リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
  3. 年収900万円以上
  4. 62ページ目

固定時間制(9時~18時、10時~19時など)×年収900万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -62ページ目

searchリモートワーク求人を探す

829件中 611件~620件

アクサス株式会社

【正社員/名古屋/インフラエンジニア/ハイブリッド】基幹システムの構築/鉄道業界向け案件をお任せします! のリモートワーク求人

元現場で活躍していたエンジニアが専属で担当についており、サポート体制が充実しています。鉄道関連企業の基幹システムの構築を行っていただく予定です。
※案件は面談後に変更する可能性もございます

【詳細】
鉄道関連企業の基幹システムの構築

【担当フェーズ】
設計以降

【働く環境】
風通しが良く、コミュニケーションも活発です。

【評価制度】
アクサスの評価制度は社員を信じ加点方式で自己申告、全エンジニアの昇給率は業界平均から見て2倍と還元しております。

【働きやすさ】
平均残業20H以下、プライベートが充実出来ます。 夏季休暇や年末年始休暇だけでなく、お子さんとの特別なイベントにも休 める「成長見逃さないDay」といった各種休暇を完備。
さらに勤続5年ごと にリフレッシュのための永年勤続休暇があります。福利厚生も充実。

【スキルアップ体制】
エンジニア研修ルームにて業務後にチームで勉強を することや、資格取得支援制度/報奨制度があります。
自分のペースで成長が可能!月に1回程度マネージャーとの定例がある等サポート体制が充実しています。希望に沿った案件に携われるのも魅力の一つです。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30 ※プロジェクト先に準じて、変更可能性あり
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均11.5時間)
休憩時間: 60分
企業概要
アクサス株式会社は2007年の創業以来、お客様のビジネスにおける課題解決のために、最適なITソリューションをワンストップでお届けするサービスを展開してきました。

企業理念である「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様やエンドユーザーからはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、そんな質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。

そしてそれを成し遂げるためには、サービスのつくり手である私たち自身が、常にわくわくする気持ちを持って事業に取り組むことが大切です。そこで社内環境、評価体制、研修システム、福利厚生などを整え、エンジニアが希望を描きながらクリエイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。

毎日のわくわく感が、やがて社会を動かす「すごい!」へとつながるように。

「ありがとう」と言われる『モノ』作りの会社から、「すごい!」と評価される『コト』作りの企業へと成長できるように。

アクサス株式会社は、明確な理念とビジョンのもと、これからもお客様の信頼と期待に応えてまいりたいと考えています。
設立年数 19年 従業員数 1,000人
応募する

アクサス株式会社

【正社員/名古屋/大曾根/ハイブリッド】工場データ連携システム開発/製造業向け案件をお任せします! のリモートワーク求人

製造業向けの案件をご担当いただく予定です。
※案件のアサインは面談時に適性やご志向に合わせて決定します。


【業務内容】
工場データ連携システム開発を行います。工場機械から抽出したデータをAzure上に蓄積し、業務改善に利用します。

【フェーズ】
基本設計~運用保守

【言語/環境】
C#,JavaScript、Azure

【働く環境】
風通しが良く、コミュニケーションも活発です。

【評価制度】
アクサスの評価制度は社員を信じ加点方式で自己申告、全エンジニアの昇給率は業界平均から見て2倍と還元しております。

【働きやすさ】
平均残業20H以下、プライベートが充実出来ます。 夏季休暇や年末年始休暇だけでなく、お子さんとの特別なイベントにも休 める「成長見逃さないDay」といった各種休暇を完備。
さらに勤続5年ごと にリフレッシュのための永年勤続休暇があります。福利厚生も充実。

【スキルアップ体制】
エンジニア研修ルームにて業務後にチームで勉強を することや、資格取得支援制度/報奨制度があります。
自分のペースで成長が可能!月に1回程度マネージャーとの定例がある等サポート体制が充実しています。希望に沿った案件に携われるのも魅力の一つです。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均11.5時間)
休憩時間: 60分
企業概要
アクサス株式会社は2007年の創業以来、お客様のビジネスにおける課題解決のために、最適なITソリューションをワンストップでお届けするサービスを展開してきました。

企業理念である「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様やエンドユーザーからはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、そんな質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。

そしてそれを成し遂げるためには、サービスのつくり手である私たち自身が、常にわくわくする気持ちを持って事業に取り組むことが大切です。そこで社内環境、評価体制、研修システム、福利厚生などを整え、エンジニアが希望を描きながらクリエイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。

毎日のわくわく感が、やがて社会を動かす「すごい!」へとつながるように。

「ありがとう」と言われる『モノ』作りの会社から、「すごい!」と評価される『コト』作りの企業へと成長できるように。

アクサス株式会社は、明確な理念とビジョンのもと、これからもお客様の信頼と期待に応えてまいりたいと考えています。
設立年数 19年 従業員数 1,000人
応募する

