VB×従業員数101〜500人のリモートワーク転職・求人情報一覧 -2ページ目
38件中 11件~20件
株式会社ホープス
【正社員/リモート可/データエンジニア】プライム市場SHIFTグループのホープス社でのデータエンジニア募集! のリモートワーク求人
■職務概要
幅広い業種のお客様を中心に、SEとしてシステムやアプリケーションの導入開発による、デジタルトランスフォーメーション(DX)に携わっていただきます。
特に昨今は社内に増え続けるあらゆるデータの管理が煩雑になっており、データマネジメントの導入とそれに適したシステムが求められています。
■プロジェクト例
概要:お客様の社内システムの導入開発、社内データの整理・分析、業務効率化の企画提案
・Python、SQL等を用いたビックデータの集計
・ETLツールを使用したデータ統合、移行作業
・DWHの導入
・BIツールの導入
工程:企画、要件定義~リリース、保守
活かせる分野:システム開発経験、ETLツール、DWH製品、BI製品
当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームでプロジェクトに参画いただきます。
「周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることはございません。
あらゆるプロジェクトを通じて基本的なSEスキルだけでなく、データサイエンスやコンサルティングの知見、クイックなシステム導入経験などが身に付きます。
まずはご自身の経験・スキルが活かせるプロジェクトから入っていただき、徐々に新たなスキルを習得し活躍のフィールドを拡大いただければと思います。
特にPM/PLのご経験がある方、あるいはこれから目指したい方も歓迎します。
■ホープスの魅力
・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援!
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり!
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・残業月10時間程度 / ハイブリット勤務可
・入社月から有休5日付与
・定年70歳、役職定年なし
■実際にホープスで働く社員の声
◇Sさん(29歳/中途入社)
『前向きに業務に取り組める恵まれた環境』
丁寧に教えてくれたり、私がスキルアップできるように考えてくださったりと、
お客様に恵まれていると日々感じています。
「やったことがないことでも、まずはやってみよう!」という前向きな気持ちで業務に取り組んでおり、
提案や要件定義の上流工程も経験することができました。
◇Wさん(35歳/中途入社)
『人柄の良い人ばかり、他社にはなかったチームでの助け合い文化』
前職はプレイヤータイプの人が多く、フリーランス気質の会社で孤独感が強かったのですが、
ホープスはチームで助け合いながら仕事ができるので、自分にとってはとても働きやすい環境です。
人柄の良い人が多いことが特徴かなと思い、自分の得意じゃないところも補い合える関係性で、
気持ちよく働くことができています!
◇Kさん(48歳/中途入社)
『成果がしっかり評価される環境』
ホープスは成果をしっかり評価してくれる会社だと感じています。
800名ほどいる規模感で、社長をはじめとした役員全員で社員一人一人を評価することに、最初は本当に驚きました。
よく退職理由でありがちな、お客様から評価していただいても、自身の実際の評価にはまったく反映されないということはなく、
しっかりと反映してくれるので、社員の評価に対する満足度が95%であることは、納得だなと実感しました。
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、組織を一緒に作っていただける方を募集しております。
■会社概要
「バックオフィスDX」「ワークをもっとワクワクに」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。
「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。
当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
幅広い業種のお客様を中心に、SEとしてシステムやアプリケーションの導入開発による、デジタルトランスフォーメーション(DX)に携わっていただきます。
特に昨今は社内に増え続けるあらゆるデータの管理が煩雑になっており、データマネジメントの導入とそれに適したシステムが求められています。
■プロジェクト例
概要:お客様の社内システムの導入開発、社内データの整理・分析、業務効率化の企画提案
・Python、SQL等を用いたビックデータの集計
・ETLツールを使用したデータ統合、移行作業
・DWHの導入
・BIツールの導入
工程:企画、要件定義~リリース、保守
活かせる分野:システム開発経験、ETLツール、DWH製品、BI製品
当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームでプロジェクトに参画いただきます。
「周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることはございません。
あらゆるプロジェクトを通じて基本的なSEスキルだけでなく、データサイエンスやコンサルティングの知見、クイックなシステム導入経験などが身に付きます。
まずはご自身の経験・スキルが活かせるプロジェクトから入っていただき、徐々に新たなスキルを習得し活躍のフィールドを拡大いただければと思います。
特にPM/PLのご経験がある方、あるいはこれから目指したい方も歓迎します。
■ホープスの魅力
・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援!
