リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. Azure
  3. フレックス制(コアタイムあり)
  4. 3ページ目

Azure×フレックス制(コアタイムあり)のリモートワーク転職・求人情報一覧 -3ページ目

searchリモートワーク求人を探す

68件中 21件~30件

株式会社インプル

【全国フルリモート可/プロジェクトマネージャー】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー のリモートワーク求人

■募集背景
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。

◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。

■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。

■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理

◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...

■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。

要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。

◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 450 〜 850 万円/年 雇用形態 契約社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・フレキシブルタイム:始業:7:00〜11:00 、終業:15:00〜20:00 ・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間) ・標準労働時間 8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
設立年数 15年 従業員数 125人
応募する

株式会社インプル

【札幌/ハイブリッド/プロジェクトマネージャー】ワーク・ライフ・バランスplus認定/上場準備中ITベンチャー のリモートワーク求人

■募集背景
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
今期以降も大きく組織が拡大していくにあたり、メンバークラスのエンジニアだけではなく、プロジェクトを円滑に推進いただくことのできるマネジメントポジションを募集しております。

◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。

■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。

■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理

◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...

■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。

要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。

◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 450 〜 850 万円/年 雇用形態 契約社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:始業:7:00〜11:00 、終業:15:00〜20:00 ・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間) ・標準労働時間:8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
設立年数 15年 従業員数 125人
応募する

株式会社ジール

【正社員/リモート/ マルチクラウドデータプラットフォームエンジニア】ビッグデータ活用のプロフェッショナル集団。BIを含むデータプラットフォーム導入~実行支援をお任せ! のリモートワーク求人

●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。

●クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

【業務の変更の範囲】
適正に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 430 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:なし 休憩時間:60分 <標準労働時間帯> 9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均19時間)
休憩時間: 60分
企業概要
ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。
近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。

顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。

■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供
多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。

■Vision:100年企業の創造
私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。
設立年数 14年 従業員数 411人
応募する

株式会社ドリームキャリア

【PM/週1日以上の定常的な出社あり】夢をキャリアにする!/理系ナビ運営/PM のリモートワーク求人

く仕事内容>
•新規、既存クライアントとのプロジェクトにおける事業責任者や営業責任者と連携しながら事業推進を行います。
・事業部全体の予算を考慮し、利益の最大化を目指した現場のマネジメントや中堅、若手社員のポジション構築もおまかせします。
・ご経験やご志向次第では、社内エンジニアに向けた研修等のサポートやフオローもお願いいたします。

く入社後の流れに関して>
・営業担当との1on1を必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、社内エンジニアの教育に携わっていただきます。

<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件メイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。

くチームに関して>
•各自の仕事内容や技術をまとめたスキルシートを部内に展開しており、案件に必要な技術を相互に補いあっています。
・プライム案件がメインのため、企業に対して要望のヒアリングを行い、ニーズに沿ったものを提供することを大切にしております。

募集背景

ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!

今後も、更なる事業拡大をするために、プロジェクトマネージャーを急募しております!一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎


配属部署

ITソリューション事業部

概要

受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。

また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では研修や育成等にも携わっていただきたいと考えております。

この仕事で得られるもの

<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むことができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活蹄できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。

くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望をt::アリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。

<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories

【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
想定年収 800 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 固定時間の場合 10:00-19:00 フレックスタイムの場合 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯 10:00~19:00 *勤務先により、変動する可能性がございます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
設立年数 24年 従業員数 236人
応募する

株式会社ドリームキャリア

【正社員/首都圏ハイブリッド】「夢」と正面から向き合い「キャリア」として実現!/シニアWEB開発エンジニア のリモートワーク求人

く仕事内容>
・クライアント企業に対し、様々な技術(Java/PHP/JS/python/Ruby/ AWS/ Azure etc…)を用いてソリューションを提供します。
・技術選定や設計、構築から携わることが可能で、上流工程からチャレンジ可能です!
・ご経験やご志向次第では、社内エンジニアに向けた研修等のサポートやフォローもお願いいたします。

く入社後の流れに関して>
・営業担当とのlonlを必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、社内エンジニアの教育に携わっていただきます。

<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件がメイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。

<案件例>
■ レッスン予約システム構築
レッスン予約機能、スケジュール管理機能、クレジット決済機能の設計を担当。
開発はAWS環境(EC2, RDS, SES, S3, Lamda)、ソース営理はgitにてPJ全体の進行菅理も担当。
■ 美術館の予約システム構築/美術館内の物理扉の解錠を連携させるシステム開発
予約システムはSaasサービスを利用し、SaasとAPI連携を行うことで予約情報から扉解錠用のQRコードを発行するシステムの作成を担当。
■ Go+RESTFull APIを利用したサーバレスな管理画面のAPI設計、開発
各マイクロサービスを管理するプラットフォームの管理画面のAPI設計・開発を担当。認証サービスにCognitoを、認証方式にJWTを採用。
本番環境は完全サーバレスでAWS SAMを使ってAPI Gateway + lambdaを構築。

※上記案件は一例となり、他にも様々な案件がございます。

募集背景

ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!