アクサス株式会社

【正社員/名古屋/開発エンジニア】総合電機メーカー案件/メーカー向けツール開発をお任せします! のリモートワーク求人

メーカー向けのツール開発をご担当いただく予定です。
※案件のアサインは面談時に適性やご志向に合わせて決定します。

【業務内容】
セキュリティ製品の更改に伴う運用設計・展開準備。オンプレからクラウドに変更に伴う製品の運用を設計。

【フェーズ】
要件定義~リリース

【言語/環境】
Java、Python、VBA

【働く環境】
風通しが良く、コミュニケーションも活発です。

【評価制度】
アクサスの評価制度は社員を信じ加点方式で自己申告、全エンジニアの昇給率は業界平均から見て2倍と還元しております。

【働きやすさ】
平均残業20H以下、プライベートが充実出来ます。 夏季休暇や年末年始休暇だけでなく、お子さんとの特別なイベントにも休 める「成長見逃さないDay」といった各種休暇を完備。
さらに勤続5年ごと にリフレッシュのための永年勤続休暇があります。福利厚生も充実。

【スキルアップ体制】
エンジニア研修ルームにて業務後にチームで勉強を することや、資格取得支援制度/報奨制度があります。
自分のペースで成長が可能!月に1回程度マネージャーとの定例がある等サポート体制が充実しています。希望に沿った案件に携われるのも魅力の一つです。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30 ※プロジェクト先に準じて、変更可能性あり
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均11.5時間)
休憩時間: 60分
企業概要
アクサス株式会社は2007年の創業以来、お客様のビジネスにおける課題解決のために、最適なITソリューションをワンストップでお届けするサービスを展開してきました。

企業理念である「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様やエンドユーザーからはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、そんな質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。

そしてそれを成し遂げるためには、サービスのつくり手である私たち自身が、常にわくわくする気持ちを持って事業に取り組むことが大切です。そこで社内環境、評価体制、研修システム、福利厚生などを整え、エンジニアが希望を描きながらクリエイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。

毎日のわくわく感が、やがて社会を動かす「すごい!」へとつながるように。

「ありがとう」と言われる『モノ』作りの会社から、「すごい!」と評価される『コト』作りの企業へと成長できるように。

アクサス株式会社は、明確な理念とビジョンのもと、これからもお客様の信頼と期待に応えてまいりたいと考えています。
設立年数 19年 従業員数 1,000人
応募する

株式会社メンバーズ

【正社員/フルリモート/DevOps/SREエンジニア】運用で社会を変革するデジタルクリエイター集団でのリードエンジニア募集! のリモートワーク求人

★DevOps/SRE領域のプロフェッショナルへ★
DevOps Leadカンパニーは、DevOps推進のための専門組織として2021年7月に設立されました。
エンジニアが開発サイクルにおける非効率から脱却し楽しく開発ができる環境を整えたいという想いから「"DevOps" 自由と変化を創造する」をミッションに掲げ、主に日本国内でのDevOps導入や開発環境の改善に特化したサービスを提供しています。
海外では常識になりつつある一方で、日本ではいまだ認知度が低いDevOpsという将来性の高い領域において、我々と共にサービス拡大を担っていただけるメンバーを募集しています。

▼DevOps Leadカンパニー
https://www.members-devopslead.com/

◎DevOpsとは
DevOpsとはDev(ソフトウェアの運営チーム)とOps(ソフトウェアの運用チーム)がお互い連携し、システムの開発やソフトウェアの品質を高め、 ソフトウェアの構築・テスト・リリースなどをより迅速かつ頻繁に 行うことを目的としている「概念」のことです。


■成長環境/働きやすさ
【エンジニア・クリエイターファースト】 最高のチームから、最高のプロダクトは生まれる。
「働きやすい環境で最高のパフォーマンスを発揮するエンジニアこそ、未来を明るく照らす存在になれる」そんな想いから、生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築を目指しています。


■最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意
・DevOpsLab(毎週金曜日午後を丸々エンジニアのスキルアップの時間として確保)
・キャリアサポート制度(講座受講料・イベント参加支援、資格取得補助など)
・書籍購入補助


■エンジニアの働きやすさを追求
・フルリモート可
・給与水準は全国一律
・月平均残業時間10h
・顧客ビジネスのグロースにコミットすることでエンジニア自身も成長できる、Win-Winな環境づくりを大事にしています。


■豊富なキャリアパス
・社内公募制度にて、将来的に別職種の経験を積むことも可能


■仕事内容
以下は代表的な業務内容です。

・DevOps文化の浸透、体制構築、啓蒙活動
・プロダクトの基盤開発、改善
・開発フローのボトルネックの洗い出し、解決方法の提案/実装
・AWSやGoogle Cloud(GCP)を中心としたクラウド環境構築支援
・TerraformやAnsibleを用いたIaC
・CircleCIやGitHub Actionsを用いたCI/CD環境の構築
・DockerやKubernetesによるコンテナオーケストレーション
・サーバーレス環境の構築
・ログの管理と監視
・セキュリティを考慮した設計/実装 (DevSecOps)

※ 原則チーム型でクライアントの伴走支援を行います。
※ 100%直案件のみです。


■主な案件例
【案件①】
▼サービス概要
自治体専用のビジネスチャットやフォームサービス、その他の新規サービスの開発・運用
▼支援概要/業務概要
・セキュリティの堅牢化
・可視化、モニタリング
・自動化、コード化
・速度、安定性、スケーラビリティの改善
・キャパシティプランニング
▼技術スタック
・言語:Python、PHP、Node.js、JavaScript、Vue.js、React Native
・開発フレームワーク:Flask 、Laravel、BootStrap、Vuetify、Next.js
・インフラ:プライベートクラウド(VMWare)、AWS、Cloudflare
・その他:Docker、Ansible、Gitlab、Nginx、Apache、MySQL、MongoDB

