追求し、テックリードやシニアエンジニアとして組織全体の技術力を牽引する道。
・マネジメント: チームリーダーやマネージャーとして、プロジェクトや組織を率い、事業を成長させる道。
・AIスペシャリスト: MLOps/LLM-Opsの専門家やAIサイエンティストとして、AI技術そのものに特化し、新たな価値を創出する道。
◆求める人物像
・社会に価値を実装する情熱とオーナーシップを持つ方
AI技術で社会にインパクトを与えたいという強い意欲を持ち、自ら課題を発見し解決していく当事者意識と情熱をお持ちの方。
・変化を楽しみ、自律的に成長できる方
技術の進化が速いAI業界において、常に新しい技術を学び続け
複雑なシステム設計においても全体最適を考えながら、チームと連携して開発を進められる柔軟性と探求心を持つ方。
・事業を牽引する高いプロ意識を持つ方
高品質なコードとサービスの安定性を追求し
これまでの経験を活かして当社のAI事業を技術とプロ意識の両面から力強く牽引していきたい方。
【業務の変更の範囲】
無
「日本のITに携わるエンジニア・コンサルタントの価値最大化を図り、世界へ挑戦する。」
2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。
既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。
当社は創業6.5年のスタートアップですが、日系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画しております。
■グループ会社:
・H.R.I 株式会社
・株式会社Adlib Tech Ventures
・株式会社フォスターネット
・AMBL株式会社
◆職務内容
AIの社会実装を最前線で牽引する、AIプラットフォームエンジニア募集!
本ポジションでは、LLMやAIエージェントといった最先端の技術を駆使し、社会の変革を支えるAIサービスの基盤開発をリードしていただきます。
単なる開発者ではなく、AIモデルを社会に届け、育てていく中心的な存在として、技術とビジネスの両面から事業を牽引する、やりがいのある仕事です。
◆具体的には
・AIエージェント開発: LangGraphやADKなどの先進的なフレームワークを活用し、自律的に思考・行動する高度なAIエージェントの設計・開発をお任せします。
・MLOps/LLM-Ops: AIモデルをスムーズに本番環境へデプロイし、安定稼働させるためのMLパイプラインを設計・実装します。
開発から運用、継続的な改善まで一貫して携わり、サービスの価値を最大化するプロセスを構築してください。
・技術の社会実装: 画像解析、自然言語処理、数理最適化など、幅広い分野のAI技術を駆使し、お客様の複雑な課題を根本から解決するソリューションを提供します。
・技術とビジネスの架け橋: 技術的な知見を活かし、事業の成長にどう貢献できるかを見極める力を養うことができます。技術とビジネスの両輪で、お客様と当社の成功を牽引してください。
◆組織のミッション
AI開発事業部:未来を創造し、社会を動かすAIのプロフェッショナル集団
私たちは、「AIの社会実装を構想・実現する力」と「人を育成する力」をミッションに掲げ
お客様の課題解決とAI活用推進を使命とするAI開発事業部です。めまぐるしく進化するAI領域において、常に最先端を走り続けます。
トレンドの速いAI領域において、 画像解析 、 数理最適化 、 生成AI 、そして AIエージェント といった「使えるAI技術」を常に追求し、社会実装を推進。
20以上の自社サービス開発と300件以上のAIプロジェクト支援実績があります。お客様の課題に合わせたAIソリューション提案から実装
そして内製化支援・教育まで一貫してサポートし、真に活用できるAIを提供します。AIによる効率化、生産性向上、新規ビジネス創出で、社会全体のDXを推進します。
◆ポジション(職務)の魅力
1.事業成長を「育てる」中心的な役割
開発したAIモデルを社会に届け、運用し、成長させていくプロセス全体に関わることができます。
最先端のAI技術を活かし、事業の成長を技術と運用の両面から支える貴重な経験は、あなたのキャリアを大きく飛躍させるでしょう。
2.最先端の運用プラクティスを自ら確立する
LLMやAIエージェントの運用手法は、まだ確立されていません。
市場に先駆けて、顧客のフィードバックを反映しながら最適な運用手法を自ら模索し、AIサービスの価値を最大化するプロセスを構築できます。
3.技術と事業を繋ぐ広い視野
開発だけでなく運用まで一貫して担うことで、AIプロジェクトの全体像を深く理解できます。
技術的な課題を解決する力が、どのように事業の成果に繋がるかを肌で感じ、技術とビジネスの両輪で成長を牽引する力を養えます。
◆キャリアパス
【選択肢】AI事業を牽引する多様なキャリアパス!