・リーダー・マネージャー積極登用!成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり!
・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績)
・残業月10時間程度 / ハイブリット勤務可
・入社月から有休5日付与
・定年70歳、役職定年なし
■実際にホープスで働く社員の声
◇Sさん(29歳/中途入社)
『前向きに業務に取り組める恵まれた環境』
丁寧に教えてくれたり、私がスキルアップできるように考えてくださったりと、
お客様に恵まれていると日々感じています。
「やったことがないことでも、まずはやってみよう!」という前向きな気持ちで業務に取り組んでおり、
提案や要件定義の上流工程も経験することができました。
◇Wさん(35歳/中途入社)
『人柄の良い人ばかり、他社にはなかったチームでの助け合い文化』
前職はプレイヤータイプの人が多く、フリーランス気質の会社で孤独感が強かったのですが、
ホープスはチームで助け合いながら仕事ができるので、自分にとってはとても働きやすい環境です。
人柄の良い人が多いことが特徴かなと思い、自分の得意じゃないところも補い合える関係性で、
気持ちよく働くことができています!
◇Kさん(48歳/中途入社)
『成果がしっかり評価される環境』
ホープスは成果をしっかり評価してくれる会社だと感じています。
800名ほどいる規模感で、社長をはじめとした役員全員で社員一人一人を評価することに、最初は本当に驚きました。
よく退職理由でありがちな、お客様から評価していただいても、自身の実際の評価にはまったく反映されないということはなく、
しっかりと反映してくれるので、社員の評価に対する満足度が95%であることは、納得だなと実感しました。
■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。
年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、組織を一緒に作っていただける方を募集しております。
■会社概要
「バックオフィスDX」「ワークをもっとワクワクに」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。
「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。
当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。
【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 | 400 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、 企業競争力を向上させることを使命としています。 株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。 社風/文化 ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。 働き方/リモートワーク ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。 |
||
設立年数 | 35年 | 従業員数 | 462人 |
ソプラ株式会社
【正社員/福岡/SE】最上流フェーズから参画可能!大手SIベンダーのNo.1コアパートナー企業でのシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人
■事業内容
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。
今回の募集では、幅広い分野のプロジェクトでご活躍いただく、SEを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。
■担当業務:
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズや開発案件をお任せします。
■案件詳細:
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<事例>
金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。
その他公共系や医療系など幅広い案件に携われます。
・住宅建設基幹システム
・金融業界納税事務支援システム
・公共事業受注システム
・保険会社次期WEBシステム
・住宅メーカー業務推進システム
・Web自動車オークションシステム
・製造業界物流革新システム
■案件へのアサインについて:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
アサイン前には本人に案件意向(業種・フェーズ・勤務地)を確認し、納得する案件アサインを心がけております。案件参画後も随時ヒアリングを行い状況の把握と改善を行っております。
■企業の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
<社員がスキルアップできる環境>
業務時間中に外部研修を実施、資格取得一時金の最高額は50万円と、技術獲得のフォローも手厚く行っております。また、現場で使っているPKGを現場に導入するために勉強会を開催するなど社員が主体的にスキルを身につけられる環境です。
【業務の変更の範囲】
無
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。
今回の募集では、幅広い分野のプロジェクトでご活躍いただく、SEを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。
■担当業務:
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズや開発案件をお任せします。
■案件詳細:
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<事例>
金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。
その他公共系や医療系など幅広い案件に携われます。
・住宅建設基幹システム
・金融業界納税事務支援システム
・公共事業受注システム
・保険会社次期WEBシステム
・住宅メーカー業務推進システム
・Web自動車オークションシステム
・製造業界物流革新システム
■案件へのアサインについて:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
アサイン前には本人に案件意向(業種・フェーズ・勤務地)を確認し、納得する案件アサインを心がけております。案件参画後も随時ヒアリングを行い状況の把握と改善を行っております。
■企業の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
<社員がスキルアップできる環境>
業務時間中に外部研修を実施、資格取得一時金の最高額は50万円と、技術獲得のフォローも手厚く行っております。また、現場で使っているPKGを現場に導入するために勉強会を開催するなど社員が主体的にスキルを身につけられる環境です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 450 〜 660 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【企業概要】
自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。また、業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。 |