今後も、更なる事業拡大をするために、Webエンジニアを急募しております!
一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎

配属部署

ITソリューション事業部

概要

受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。

また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では研修や育成等にも携わっていただきたいと考えております。

この仕事で得られるもの

<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むことができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活躍できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。

くキャリアパス>

・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!
個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望を1::アリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。

<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories

【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
想定年収 600 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 固定時間の場合 10:00-19:00 フレックスタイムの場合 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯 10:00~19:00 *勤務先により、変動する可能性がございます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
設立年数 24年 従業員数 236人
応募する

株式会社ドリームキャリア

【正社員/首都圏ハイブリッド】「夢」と正面から向き合い「キャリア」として実現!/WEB開発エンジニア のリモートワーク求人

く仕事内容>
・クライアント企業に対し、様々な技術(Java/PHP/JS/python/Ruby/ AWS/ Azure etc…)を用いてソリューションを提供します。
・要件定義や基本設計、構築から携わることが可能で、上流工程からチャレンジ可能です!
・ご経験やご志向次第では、PLやコードレビューなど、エンジニア育成に向けたサポートやフォローもお願いいたします。

く入社後の流れに関して>
・営業担当とのlonlを必ず実施しております。
ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。
・ご希望やスキル次第では、エンジニア育成に向けたサポートやフォローにも携わっていただきます。

<案件の特徴>
・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件メイン!上流工程から参画することが多いです。
• Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。

<案件例>
■ クラウド会計ソフト開発
クラウド会計ソフトの拡張開発・新規機能開発PJにて、機能実装やAPI対応、テストまで幅広く担当。
Ruby、Go、Seleniumuの技術習得やスクラム開発を経験。
■ 大手写真用品店向け商品作成/発注システムの保守/開発
業務アプリケーションの開発及び保守を担当。
実装から店舗へのリリース、リモートを含めた保守対応まで行い、OS毎に動作するよう実装も加えた。
■ テレビ局のWebディレクション
番組担当者ヘヒアリングをし、要件定義を担当。
他にも進行管理やテスト仕様書の作成、集計分析も実施しサイトの制作と運営を実施。

※上記案件は一例となり、他にも様々な案件がございます。

募集背景

ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、急成長を遂げています。部署設立当初は30名前後だったメンバーも、今では230名以上となりました!

今後も、更なる事業拡大をするために、Webエンジニアを急募しております!
一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております◎

配属部署

ITソリューション事業部

概要

受託開発/制作や、SES事業を通じ、IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。
「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。

また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、ご経験やご志向次第では後産育成等にも携わっていただきたいと考えております。

この仕事で得られるもの

<得られる経験>
・プライム案件がメインのため、上流工程から参画し経験を積むごとができます。
・「夢をキャリアにする」を掲げる企業で、理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。
・急成長中の部署で、コアメンバーとして活耀できます。
・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。

くキャリアパス>
・ご本人のご希望に合わせたキャリアを柔軟に選択できます!

個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、lonl面談で個人の希望をヒアリングしています。
ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。

<参考>
実際に入社した方のインタビューはこちら!ほぼ編集無しで掲載しております!
https://www.wantedly.com/companies/dreamcareer/stories

【業務の変更の範囲】
プロジェクトの業務内容に応じる
想定年収 500 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 固定時間の場合 10:00-19:00 フレックスタイムの場合 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯 10:00~19:00 *勤務先により、変動する可能性がございます。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
設立年数 24年 従業員数 236人
応募する