【案件②】
▼サービス概要
企業における使いやすさと充実した機能を備えた国内最大級の
動画配信プラットフォームの共通基盤構築
▼支援概要/業務概要
・共通基盤の新規開発・新規基盤への移行
・DockerやKubernetesによるコンテナ化
・Ansible、IaC環境構築
・CI/CD環境の構築、運用の自動化
・API開発による機能拡張
▼技術スタック
・言語:Python、Golang、Node.js
・インフラ:Linux、AWS、Google Cloud(GCP)
・その他:Docker、Kubernetes、Git、Datadog、NewRelic、Zabbix

【案件③】
▼サービス概要
ヘルスケアIT企業様の新規事業であるSaaS・クラウドサービスの立ち上げにあたり、
複数サービス横断でクラウド基盤を構築・運用
▼支援概要/業務概要
・医科・調剤向けの次世代サービスを稼働させるクラウド基盤を構築する
・ビルド、テスト、リリースまでデリバリーパイプラインを構築する
・監視やデータ分析の基盤を構築する
・業務を効率化するためにプロセスを自動化する
・DevOps 文化の推進に寄与する
▼技術スタック
・言語:Java、Ruby(Ruby on Rails)、JavaScript(Vue.js)、Nuxt、 HTML5、CSS3
・開発フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Spring Boot、Unit
・インフラ:Google Cloud(GCP)、Azure
・その他:PostgreSQL、Git、GitHub、GitHub Actions、Docker


■ポジションの魅力
・DevOpsやSREのプロフェッショナルとして、コア人材となり経営陣と事業を作っていくことができる
・東証プライム企業内の社内ベンチャーのため、安定した環境ながらベンチャー特有のスピード感と自由さを持ったユニークな組織で経験を積むことができる
・クライントは東京に本社を置くIT企業が中心。フルリモートで全国どこからでも"東京と同じ待遇で東京と同じハイレベルな仕事をする環境"に身を置くことが可能

【業務の変更の範囲】
想定年収 500 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 <その他就業時間補足> 実働8時間・休憩1時間の範囲で始業・就業時間の変更可
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均15時間)
休憩時間: 60分
企業概要
■メンバーズのサービス
お客さまのビジネスへの高い理解度を持って、ビジネス課題や目標を適切に把握し、
専門スキルを持ったデジタルクリエイターが
Webサイト、ソーシャル、モバイル、アプリなど広範囲にわたって社会ニーズに合わせた
最適なデジタルビジネス運用サービスを開発・提供していきます。

【CSV戦略コンサルティング】
社会課題の解決とビジネス目標の達成を同時に実現させるCSV(Creating Shared Value)を支援

【デジタルビジネス運用支援】
大手企業さまを対象に、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス
運用支援チームを提供

【プロダクトグロース支援】
ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、お客さまのプロダクトをグロース支援

【DX推進支援】
それぞれの課題に応じてマッチングした専門性の高い人材が、お客さまのDXを具現化し、推進。
とくにメンバーズでは脱炭素社会の創造に向けた企業のDX推進支援や、ビジネスアイデア創出支援を行う

■メンバーズグループが保有する専門領域
メンバーズグループではデジタルビジネス運用で育んだ専門領域スキルをカンパニーごとに保有しています。

・UXデザイン
徹底的な顧客体験にもとづく戦略を策定。ユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供

・Webサイト/アプリ開発
AI技術とUXデザインからユーザーに新しい体験価値としてのWebサイトやスマートフォンアプリの開発を提供

・データの利活用
お客さまのマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえたMA(マーケティングオートメーション)やDMP(データマネジメントプラットフォーム)の選定、運用業務の最適化

・ユーザーリサーチ/コンサルティング
ユーザー調査に基づいたUX/UI改善や、徹底的な顧客体験にもとづく戦略策定
設立年数 31年 従業員数 2,274人
応募する

株式会社豆蔵

【正社員/東京・リモート可/組込系システムのアプリケーションエンジニア】ソフトウェア開発を推進するコンサルティングファームでの募集! のリモートワーク求人

事業内容
近年、組込み機器は、ネットワークを通じて、クラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。
これらの組込み機器やシステムを構築するために、豆蔵はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決をご支援いたします。
事業内容の詳細はこちら⇒https://www.mamezou.com/services/embedded

業務内容
組込み系システム(自動車系IVI、自動運転、スマートフォンアプリ、医療機器、FA機器、ロボット等)のアプリケーション開発あるいは組込み系システムを管理するためのクラウド側のプラットフォームあるいはアプロケーション開発を行います。

【業務の変更の範囲】
想定年収 450 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
1粒の知性がソフトウェアエンジニアリングを変える。これは豆蔵 設立以来のキーメッセージです。

