C++×設立年数31年以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -2ページ目
23件中 11件~20件
株式会社ホープス
【プライム上場グループ/製造業案件多数】製造業向けシステム導入・開発<若手もベテランも活躍中/定年70歳・役職定年なし>/HOPES のリモートワーク求人
■概要
製造業の顧客向けに基幹・業務システムの導入開発や保守開発のプロジェクトに携わっていただきます。
・システム導入における要件定義、顧客折衝
・システム開発全般(設計、製造、テスト、リリース)
・システム運用・保守(保守開発、追加開発)
※顧客の現地工場に赴き、分析やヒアリングといった短期の出張が発生する場合がございます
当社メンバーとチームでひとつのプロジェクトに入っていただきます。
多種多様なプロジェクトやポジションがありますので、ご経験を活かし、希望のキャリア像を叶えることが可能です。
様々なソリューション経験や、スクラッチでの開発経験者も広く募集しております!
(※プロジェクトの一例)
★社内システム開発、保守
概要:基幹系(販売や在庫等)システムや、その周辺システムなど多岐にわたる業務
工程:要件定義~リリース、保守
言語/環境:Java、HTML、JavaScript、PowerPlatform/MS365
活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力
エンドユーザーと近い距離でのプロジェクトを基本としており、プライムでの受注や、大手SIerやコンサルファーム、エンドユーザーのシステム子会社からのご依頼となります。
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。
ホープスは創業以来、製造業の顧客に対してコンサルティングやシステム導入を中心に事業を行ってきました。
そのため現在も多くの引き合いをいただき、課題解決の提案を進めています。
<特徴と魅力>
・日本が世界に誇る「製造」という業界に携わることができます!
・中堅・中小の製造業企業から、頼れるIT企業として第一に想起される会社を目指しています!
・多様な製造業の課題に対応し、最適なソリューションを提供することで、日本の製造業が世界で戦えるようにサポートしています!
<働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境です《残業:月10時間程度 リモート勤務:可能⦆
・通常の有給休暇とは別に、入社日から有休5日付与されます
・チーム作業のため、コミュニケーションは活発に行っております
・スキルアップ支援のためのオンライン学習環境があります
・資格取得奨励金制度もあり、難易度に応じて報奨金が出ます
・SHIFTグループとして、確定拠出年金制度、ふるさと納税応援制度、産前・産後休暇、育児休暇など福利厚生も充実
・そのほか、社員の意見を反映し、積極的に職場改善を行っております!
<社風>
・明確な評価制度があります「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・定年70歳。役職定年なしなので、キャリア後半で年収が下がる心配はございません
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあります
・定例のPJウォッチや、評価面談、その他定例1on1など、上司との距離が近く
業務での悩みやキャリアの悩みについてすぐに相談ができ、しっかりと向き合ってくれます!
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、会社と共に成長いただける方を募集いたします!
■実際にホープスで働く社員の声
◇Wさん(35歳/中途入社)
『人柄の良い人ばかり、他社にはなかったチームでの助け合い文化』
前職はプレイヤータイプの人が多く、フリーランス気質の会社で孤独感が強かったのですが、
ホープスはチームで助け合いながら仕事ができるので、自分にとってはとても働きやすい環境です。
人柄の良い人が多いことが特徴かなと思い、自分の得意じゃないところも補い合える関係性で、
気持ちよく働くことができています!
◇Kさん(48歳/中途入社)
『成果がしっかり評価される環境』
ホープスは成果をしっかり評価してくれる会社だと感じています。
800名ほどいる規模感で、社長をはじめとした役員全員で社員一人一人を評価することに、最初は本当に驚きました。
よく退職理由でありがちな、お客様から評価していただいても、自身の実際の評価にはまったく反映されないということはなく、
しっかりと反映してくれるので、社員の評価に対する満足度が95%であることは、納得だなと実感しました。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
製造業の顧客向けに基幹・業務システムの導入開発や保守開発のプロジェクトに携わっていただきます。
・システム導入における要件定義、顧客折衝
・システム開発全般(設計、製造、テスト、リリース)
・システム運用・保守(保守開発、追加開発)
※顧客の現地工場に赴き、分析やヒアリングといった短期の出張が発生する場合がございます
当社メンバーとチームでひとつのプロジェクトに入っていただきます。
多種多様なプロジェクトやポジションがありますので、ご経験を活かし、希望のキャリア像を叶えることが可能です。
様々なソリューション経験や、スクラッチでの開発経験者も広く募集しております!
(※プロジェクトの一例)
★社内システム開発、保守
概要:基幹系(販売や在庫等)システムや、その周辺システムなど多岐にわたる業務
工程:要件定義~リリース、保守
言語/環境:Java、HTML、JavaScript、PowerPlatform/MS365
活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力
エンドユーザーと近い距離でのプロジェクトを基本としており、プライムでの受注や、大手SIerやコンサルファーム、エンドユーザーのシステム子会社からのご依頼となります。
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。
ホープスは創業以来、製造業の顧客に対してコンサルティングやシステム導入を中心に事業を行ってきました。
そのため現在も多くの引き合いをいただき、課題解決の提案を進めています。
<特徴と魅力>
・日本が世界に誇る「製造」という業界に携わることができます!
・中堅・中小の製造業企業から、頼れるIT企業として第一に想起される会社を目指しています!
・多様な製造業の課題に対応し、最適なソリューションを提供することで、日本の製造業が世界で戦えるようにサポートしています!