Thinkings株式会社

★【リモート可/フレックス/自社開発/エンジニア オープンポジション(PE・新規事業PE・SRE・モダンシフトエンジニア)】2,000社以上の導入企業数である採用管理を効率化するクラウド型システム提供企業! のリモートワーク求人

|ポジション
プロダクトエンジニア

|業務内容​
sonar ATSを中心としたHR領域の自社SaaSプロダクトの開発業務をご担当頂きます。C#やTypeScript、Reactを用いて、チームを越えたコミュニケーションをとりながら開発を進めていただきます。プロダクトマネージャーやUIデザイナーと連携し、プロダクトそのものの品質・企画にを責任もって遂行していただきます。

|ポジション
新規事業プロダクトエンジニア

|業務内容​
現在、PoCフェーズとなるためエンジニアリングマネージャーと共に生成AIを活用したPoC開発を行っていただきます。その後、得意領域や獲得したいスキルを考慮しながら製品版の開発を担当いただきます。

PoCから参画できますので、技術スタックやLLMのモデル選定から携わることができます。

また、本プロジェクトは企画と開発が一体となって進めているため見通しの良い環境で顧客への価値提供を主眼に開発できることもポイントです。


|ポジション
プロダクトエンジニア(リニューアル担当)
|業務内容​
・sonar ATSの既存コードを踏まえた上で,ASP.NETからC#,Reactへの移行を推進
・UIおよび機能の刷新
・コアロジック・データ構造のリファクタリング
・運用を見据えた拡張性・保守性の高い設計
・AIコーディングエージェントを活用した開発効率化の推進

|ポジション
SRE(Site Reliability Engineer)

|業務内容​
・sonar ATSをはじめとする複数プロダクトの基盤となるインフラやCI/CD基盤の設計・構築・運用
・インフラの移行対応
・各プロダクトのパフォーマンスやスケーラビリティの向上
・インフラ構築・運用の自動化や効率化
・障害予防や影響を最小化するための監視やオブザーバビリティ基盤の構築と改善
・新規プロダクト用インフラの設計・構築

【事業内容】​
HR Tech事業(sonar ATS、sonar storeの提供)​
当社は、「誰もが意志ある仕事をするために 誰もが使える方法をつくる」をミッションとして掲げており、企業の採用プロセスにおいて、応募者の意志や能力を正しく見極め、応募者が最も成果を出しうる最適な役割とのマッチングを支援する、採用管理SaaS「sonar ATS」を主力事業として展開しています。​

また、同じHR Tech領域のHRサービスベンダーに対しては、APIでのデータ連携やお互いの顧客基盤を活用したマーケティング支援等を行う連携を推進。顧客向けには、それらの連携をベースとして、複数のHRサービスのインテグレーションを実現する「sonar store」を展開しています。​

​当社は、これらのサービスをより磨き込み成長させ、採用領域におけるさまざまなサービスをワンストップで提供する「採用のプラットフォーマー」として、顧客の組織づくりを支援していきます。​

■Thinkingsの歴史🐬~Company History~
https://thinkings.co.jp/history

■ Developer's interview
https://sonar-ats.jp/interview

■ Tech Blog
https://zenn.dev/p/thinkingsinc

【業務の変更の範囲】
当社業務全般
想定年収 500 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 『フレックスタイム制』 【標準労働時間】10:00~19:00 【コアタイム】11:00~16:00 【フレキシブルタイム】無
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均15時間)
休憩時間: 60分
企業概要
【★事業/サービス内容】
Thinkings株式会社は、HRテクノロジーを活用して企業の採用活動を支援する企業です。主力製品である「sonar ATS」は、SaaS型の採用管理システムで、企業が効率的かつ効果的に採用プロセスを管理できるようサポートします。sonar ATSは、応募者の管理、面接のスケジューリング、評価の記録など、採用活動全般を一元管理できる機能を提供しています。また、AIを活用したエントリーシート選考支援機能も搭載しており、企業の採用活動をさらに効率化します。
【★社風/文化】
Thinkingsの社風は、革新と協力を重視しています。社員一人ひとりが主体的に行動し、新しいアイデアを積極的に提案する文化が根付いています。また、チームワークを大切にし、互いにサポートし合う環境が整っています。
【★働き方/リモートワーク】
柔軟な働き方を推奨しており、リモートワークも積極的に取り入れております。
設立年数 6年 従業員数 190人
応募する

株式会社ジール

【正社員/東京/リモート可/Azureエンジニア】企画から一気通貫で携われます! のリモートワーク求人

弊社の主力事業であるデータプラットフォームの導入・構築について、
Azureを中心としたMicrosoftビジネスの拡大が著しく、Azure人材の増員を図るものです。

【要約】
弊社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、
特にAzureを中心としたMicrosoftソリューションに関するプロジェクトを中心にご担当いただきます。