豆蔵は、発注者側(ユーザー企業)と受注者側(開発側ベンダ)の両方の視点で先進的なコンサルティングを提供することが可能な複眼的IT企業です。豆蔵のコンサルティングチームから対象となる組織に1粒のソフトウェアの種が蒔かれ、コンサルと人材育成を通して、大事に育って組織に広がっていき、さらに種が蒔かれて横展開していく再帰的・自己生成的なプロセスを表しています。

豆蔵のコンサルティングの特長は、領域横断・世界標準・実践ノウハウの3つの基本コンサル力に対して、モデリングM(odeling)を加え、それらを人材育成・教育E(ducation)のチカラで組織的に掛け算するという意味の「(3+M)xE」で表される、以下の5つのポイントに集約されます。

[領域横断]エンタープライズ系と組込みエンジニアリング系の両方のスキルと経験をもっており、まさに現代のIoT時代のコンサルティングに相応しいといえます
[世界標準]UMLやSysMLそしてドメイン駆動設計、アジャイルプロセス、モデルベース開発、システムズエンジニアリングなど世界標準の工学的な技術/手法/規格にもとづいて教育もプロジェクトも実施いたします
[実践ノウハウ]そのうえで、豆蔵の実際のプロジェクトの経験にもとづいて実践的なノウハウを付けくわえて、より効果的なアーキテクチャとプロセスをご提供します
[モデリングのM]上記3つの項目は、モデリングM(odeling)技術によって見える化・共有・自動化され、さまざまな業務ドメインと各種テクノロジーを結び付ける土台としてノウハウの蓄積・共有に貢献しています
[教育のE]これら4つの項目を、教育トレーニングや実プロジェクト内でのコンサルティングとしてご提供するとともに、お客様の組織への着実な浸透を図るべく実践的かつ組織的な教育E(ducation)プロセスを効果的に回していきます
設立年数 20年 従業員数 207人
応募する

トランス・コスモス株式会社

【正社員/東京/フルリモート可/大規模運用案件のマネージャー】デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開する企業での募集! のリモートワーク求人

【業務内容】
日本を代表する「大手携帯キャリア企業」、あるいは「大手航空企業」の大規模Webサイト運用におけるマネジメント業務。

<業務例>
①顧客ヒアリング
②大規模運用案件の業務設計、業務改善
③Webサイト内施策の立案、実工程の工数管理
④予算管理
⑤アウトプットの品質管理
⑥メンバーマネジメント、チームマネジメント

【詳細】
当社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。
本求人では、ご入社後にご担当いただく案件が確約となり、下記のどちらかとなります。

<ご担当いただく案件>
・大手携帯キャリア企業
・大手航空企業

※ご経験やお持ちのスキルに応じて、どちらの案件をご担当いただくか当社で決めさせていただきますが、ご希望がございましたら、ぜひ面接時にお伝えください。

日本を代表する企業の大規模Webサイト運用を支えるリーダーとしてご活躍いただくため、大きなキャリアを積むことが可能です。
Web業界でも類をみない、100人を超えるチーム体制となりますので、お持ちのチームマネジメントのスキルを遺憾なく発揮いただける環境となっております。

■東証プライム企業として安心して働ける環境
当社は創業から50年以上続く、東証プライム企業です。そのため安定した基盤があり、業務に集中していただける環境があります。12期連続で増収となり、22年度は最高売上高を更新。上場以来、営業利益率も右肩上がりに、いまだ成長し続けている企業です。福利厚生も東証プライム企業に恥じない、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場環境が揃っています。

■リモートワークなど"今"にあった働き方が可能
原則作業は自宅中心のリモートワークを取り入れています。しかしチームビルディングやメンバーとの関係性構築、ブレストなどで出社も可能といった、柔軟な働き方ができるハイブリッドワークを採用しています。常に移り変わる"今"にあった働き方を実現できる環境が整っています。

■2,600人の集合知により、さらにスキル伸ばせる環境
約2,600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。

※変更の範囲:会社が定める業務

【業務の変更の範囲】
会社が指定する業務
想定年収 700 〜 1,500 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~17:50 ※事業所により異なることあり
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開し、お客様企業のプロモーションやビジネス課題の解決をトータルに支援します。 お客様企業のEC事業戦略やブランド戦略に合わせて、世界48の国と地域にワンストップサービスを提供しています。
設立年数 41年 従業員数 16,791人
応募する

トランス・コスモス株式会社

【正社員/東京/フルリモート可/オープンポジション※Webエンジニア職(DI本部/SEPG)】デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開する企業での募集! のリモートワーク求人

<Webエンジニア(SE/PG)向けのオープンポジションです!>


【募集部門について】
トランスコスモスは1989年に株式を店頭公開以降、年平均10.0%の成長を続け、
現在世界27の国と地域で事業を展開し、従業員数7万人を超える東証プライム上場企業です。

本求人は、弊社の中でデジタルマーケティングを扱う部門(DI事業本部)でのWebエンジニア募集となります。
DI事業本部は、Webインテグレーション領域において日本最大級の売上規模・人員規模を誇り、
国内外拠点全体で約2,500名のメンバーがお客様企業のデジタルマーケティングをサポートしています。
「デジタルマーケティングの力で、幸せな社会を作る。」をビジョンとし、
お客様企業と消費者のつながりやコミュニケーションを便利にするしくみを構築することで
世の中の人々が笑顔でゴキゲンでいられるような社会を実現することを目指し、日々業務に取り組んでいます。