<働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境です《残業:月10時間程度 リモート勤務:可能⦆
・通常の有給休暇とは別に、入社日から有休5日付与されます
・チーム作業のため、コミュニケーションは活発に行っております
・スキルアップ支援のためのオンライン学習環境があります
・資格取得奨励金制度もあり、難易度に応じて報奨金が出ます
・SHIFTグループとして、確定拠出年金制度、ふるさと納税応援制度、産前・産後休暇、育児休暇など福利厚生も充実
・そのほか、社員の意見を反映し、積極的に職場改善を行っております!
<社風>
・明確な評価制度があります「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・定年70歳。役職定年なしなので、キャリア後半で年収が下がる心配はございません
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあります
・定例のPJウォッチや、評価面談、その他定例1on1など、上司との距離が近く
業務での悩みやキャリアの悩みについてすぐに相談ができ、しっかりと向き合ってくれます!
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、会社と共に成長いただける方を募集いたします!
■実際にホープスで働く社員の声
◇Wさん(35歳/中途入社)
『人柄の良い人ばかり、他社にはなかったチームでの助け合い文化』
前職はプレイヤータイプの人が多く、フリーランス気質の会社で孤独感が強かったのですが、
ホープスはチームで助け合いながら仕事ができるので、自分にとってはとても働きやすい環境です。
人柄の良い人が多いことが特徴かなと思い、自分の得意じゃないところも補い合える関係性で、
気持ちよく働くことができています!
◇Kさん(48歳/中途入社)
『成果がしっかり評価される環境』
ホープスは成果をしっかり評価してくれる会社だと感じています。
800名ほどいる規模感で、社長をはじめとした役員全員で社員一人一人を評価することに、最初は本当に驚きました。
よく退職理由でありがちな、お客様から評価していただいても、自身の実際の評価にはまったく反映されないということはなく、
しっかりと反映してくれるので、社員の評価に対する満足度が95%であることは、納得だなと実感しました。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 | 400 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、 企業競争力を向上させることを使命としています。 株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。 社風/文化 ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。 働き方/リモートワーク ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。 |
||
設立年数 | 35年 | 従業員数 | 462人 |
双日テックイノベーション株式会社
【システムエンジニア/週1日以上の定常的な出社あり】グローバル視点のITソリューションで企業の変革を支援/経験1年上~/開発言語問わず のリモートワーク求人
募集背景
当部署では、総合商社双日およびグループ会社システムの運用保守業務を行っています。
今回、連結会計システムの運用・保守やエンハンス開発を行うチームの体制強化を図る為、
次期リーダーを担っていただける方を募集します。
仕事内容
総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムにおける保守業務をお任せします。
具体的には
■保守業務(問合せ対応、障害発生時の対応、原因調査など)
■開発業務(保守範囲内での開発案件での要件定義~リリースなど)
■ユーザー窓口(課題感確認・解決方法の提案などの対応)
まずは保守運用メンバーとして問い合わせやシステムメンテナンス作業を実施してもらう中で
業務知識とシステム理解に努めていただきます。ある程度の運用サイクルを経験してもらった後は
運用保守チームのサブリーダーとしてリーダーを補佐し、保守開発案件をマネジメントして頂きます。
具体的には、顧客と直接やり取りをしながら、
リーダーと相談の上、運用方針の決定や、開発案件の取りまとめ等、
要件定義~運用保守の全工程を対応頂きたいと考えています。
運用保守プロジェクト例
・総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムの運用・保守・開発
・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修
・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ
・制度改正よるシステム改修
身につくスキル・経験
・要件定義~保守の全フェーズを経験することができ、
PM、PL、SE、PGの役割を担うことが可能です。
・本稼動後の運用・保守フェーズにて、リーダーや担当者としてインシデント対応や
問題・課題対応ならびに分析等一連の流れを経験できます。
・システム環境や運用手順などを習得し、プロジェクトを主体的に担って頂けます。
・連結会計の業務知識が身につきます。
・プライム案件であり、顧客との距離が近い為、折衝能力が身に付きます。
・2~3名のチームでの案件管理からスタートし、
ゆくゆくはピープルマネジメントにもチャレンジできます。
キャリアパス
■2~3年後
サブリーダー・リーダーとして複数プロジェクトの実行経験を積むことで、
要件定義~保守の全フェーズの管理経験が豊富になり、PM・PLのスキルセットができます。
■その後
〇スペシャリスト志望の方
アプリケーション開発やパッケージ導入に関する専門技術を磨きながら、
アプリケーションのスペシャリスト、またはプロジェクトマネージャのスペシャリストを
目指して頂きます。
〇マネジメント志望の方
課長補佐・課長等のラインマネージャを目指して頂きます。
【キャリアディベロップメント申告制度】
当社の人事制度のコンセプトは、「キャリアは自分でつくるもの。」
毎年、2~3 年後の自分自身のキャリアを考え、上司と相談しながら実現していきます。
翌年度の転勤可否も申告も可能。
マネジメントコース・スペシャリストコースの希望を選べます。
活躍事例
・768万円(33歳・主任)
・928万円(36歳・プロジェクトマネージャ)
組織構成
親会社双日向けのアプリケーションの開発保守をプライムで行っている部隊となります。
第一SGサービス部
┗二課:国内基幹および個別システム開発保守(社員19名、パートナー8名)
※平均年齢30代の活気のある環境です。
ポジションの魅力
・顧客へのヒアリングから始まり、提案・導入・保守と
システム開発のすべてのフェーズに携わることができます。
・プライムのため、直接、顧客に対して提案ができます。
また、顧客に近いため、感謝や叱咤・激励のコメントを直に頂くことができます。
・400社を超える双日グループのITを担うことができます。
・連結会計の業務経験・知識が身につきます。
・2~3名のチームでの案件管理からスタートし、徐々にマネジメント能力が身につけることができます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