【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

本ポジションでは、引き続き需要の高いAzureのソリューションを中心にデータ活用に携わっていただきます。
弊社の特徴として、AzureだけではなくDatabricksなど複数のソリューションを組み合わせて提案を行っております。

■ジールとマイクロソフト社について
ジールは、マイクロソフト社のSpecializationパートナーとして多くの熟練したエンジニアが在籍しており、
緊密にマイクロソフト社と連携し、顧客のクラウド活用、データ活用の支援を行っています。
https://www.zdh.co.jp/microsoftanalytics/
https://www.zdh.co.jp/products-services/cloud-data/azure/

また、「Microsoft Top Partner Engineer Award <Azure>」を2年連続で受賞している社員も在籍しております。
https://www.zdh.co.jp/topics/20240731/

○使用サービス例
・Azure SQL
・Azure Synapse Analytics
・Azure Databricks
・Azure Data Factory
・Azure Cognitive Services
・Azure Machine Learning

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 480 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ■フレックスタイム制 フレキシブルタイム/6:00~10:00、15:00~22:00 コアタイム/10:00~15:00 標準的な勤務例(標準労働時間)/9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均19時間)
休憩時間: 60分
企業概要
ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。
近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。

顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。

■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供
多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。

■Vision:100年企業の創造
私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。
設立年数 14年 従業員数 411人
応募する

株式会社インテージテクノスフィア

【正社員/長野/受託開発プロジェクト】「AI & モデリング × データハンドリング × SI × BPO」を強みとする企業でのシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人

【事業内容】
■2023年10月、インテージHDはTOBを経て株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の子会社となりました。
本TOBは、当社の経営の独立性を重視した上で進められており、
東証プライム市場上場は維持しております。現在、ドコモとのパートナーシップをスタートし、双方の強みを活かしたシナジーの創出に取組み始めています。

■株式会社インテージテクノスフィアは、Databricks Inc.(データブリックス社)とSIコンサルティングパートナー契約を締結いたしました。これにより、「Databricks」の構築・活用支援を開始します。

■東証プライム上場インテージホールディングス傘下のIT開発運用およびBPOを主体とする事業会社
インテージHDは市場調査のアジア最大手
グループ向けITが40%グループ外向けITが60%
グループ連結売上は602億円


【企業の特徴】
ITソリューション、データハンドリングが事業の柱
マーケティングリサーチ向け集計・分析システムに特徴。医薬業界、旅行業界に強み
受発注・在庫管理、需給予測システム、旅行クーポン精算、最適配送ルート、ECサイト、スマホアンケート、など多様なシステムを開発


【職務内容】
●主に旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインとしています
●受託及び自社サービスの開発プロジェクト工程全般
 ・要件、設計、開発、テスト、導入、維持管理
 ・アプリ及びインフラを含む
 ・業務委託を用いた開発プロジェクトを含む
 ・案件規模は~数億規模も有

【業務の変更の範囲】
当社業務全般
想定年収 458 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: コアタイム10:30~15:00 フレキシブルタイム7:00~22:00 標準労働時間帯9:00~17:30
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均14時間)
休憩時間: 60分
企業概要
【事業内容】
東証一部上場インテージホールディングス傘下のIT開発運用およびBPOを主体とする事業会社
インテージグループは市場調査の日本首位。
21年度のグループ連結売上は602億円(2022年6月期)

【企業の特徴】
開発の4割インテージグループの市場調査向け。6割は、受発注・在庫管理、需給予測システム、旅行クーポン精算、最適配送ルート、ECサイト、スマホアンケート、など多様なシステムを開発。
設立年数 12年 従業員数 493人
応募する

株式会社ココナラ

【正社員/ハイブリッド/データエンジニア】日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」などを運営·開発する企業でのデータエンジニア募集! のリモートワーク求人

【募集背景】
これからの会社のフェーズにおいて、マッチングアルゴリズムを進化させることで事業成長をより加速していくため,、検索体験の向上のためにプロダクトバックエンドと検索エンジン(ElasticSearch)とのデータ連携を構築、運用できる人材を新たにお迎えし、チームの強化を測っていきたいと考えております。

【配属先部署の組織構成】
今回配属されるのは、「R&Dグループ」です。

R&Dグループは、3つのチームから構成されています。
「検索・推薦グロースチーム」「マーケ開発チーム」「ML・データ基盤チーム」という構成です。
エンジニアは全従業員の約1/3を占め、約80人のエンジニアが在籍しており、毎月新たな仲間が増えています。