【どんなことをするのか】
DI事業本部のエンジニアは、Webサイトやアプリの構築、LINE等のSNSを活用したマーケティング基盤の導入、
Salesforceの導入など、お客様のマーケティング活動を支える裏側のしくみを提供しています。

本求人については、選考を通してご希望やご経歴にマッチしたポジションをご案内させていただきますが、
例えば、下記のようなポジションでご活躍いただけます。

<求人例>
・自社プロダクト開発を行うポジション
  消費者(LINE等)と企業のCRM、MAツールを繋ぎ、最適なコミュニケーションを実現する
  当社独自プラットフォームの導入設計、実装
・受託開発で幅広い案件に携わるポジション
  Web、モバイルアプリ、パブリッククラウドなどの設計、開発、運用保守
・MAツールの導入ポジション  等

■デジタルインタラクティブ事業本部の特徴
1. プライム案件に上流工程からワンストップに対応
 当社の案件の多くが国内外の大手企業相手になり、そのほとんどが直商流の案件です。
 お客様企業のパートナーとして、企画提案から構築、導入、運用までワンストップで関われるので、
 幅広く成長する機会が得られるのが魅力です。

※案件事例
・大手スポーツクラブの公式アプリ開発(スタジオプログラム検索や来館回数表示など)
・大手食品メーカーの公式LINE活用支援(アンケートやキャンペーン機能の実装)

2. 自社内開発
 客先常駐のイメージがあるかもしれませんが、開発は自社内で行うことがほとんどです。
 メンバーはほぼリモートで働いており、コロナ禍が明けたあとも、リモートワークの活用を継続しています。

3. 働きやすい職場環境
 福利厚生が充実しており、残業時間も平均20時間/月程度。
 直近は特にエンジニアが働きやすい・成長できる環境づくりに注力しており、
 ハッカソンの実施やサンドボックスの設置、トラックテストなど新たな取り組みも行っています。
 
4.多様なキャリアパス
テックリードのような、技術で引っ張るスペシャリストとしてのキャリアアップだけではなく、
課長・部長としての組織長や、新事業・新サービス立ち上げを行うチームのマネジメント職など、
個人の志向に合わせた多様なキャリアパスをご用意しています。

※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務

【業務の変更の範囲】
会社が指定する業務
想定年収 500 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~17:50 ※事業所により異なることあり
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開し、お客様企業のプロモーションやビジネス課題の解決をトータルに支援します。 お客様企業のEC事業戦略やブランド戦略に合わせて、世界48の国と地域にワンストップサービスを提供しています。
設立年数 41年 従業員数 16,791人
応募する

トランス・コスモス株式会社

【正社員/東京・大阪/フルリモート可/オープンポジション※WEBエンジニア職(DI本部/PMPL)】デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開する企業での募集! のリモートワーク求人

<Webエンジニア(プロジェクトマネージャー・リーダー候補)向けのオープンポジションです!>

【募集部門について】
トランスコスモスは1989年に株式を店頭公開以降、年平均10.0%の成長を続け、
現在世界27の国と地域で事業を展開し、従業員数7万人を超える東証プライム上場企業です。

本求人は、弊社の中でデジタルマーケティングを扱う部門(DI事業本部)にて、
プロジェクトの要となるWebシステム開発のプロジェクトマネジャー、リーダーを担っていただける方の募集となります。
DI事業本部は、Webインテグレーション領域において日本最大級の売上規模・人員規模を誇り、
国内外拠点全体で約2,500名のメンバーがお客様企業のデジタルマーケティングをサポートしています。
「デジタルマーケティングの力で、幸せな社会を作る。」をビジョンとし、
お客様企業と消費者のつながりやコミュニケーションを便利にするしくみを構築することで
世の中の人々が笑顔でゴキゲンでいられるような社会を実現することを目指し、日々業務に取り組んでいます。

【募集背景】
既に数多くのお客様をご支援してきた実績を持ちつつも、企業としての成長を続けていくため
案件・人材のマネジメントや提案領域も対応できるようなメンバーの強化が必要であると考えています。
エンジニア向けの研修・育成制度の整備による既存メンバーへの教育も強化している状況ではありますが、
よりスピード感をもった成長ができるよう、新たなメンバーを募集します。

【どんなことをするのか】
DI事業本部のエンジニアは、Webサイトやアプリの構築、LINE等のSNSを活用したマーケティング基盤の導入、
Salesforceの導入など、お客様のマーケティング活動を支える裏側のしくみを提供しています。

本求人については、選考を通してご希望やご経歴にマッチしたポジションをご案内させていただきますが、
例えば、下記のようなポジションでご活躍いただけます。

<求人例>
・自社プロダクト開発
  消費者(LINE等)と企業のCRM、MAツールを繋ぎ、最適なコミュニケーションを実現する
  当社独自プラットフォームの提案~導入の上流工程を担うPM
・受託開発で幅広い案件に携わるポジション
  Web、モバイルアプリ、パブリッククラウド等の要件定義~プロジェクト管理
・MAツールの導入ポジション 等