当部署では、総合商社双日およびグループ会社システムの運用保守業務を行っています。
今回、連結会計システムの運用・保守やエンハンス開発を行うチームの体制強化を図る為、
次期リーダーを担っていただける方を募集します。
仕事内容
総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムにおける保守業務をお任せします。
具体的には
■保守業務(問合せ対応、障害発生時の対応、原因調査など)
■開発業務(保守範囲内での開発案件での要件定義~リリースなど)
■ユーザー窓口(課題感確認・解決方法の提案などの対応)
まずは保守運用メンバーとして問い合わせやシステムメンテナンス作業を実施してもらう中で
業務知識とシステム理解に努めていただきます。ある程度の運用サイクルを経験してもらった後は
運用保守チームのサブリーダーとしてリーダーを補佐し、保守開発案件をマネジメントして頂きます。
具体的には、顧客と直接やり取りをしながら、
リーダーと相談の上、運用方針の決定や、開発案件の取りまとめ等、
要件定義~運用保守の全工程を対応頂きたいと考えています。
運用保守プロジェクト例
・総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムの運用・保守・開発
・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修
・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ
・制度改正よるシステム改修
身につくスキル・経験
・要件定義~保守の全フェーズを経験することができ、
PM、PL、SE、PGの役割を担うことが可能です。
・本稼動後の運用・保守フェーズにて、リーダーや担当者としてインシデント対応や
問題・課題対応ならびに分析等一連の流れを経験できます。
・システム環境や運用手順などを習得し、プロジェクトを主体的に担って頂けます。
・連結会計の業務知識が身につきます。
・プライム案件であり、顧客との距離が近い為、折衝能力が身に付きます。
・2~3名のチームでの案件管理からスタートし、
ゆくゆくはピープルマネジメントにもチャレンジできます。
キャリアパス
■2~3年後
サブリーダー・リーダーとして複数プロジェクトの実行経験を積むことで、
要件定義~保守の全フェーズの管理経験が豊富になり、PM・PLのスキルセットができます。
■その後
〇スペシャリスト志望の方
アプリケーション開発やパッケージ導入に関する専門技術を磨きながら、
アプリケーションのスペシャリスト、またはプロジェクトマネージャのスペシャリストを
目指して頂きます。
〇マネジメント志望の方
課長補佐・課長等のラインマネージャを目指して頂きます。
【キャリアディベロップメント申告制度】
当社の人事制度のコンセプトは、「キャリアは自分でつくるもの。」
毎年、2~3 年後の自分自身のキャリアを考え、上司と相談しながら実現していきます。
翌年度の転勤可否も申告も可能。
マネジメントコース・スペシャリストコースの希望を選べます。
活躍事例
・768万円(33歳・主任)
・928万円(36歳・プロジェクトマネージャ)
組織構成
親会社双日向けのアプリケーションの開発保守をプライムで行っている部隊となります。
第一SGサービス部
┗二課:国内基幹および個別システム開発保守(社員19名、パートナー8名)
※平均年齢30代の活気のある環境です。
ポジションの魅力
・顧客へのヒアリングから始まり、提案・導入・保守と
システム開発のすべてのフェーズに携わることができます。
・プライムのため、直接、顧客に対して提案ができます。
また、顧客に近いため、感謝や叱咤・激励のコメントを直に頂くことができます。
・400社を超える双日グループのITを担うことができます。
・連結会計の業務経験・知識が身につきます。
・2~3名のチームでの案件管理からスタートし、徐々にマネジメント能力が身につけることができます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 662 〜 912 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 【フレキシブルタイム】5:00~22:00
【コアタイム】なし
【標準労働時間】9:00~17:30
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均21.74時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
【★事業/サービス内容】
双日テックイノベーション株式会社は、クラウド、AI、IoTなどを活用した先端技術ソリューションを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。ネットワークインフラの構築やデータ分析支援、システム開発、セキュリティ対策など多岐にわたるサービスで、顧客の業務効率化や新たなビジネスモデルの構築をサポート。双日グループの一員としてグローバルなネットワークを活かしたサービス展開が特徴です。 【★社風/文化】 双日テックイノベーションは「Your Best Partner」を企業理念に掲げ、顧客との密な協力関係を重視しています。また社員同士の協力とコミュニケーションを大切にする風土があり、チャレンジ精神を尊重します。社員一人ひとりの専門性や自主性を重んじ、成長を促す環境が整っています。 【★働き方/リモートワーク】 スーパーフレックス制度や在宅勤務制度を導入し、柔軟な働き方を推進しています。オフィス勤務と在宅勤務を組み合わせ、効率的な働き方を実現しています。また、在宅勤務時のコスト補填やリフレッシュ休暇など、社員のワークライフバランスを重視した制度も整備されています |
||
設立年数 | 57年 | 従業員数 | 779人 |
株式会社トラストシステム
【SE/オープンポジション】プライム上場のミライトグループ/リモート〇/上流志向の方歓迎 のリモートワーク求人
【仕事の内容】
ご経験に応じてまずは開発工程を中心にお任せし、徐々に詳細設計、基本設計、要件定義までの上流フェーズをご担当頂きます。案件は大手金融・証券・通信等(楽天証券、楽天銀行、NTTデータ、プロシップ。メガバンク等)から受注し、数百万円~数億円規模、3ヶ月~10年単位と様々なプロジェクトがございます。チーム3名~40名と幅広く、1人常駐のプロジェクトはありません。
キャリアパスとして、マネジメント(課長代理) とプロフェッショナル(チーフエンジニア )の両方のキャリアプランがあり、マネジメント志向の方も技術志向の方も歓迎しています
当社は、1次、1.5次受けの案件で上流工程をメインにシステム開発を担当している企業であり要件定義/基本設計などの上流工程から携わるPJは7割以上を占めており、東証一部上場ミライトグループであり安定感も抜群となります。
【「大きな会社」にするよりも「いい会社」にしたいという想い】
■当社は設立以来、システムを完成させる上で一番大切なことは作るのも使うのも人間であり、どんなに優れた技術でも人と人との関係以上にシステムに影響を与える事はないという考えに基づいて経営しています。
■1次請け案件が多いため1人当たりの売上が約2,000万と高く(同業他社は約1,000万円程度)、また役員を少なくし、社員へ給与を多く還元。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