【お任せしたいこと】
サービス拡大に向け、ユーザーが利用する検索システムを起点にココナラユーザーへ良質な体験を提供することをミッションになります。
そのためにR&Dグループでデータエンジニアをご担当いただきます。機械学習を活用した検索体験の向上やデータドリブンな意思決定など、データを必要とする活動のために信頼性の高いデータを提供するデータ基盤(DWH)、及びETL環境(データ抽出・加工・書き出し)を構築、運用していただきます。

具体的には
検索システムの基盤設計 / 構築 / 運用
推薦(レコメンド)システムの基盤設計 / 構築 / 運用
不正検知システムの基盤設計 / 構築 / 運用
データ収集基盤のSLO, SLIの定義・保守
データ分析ツールの管理・運用

どんな人とどのように関わるか
データサイエンス部門と協業し、プロダクトのマッチングに関するKPI分析、BI環境へのデータ連携、レコメンド機能の共同開発、など
プロダクト統括部門と協業し、検索 / レコメンドのUX改善に関する共同開発、など
CS / 健全化部門と協業し、不正検知アルゴリズム、及び検出基盤の構築、など
インフラ部門と協業し、機械学習基盤の構築、検索基盤のマイクロサービス化、など

【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 500 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:11時00分~16時00分 ・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 14年 従業員数 206人
応募する
68件中 21件~30件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/東京/ネットワークセキュリティエンジニア】東京勤務|資格取得支援制度あり|リモート可 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
当ポジションはセキュリティプロジェクトの全体像を理解し、幅広いスキルを習得することで、
エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

<具体的な業務イメージ>
・現状分析と課題特定
顧客の既存ネットワーク構成をヒアリングし、セキュリティ上の脆弱性や課題を洗い出す。
・ソリューション提案
課題解決に向けたセキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPSなど)を選定し、導入計画を策定する。
・設計/構築
提案したソリューションの要件定義、詳細設計、および環境構築を実施する。
・運用/保守
導入後のセキュリティ機器の監視、ログ分析、および定期的な設定見直しを行う。

【想定製品】
・ファイアウォール: Fortinet (FortiGate), Palo Alto Networks, Check Point
・IDS/IPS: Trend Micro TippingPoint, Cisco Firepower
・クラウド型セキュリティ: Zscaler (ZTNA, SWG)
・脆弱性診断ツール: Qualys, Nessus


■ポジションの魅力
ーNWセキュリティエンジニアとしてのキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
人気セキュリティ製品の実務経験が積める!
現状分析やソリューション提案といった上流の工程から、設計、構築、運用・保守まで、プロジェクト全体を一貫して担当できる!
リモートワークがメイン!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/東京週1リモート/セキュリティ・WAF】週1回程度の出社でOK!!市場価値の高いセキュリティの専門家へのキャリア構築が実現できます。 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
-WAF(Web Application Firewall)の構築、維持・運用管理をお願いします-

▼WAFの導入と設定
WAFソリューションを導入し、アプリケーションの特性に合わせて最適なルールセットやポリシーを設定します。
▼セキュリティログの監視と分析
WAFが生成するログやアラートを監視し、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)、DDoS攻撃などの脅威を特定して対応します。
▼脅威の緩和と対応
検出された脅威に対して、適切な対策(ルールの最適化、ブロック設定など)を講じ、セキュリティインシデント発生時には迅速な対応と原因分析を行います。
▼セキュリティの改善提案
開発チームやインフラチームと協力し、ウェブアプリケーションのセキュリティをさらに向上させるための改善策を提案・実施します。
▼最新の脅威動向の調査
最新のサイバー攻撃のトレンドや脆弱性に関する情報を常に収集し、WAFの防御機能を最新の状態に保ちます。


■ポジションの魅力
-社会貢献度が高く、セキュリティエンジニアとしての価値向上を目指せる-

▼重要かつ、社会貢献度の高い仕事
Webアプリケーションをサイバー攻撃から守るという重要な役割を担い、社会的な貢献度を実感できることです。
特に、ECサイトや金融機関など、顧客の個人情報を扱う重要なシステムを守ることで、安心・安全なオンラインサービス提供に貢献できます。
▼スキルアップ
Webアプリケーションの脆弱性や最新のサイバー攻撃手法に関する専門的な知識を学び、習得する機会が増えます。
▼リモートワークが基本
出社は基本的に週に1回程度(必要に応じて出社)。
良好なワークライフバランスとキャリアアップが両立可能です。