■デジタルインタラクティブ事業本部の特徴
1. プライム案件に上流工程からワンストップに対応
 当社の案件の多くが国内外の大手企業相手になり、そのほとんどが直商流の案件です。
 お客様企業のパートナーとして、企画提案から構築、導入、運用までワンストップで関わることができ、
 間に入ったベンダー都合で進行が左右されるような煩わしさを感じることなく
 ご自身のスキルを活かしてプロジェクトの推進をしていただける環境です。

※案件事例
・大手スポーツクラブの公式アプリ開発(スタジオプログラム検索や来館回数表示など)
・大手食品メーカーの公式LINE活用支援(アンケートやキャンペーン機能の実装)

2. 自社内開発
 客先常駐のイメージがあるかもしれませんが、開発は自社内で行うことがほとんどです。
 メンバーはほぼリモートで働いており、コロナ禍が明けたあとも、リモートワークの活用を継続しています。

3. 働きやすい職場環境
 福利厚生が充実しており、残業時間も平均20時間/月程度。
 直近は特にエンジニアが働きやすい・成長できる環境づくりに注力しており、
 ハッカソンの実施やサンドボックスの設置、トラックテストなど新たな取り組みも行っています。
 
4.多様なキャリアパス
テックリードのような、技術で引っ張るスペシャリストとしてのキャリアアップだけではなく、
課長・部長としての組織長や、新事業・新サービス立ち上げを行うチームのマネジメント職など、
個人の志向に合わせた多様なキャリアパスをご用意しています。

※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務

【業務の変更の範囲】
会社が指定する業務
想定年収 500 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~17:50 ※事業所により異なることあり
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開し、お客様企業のプロモーションやビジネス課題の解決をトータルに支援します。 お客様企業のEC事業戦略やブランド戦略に合わせて、世界48の国と地域にワンストップサービスを提供しています。
設立年数 41年 従業員数 16,791人
応募する

株式会社ADX Consulting

【地方フルリモートOK】プライム市場SHIFTグループ企業/Salesforce/プリセールス のリモートワーク求人

【仕事概要】
弊社は、東証一部企業の関連会社として、コンサルファーム出身者及びERP導入に長けたSEメンバーで立ち上げたベンチャー企業です。
ベンチャーだからこそフラットな環境のもと、一人ひとりが大きな裁量をもって仕事に取り組めます。
またロケーションフリーなフルリモートにより、家庭と仕事の両立がはかりやすい職場となります。

本ポジションにおいては、Salesforceソリューションを軸としてキャリアを構築していきたいというマインド・スキルセットをお持ちの方を歓迎しております。
既に、Salesforce社とコンサルティング・AppExchangeパートナーの両契約を締結し、Salesforce社ともつながりがある経験豊富な有識者が複数名で事業を推進しています。
(毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です)

【職務概要】
業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、顧客業務課題解決にハンズオンで支援するプリセールスを行っていただきます。
※プリセールス以外にもコンサルタントやエンジニア、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。

【具体的な仕事内容】
・Salesforce活用案件の販売推進、顧客課題ヒアリング・提案(RFP対応含む)
・AppExchangeアプリの販売推進
・協業パートナーとのアライアンス調整
・契約諸条件の折衝
・社内プロジェクトリーダーとパートナー企業とのビジネスマッチング
・マーケチームと連携し、案件規模・案件数を最大化
・セミナーやハンズオンの講師等を実施し、リード獲得に貢献
・お客様の課題を理解し、ビジネス視点も含めた製品・サービスの総合的な提案を実施
・お客様先での製品デモンストレーション、検証時の技術支援を実施
・CRMソリューションに関する技術知識を幅広く習得し、日々の提案活動を実行

【補足】
・現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Account Engagement(旧Pardot)、Tableauなどを扱っております。
・上記に加え、弊社開発のAppExchange Product(plainreport、ADX LINER、DOTEFO、backlogsync、Satoru)もございます。
・Salesforce未経験者であっても歓迎です。
・Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務(本人の希望を勘案する。)
想定年収 500 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む産業界の一助となるべく、SHIFT、ホープス、クラウディオの3社が知恵と技術力を結集して設立したコンサルティングカンパニーです。最先端のテクノロジーと業界知見を用いて企業の持続的な成長と社会貢献を直接支援することで、循環型社会(サーキュラーエコノミー)の実現を目指します。

【Digital & Technology】
ERPコンサルティング(Oracle、SAP)
EPMコンサルティング(Anaplan、Board)
CRMコンサルティング(Sales Cloud、Service Cloud、Pardot、Marketing Cloud、Experience Cloud)

【Strategy & Consulting】
経営戦略
M&A/JV事業戦略
営業戦略
マーケティング戦略
デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略
デジタル人財育成/組織改革
環境イノベーション戦略
ビジネスプロセス改革
設立年数 6年 従業員数 60人
応募する

株式会社ADX Consulting

【ITコンサルタント/地方フルリモートOK】プライム市場SHIFTグループ企業/マネージャクラス/ERPコンサルタント(候補) のリモートワーク求人

弊社は「基幹系業務DX」を中心のミッションとし、フロント及びバックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。「レガシーERPのリノベーター」として、業務プロセス改革とクラウドERPによるリーズナブルなシステム導入を通し、ビジネスの変革を本気で目指す企業を支えます。
2023年度売り上げ22億超を達成し、弊社のコアビジネスであるERP事業部のさらなる拡大を目指し、マネージャとしてご活躍いただける方を募集しております。