ご経験に応じてまずは開発工程を中心にお任せし、徐々に詳細設計、基本設計、要件定義までの上流フェーズをご担当頂きます。案件は大手金融・証券・通信等(楽天証券、楽天銀行、NTTデータ、プロシップ。メガバンク等)から受注し、数百万円~数億円規模、3ヶ月~10年単位と様々なプロジェクトがございます。チーム3名~40名と幅広く、1人常駐のプロジェクトはありません。
キャリアパスとして、マネジメント(課長代理) とプロフェッショナル(チーフエンジニア )の両方のキャリアプランがあり、マネジメント志向の方も技術志向の方も歓迎しています
当社は、1次、1.5次受けの案件で上流工程をメインにシステム開発を担当している企業であり要件定義/基本設計などの上流工程から携わるPJは7割以上を占めており、東証一部上場ミライトグループであり安定感も抜群となります。
【「大きな会社」にするよりも「いい会社」にしたいという想い】
■当社は設立以来、システムを完成させる上で一番大切なことは作るのも使うのも人間であり、どんなに優れた技術でも人と人との関係以上にシステムに影響を与える事はないという考えに基づいて経営しています。
■1次請け案件が多いため1人当たりの売上が約2,000万と高く(同業他社は約1,000万円程度)、また役員を少なくし、社員へ給与を多く還元。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 400 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【★事業/サービス内容】
株式会社トラストシステムは、システム開発、システムインテグレーション(SI)、およびAI・デジタルトランスフォーメーション(AIDX)の3つの事業領域でワンストップサービスを提供しています。コンサルティングから企画・開発、運用・保守、IT技術者の教育まで、システムサイクルのあらゆるフェーズをカバーする独立系のIT企業です。特に金融、証券、通信分野に強みを持ち、豊富な経験と知識を活かしてお客様の業務改善を支援しています。 【★社風/文化】 「誠実・信頼・融合」をモットーに、人と人との繋がりを大切にする企業文化を持っています。社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境が特徴です。また、技術力の向上を重視し、社員の成長をサポートする体制が整っています。 【★働き方/リモートワーク】 プロジェクトや顧客先の状況に応じてリモートワークが可能です。勤務時間や休日は比較的柔軟で、休暇も取りやすい環境が整っています。特に夏季休暇や有給休暇を組み合わせて長期休暇を取得することも可能です。 |
||
設立年数 | 41年 | 従業員数 | 258人 |
株式会社トラストシステム
【正社員/PMO/リモートワークあり】プライム上場のミライトグループ/大手証券会社PJ/要件定義から参画/PMO未経験も可 のリモートワーク求人
◆プロジェクト規模拡大のための増員となります。 PMO(社員代替)として、下記の業務をお任せ致します。
※本求人では特定のプロジェクトアサインを想定しておりますが、記載以外のプロジェクトも多数ございます。
【プロジェクト概要】
新規口座開設数が業界最多を誇るネット証券大手での開発プロジェクトになります。口座数増加に伴う追加開発、新規サービス開始に伴う追加開発など、開発領域は多岐にわたります。
【プロジェクト特徴】
プライム案件かつ顧客の中でも弊社が最大規模の開発パートナーとなっています。そのため、深い立ち位置で上流工程に携わることが出来るのが特徴です。当社屈指の重要PJでもあり、全社で最大限にバックアップいたします。
【開発期間】
長期
【担当フェーズ】
顧客へのコンサルテーションおよび提案活動、要件分析等、システム化の方向性を明確にし、開発への橋渡しすることができる方を求めております。若手の方は、先輩社員サポートのもとスキルアップして徐々に業務範囲を広げていただきます。顧客折衝やベンダーコントロールが主となるため、将来的にマネジメントスキルを伸ばしたい方を求めております。
【働き方】リモートワーク可
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
※本求人では特定のプロジェクトアサインを想定しておりますが、記載以外のプロジェクトも多数ございます。
【プロジェクト概要】
新規口座開設数が業界最多を誇るネット証券大手での開発プロジェクトになります。口座数増加に伴う追加開発、新規サービス開始に伴う追加開発など、開発領域は多岐にわたります。
【プロジェクト特徴】
プライム案件かつ顧客の中でも弊社が最大規模の開発パートナーとなっています。そのため、深い立ち位置で上流工程に携わることが出来るのが特徴です。当社屈指の重要PJでもあり、全社で最大限にバックアップいたします。
【開発期間】
長期
【担当フェーズ】
顧客へのコンサルテーションおよび提案活動、要件分析等、システム化の方向性を明確にし、開発への橋渡しすることができる方を求めております。若手の方は、先輩社員サポートのもとスキルアップして徐々に業務範囲を広げていただきます。顧客折衝やベンダーコントロールが主となるため、将来的にマネジメントスキルを伸ばしたい方を求めております。
【働き方】リモートワーク可
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 400 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【★事業/サービス内容】
株式会社トラストシステムは、システム開発、システムインテグレーション(SI)、およびAI・デジタルトランスフォーメーション(AIDX)の3つの事業領域でワンストップサービスを提供しています。コンサルティングから企画・開発、運用・保守、IT技術者の教育まで、システムサイクルのあらゆるフェーズをカバーする独立系のIT企業です。特に金融、証券、通信分野に強みを持ち、豊富な経験と知識を活かしてお客様の業務改善を支援しています。 【★社風/文化】 「誠実・信頼・融合」をモットーに、人と人との繋がりを大切にする企業文化を持っています。社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境が特徴です。また、技術力の向上を重視し、社員の成長をサポートする体制が整っています。 【★働き方/リモートワーク】 プロジェクトや顧客先の状況に応じてリモートワークが可能です。勤務時間や休日は比較的柔軟で、休暇も取りやすい環境が整っています。特に夏季休暇や有給休暇を組み合わせて長期休暇を取得することも可能です。 |
||
設立年数 | 41年 | 従業員数 | 258人 |
株式会社ホープス
【プロジェクトリーダー/週1日以上の定常的な出社あり】プライム市場SHIFTグループ企業/DX支援領域でのプロジェクトリーダー のリモートワーク求人
■概要
金融、流通、製造、サービス、官公庁、自動車、情報通信など多様な業界で、お客様の基幹・業務システムの導入開発や保守開発のリード、プロジェクトマネジメントをお任せします。
・上流工程では、システムの提案や要件定義、基本設計
・下流工程では、詳細設計、開発、テスト等、各工程のメンバー管理
・保守開発では、プロジェクトリード、管理
多種多様なプロジェクトやポジションがあり、ご経験を活かして希望のキャリア像を叶えることが可能です。
人材育成や教育、組織のレベルアップに貢献したいという方も歓迎しております!