||
設立年数 | 44年 | 従業員数 | 164人 |
ソプラ株式会社
【正社員/東京/SE】最上流フェーズから参画可能!大手SIベンダーのNo.1コアパートナー企業でのシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人
■事業内容
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。
今回の募集では、幅広い分野のプロジェクトでご活躍いただく、SEを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。
■担当業務:
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズや開発案件をお任せします。
■案件詳細:
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<事例>
金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。
その他公共系や医療系など幅広い案件に携われます。
・住宅建設基幹システム
・金融業界納税事務支援システム
・公共事業受注システム
・保険会社次期WEBシステム
・住宅メーカー業務推進システム
・Web自動車オークションシステム
・製造業界物流革新システム
■案件へのアサインについて:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
アサイン前には本人に案件意向(業種・フェーズ・勤務地)を確認し、納得する案件アサインを心がけております。案件参画後も随時ヒアリングを行い状況の把握と改善を行っております。
■企業の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
<社員がスキルアップできる環境>
業務時間中に外部研修を実施、資格取得一時金の最高額は50万円と、技術獲得のフォローも手厚く行っております。また、現場で使っているPKGを現場に導入するために勉強会を開催するなど社員が主体的にスキルを身につけられる環境です。
【業務の変更の範囲】
無
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。
今回の募集では、幅広い分野のプロジェクトでご活躍いただく、SEを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。
■担当業務:
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズや開発案件をお任せします。
■案件詳細:
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<事例>
金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。
その他公共系や医療系など幅広い案件に携われます。
・住宅建設基幹システム
・金融業界納税事務支援システム
・公共事業受注システム
・保険会社次期WEBシステム
・住宅メーカー業務推進システム
・Web自動車オークションシステム
・製造業界物流革新システム
■案件へのアサインについて:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
アサイン前には本人に案件意向(業種・フェーズ・勤務地)を確認し、納得する案件アサインを心がけております。案件参画後も随時ヒアリングを行い状況の把握と改善を行っております。
■企業の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
<社員がスキルアップできる環境>
業務時間中に外部研修を実施、資格取得一時金の最高額は50万円と、技術獲得のフォローも手厚く行っております。また、現場で使っているPKGを現場に導入するために勉強会を開催するなど社員が主体的にスキルを身につけられる環境です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 450 〜 660 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【企業概要】
自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。また、業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。 |
||
設立年数 | 44年 | 従業員数 | 164人 |
ソプラ株式会社
【正社員/福岡/PL】最上流フェーズから参画可能!大手SIベンダーのNo.1コアパートナー企業でのPL募集! のリモートワーク求人
■事業内容
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。今回の募集では、業種に特化しておらず、幅広い分野でご活躍いただくPLを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。自然言語解析に関する研究開発も行っています。
■担当業務:ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。社内で経験を積んでいただいた後、PLとしての業務をお任せいたします。
■案件詳細:長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<案件例>
・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引)
・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け)
・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け)
・空調機器メーカーの長期案件に最上流より参画(基幹システム/10名規模/VB.net/2次請け)
■業務の進め方について:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。
■キャリア形成:ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。
■当社の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
【業務の変更の範囲】
無
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。今回の募集では、業種に特化しておらず、幅広い分野でご活躍いただくPLを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。自然言語解析に関する研究開発も行っています。
■担当業務:ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。社内で経験を積んでいただいた後、PLとしての業務をお任せいたします。
■案件詳細:長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<案件例>
・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引)
・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け)
・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け)