【当社の特徴】
・ロケーションフリーな働き方で日本各地から優秀なコンサルタントが集結
・1年で単月2億円ペースの売り上げを達成。社員数も1年で2.5倍以上に成長
・売上数百億~数千億円の中堅企業向けERP導入に強み。大企業向けの細分化された領域コンサルに比べ、幅広いコンサルティングスキルを身につけられます
・スタートアップだからこそのフラットな環境。本当の意味で一人ひとりが大きな裁量を持てる
・一方で、プライム市場(旧東証一部市場)企業の関連会社として盤石なバックグラウンド(営業、マーケティング、採用等)あり

■仕事内容
業務プロセス改革の専門家またはERP導入の専門家として、
顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティングおよび事業推進、システム導入(開発含む)のPMを行っていただきます。

■具体的には
・ERPのベストプラクティスを活用した業務プロセスをクライアントへ提案、要件定義
・各プロジェクトが円滑に遂行するための、企画・マネジメント
・社内研修コンテンツ支援
・メンバーの教育、マネージメント業務
ほか関連業務

★プロジェクトについて/全プライム案件
業種:業界金融、不動産、メディア、建設、システムインテグレータ
業務領域:販売、購買、在庫、生産、会計、管理会計
導入プロダクト:Oracle Fusion ERP Cloud、Oracle Fusion EPM Cloud、Oracle Cloud Infrastructure

■創業した背景
企業のバックオフィスDXを推進し、企業の競争力向上に寄与することが使命です。
業務プロセス変革とCloudERPを用いた「基幹系システムリノベーション」で、特にグローバルニッチな中堅・中小企業の競争力を向上させることを目標としています。
日本の競争力改善に不可避な中堅・中小企業改革の一端を担うべく、当該マーケットにおけるクラウドERP導入実績No1企業となることを当面の目標としています。

雇入れ直後:技術職
変更の範囲:会社の定める業務(本人の希望を勘案する。)

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務(本人の希望を勘案する。)
想定年収 800 〜 950 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む産業界の一助となるべく、SHIFT、ホープス、クラウディオの3社が知恵と技術力を結集して設立したコンサルティングカンパニーです。最先端のテクノロジーと業界知見を用いて企業の持続的な成長と社会貢献を直接支援することで、循環型社会(サーキュラーエコノミー)の実現を目指します。

【Digital & Technology】
ERPコンサルティング(Oracle、SAP)
EPMコンサルティング(Anaplan、Board)
CRMコンサルティング(Sales Cloud、Service Cloud、Pardot、Marketing Cloud、Experience Cloud)

【Strategy & Consulting】
経営戦略
M&A/JV事業戦略
営業戦略
マーケティング戦略
デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略
デジタル人財育成/組織改革
環境イノベーション戦略
ビジネスプロセス改革
設立年数 6年 従業員数 60人
応募する
829件中 611件~620件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/東京/ネットワークセキュリティエンジニア】東京勤務|資格取得支援制度あり|リモート可 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
当ポジションはセキュリティプロジェクトの全体像を理解し、幅広いスキルを習得することで、
エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

<具体的な業務イメージ>
・現状分析と課題特定
顧客の既存ネットワーク構成をヒアリングし、セキュリティ上の脆弱性や課題を洗い出す。
・ソリューション提案
課題解決に向けたセキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPSなど)を選定し、導入計画を策定する。
・設計/構築
提案したソリューションの要件定義、詳細設計、および環境構築を実施する。
・運用/保守
導入後のセキュリティ機器の監視、ログ分析、および定期的な設定見直しを行う。

【想定製品】
・ファイアウォール: Fortinet (FortiGate), Palo Alto Networks, Check Point
・IDS/IPS: Trend Micro TippingPoint, Cisco Firepower
・クラウド型セキュリティ: Zscaler (ZTNA, SWG)
・脆弱性診断ツール: Qualys, Nessus


■ポジションの魅力
ーNWセキュリティエンジニアとしてのキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
人気セキュリティ製品の実務経験が積める!
現状分析やソリューション提案といった上流の工程から、設計、構築、運用・保守まで、プロジェクト全体を一貫して担当できる!
リモートワークがメイン!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/東京週1リモート/セキュリティ・WAF】週1回程度の出社でOK!!市場価値の高いセキュリティの専門家へのキャリア構築が実現できます。 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
-WAF(Web Application Firewall)の構築、維持・運用管理をお願いします-

▼WAFの導入と設定
WAFソリューションを導入し、アプリケーションの特性に合わせて最適なルールセットやポリシーを設定します。
▼セキュリティログの監視と分析
WAFが生成するログやアラートを監視し、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)、DDoS攻撃などの脅威を特定して対応します。
▼脅威の緩和と対応
検出された脅威に対して、適切な対策(ルールの最適化、ブロック設定など)を講じ、セキュリティインシデント発生時には迅速な対応と原因分析を行います。
▼セキュリティの改善提案
開発チームやインフラチームと協力し、ウェブアプリケーションのセキュリティをさらに向上させるための改善策を提案・実施します。
▼最新の脅威動向の調査
最新のサイバー攻撃のトレンドや脆弱性に関する情報を常に収集し、WAFの防御機能を最新の状態に保ちます。