・技術エキスパート: 特定の技術を深く追求し、テックリードやシニアエンジニアとして組織全体の技術力を牽引する道。
・マネジメント: チームリーダーやマネージャーとして、プロジェクトや組織を率い、事業を成長させる道。
・AIスペシャリスト: MLOps/LLM-Opsの専門家やAIサイエンティストとして、AI技術そのものに特化し、新たな価値を創出する道。
◆求める人物像
・社会に価値を実装する情熱とオーナーシップを持つ方
AI技術で社会にインパクトを与えたいという強い意欲を持ち、自ら課題を発見し解決していく当事者意識と情熱をお持ちの方。
・変化を楽しみ、自律的に成長できる方
技術の進化が速いAI業界において、常に新しい技術を学び続け
複雑なシステム設計においても全体最適を考えながら、チームと連携して開発を進められる柔軟性と探求心を持つ方。
・事業を牽引する高いプロ意識を持つ方
高品質なコードとサービスの安定性を追求し
これまでの経験を活かして当社のAI事業を技術とプロ意識の両面から力強く牽引していきたい方。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 500 〜 1,200 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
【★事業/サービス内容】
AMBL株式会社は、AI活用を中心に、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングの4つの事業領域でデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。AIを活用した課題解決や人材育成、クラウドネイティブなシステム開発、ユーザー体験の最適化、そしてブランド戦略とクリエイティブに特化したマーケティングを提供し、企業のDX推進を総合的にサポートしています 【★社風/文化】 AMBL株式会社は、社員の自主性とチャレンジ精神を尊重する社風が特徴です。若手社員にも積極的に挑戦の機会を与え、OJT制度やチーム内のサポート体制が整っています。また、社員同士のコミュニケーションを大切にし、フレンドリーで協力的な環境が醸成されています 【★働き方/リモートワーク】 AMBL株式会社では、フレックス制度やリモートワークを積極的に導入しており、柔軟な働き方が可能です。リモートワークに適したセキュリティ環境やコミュニケーションツールの提供により、社員が効率的に働ける環境を整えています。また、有給の1時間単位での取得や育児の時短勤務など、ライフステージに応じた働き方をサポートしています |
||
| 設立年数 | 25年 | 従業員数 | 544人 |
株式会社こだわり
【ハイブリ/面接1回/関西/開発エンジニア/実務1年以上(Java、C、C++、C#、.NET等)】フォロー体制に強み!◆案件選択可◆昨年比140%成長◆リモート可◆残業10時間以内 のリモートワーク求人
■お仕事内容
あなたのキャリア展望を教えてください。
業界・業務領域が幅広いため、案件を選択して参画いただきます。
客先常駐での開発案件を軸に、スキルとキャリア計画を踏まえて希望案件を担当いただきます。
・上流工程:お客様との折衝から、基本設計・詳細設計・製造の各工程。チーム参画の統括として参画。
・製造工程:基本設計・製造・テストの各工程。チームメンバーとして、フォローしあいながら案件参画。
<具体的な業務イメージ>
当社では、業務系の開発が70%、B2BのWebサービスの開発が30%となっています。
要件定義からテスト工程まで案件のご紹介が可能なため、ご自身のスキルにあった案件の参画や上流工程への挑戦が可能です。
リモート案件の比率も増えています。勤務地についてもご相談ください。
<案件例>
案件例①
業務概要:販売管理・店舗システム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:C#
DB:Oracle
OS:Windows
案件例②
案件概要:配送システムの大規模改修
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Java
DB:PosgreSQL
案件例③
案件概要:Webサイト刷新
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:PHP
DB:MySQL
案件例④
案件概要:不動産業界のフロントシステム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Python
DB:PostgreSQL
OS:Windows,Linux
■当社の特徴
・成果を評価するチーム体制
→社内のリーダーを担える方を募集しております。
成果と適性を評価しリーダー試験に合格した社員が、社内組織のリーダーとして活躍しております。
会社規模が大きくなる今のフェーズにおいて、リーダー枠がオープンになっております。
社内外問わず、マネジメントに挑戦できる環境がございます。
・選択できるSES
→営業とエンジニアで戦略を練りながら案件を決定いたします。
スキルに見合った案件だけでなく、チーム体制を組むことで上流工程への挑戦も可能です。
商流のプロである営業がキャリアプランのフォローも行うことで、「価値のある職務経歴」を築くことができます。
・1on1ミーティング
→定期的に、上長や営業とコミュニケーションの機会を設けています。
常駐先のことやキャリアプラン、目標設定について会話をすることで問題を顕在化して解決を図ります。
「IT業界の闇」を知っているからこそ、一人で抱え込ませないようにする施策です。
■案件参画の特徴
基本的にチームでの参画になります。(チーム参画比率75%)
案件選択の前に技術領域や参画体制の条件をすり合わせをし、次のキャリアを見据えて
資格取得や経験を積みながら参画していきます。
社内チームのローテーションも行うため、エンジニア間の交流から先輩へのキャリア相談も可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
あなたのキャリア展望を教えてください。
業界・業務領域が幅広いため、案件を選択して参画いただきます。
客先常駐での開発案件を軸に、スキルとキャリア計画を踏まえて希望案件を担当いただきます。
・上流工程:お客様との折衝から、基本設計・詳細設計・製造の各工程。チーム参画の統括として参画。
・製造工程:基本設計・製造・テストの各工程。チームメンバーとして、フォローしあいながら案件参画。
<具体的な業務イメージ>
当社では、業務系の開発が70%、B2BのWebサービスの開発が30%となっています。
要件定義からテスト工程まで案件のご紹介が可能なため、ご自身のスキルにあった案件の参画や上流工程への挑戦が可能です。
リモート案件の比率も増えています。勤務地についてもご相談ください。
<案件例>
案件例①
業務概要:販売管理・店舗システム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:C#
DB:Oracle
OS:Windows
案件例②
案件概要:配送システムの大規模改修
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Java
DB:PosgreSQL
案件例③
案件概要:Webサイト刷新
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:PHP
DB:MySQL
案件例④
案件概要:不動産業界のフロントシステム