・空調機器メーカーの長期案件に最上流より参画(基幹システム/10名規模/VB.net/2次請け)
■業務の進め方について:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。
■キャリア形成:ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。
■当社の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 508 〜 735 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【企業概要】
自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。また、業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。 |
||
設立年数 | 44年 | 従業員数 | 164人 |
ソプラ株式会社
【正社員/東京/PL】最上流フェーズから参画可能!大手SIベンダーのNo.1コアパートナー企業でのPL募集! のリモートワーク求人
■事業内容
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。今回の募集では、業種に特化しておらず、幅広い分野でご活躍いただくPLを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。自然言語解析に関する研究開発も行っています。
■担当業務
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。
社内で経験を積んでいただいた後、PLとしての業務をお任せいたします。
■案件詳細
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<案件例>
・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引)
・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け)
・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け)
・空調機器メーカーの長期案件に最上流より参画(基幹システム/10名規模/VB.net/2次請け)
■業務の進め方について
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。
50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。
サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。
■キャリア形成
ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。
PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。
■当社の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。
その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
【業務の変更の範囲】
無
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。今回の募集では、業種に特化しておらず、幅広い分野でご活躍いただくPLを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。自然言語解析に関する研究開発も行っています。
■担当業務
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。
社内で経験を積んでいただいた後、PLとしての業務をお任せいたします。
■案件詳細
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<案件例>
・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引)
・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け)
・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け)
・空調機器メーカーの長期案件に最上流より参画(基幹システム/10名規模/VB.net/2次請け)
■業務の進め方について
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。
50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。
サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。
■キャリア形成
ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。
PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。
■当社の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。
その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 508 〜 735 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【企業概要】
自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。また、業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。 |
||
設立年数 | 44年 | 従業員数 | 164人 |
株式会社SALTO
【大阪】開発エンジニア|社会基盤を支える大規模システム開発 / 大手顧客と直接かかわる◆平均昇給率7.8% / 年休暇平均136日 のリモートワーク求人
■SALTOが目指す未来 -アナログ社会をぶっ壊す-
【ヒトへ『創るIT』】を成し遂げるため、社会インフラ業界(=ヒトの生活を支える社会基盤に関わる仕事)のシステム開発を担っています。
ITは、時間を創るものと奪うものに大別されますが、我々SALTOは『創るIT』を軸に、社会生活基盤やヒトの幸せにつながるシステム開発を通して、社会貢献していきます。
■SALTOでできること
「エンジニアの市場価値を上げる」ことに会社全体で取り組んでおり、それによって給与アップやキャリアアップを叶えることができる環境です。
「プログラミングのみ」「限られた環境でのみ」しかできないエンジニアは、AIの台頭により市場価値が下がっていくと考えられており、依頼通りの仕事だけではなく、課題に対して最適手段が提案できるエンジニア(=高度DX人材)の育成に注力しています。
人々がより安心安全に使えるシステムづくりをすることをゴールとしており、「言語」や「環境」は手段でしかなく、「なにを創るか、どう創るか」を一番に考えることができる、ゼネラリストとしての幅広い知識が求められます。
■まだまだある!SALTOの魅力
◎AIやデータサイエンス等、先端技術に関するノウハウ
様々な業界に向けたDX推進システムの開発を行ってきた実績があり、AIやデータサイエンスなどの技術も活用してきました。
◎驚異の年平均昇給率7.8%、最短入社半年で年収50万以上の昇給も可能!