■プロジェクト例
案件①:【メーカー向け】社内システム開発、保守
概要:基幹系(販売や在庫等)システムや、その周辺システムなど多岐にわたる業務
工程:要件定義~リリース、保守
言語/環境:Java、HTML、JavaScript、PowerPlatform/MS365
活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力
案件②:【官公庁向け】公共向けシステムのモダナイゼーション
概要:老朽化したCOBOLシステムを、Javaシステムへ移行
旧システムのコード解析や、新システムの設計、開発、テスト
工程:要件定義~総合テスト
言語/環境:Java、COBOL、React、Oracle
活かせるスキル:大規模システムの導入経験、下流工程でのプロジェクトリーダー経験
案件③:【商社向け】販売、物流、在庫システムの導入
概要:販売、物流、在庫領域でのパッケージFit&Gapや、追加機能の設計・開発を行います。
工程:要件定義~リリース、保守開発
言語/環境:パッケージ(GRANDIT)、C#、SQLServer
身に付くスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義能力
エンドユーザーと近い距離でのプロジェクトを基本としており、
プライムでの受注や、大手SIerやコンサルファーム、エンドユーザーのシステム子会社からのご依頼となります。
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。
<働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境です《残業:月10時間程度 リモート勤務:可能⦆
・通常の有給休暇とは別に、入社日から有休5日付与されます
・チーム作業のため、コミュニケーションは活発に行っております
・スキルアップ支援のためのオンライン学習環境があります
・資格取得奨励金制度もあり、難易度に応じて報奨金が出ます
・SHIFTグループとして、確定拠出年金制度、ふるさと納税応援制度、産前・産後休暇、育児休暇など福利厚生も充実
・そのほか、社員の意見を反映し、積極的に職場改善を行っております!
<社風>
・明確な評価制度があります「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・定年70歳。役職定年なしなので、キャリア後半で年収が下がる心配はございません
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあります
・定例のPJウォッチや、評価面談、その他定例1on1など、上司との距離が近く
業務での悩みやキャリアの悩みについてすぐに相談ができ、しっかりと向き合ってくれます!
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、会社と共に成長いただける方を募集いたします!
■実際にホープスで働く社員の声
◇Wさん(35歳/中途入社)
『人柄の良い人ばかり、他社にはなかったチームでの助け合い文化』
前職はプレイヤータイプの人が多く、フリーランス気質の会社で孤独感が強かったのですが、ホープスはチームで助け合いながら仕事ができるので、自分にとってはとても働きやすい環境です。人柄の良い人が多いことが特徴かなと思い、自分の得意じゃないところも補い合える関係性で、気持ちよく働くことができています!
◇Kさん(48歳/中途入社)
『成果がしっかり評価される環境』
ホープスは成果をしっかり評価してくれる会社だと感じています。800名ほどいる規模感で、社長をはじめとした役員全員で社員一人一人を評価することに、最初は本当に驚きました。よく退職理由でありがちな、お客様から評価していただいても、自身の実際の評価にはまったく反映されないということはなく、しっかりと反映してくれるので、社員の評価に対する満足度が95%であることは、納得だなと実感しました。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
金融、流通、製造、サービス、官公庁、自動車、情報通信など多様な業界で、お客様の基幹・業務システムの導入開発や保守開発のリード、プロジェクトマネジメントをお任せします。
・上流工程では、システムの提案や要件定義、基本設計
・下流工程では、詳細設計、開発、テスト等、各工程のメンバー管理
・保守開発では、プロジェクトリード、管理
多種多様なプロジェクトやポジションがあり、ご経験を活かして希望のキャリア像を叶えることが可能です。
人材育成や教育、組織のレベルアップに貢献したいという方も歓迎しております!