工程:基本設計-詳細設計-製造-単体テスト-結合テスト-総合テスト
言語:Python
DB:PostgreSQL
OS:Windows,Linux
■当社の特徴
・成果を評価するチーム体制
→社内のリーダーを担える方を募集しております。
成果と適性を評価しリーダー試験に合格した社員が、社内組織のリーダーとして活躍しております。
会社規模が大きくなる今のフェーズにおいて、リーダー枠がオープンになっております。
社内外問わず、マネジメントに挑戦できる環境がございます。
・選択できるSES
→営業とエンジニアで戦略を練りながら案件を決定いたします。
スキルに見合った案件だけでなく、チーム体制を組むことで上流工程への挑戦も可能です。
商流のプロである営業がキャリアプランのフォローも行うことで、「価値のある職務経歴」を築くことができます。
・1on1ミーティング
→定期的に、上長や営業とコミュニケーションの機会を設けています。
常駐先のことやキャリアプラン、目標設定について会話をすることで問題を顕在化して解決を図ります。
「IT業界の闇」を知っているからこそ、一人で抱え込ませないようにする施策です。
■案件参画の特徴
基本的にチームでの参画になります。(チーム参画比率75%)
案件選択の前に技術領域や参画体制の条件をすり合わせをし、次のキャリアを見据えて
資格取得や経験を積みながら参画していきます。
社内チームのローテーションも行うため、エンジニア間の交流から先輩へのキャリア相談も可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
| 想定年収 | 500 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 10:00~19:00
アサイン現場規定により変更あり。
残業:月20時間以内
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
システムインテグレーション事業からクラウドサービス事業等をされている企業です。
中長期的には地方創生への寄与や自社開発への投資における自社開発への投資を増やしていく予定でして、技術者の種を増やしていきたいと考えられております。 ≪開発実績≫ 大手ホテル運営会社の予約管理画面の開発 大手コンビニ ストアコンピュータ開発案件 有名転職サイト 管理画面開発 大手携帯キャリア ビッグデータ データ分析 |
||
| 設立年数 | 9年 | 従業員数 | 310人 |
Bizplusソリューション株式会社
★開発エンジニア(フロント・バックエンド)【首都圏フルリモ・ハイブリ/東京/残業月20時間以内/長期・直請案件/定年なし/将来的に自社サービス・アプリ開発/直近ブランク期間OK/子育てや介護との両立のための在宅勤務制度・時短勤務制度・時差勤務制度あり/開発経験1年以上でOK】 のリモートワーク求人
【募集背景】
2017年の設立以来、着実に事業を拡大してきた当社。社員数約200名(東京地区約100名)の組織となり、大手企業や金融・保険系を中心に上流からの一貫開発や大規模案件の依頼が多く寄せられています。今後も案件増が見込まれるなか、お客様と円滑にやりとりをしながらプロジェクト全体を見渡していけるベテラン層の参画が急務です。
【業務内容】
開発エンジニアとして幅広いプロジェクトに携わっていただきます。
金融・保険を中心に幅広い業界のシステムを手がけており、
近年では化粧品業界向けのERPパッケージ開発にも取り組んでいます。
【具体的には】
■Web系・オープン系・スマホアプリ開発
■業務系Webシステム開発
■BtoC向けECサイトのフロントエンド開発
■IoT組込開発 など
※経験・キャリアプランに応じて案件をアサインします
~エンドユーザーと近い距離で幅広いフェーズを一貫して担当~
プロジェクトの全体像を把握しながら、業務理解を深められます。
チームコントロール・プロジェクト管理などのスキルを高めながら
PL・PMなどへのスピーディなキャリアアップも可能!
将来的には、自社サービスやアプリ開発に携わるチャンスもあります。
(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材
■SaaS提供型勤怠システム・仕事可視化システム(Webアプリケーション)の改善開発・新規機能開発
┗概要:リリース済みサービスである、要望に基づく改善開発や機能拡充を担当
┗言語:Java・JavaScript・HTML・CSS・SQL
┗DB:SQL Database
┗FW:SpringFramework
■AI保険システム開発
┗概要:AI保険契約システム(Webアプリケーション)の保守・追加開発
┗担当業務:スクラム開発を採用しており、2週間サイクルで開発対象の選定・設計・製造・テストを行う。基本的には一人に1機能が割り当てられ、ユーザへの要件ヒアリング・設計・製造・テスト・ユーザへのデモを実施
┗OS:Windows(AWS上に構築)
┗言語:Java・HTML・JavaScript
┗DB:Aurora PostgreSQL
┗FW:Spring Boot・MyBatis・jQuery・(Thymeleaf)
■マイクロサービスのパッケージ化・パーツ化
┗概要・担当業務:コンポーネント化を目指したアプリケーション部品の開発・Webサービス関連の設計・DB関連の設計・各種機能の汎用化・AI OCR・ファイリング等の既存製品の追加開発・各工程(設計~リリース)
┗技術スキル:Spring Frameworkを用いたJavaアプリケーション開発経験者
★上流から参画できる多彩な案件が揃っています
大手企業との直接取引が増加しており、金融・保険系のプロジェクトも拡大中の当社。上流工程から一気通貫で関われる案件が多数であり、エンドユーザーと直接関わるポジションをはじめ、システム設計~プログラミングまで、これまで培ってきたスキル・経験を存分に発揮できる環境です。
今回の募集では、後進の育成に関わっていただける方も歓迎!あなたのスキルと経験を当社の成長だけでなく、ぜひ次世代のためにも活かしていただきたいと考えています。
★理想の働き方が実現できるよう最大限にサポートします!
エンジニアの働きやすさを第一に考えており、残業は月平均20時間以内。リモートワーク・フルリモート・フレックスタイム制・時差出勤・時短勤務といった案件も多数ご用意しており、「家族との時間を大切にしたい」「通勤に時間を使いたくない」といった希望にもしっかり応えています。
定期的な小グループでのコミュニケーションや営業担当との定期面談のほか、LINEやZoomで気軽に相談できる体制も整えていますので、不満や要望は遠慮なくお伝えください。
もちろん、年齢や社歴で区別することは一切なし!マネジメントの強要も絶対にしません!あなたの理想の働き方が実現できるよう、最大限にサポートします。
【身に付くスキル・キャリアパス】
半期に1度キャリア面談を行い、希望に沿ったスキルや資格取得の支援を行います。
入社後の成長サポート
▼現場配属後は……
先輩エンジニアやリーダーがマンツーマンであなたをサポート。
プロジェクトに参加しながら、必要な技術や知識を身につけていきましょう。
▼その後も……
3ヵ月に1回の全体ミーティング、月1回の小グループでのコミュニケーション、営業担当との定期面談などで、細やかにフォローしていきます。
▼スキルアップも!
SAPやAWS関連や基本情報技術者など、業務に関連する資格取得の受験料は会社が補助。
資格取得やスキルアップは、しっかり給与・待遇に反映される仕組みがあります!