個人の成長率×現場評価を可視化できる評価制度を取り入れており、半期ごとに給与査定を行います。
◎実力主義だからこそのキャリアアップスピード
会社全体でマネジメント層の育成に注力しており、リーダー業務に特化したOJTも実施しています。
例)
大阪/開発エンジニア:未経験入社から1年でPLに
東京/開発エンジニア:経験2年、入社1年半で受託案件PMに
東京/インフラエンジニア:新卒入社から1年でチームリーダーに
◎プロジェクト参画後のフォロー体制
月1回のキャリア面談や半期に1度の役員面談、また担当営業とエンジニアチームでの「作戦会議MTG」で戦略的にお客様にアプローチすることができます。
入社後3か月(延長可)はメンターも付くため、不安をそのままにしない体制が整っています。
<業務内容>
■お任せしたいこと
社会基盤を支えるシステムの開発プロジェクトに、SE / PL / PMとして参画していただきます。
あなたが持つITの技術力を用いて、国の更なる発展と安全安心を人々に届けることができるポジションをお任せします。
具体的には・・・
国や地方自治体などの公共事業にかかわる、大規模システム開発案件に参画していただきます。
ポジションによっては、エンドユーザーと直接やり取り(見積提出 / アサイン権限有)をしながら、プロジェクトの成功へと導きます。
見積といった「超」上流から下流まで一気通貫で対応していただくため、基本的に長期での参画となり、安定したスキルアップ・キャリアアップを目指すことができます。
■公共事業案件実績
・衛星及び防衛関連システム開発(Java / C# / C++ / Shell)
・安全保障向けシステム開発(C# / C / C++ / Shell)
・都内大型屋外広告媒体管理システム開発(C# / SQLserver)
・電力使用量可視化検診自動化システム開発(Java / Spring Boot / Linux)
・配送事業向け顧客管理システム開発(Data Spider / 設計 / Windows)
・官庁向け財務、会計、人事システム開発(Service Now / 設計 / Windows)
【業務の変更の範囲】
適性や本人希望によって変更の可能性あり
【ヒトへ『創るIT』】を成し遂げるため、社会インフラ業界(=ヒトの生活を支える社会基盤に関わる仕事)のシステム開発を担っています。
ITは、時間を創るものと奪うものに大別されますが、我々SALTOは『創るIT』を軸に、社会生活基盤やヒトの幸せにつながるシステム開発を通して、社会貢献していきます。
■SALTOでできること
「エンジニアの市場価値を上げる」ことに会社全体で取り組んでおり、それによって給与アップやキャリアアップを叶えることができる環境です。
「プログラミングのみ」「限られた環境でのみ」しかできないエンジニアは、AIの台頭により市場価値が下がっていくと考えられており、依頼通りの仕事だけではなく、課題に対して最適手段が提案できるエンジニア(=高度DX人材)の育成に注力しています。
人々がより安心安全に使えるシステムづくりをすることをゴールとしており、「言語」や「環境」は手段でしかなく、「なにを創るか、どう創るか」を一番に考えることができる、ゼネラリストとしての幅広い知識が求められます。
■まだまだある!SALTOの魅力
◎AIやデータサイエンス等、先端技術に関するノウハウ
様々な業界に向けたDX推進システムの開発を行ってきた実績があり、AIやデータサイエンスなどの技術も活用してきました。
◎驚異の年平均昇給率7.8%、最短入社半年で年収50万以上の昇給も可能!