■プロジェクト例
案件①:【メーカー向け】社内システム開発、保守
概要:基幹系(販売や在庫等)システムや、その周辺システムなど多岐にわたる業務
工程:要件定義~リリース、保守
言語/環境:Java、HTML、JavaScript、PowerPlatform/MS365
活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力
案件②:【官公庁向け】公共向けシステムのモダナイゼーション
概要:老朽化したCOBOLシステムを、Javaシステムへ移行
旧システムのコード解析や、新システムの設計、開発、テスト
工程:要件定義~総合テスト
言語/環境:Java、COBOL、React、Oracle
活かせるスキル:大規模システムの導入経験、下流工程でのプロジェクトリーダー経験
案件③:【商社向け】販売、物流、在庫システムの導入
概要:販売、物流、在庫領域でのパッケージFit&Gapや、追加機能の設計・開発を行います。
工程:要件定義~リリース、保守開発
言語/環境:パッケージ(GRANDIT)、C#、SQLServer
身に付くスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義能力
エンドユーザーと近い距離でのプロジェクトを基本としており、
プライムでの受注や、大手SIerやコンサルファーム、エンドユーザーのシステム子会社からのご依頼となります。
プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。
<働く環境>
・WLBを整えながら安定して働ける環境です《残業:月10時間程度 リモート勤務:可能⦆
・通常の有給休暇とは別に、入社日から有休5日付与されます
・チーム作業のため、コミュニケーションは活発に行っております
・スキルアップ支援のためのオンライン学習環境があります
・資格取得奨励金制度もあり、難易度に応じて報奨金が出ます
・SHIFTグループとして、確定拠出年金制度、ふるさと納税応援制度、産前・産後休暇、育児休暇など福利厚生も充実
・そのほか、社員の意見を反映し、積極的に職場改善を行っております!
<社風>
・明確な評価制度があります「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・定年70歳。役職定年なしなので、キャリア後半で年収が下がる心配はございません
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあります
・定例のPJウォッチや、評価面談、その他定例1on1など、上司との距離が近く
業務での悩みやキャリアの悩みについてすぐに相談ができ、しっかりと向き合ってくれます!
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、会社と共に成長いただける方を募集いたします!
■実際にホープスで働く社員の声
◇Wさん(35歳/中途入社)
『人柄の良い人ばかり、他社にはなかったチームでの助け合い文化』
前職はプレイヤータイプの人が多く、フリーランス気質の会社で孤独感が強かったのですが、ホープスはチームで助け合いながら仕事ができるので、自分にとってはとても働きやすい環境です。人柄の良い人が多いことが特徴かなと思い、自分の得意じゃないところも補い合える関係性で、気持ちよく働くことができています!
◇Kさん(48歳/中途入社)
『成果がしっかり評価される環境』
ホープスは成果をしっかり評価してくれる会社だと感じています。800名ほどいる規模感で、社長をはじめとした役員全員で社員一人一人を評価することに、最初は本当に驚きました。よく退職理由でありがちな、お客様から評価していただいても、自身の実際の評価にはまったく反映されないということはなく、しっかりと反映してくれるので、社員の評価に対する満足度が95%であることは、納得だなと実感しました。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 | 600 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、 企業競争力を向上させることを使命としています。 株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。 社風/文化 ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。 働き方/リモートワーク ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。 |
||
設立年数 | 35年 | 従業員数 | 462人 |
株式会社ホープス
【システムエンジニア/週1日以上の定常的な出社あり】プライム市場SHIFTグループ企業/医療システム領域でのシステムエンジニア のリモートワーク求人
■概要
・要件定義~リリース、保守まで一気通貫でエンドユーザー(医療従事者)と直接コミュニケーションを取りながら、業務を行うポジションです
・医療システムのご知見を存分に活かせます!ご自身が作り上げるシステムがお客様の課題解決、業務改善、収益向上に直接繋がります
・常駐型からリモート型へシフト中!ハイブリット勤務相談可
■プロジェクト例
病院向け電子カルテシステム導入
・概要:電子カルテのパッケージの導入コンサル、アドオン設計開発、導入後の保守業務
・身に付くスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力
・工程:要件定義~リリース、保守
・言語/環境:C++、SQL、C#、Java、JavaScript、VB.NET等
■ホープスの魅力
・役職定年なし!定年65歳(定年後の再雇用の相談可)
・残業時間 月10時間未満の社員が7割以上
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・入社月から有休5日付与
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、会社と共に成長いただける方を募集いたします!
■会社概要
「ワークをもっとワクワクに」「基幹系業務DXをリード」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。
「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。
当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
・要件定義~リリース、保守まで一気通貫でエンドユーザー(医療従事者)と直接コミュニケーションを取りながら、業務を行うポジションです
・医療システムのご知見を存分に活かせます!ご自身が作り上げるシステムがお客様の課題解決、業務改善、収益向上に直接繋がります
・常駐型からリモート型へシフト中!ハイブリット勤務相談可
■プロジェクト例
病院向け電子カルテシステム導入
・概要:電子カルテのパッケージの導入コンサル、アドオン設計開発、導入後の保守業務
・身に付くスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力
・工程:要件定義~リリース、保守
・言語/環境:C++、SQL、C#、Java、JavaScript、VB.NET等
■ホープスの魅力
・役職定年なし!定年65歳(定年後の再雇用の相談可)
・残業時間 月10時間未満の社員が7割以上
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・入社月から有休5日付与
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、会社と共に成長いただける方を募集いたします!