<社風・環境>
★有給消化率:働き方改革・メリハリのある社風で、年間有給取得率90%超
★オンライン教育レッスン無料受講可能:グローバル企業との案件もあり、外国語講師を雇用し毎週web開始、受講料は全額会社負担
★会社の交流会:年に数回、不定期でオンライン交流会・懇親会を実施
★手当:エンジニア紹介により、プロジェクト参加期間で毎月営業手当を支給
★賞与:顧客・エンジニアの紹介で、企業の売上拡大につながった場合、賞与として最大30万円支給
★給与:案件単価の最大80%を還元
★育児休暇中の社員支援:仕事・子育ての両立サポート、自社勤務・在宅勤務制度あり
★平均残業10~20時間程度
★職場環境の選択可能:キャリア・通勤場所に沿った職場環境を選んでいただけます
★社内製品開発・企画:ご希望があればプロジェクトに参画いただきます(海外ハイテクベンチャー企業とのチーム協業)
<企業の特徴>
【エンジニアを第一に考える社風】
自社請負案件を手掛けており、コロナ渦でも昨対比2倍の増収増益となりました。
代表をはじめ、採用担当も元エンジニアであり、手厚いフォロー体制があります。
★案件単価の最大8割をエンジニアに還元
スキルアップが収入アップに直結します!
★紹介案件を獲得した際、賞与最大30万円付与
★自身の紹介案件に参画した月には営業手当を支給
★社内交流会:2~3ヶ月に1度社内交流会を開催
★資格補助:業務に活かせる資格は取得支援あり
<事業概要>
■システム開発
お客様のビジネス収益にあたって最適なソリューションを提案し、IT投資予算に合わせて、有効な製品/技術を適材適所で組み合わせ、スピードと柔軟性に優れた業務システムを提供しております。
∟オフショア開発/テンプレート開発/webシステム開発/業務システム開発
■システムエンジニアリングサービス(SES)
経験豊かなITエンジニアと技術を求めている企業様をマッチングし、ソフトウェアやシステムの開発をはじめ、幅広くプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を強力にサポートいたします。
経験豊富なエンジニアによる高い技術力はもちろんのこと、弊社ではエンジニアの「コミュニケーション力」も重視していますので、お客様と一体となった開発体制による「共創」のサービスをご提供いたします。また、数多くのビジネスパートナー様と協力をし技術のご提供にも対応しております。
■超高速開発ソリューション
超高速開発ツールとは、業務アプリケーション、ソフトウェア、システムの開発工数を大幅に短縮する開発支援ツールのことです。
プログラミングを自動化したり、テストを自動化したりなど、開発工程を自動化することで、工数を大幅に削減しています。
■Micorosoft Dynamicsソリューション
Dynamics 365、Power Platformの各製品の導入・構築支援を行っております。
産性向上やコスト削減を推進して、人材、データ、プロセスを組織全体で一元化してハイパーコネクテッド ビジネスの構築実現を支援します。
※モデル年収:25歳・開発エンジニア職・経験3年 420万円、42歳・業務系エンジニア職・経験16年 1069万円
(昇給:6月/賞与:7月・12月/残業代別途支給)
【業務の変更の範囲】
無
2017年の設立以来、着実に事業を拡大してきた当社。社員数約200名(東京地区約100名)の組織となり、大手企業や金融・保険系を中心に上流からの一貫開発や大規模案件の依頼が多く寄せられています。今後も案件増が見込まれるなか、お客様と円滑にやりとりをしながらプロジェクト全体を見渡していけるベテラン層の参画が急務です。
【業務内容】
開発エンジニアとして幅広いプロジェクトに携わっていただきます。
金融・保険を中心に幅広い業界のシステムを手がけており、
近年では化粧品業界向けのERPパッケージ開発にも取り組んでいます。
【具体的には】
■Web系・オープン系・スマホアプリ開発
■業務系Webシステム開発
■BtoC向けECサイトのフロントエンド開発
■IoT組込開発 など
※経験・キャリアプランに応じて案件をアサインします
~エンドユーザーと近い距離で幅広いフェーズを一貫して担当~
プロジェクトの全体像を把握しながら、業務理解を深められます。
チームコントロール・プロジェクト管理などのスキルを高めながら
PL・PMなどへのスピーディなキャリアアップも可能!
将来的には、自社サービスやアプリ開発に携わるチャンスもあります。
(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材
■SaaS提供型勤怠システム・仕事可視化システム(Webアプリケーション)の改善開発・新規機能開発
┗概要:リリース済みサービスである、要望に基づく改善開発や機能拡充を担当
┗言語:Java・JavaScript・HTML・CSS・SQL
┗DB:SQL Database
┗FW:SpringFramework
■AI保険システム開発
┗概要:AI保険契約システム(Webアプリケーション)の保守・追加開発
┗担当業務:スクラム開発を採用しており、2週間サイクルで開発対象の選定・設計・製造・テストを行う。基本的には一人に1機能が割り当てられ、ユーザへの要件ヒアリング・設計・製造・テスト・ユーザへのデモを実施
┗OS:Windows(AWS上に構築)
┗言語:Java・HTML・JavaScript
┗DB:Aurora PostgreSQL
┗FW:Spring Boot・MyBatis・jQuery・(Thymeleaf)
■マイクロサービスのパッケージ化・パーツ化
┗概要・担当業務:コンポーネント化を目指したアプリケーション部品の開発・Webサービス関連の設計・DB関連の設計・各種機能の汎用化・AI OCR・ファイリング等の既存製品の追加開発・各工程(設計~リリース)
┗技術スキル:Spring Frameworkを用いたJavaアプリケーション開発経験者
★上流から参画できる多彩な案件が揃っています
大手企業との直接取引が増加しており、金融・保険系のプロジェクトも拡大中の当社。上流工程から一気通貫で関われる案件が多数であり、エンドユーザーと直接関わるポジションをはじめ、システム設計~プログラミングまで、これまで培ってきたスキル・経験を存分に発揮できる環境です。
今回の募集では、後進の育成に関わっていただける方も歓迎!あなたのスキルと経験を当社の成長だけでなく、ぜひ次世代のためにも活かしていただきたいと考えています。
★理想の働き方が実現できるよう最大限にサポートします!