個人の成長率×現場評価を可視化できる評価制度を取り入れており、半期ごとに給与査定を行います。
◎実力主義だからこそのキャリアアップスピード
会社全体でマネジメント層の育成に注力しており、リーダー業務に特化したOJTも実施しています。
例)
大阪/開発エンジニア:未経験入社から1年でPLに
東京/開発エンジニア:経験2年、入社1年半で受託案件PMに
東京/インフラエンジニア:新卒入社から1年でチームリーダーに
◎プロジェクト参画後のフォロー体制
月1回のキャリア面談や半期に1度の役員面談、また担当営業とエンジニアチームでの「作戦会議MTG」で戦略的にお客様にアプローチすることができます。
入社後3か月(延長可)はメンターも付くため、不安をそのままにしない体制が整っています。
<業務内容>
■お任せしたいこと
社会基盤を支えるシステムの開発プロジェクトに、SE / PL / PMとして参画していただきます。
あなたが持つITの技術力を用いて、国の更なる発展と安全安心を人々に届けることができるポジションをお任せします。
具体的には・・・
国や地方自治体などの公共事業にかかわる、大規模システム開発案件に参画していただきます。
ポジションによっては、エンドユーザーと直接やり取り(見積提出 / アサイン権限有)をしながら、プロジェクトの成功へと導きます。
見積といった「超」上流から下流まで一気通貫で対応していただくため、基本的に長期での参画となり、安定したスキルアップ・キャリアアップを目指すことができます。
■公共事業案件実績
・衛星及び防衛関連システム開発(Java / C# / C++ / Shell)
・安全保障向けシステム開発(C# / C / C++ / Shell)
・都内大型屋外広告媒体管理システム開発(C# / SQLserver)
・電力使用量可視化検診自動化システム開発(Java / Spring Boot / Linux)
・配送事業向け顧客管理システム開発(Data Spider / 設計 / Windows)
・官庁向け財務、会計、人事システム開発(Service Now / 設計 / Windows)
【業務の変更の範囲】
適性や本人希望によって変更の可能性あり
想定年収 | 350 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【★事業/サービス内容】
★脱SES!社内案件100%を目指す。 現在はSES案件と受託やラボ型の自社内案件の比率がおよそ半分ずつです。 100%社内案件化に向けて、SESのチーム案件からラボ型開発チームへの移行提案や新規受託案件の開拓営業に注力しております。 その後、新規開発のノウハウを基に自社サービス開発も進めていきます! 【★社風/文化】 ★案件の9割以上が上流工程スタート!裁量をもって早期キャリアアップが可能です。 弊社は上流工程から受注している案件が9割以上のため、上流~下流まで一貫した経験を積むことができます。リーダーポジションも含めた案件を多く保有しており、裁量をもって働くことができる案件が非常に多くあります。 また、社員の縦横のつながりを大切にしているため、月1回以上の社内交流イベントを実施しており、拠点、年齢、部署、役職等関係なく仲がいいのが特徴です。 〈社内の雰囲気は以下YouTubeをご参照ください!〉 https://www.youtube.com/@salto9105 【★働き方/リモートワーク】 月の半分以上をリモートワークで働いている方が8割ほどいます。受託・ラボ型の自社内開発案件に参画される場合は9割近くがリモートワーク可能案件です。 |
||
設立年数 | 11年 | 従業員数 | 140人 |
ソプラ株式会社
【正社員/大阪/SE】最上流フェーズから参画可能!大手SIベンダーのNo.1コアパートナー企業でのシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人
■事業内容
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。
今回の募集では、幅広い分野のプロジェクトでご活躍いただく、SEを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。
■担当業務:
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズや開発案件をお任せします。
■案件詳細:
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<事例>
金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。
その他公共系や医療系など幅広い案件に携われます。
・住宅建設基幹システム
・金融業界納税事務支援システム
・公共事業受注システム
・保険会社次期WEBシステム
・住宅メーカー業務推進システム
・Web自動車オークションシステム
・製造業界物流革新システム
■案件へのアサインについて:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
アサイン前には本人に案件意向(業種・フェーズ・勤務地)を確認し、納得する案件アサインを心がけております。案件参画後も随時ヒアリングを行い状況の把握と改善を行っております。
■企業の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
<社員がスキルアップできる環境>
業務時間中に外部研修を実施、資格取得一時金の最高額は50万円と、技術獲得のフォローも手厚く行っております。また、現場で使っているPKGを現場に導入するために勉強会を開催するなど社員が主体的にスキルを身につけられる環境です。
【業務の変更の範囲】
無
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。
今回の募集では、幅広い分野のプロジェクトでご活躍いただく、SEを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。
■担当業務:
ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズや開発案件をお任せします。
■案件詳細:
長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<事例>
金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。
その他公共系や医療系など幅広い案件に携われます。
・住宅建設基幹システム
・金融業界納税事務支援システム
・公共事業受注システム
・保険会社次期WEBシステム
・住宅メーカー業務推進システム
・Web自動車オークションシステム
・製造業界物流革新システム
■案件へのアサインについて:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
アサイン前には本人に案件意向(業種・フェーズ・勤務地)を確認し、納得する案件アサインを心がけております。案件参画後も随時ヒアリングを行い状況の把握と改善を行っております。
■企業の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
<社員がスキルアップできる環境>