■会社概要
「ワークをもっとワクワクに」「基幹系業務DXをリード」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。
「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。
当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、 企業競争力を向上させることを使命としています。 株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。 社風/文化 ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。 働き方/リモートワーク ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。 |
||
設立年数 | 35年 | 従業員数 | 462人 |
株式会社クリエーション・ビュー
【リモート9割/東京/大阪】開発エンジニア※平均残業10h/社内グループSE/自社開発/ワールドHD企業 のリモートワーク求人
★大手企業をメインに一次請け8割!(リクルート・オリックスなど大手企業メイン)
★多彩なプロジェクトを豊富にご用意
★平均残業10h!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝)フレックス制!リモート約9割など働きやすさ抜群
★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4.3ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実
■業務内容
自社グループ企業向けのWeb・オープン系をメインとした各種システム・ソフトウェア・アプリケーション案件において、要件定義、設計、見積もりなどの上流工程から、開発業務まで一貫してお任せいたします。
場合によってはインフラの構築や言語の選定までお任せできるプロジェクトもございます。
■チーム構成
現在、PMが請け負っている案件を一緒に開発していただきます。
※今後は複数人のチームとなる予定です
PMは入社20年程度のベテラン社員のため安心して相談できる環境です。
PM:1名40代男性
■キャリアパス
希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。
まずは開発ポジションからご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストやリーダー、マネジメントを目指すことも可能です。スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。
キャリアパスは7段階と細かく設定
全員に指標は開示しているため、いつもで確認できる環境です。
メンバー、サブリーダー、リーダー、シニアリーダー
サブマネージャー、マネージャー、シニアマネージャー
■募集背景:
グループ企業からWEBシステム案件の依頼が多くなりつつあるため、
弊社としても本格的な案件化をするための増員での募集となります。
グループ企業がクライアントのためコミュニケーションがとりやすい点も
魅力点となります。
■グループ企業
弊社はワールドHDの1社になりクライアントはワールドHDの各社となります。
https://world-hd.co.jp/corporate/group/
★社員の働きやすさをとことん追求!★
◎本プロジェクトはフルリモート可
◎フレックス制あり
◎残業月平均10時間と少なめ
◎年間休日125日+平均有給取得日数18.5日
【業務の変更の範囲】
無
★多彩なプロジェクトを豊富にご用意
★平均残業10h!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝)フレックス制!リモート約9割など働きやすさ抜群
★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4.3ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実
■業務内容
自社グループ企業向けのWeb・オープン系をメインとした各種システム・ソフトウェア・アプリケーション案件において、要件定義、設計、見積もりなどの上流工程から、開発業務まで一貫してお任せいたします。
場合によってはインフラの構築や言語の選定までお任せできるプロジェクトもございます。
■チーム構成
現在、PMが請け負っている案件を一緒に開発していただきます。
※今後は複数人のチームとなる予定です
PMは入社20年程度のベテラン社員のため安心して相談できる環境です。
PM:1名40代男性
■キャリアパス
希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。
まずは開発ポジションからご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストやリーダー、マネジメントを目指すことも可能です。スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。
キャリアパスは7段階と細かく設定
全員に指標は開示しているため、いつもで確認できる環境です。
メンバー、サブリーダー、リーダー、シニアリーダー
サブマネージャー、マネージャー、シニアマネージャー
■募集背景:
グループ企業からWEBシステム案件の依頼が多くなりつつあるため、
弊社としても本格的な案件化をするための増員での募集となります。
グループ企業がクライアントのためコミュニケーションがとりやすい点も
魅力点となります。
■グループ企業
弊社はワールドHDの1社になりクライアントはワールドHDの各社となります。
https://world-hd.co.jp/corporate/group/
★社員の働きやすさをとことん追求!★
◎本プロジェクトはフルリモート可
◎フレックス制あり
◎残業月平均10時間と少なめ
◎年間休日125日+平均有給取得日数18.5日
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 400 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 |
|
||
勤務形態 |
作業時間: フレックス制
・フレキシブルタイム(始業)9時00分~10時0 (終業)16時00分~19時00分
・コアタイム 10時00分~16時00分
・標準労働時間 8時00分 休憩時間 60分
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 36年 | 従業員数 | 143人 |
株式会社リンクプラン
【正社員/フルリモート/半導体製造装置の制御開発】システム開発から運用まで幅広いサービスを提供する企業での半導体製造装置の制御開発募集! のリモートワーク求人
【国内最大手半導体製造装置メーカーとの取引実績】
顧客先は大手企業が多数あり、プロのノウハウでお客様が抱える問題を解決いたします。当社エンジニアと共に半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。
■業務内容:
・半導体製造装置の制御開発
・詳細設計、コーディング、単体テスト
■業務のポイント:
・クライアントは大企業が多く「他社にない高付加価値に製品を創り出すこと」をミッションに開発を進めています。「金額は問わないので開発して欲しい」と発注をいただくこともあり、技術面でも評価をいただいています。
■組織構成:40名(20代~30代の方が半数程です。)
※中途入社の方も多数活躍されており、和気藹々と雰囲気が良く分からない事があれば何でも教えてくれる環境です。
■当社の特徴:
・納期に追われて残業が多くならないよう、余裕をもった受注をしており、残業は10時間程度です。また年休も125日とライフワークバランスも実現することができます。※基本毎日定時で帰れます
・少人数の組織のためマネジメント陣が社員をしっかりサポートすることができます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
顧客先は大手企業が多数あり、プロのノウハウでお客様が抱える問題を解決いたします。当社エンジニアと共に半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。