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■キャリアビジョン
-サイバーセキュリティの最前線で活躍するWAFエンジニアの多様なキャリアビジョンー

▼セキュリティコンサルタント/セキュリティアナリスト
より広範なセキュリティ対策を担う重要かつ、市場価値の高いポジションです。
▼セキュリティアーキテクト
WAFだけでなく、ネットワークやOS、クラウドサービスなど、幅広い技術要素を考慮した包括的なセキュリティ基盤の構築に貢献。
▼ホワイトハッカー
社会や企業を守るため高度な専門知識を有するセキュリティエンジニア。

【正社員/地方フルリモ/Microsoftセキュリティアーキテクト】Microsoftセキュリティのスペシャリストとして挑戦!! のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、
体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。
単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、
強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。

<具体的な業務イメージ>
▼セキュリティの評価と改善
顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計
▼Azureセキュリティサービスの活用
Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化
▼コンプライアンスの遵守
ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援
▼顧客との連携
顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導


■ポジションの魅力
-Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-

・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

ネットワークエンジニア(ラボ運営)<IT Solution Service>東京 のリモートワーク求人

~1,100 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
外資ネットワークベンダー企業の社内ラボの運営業務を行っていただきます。

各機器の検証・評価を実施し、ラボ運営業務になります。

Ciscoを中心としたネットワーク、サーバのコンフィグなどの構築・運用(L2スイッチ、L3スイッチ、F/W、無線コントローラ、サーバ)
Ciscoを中心とした機器構成管理
ラックの移動など物理的な設置作業
依頼に対して、日本語・英語でメール・チャットにて対応

【私たちが大切にすること】
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。

多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
実力主義、正当な評価を受けられる体制完備

【事業部のVision】
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/セキュリティ製品導入支援エンジニア】 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援

▼要件定義
顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義

▼SIEMツールの選定・導入
要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築

▼ルール設定とチューニング
誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施

▼インシデント対応体制の構築
セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う

【想定製品】
SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash)
ログ管理ツール: Sumo Logic
ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage


■ポジションの魅力
・幅広いセキュリティ製品に携わることができ、スキルアップができます!!
・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます!!
・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。

▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。

▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際に、
高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際、
もしくは増強、見直しの際に、高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン)
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度のプロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/IT・DXコンサルタント|マネージャー】チェンジホールディングス のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。
管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。


<具体的な業務イメージ>
・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義
・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等)
・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動
・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト)
・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有
・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか


■プロジェクト事例
▼空港業務改善プロジェクト
期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名
フェーズ:課題抽出〜検証〜分析〜次フェーズ提案まで一貫して担当

▼既存システムリプレイス検討プロジェクト
期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名
フェーズ:構想策定〜外部設計〜見積り〜ドキュメント作成〜ファシリテーション


■チームマネジメントの範囲
・3〜5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント
・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援
・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)


■入社後の期待
・入社後半年以内に、単独でクライアントに満足いただけるデリバリーを実現すること
・顧客との対話を通じて、構想策定から実行までをリード
・チームメンバーの育成・評価を通じて、組織力の向上に貢献
・新規ビジネス機会の発掘・提案を通じて、事業拡大に寄与


■当社について
私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、
日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。

その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。
今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。


■チェンジだけの魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
AI・デジタル・IoTを活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じ、民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的な変革を実現しています。

【埼玉】デジタルカメラに関する組込開発業務(プロジェクトマネジメント) のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
大手カメラメーカー様の開発環境で、デジタルカメラのファームウェア開発におけるPM業務に従事して頂きます。

【業務内容】
・デジタルカメラのファームウェア開発・UI制御/デバイス制御に関わる開発
・数十名規模のプロジェクトマネジメント(PM)業務
・多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

【自社開発センター勤務】請負・受託開発のPL/PL候補(仙台) のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■募集背景
当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。
ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。そのための組織強化、人員増員で募集いたします。

■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

■ソフトウェア開発センターについて
全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。
・仙台事業所(宮城 仙台)
・東京事業所(東京 五反田、三田)
・川崎事業所(神奈川 川崎)
・大阪事業所(大阪 江坂)


■業務内容
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。
具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。

【開発プロジェクト事例】
・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発
・画像分析装置ソフトウェア開発
・半導体製造装置ソフトウェア開発
・券売機関連ソフト開発

【やりがい】
自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。
また先端技術の開発プロジェクトを通して最新スキルとマネジメント力を身に付け向上できます。

【キャリアイメージ】
(PL候補)→PL→PM→事業所責任者

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。