業務時間中に外部研修を実施、資格取得一時金の最高額は50万円と、技術獲得のフォローも手厚く行っております。また、現場で使っているPKGを現場に導入するために勉強会を開催するなど社員が主体的にスキルを身につけられる環境です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 450 〜 660 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【企業概要】
自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。また、業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。 |
||
設立年数 | 44年 | 従業員数 | 164人 |
ソプラ株式会社
【正社員/大阪/PL】最上流フェーズから参画可能!大手SIベンダーのNo.1コアパートナー企業でのPL募集! のリモートワーク求人
■事業内容
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。今回の募集では、業種に特化しておらず、幅広い分野でご活躍いただくPLを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。自然言語解析に関する研究開発も行っています。
■担当業務:ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。社内で経験を積んでいただいた後、PLとしての業務をお任せいたします。
■案件詳細:長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<案件例>
・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引)
・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け)
・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け)
・空調機器メーカーの長期案件に最上流より参画(基幹システム/10名規模/VB.net/2次請け)
■業務の進め方について:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。
■キャリア形成:ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。
■当社の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
【業務の変更の範囲】
無
業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。今回の募集では、業種に特化しておらず、幅広い分野でご活躍いただくPLを募集しています。
また、自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。自然言語解析に関する研究開発も行っています。
■担当業務:ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。社内で経験を積んでいただいた後、PLとしての業務をお任せいたします。
■案件詳細:長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。
<案件例>
・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引)
・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け)
・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け)
・空調機器メーカーの長期案件に最上流より参画(基幹システム/10名規模/VB.net/2次請け)
■業務の進め方について:
同社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。
PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。
■キャリア形成:ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。
■当社の魅力
<大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>
お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。
<定着率90%!抜群の就労環境>
ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。
具体的には、平均残業時間は19時間で、時間単位での休暇申請も可能です。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 508 〜 735 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【企業概要】
自然言語解析とAI技術を駆使したソリューションを提供しており、特に独自の推論エンジン「AIeS」を用いて、日常の言葉でAPIやSQLを自動生成するサービスが特徴的です。また、業種に特化せず、幅広い分野での大規模プロジェクトの要求分析から設計、製造、テスト、運用までをトータルでサポートしています。さらに、モバイルアプリ開発や自然言語解析に関する研究開発も行っています。 |
||
設立年数 | 44年 | 従業員数 | 164人 |
株式会社インプル
【全国フルリモート可/プロジェクトマネージャー】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー のリモートワーク求人
■募集背景
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 450 〜 850 万円/年 | 雇用形態 | 契約社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 |
|
||
勤務形態 |
作業時間: ・フレキシブルタイム:始業:7:00〜11:00 、終業:15:00〜20:00
・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間)
・標準労働時間 8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 15年 | 従業員数 | 125人 |
株式会社インプル
【札幌/ハイブリッド/プロジェクトマネージャー】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー のリモートワーク求人
■募集背景
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 450 〜 850 万円/年 | 雇用形態 | 契約社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:始業:7:00〜11:00 、終業:15:00〜20:00
・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間)
・標準労働時間:8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 15年 | 従業員数 | 125人 |
38件中 11件~20件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