エンジニアの働きやすさを第一に考えており、残業は月平均20時間以内。リモートワーク・フルリモート・フレックスタイム制・時差出勤・時短勤務といった案件も多数ご用意しており、「家族との時間を大切にしたい」「通勤に時間を使いたくない」といった希望にもしっかり応えています。
定期的な小グループでのコミュニケーションや営業担当との定期面談のほか、LINEやZoomで気軽に相談できる体制も整えていますので、不満や要望は遠慮なくお伝えください。
もちろん、年齢や社歴で区別することは一切なし!マネジメントの強要も絶対にしません!あなたの理想の働き方が実現できるよう、最大限にサポートします。
【身に付くスキル・キャリアパス】
半期に1度キャリア面談を行い、希望に沿ったスキルや資格取得の支援を行います。
入社後の成長サポート
▼現場配属後は……
先輩エンジニアやリーダーがマンツーマンであなたをサポート。
プロジェクトに参加しながら、必要な技術や知識を身につけていきましょう。
▼その後も……
3ヵ月に1回の全体ミーティング、月1回の小グループでのコミュニケーション、営業担当との定期面談などで、細やかにフォローしていきます。
▼スキルアップも!
SAPやAWS関連や基本情報技術者など、業務に関連する資格取得の受験料は会社が補助。
資格取得やスキルアップは、しっかり給与・待遇に反映される仕組みがあります!
<社風・環境>
★有給消化率:働き方改革・メリハリのある社風で、年間有給取得率90%超
★オンライン教育レッスン無料受講可能:グローバル企業との案件もあり、外国語講師を雇用し毎週web開始、受講料は全額会社負担
★会社の交流会:年に数回、不定期でオンライン交流会・懇親会を実施
★手当:エンジニア紹介により、プロジェクト参加期間で毎月営業手当を支給
★賞与:顧客・エンジニアの紹介で、企業の売上拡大につながった場合、賞与として最大30万円支給
★給与:案件単価の最大80%を還元
★育児休暇中の社員支援:仕事・子育ての両立サポート、自社勤務・在宅勤務制度あり
★平均残業10~20時間程度
★職場環境の選択可能:キャリア・通勤場所に沿った職場環境を選んでいただけます
★社内製品開発・企画:ご希望があればプロジェクトに参画いただきます(海外ハイテクベンチャー企業とのチーム協業)
<企業の特徴>
【エンジニアを第一に考える社風】
自社請負案件を手掛けており、コロナ渦でも昨対比2倍の増収増益となりました。
代表をはじめ、採用担当も元エンジニアであり、手厚いフォロー体制があります。
★案件単価の最大8割をエンジニアに還元
スキルアップが収入アップに直結します!
★紹介案件を獲得した際、賞与最大30万円付与
★自身の紹介案件に参画した月には営業手当を支給
★社内交流会:2~3ヶ月に1度社内交流会を開催
★資格補助:業務に活かせる資格は取得支援あり
<事業概要>
■システム開発
お客様のビジネス収益にあたって最適なソリューションを提案し、IT投資予算に合わせて、有効な製品/技術を適材適所で組み合わせ、スピードと柔軟性に優れた業務システムを提供しております。
∟オフショア開発/テンプレート開発/webシステム開発/業務システム開発
■システムエンジニアリングサービス(SES)
経験豊かなITエンジニアと技術を求めている企業様をマッチングし、ソフトウェアやシステムの開発をはじめ、幅広くプロジェクトの遂行、ビジネス目標の達成を強力にサポートいたします。
経験豊富なエンジニアによる高い技術力はもちろんのこと、弊社ではエンジニアの「コミュニケーション力」も重視していますので、お客様と一体となった開発体制による「共創」のサービスをご提供いたします。また、数多くのビジネスパートナー様と協力をし技術のご提供にも対応しております。
■超高速開発ソリューション
超高速開発ツールとは、業務アプリケーション、ソフトウェア、システムの開発工数を大幅に短縮する開発支援ツールのことです。
プログラミングを自動化したり、テストを自動化したりなど、開発工程を自動化することで、工数を大幅に削減しています。
■Micorosoft Dynamicsソリューション
Dynamics 365、Power Platformの各製品の導入・構築支援を行っております。
産性向上やコスト削減を推進して、人材、データ、プロセスを組織全体で一元化してハイパーコネクテッド ビジネスの構築実現を支援します。
※モデル年収:25歳・開発エンジニア職・経験3年 420万円、42歳・業務系エンジニア職・経験16年 1069万円
(昇給:6月/賞与:7月・12月/残業代別途支給)
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 300 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 9年 | 従業員数 | 200人 |
株式会社Engineerforce
★【フルリモート/開発経験3年以上/開発エンジニア(インフラ、フロント、バックエンド)/Java,PHP,Python,Ruby,Go,JavaScript,TypeScript,AWS】★IPO目指す★2030年迄に社員300名体制を計画★「エンジニアの生産性向上」や「業務の標準化」に強みを持つ企業として、業界の変革を牽引する企業 のリモートワーク求人
<業務詳細>
当社では、見積もりから経営改善を行うSaaSプロダクト「Engineerforce」をフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、2023年より、見積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、「システム開発」の事業を新たに立ち上げました。
現在、直受けのプライム案件のお引き合いが増えており、需要が供給を上回る状況にあることから、チームの拡大を積極的に行っており、優秀なエンジニアを採用し、クライアントの期待に応える準備を進めています。
受託開発の形態で、プロジェクトにアサインし、クライアントの課題を解決するためのエンジニアサービスを提供していただきます。
<具体的な仕事内容>
・システム開発:クライアントのニーズに合わせたシステム開発に携わります。
Webアプリやモバイルアプリ、業務システム、業務効率化ツール、データベースなどの開発に従事します。
・上流工程:ビジネスプロセスの設計や運用設計に参加し、クライアントの課題を理解して最適なソリューションを提案します。
要件定義の作成において、クライアントとのコミュニケーションを重視しながら、ニーズを把握した上で的確な要件を明確にしていきます。
・ITコンサルティング:ITを活用した新たなビジネスの創出に取り組みます。
クライアントのビジョンに対して、最適なIT戦略を立案し、新しいビジネスチャンスを見出します。ITソリューションの提案では、先進的な技術トレンドを把握し、クライアントに対して革新的な解決策を提供します。
【仕事の特色】
<当社で働く魅力点>
①フルリモートという働き方を実現しつつも、着実に技術力や上流力等幅広いスキルの成長が可能な環境です。
注目のスタートアップ企業にも選ばれており、全社員がテッキーな考えを持たれております。