■業務内容:
・半導体製造装置の制御開発
・詳細設計、コーディング、単体テスト
■業務のポイント:
・クライアントは大企業が多く「他社にない高付加価値に製品を創り出すこと」をミッションに開発を進めています。「金額は問わないので開発して欲しい」と発注をいただくこともあり、技術面でも評価をいただいています。
■組織構成:40名(20代~30代の方が半数程です。)
※中途入社の方も多数活躍されており、和気藹々と雰囲気が良く分からない事があれば何でも教えてくれる環境です。
■当社の特徴:
・納期に追われて残業が多くならないよう、余裕をもった受注をしており、残業は10時間程度です。また年休も125日とライフワークバランスも実現することができます。※基本毎日定時で帰れます
・少人数の組織のためマネジメント陣が社員をしっかりサポートすることができます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 350 〜 500 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 34年 | 従業員数 | 30人 |
株式会社リンクプラン
【正社員/フルリモート/サブリーダー候補】システム開発から運用まで幅広いサービスを提供する企業でのサブリーダー候補募集! のリモートワーク求人
~国内最大手半導体製造装置メーカーとの取引実績~
顧客先は大手企業が多数あり、プロのノウハウでお客様が抱える問題を解決いたします。当社エンジニアと共に半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。
■業務内容
・半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。
・お客様の要求に対して仕様書を作成し、要件定義に基づいた基本設計、詳細設計、コーディング、コードレビュー、単体テストを行って頂きます。
・チームのリーダーポジションとして運営の管理や教育も行って頂きます。
■組織構成
・40名(20代~30代の方が半数程です。)
・中途入社の方も多数活躍されており、和気藹々と雰囲気が良く分からない事があれば何でも教えてくれる環境です。
■働き方について
・当社は働き方に力を入れており、月残業時間10hと年間休日125日が実現できています。非常に働きやすく、ワークライフバランスの整った環境となっています。
■当社について
同社の顧客は時代の先端を行く大企業がほとんどです。企業社会において製造業のトップ企業が社会から第一に期待されることは「他社にない高付加価値に製品を創り出すこと」です。その生産現場の第一線で、顧客を技術的に支援して役に立つソフトウェアを供給し続けることが同社の仕事であり社会的使命です。特に同社の開発するプログラムが顧客の企業利益を生み出す源泉になるような場合は、「金額は問わないので開発して欲しい」と発注をいただくこともあります。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
顧客先は大手企業が多数あり、プロのノウハウでお客様が抱える問題を解決いたします。当社エンジニアと共に半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。
■業務内容
・半導体製造装置の制御開発を担当して頂きます。
・お客様の要求に対して仕様書を作成し、要件定義に基づいた基本設計、詳細設計、コーディング、コードレビュー、単体テストを行って頂きます。
・チームのリーダーポジションとして運営の管理や教育も行って頂きます。
■組織構成
・40名(20代~30代の方が半数程です。)
・中途入社の方も多数活躍されており、和気藹々と雰囲気が良く分からない事があれば何でも教えてくれる環境です。
■働き方について
・当社は働き方に力を入れており、月残業時間10hと年間休日125日が実現できています。非常に働きやすく、ワークライフバランスの整った環境となっています。
■当社について
同社の顧客は時代の先端を行く大企業がほとんどです。企業社会において製造業のトップ企業が社会から第一に期待されることは「他社にない高付加価値に製品を創り出すこと」です。その生産現場の第一線で、顧客を技術的に支援して役に立つソフトウェアを供給し続けることが同社の仕事であり社会的使命です。特に同社の開発するプログラムが顧客の企業利益を生み出す源泉になるような場合は、「金額は問わないので開発して欲しい」と発注をいただくこともあります。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 350 〜 500 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 34年 | 従業員数 | 30人 |
株式会社リンクプラン
【正社員/フルリモート/制御・組込み系開発エンジニア】システム開発から運用まで幅広いサービスを提供する企業での制御・組込み系開発エンジニア募集! のリモートワーク求人
■業務概要:
半導体製造装置制御ソフトを始め、制御・組込み系のソフトウェア開発をお任せします。
当社は、受託開発を行っております。設立30年という歴史で築いた信頼と実績による独自の案件を多く保有し、ライフスタイルに合わせた働き方を提案できる環境が整っています。
■業務詳細:
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・コーディング
・コードレビュー
・単体テスト
・運用管理
■業務の特徴:
入社後、少しずつ雰囲気やプロジェクトに慣れていただき、1年後には戦力になっていただければと思います。顧客からもスキルの高さを評価されております。基本的には入ったプロジェクトを継続して担当いただきますので、慣れた環境で仕事をすることが可能です。
■組織構成:
8名ほどのチームで顧客と仕事をしております。男女比は8:2で、平均年齢は35歳程度です。
■会社・求人の魅力
・納期に追われて残業が多くならないよう、余裕をもった受注をしており、残業は10時間程度です。また年休も125日とライフワークバランスも実現することができます。
・当社は、少数精鋭を採用しています。そのため、マネジメント陣が社員をしっかりサポートすることができ、評価者が仕事内容を把握できるため適正な評価をすることが可能です。
・当社に所属しながら自分で会社を持っている社員もおります。スキルアップをしながら、自社で当社が獲得した案件を担当することもできます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
半導体製造装置制御ソフトを始め、制御・組込み系のソフトウェア開発をお任せします。
当社は、受託開発を行っております。設立30年という歴史で築いた信頼と実績による独自の案件を多く保有し、ライフスタイルに合わせた働き方を提案できる環境が整っています。
■業務詳細:
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・コーディング
・コードレビュー
・単体テスト
・運用管理
■業務の特徴:
入社後、少しずつ雰囲気やプロジェクトに慣れていただき、1年後には戦力になっていただければと思います。顧客からもスキルの高さを評価されております。基本的には入ったプロジェクトを継続して担当いただきますので、慣れた環境で仕事をすることが可能です。
■組織構成:
8名ほどのチームで顧客と仕事をしております。男女比は8:2で、平均年齢は35歳程度です。
■会社・求人の魅力
・納期に追われて残業が多くならないよう、余裕をもった受注をしており、残業は10時間程度です。また年休も125日とライフワークバランスも実現することができます。
・当社は、少数精鋭を採用しています。そのため、マネジメント陣が社員をしっかりサポートすることができ、評価者が仕事内容を把握できるため適正な評価をすることが可能です。
・当社に所属しながら自分で会社を持っている社員もおります。スキルアップをしながら、自社で当社が獲得した案件を担当することもできます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 450 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 34年 | 従業員数 | 30人 |
23件中 11件~20件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