また、代表も富士ソフト社で働かれていた経験があり、エンジニアとしてもレベルの高い経験をされています。
開発だけでなく、ロードマップの策定、企画立案、事業サイドとの折衝なども行えるため、上流の経験や、「どのようにいいものを作っていくか」といったフェーズから携われます。
②全社的な志向性としては、『顧客に提供するサービスには妥協しない』という思いを持っており、より満足してもらえるように技術力を高める動きをとっているため、相対的にエンジニアの市場価値も高めやすい環境です。
モダンな環境下での開発も可能で、アジャイルなどの手法も取り入れているため、着実に技術力を伸ばすことができます。
また、若手でも意欲のある方であれば早期にPMのキャリアを積むことも可能で、安定企業ではありつつも、ご自身のスキルや市場価値を早期に伸ばすこともできます。
マネジメントコースだけでなく、技術スペシャリストのキャリアもあります。
キャリアはエンジニアの求める理想に基づいてステップの策定がされます。
元エンジニアの代表やレベルの高いCTOなどが直接マネジメントしてくれる環境下なので、より社内にマッチした行動と考え方が伝わると思います。
また、メンバー対リーダーの人数比も多すぎるということがないため、大手SES、Sierと比べてマイクロマネジメントができることも強みです。
「どのようにいいものを作っていくか」といったフェーズから携わることも可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
当社では、見積もりから経営改善を行うSaaSプロダクト「Engineerforce」をフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、2023年より、見積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、「システム開発」の事業を新たに立ち上げました。
現在、直受けのプライム案件のお引き合いが増えており、需要が供給を上回る状況にあることから、チームの拡大を積極的に行っており、優秀なエンジニアを採用し、クライアントの期待に応える準備を進めています。
受託開発の形態で、プロジェクトにアサインし、クライアントの課題を解決するためのエンジニアサービスを提供していただきます。
<具体的な仕事内容>
・システム開発:クライアントのニーズに合わせたシステム開発に携わります。
Webアプリやモバイルアプリ、業務システム、業務効率化ツール、データベースなどの開発に従事します。
・上流工程:ビジネスプロセスの設計や運用設計に参加し、クライアントの課題を理解して最適なソリューションを提案します。
要件定義の作成において、クライアントとのコミュニケーションを重視しながら、ニーズを把握した上で的確な要件を明確にしていきます。
・ITコンサルティング:ITを活用した新たなビジネスの創出に取り組みます。
クライアントのビジョンに対して、最適なIT戦略を立案し、新しいビジネスチャンスを見出します。ITソリューションの提案では、先進的な技術トレンドを把握し、クライアントに対して革新的な解決策を提供します。
【仕事の特色】
<当社で働く魅力点>
①フルリモートという働き方を実現しつつも、着実に技術力や上流力等幅広いスキルの成長が可能な環境です。
注目のスタートアップ企業にも選ばれており、全社員がテッキーな考えを持たれております。
また、代表も富士ソフト社で働かれていた経験があり、エンジニアとしてもレベルの高い経験をされています。
開発だけでなく、ロードマップの策定、企画立案、事業サイドとの折衝なども行えるため、上流の経験や、「どのようにいいものを作っていくか」といったフェーズから携われます。
②全社的な志向性としては、『顧客に提供するサービスには妥協しない』という思いを持っており、より満足してもらえるように技術力を高める動きをとっているため、相対的にエンジニアの市場価値も高めやすい環境です。
モダンな環境下での開発も可能で、アジャイルなどの手法も取り入れているため、着実に技術力を伸ばすことができます。
また、若手でも意欲のある方であれば早期にPMのキャリアを積むことも可能で、安定企業ではありつつも、ご自身のスキルや市場価値を早期に伸ばすこともできます。
マネジメントコースだけでなく、技術スペシャリストのキャリアもあります。
キャリアはエンジニアの求める理想に基づいてステップの策定がされます。
元エンジニアの代表やレベルの高いCTOなどが直接マネジメントしてくれる環境下なので、より社内にマッチした行動と考え方が伝わると思います。
また、メンバー対リーダーの人数比も多すぎるということがないため、大手SES、Sierと比べてマイクロマネジメントができることも強みです。
「どのようにいいものを作っていくか」といったフェーズから携わることも可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 6年 | 従業員数 | 50人 |
ポーターズ株式会社
【全国フルリモート/リードエンジニア/HRTech×グローバル】 外国籍メンバー活躍中|自社SaaSのグロースを担うリードエンジニア募集! のリモートワーク求人
仕事内容
【ポーターズとは】
人材業界向けのクラウドサービスを国内、海外に向けて開発・運営している会社です。企業の採用ニーズの管理から、求職者のエントリー、自動面談設定、管理を行い、マッチング、決定、更新まで一覧の業務フローをサポートできます。
・導入企業は一部上場会社から中小のお客様まで幅広く、2,100社以上、世界11カ国、有料ユーザー約14,000ID、サブスクモデルで提供しております。
・「ITreview Grid Award 2023 Winter」の人材紹介・人材派遣システム部門にてユーザーからの満足度・認知度が高い「Leader」を13期連続で受賞
・AIによるスカウトアシストサービスもローンチ、スピード感あるサービス開発
■仕事内容
弊社の主要プロダクトである、月額クラウドサービス『Porters』の新規/既存サービスの企画・開発。
エンジニアリング領域だけにはとどまらず、ユーザー目線で自由に議論し、自ら考えた機能をユーザーに届けることで世界の雇用に貢献することを目指します。
■具体的な業務例
開発エンジニアとして下記のようなお仕事をご担当いただきます。
・既存サービスの機能追加・機能改善のための開発業務
・新規立ち上げサービスのプロダクト新規開発業務
・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング
・技術を軸にプロダクトの仕様/ビジネス要件/コンセプト等の検証実践や推進
■仕事のやりがい
・開発における意思決定ができる
・自分で最適なプランを練ることができる
・顧客の事業成功を一緒に目指し、顧客でも気づいていない改善策の提案ができる
・BMLサイクルを通じてビジネスへの貢献が感じられる
■キャリアパス
自社プロダクトを開発する中でHRテック領域における業務スキルを身に着け将来的には新規事業の企画/開発からリリース後の改善までを担い、弊社の主力メンバーとしてプロダクトの成長に貢献していただきたいと考えております。
■エンジニア組織について
現在ポーターズには30名程度のエンジニアがおり、4名ほどが新規事業開発、残りが主力製品(CRM/ATS)の開発に携わっております。
現在のところ開発チームは100%在宅勤務でフルリモートでの作業となります。
残業は月10時間程度発生する可能性がありますがワークライフバランスを重視した職場となっています。
【業務の変更の範囲】
無
【ポーターズとは】
人材業界向けのクラウドサービスを国内、海外に向けて開発・運営している会社です。企業の採用ニーズの管理から、求職者のエントリー、自動面談設定、管理を行い、マッチング、決定、更新まで一覧の業務フローをサポートできます。
・導入企業は一部上場会社から中小のお客様まで幅広く、2,100社以上、世界11カ国、有料ユーザー約14,000ID、サブスクモデルで提供しております。
・「ITreview Grid Award 2023 Winter」の人材紹介・人材派遣システム部門にてユーザーからの満足度・認知度が高い「Leader」を13期連続で受賞
・AIによるスカウトアシストサービスもローンチ、スピード感あるサービス開発
■仕事内容
弊社の主要プロダクトである、月額クラウドサービス『Porters』の新規/既存サービスの企画・開発。
エンジニアリング領域だけにはとどまらず、ユーザー目線で自由に議論し、自ら考えた機能をユーザーに届けることで世界の雇用に貢献することを目指します。
■具体的な業務例
開発エンジニアとして下記のようなお仕事をご担当いただきます。
・既存サービスの機能追加・機能改善のための開発業務
・新規立ち上げサービスのプロダクト新規開発業務
・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング
・技術を軸にプロダクトの仕様/ビジネス要件/コンセプト等の検証実践や推進
■仕事のやりがい
・開発における意思決定ができる
・自分で最適なプランを練ることができる
・顧客の事業成功を一緒に目指し、顧客でも気づいていない改善策の提案ができる
・BMLサイクルを通じてビジネスへの貢献が感じられる
■キャリアパス
自社プロダクトを開発する中でHRテック領域における業務スキルを身に着け将来的には新規事業の企画/開発からリリース後の改善までを担い、弊社の主力メンバーとしてプロダクトの成長に貢献していただきたいと考えております。
■エンジニア組織について
現在ポーターズには30名程度のエンジニアがおり、4名ほどが新規事業開発、残りが主力製品(CRM/ATS)の開発に携わっております。
現在のところ開発チームは100%在宅勤務でフルリモートでの作業となります。
残業は月10時間程度発生する可能性がありますがワークライフバランスを重視した職場となっています。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 540 〜 720 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 9:00-18:00 早出、早上がり可能(上長許可の上)6:00出社-15:00退社等
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均15時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
人材業界に特化した業務用SaaSの開発・運用している日本法人となります。
当社サービスは国内人材紹介業界トップクラスのシェアを誇り、累計2,000社、現在は有料ID数で約10,000ユーザーにご利用して頂いております。 私たちは、世界中の企業と人材の雇用拡大を目指して、今後は国内のシェア拡大はもちろん、日本トップクラスクオリティのサービスを世界に展開してまいります。 当社は「サブスク」モデルでSaaSの提供を創業2001年から実施しており、安定した収益基盤があります。 しかし、当社は安定した会社を目指してるわけでなく、この収益から製品の研究開発、新サービスの開発、日本トップクラスからアジアトップクラス、そして世界へ挑戦しています。 また、当社の雰囲気ですが、韓国、中国、ケニア、トルコ、イギリス、フランス、イタリア、タイ、ベトナム、フィリピンと多くの海外社員の方が勤務しており、アットホームな雰囲気です。 社内言語は基本的には日本語ですが、英語や各国の言語で会話をすることもあります。 中長期展開について コロナ禍によるDXの追い風を受けて、ご利用ユーザー数は順調に増えておりますが、ご利用ユーザー数、雇用創出への貢献を今の10倍以上にしたいと考えています。 安定した収益を、今後も積極的に開発、デジタルマーケティングに投資し、拠点の展開も行います。 全てにおいて「人」がキーとなると考え、中核となる人材に対して積極的に投資をし、これらを実現したいと考えております。 近年、大阪、シンガポールの拠点も拡大しており、今後は国内・国外それぞれに年1か所以上の拠点設立も計画しております。 |
||
| 設立年数 | 25年 | 従業員数 | 56人 |
ジャパニアス株式会社
【正社員/ハイブリッド/神奈川/自社内開発/業務系開発経験1年以上】国内大手家電・自動車メーカーを中心に、豊富な実績を有するエンジニアリング企業で業務系システムエンジニア募集! のリモートワーク求人
創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!!
▼取引業界
製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等
▼プロジェクト例
・システム要件定義・設計(上流)SE
・システム実装・テスト(下流)PG
※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
【業務の変更の範囲】
無
▼取引業界
製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等
▼プロジェクト例
・システム要件定義・設計(上流)SE
・システム実装・テスト(下流)PG
※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 300 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業 「先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する」という理念を掲げ、当社はAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーの中で「ジャパニアスだからできること」を見出し、日本のエンジニアリング業界から必要とされ続ける会社を目指して事業拡大を続けています。
|
||
| 設立年数 | 27年 | 従業員数 | 1,800人 |
ジャパニアス株式会社
【正社員/ハイブリッド/東京/自社内開発/WEB・オープン・アプリ開発経験1年以上】国内大手家電・自動車メーカーを中心に、豊富な実績を有するエンジニアリング企業でシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人
創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!!
自社内開発センターがあり、そこで受託案件に従事して頂きます。常駐型サービスとは別の技術専門チームに配属されるため、プロジェクトに携わりながら当社社員の充実した教育が受けられ専門的なスキルが身につきます。
◆取引業界
製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等
◆プロジェクト例
・システム要件定義・設計(上流)SE
・システム実装・テスト(下流)PG
※ご志向や経験に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業とのプロジェクトを前提としています。
【業務の変更の範囲】
無
自社内開発センターがあり、そこで受託案件に従事して頂きます。常駐型サービスとは別の技術専門チームに配属されるため、プロジェクトに携わりながら当社社員の充実した教育が受けられ専門的なスキルが身につきます。
◆取引業界
製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等
◆プロジェクト例
・システム要件定義・設計(上流)SE
・システム実装・テスト(下流)PG
※ご志向や経験に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業とのプロジェクトを前提としています。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 300 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業 「先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する」という理念を掲げ、当社はAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーの中で「ジャパニアスだからできること」を見出し、日本のエンジニアリング業界から必要とされ続ける会社を目指して事業拡大を続けています。
|
||
| 設立年数 | 27年 | 従業員数 | 1,800人 |
株式会社マイナビEdge
【全国・エリア選択可/WEBシステムアプリ・組込み系エンジニア】ポテンシャル歓迎/希望の勤務地考慮 のリモートワーク求人
【現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/自身のなりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制】
■業務内容:システム・アプリや制御組込の設計開発業務をお任せします。
【雇入れ直後:情報系設計開発業務】
《業務例》
●システム・アプリ開発
産業向けの開発案件が多い為、将来性のある汎用的な開発スキルを磨くことが出来ます。
・産業ロボット向けWebUIの開発
・Android TV、カーナビシステム開発
・電車・飛行機・自動車など向け訓練用シミュレーターのアプリケーション開発
・XR開発
●制御組込開発
電子機器を動かすためのプログラムのことで、電気で動作する機器の多くに内蔵されています。
・自動車:自動運転の制御ソフト・画像認識処理ソフト設計/ADAS設計開発
・情報通信機器:家庭用ゲーム機器組み込み制御開発
※勤務地補足※
勤務地:全国のクライアント先
勤務地エリア
【関東】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県、茨城県、群馬県
【関西】
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県
【中部】
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
【中国・九州】
広島・福岡・熊本・長崎・大分・鹿児島
※勤務地はお住まいの地域や希望を考慮して決定します。
<営業所>
・本社/東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F
・技術センター/東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル6F
・関西支社/大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル4F
・中部支社/愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング11F
・九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19 KS・T駅東ビル3F
【雇入れ直後の就業場所】
関東/技術センター(東京都大田区)
関西/関西支社(大阪府大阪市)
中部/中部支社(愛知県名古屋市)
九州/九州営業所(福岡県福岡市)
【業務の変更の範囲】
【業務内容変更の範囲:会社の定める業務】
【勤務地変更の範囲:会社の定める場所】
■業務内容:システム・アプリや制御組込の設計開発業務をお任せします。
【雇入れ直後:情報系設計開発業務】
《業務例》
●システム・アプリ開発
産業向けの開発案件が多い為、将来性のある汎用的な開発スキルを磨くことが出来ます。
・産業ロボット向けWebUIの開発
・Android TV、カーナビシステム開発
・電車・飛行機・自動車など向け訓練用シミュレーターのアプリケーション開発
・XR開発
●制御組込開発
電子機器を動かすためのプログラムのことで、電気で動作する機器の多くに内蔵されています。
・自動車:自動運転の制御ソフト・画像認識処理ソフト設計/ADAS設計開発
・情報通信機器:家庭用ゲーム機器組み込み制御開発
※勤務地補足※
勤務地:全国のクライアント先
勤務地エリア
【関東】
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・栃木県、茨城県、群馬県
【関西】
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県
【中部】
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
【中国・九州】
広島・福岡・熊本・長崎・大分・鹿児島
※勤務地はお住まいの地域や希望を考慮して決定します。
<営業所>
・本社/東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー24F
・技術センター/東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル6F
・関西支社/大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル4F
・中部支社/愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング11F
・九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19 KS・T駅東ビル3F
【雇入れ直後の就業場所】
関東/技術センター(東京都大田区)
関西/関西支社(大阪府大阪市)
中部/中部支社(愛知県名古屋市)
九州/九州営業所(福岡県福岡市)
【業務の変更の範囲】
【業務内容変更の範囲:会社の定める業務】
【勤務地変更の範囲:会社の定める場所】
| 想定年収 | 340 〜 560 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: 9:00〜18:00/休憩60分
※備考:勤務時間、残業時間、並びに休憩時間は配属先により異なります。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均13.9時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
■事業内容:機械、電気・電子、情報分野に特化した技術者派遣事業
■魅力: ・各社員の希望を最大限考慮/反映する組織です。 ・当社は機械、電気・電子、情報分野での設計開発に特化し、技術者派遣業界の老舗企業として50年以上にわたり日本のモノづくりを支えています。 長年取引を続けるお客さまも多く、現在も大手企業を中心に約300社から高い評価と信頼を得ています。 ・エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。また、定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 ・「プロフェッショナルだと評価される人材を育成すること」を大切にし、お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄を考慮して配属先の決定をしています。 ■特徴 業界の老舗企業として多彩な分野へ技術力を提供。国際プロジェクト「ITER」(国際熱核融合実験炉)への参画等、現在も技術支援の幅を広げています。また大手人材サービス会社のグループ企業として、安定した経営基盤があることも特徴です。 |
||
| 設立年数 | 54年 | 従業員数 | 1,435人 |
328件中 31件~40件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。