■ポジションの魅力
-社会貢献度が高く、セキュリティエンジニアとしての価値向上を目指せる-

▼重要かつ、社会貢献度の高い仕事
Webアプリケーションをサイバー攻撃から守るという重要な役割を担い、社会的な貢献度を実感できることです。
特に、ECサイトや金融機関など、顧客の個人情報を扱う重要なシステムを守ることで、安心・安全なオンラインサービス提供に貢献できます。
▼スキルアップ
Webアプリケーションの脆弱性や最新のサイバー攻撃手法に関する専門的な知識を学び、習得する機会が増えます。
▼リモートワークが基本
出社は基本的に週に1回程度(必要に応じて出社)。
良好なワークライフバランスとキャリアアップが両立可能です。


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■キャリアビジョン
-サイバーセキュリティの最前線で活躍するWAFエンジニアの多様なキャリアビジョンー

▼セキュリティコンサルタント/セキュリティアナリスト
より広範なセキュリティ対策を担う重要かつ、市場価値の高いポジションです。
▼セキュリティアーキテクト
WAFだけでなく、ネットワークやOS、クラウドサービスなど、幅広い技術要素を考慮した包括的なセキュリティ基盤の構築に貢献。
▼ホワイトハッカー
社会や企業を守るため高度な専門知識を有するセキュリティエンジニア。

【正社員/地方フルリモ/Microsoftセキュリティアーキテクト】Microsoftセキュリティのスペシャリストとして挑戦!! のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、
体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。
単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、
強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。

<具体的な業務イメージ>
▼セキュリティの評価と改善
顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計
▼Azureセキュリティサービスの活用
Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化
▼コンプライアンスの遵守
ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援
▼顧客との連携
顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導


■ポジションの魅力
-Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-

・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

ネットワークエンジニア(ラボ運営)<IT Solution Service>東京 のリモートワーク求人

~1,100 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
外資ネットワークベンダー企業の社内ラボの運営業務を行っていただきます。

各機器の検証・評価を実施し、ラボ運営業務になります。

Ciscoを中心としたネットワーク、サーバのコンフィグなどの構築・運用(L2スイッチ、L3スイッチ、F/W、無線コントローラ、サーバ)
Ciscoを中心とした機器構成管理
ラックの移動など物理的な設置作業
依頼に対して、日本語・英語でメール・チャットにて対応

【私たちが大切にすること】
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。

多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
実力主義、正当な評価を受けられる体制完備

【事業部のVision】
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/セキュリティ製品導入支援エンジニア】 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援

▼要件定義
顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義

▼SIEMツールの選定・導入
要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築

▼ルール設定とチューニング
誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施

▼インシデント対応体制の構築
セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う

【想定製品】
SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash)
ログ管理ツール: Sumo Logic
ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage


■ポジションの魅力
・幅広いセキュリティ製品に携わることができ、スキルアップができます!!
・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます!!
・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。

▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。

▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際に、
高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際、
もしくは増強、見直しの際に、高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン)
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度のプロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/IT・DXコンサルタント|マネージャー】チェンジホールディングス のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。
管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。


<具体的な業務イメージ>
・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義
・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等)
・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動
・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト)
・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有
・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか


■プロジェクト事例
▼空港業務改善プロジェクト
期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名
フェーズ:課題抽出〜検証〜分析〜次フェーズ提案まで一貫して担当

▼既存システムリプレイス検討プロジェクト
期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名
フェーズ:構想策定〜外部設計〜見積り〜ドキュメント作成〜ファシリテーション


■チームマネジメントの範囲
・3〜5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント
・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援
・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)


■入社後の期待
・入社後半年以内に、単独でクライアントに満足いただけるデリバリーを実現すること
・顧客との対話を通じて、構想策定から実行までをリード
・チームメンバーの育成・評価を通じて、組織力の向上に貢献
・新規ビジネス機会の発掘・提案を通じて、事業拡大に寄与


■当社について
私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、
日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。

その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。
今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。


■チェンジだけの魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
AI・デジタル・IoTを活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じ、民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的な変革を実現しています。

【埼玉】デジタルカメラに関する組込開発業務(プロジェクトマネジメント) のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
大手カメラメーカー様の開発環境で、デジタルカメラのファームウェア開発におけるPM業務に従事して頂きます。

【業務内容】
・デジタルカメラのファームウェア開発・UI制御/デバイス制御に関わる開発
・数十名規模のプロジェクトマネジメント(PM)業務
・多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

【自社開発センター勤務】請負・受託開発のPL/PL候補(仙台) のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■募集背景
当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。
ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。そのための組織強化、人員増員で募集いたします。

■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

■ソフトウェア開発センターについて
全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。
・仙台事業所(宮城 仙台)
・東京事業所(東京 五反田、三田)
・川崎事業所(神奈川 川崎)
・大阪事業所(大阪 江坂)


■業務内容
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。
具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。

【開発プロジェクト事例】
・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発
・画像分析装置ソフトウェア開発
・半導体製造装置ソフトウェア開発
・券売機関連ソフト開発

【やりがい】
自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。
また先端技術の開発プロジェクトを通して最新スキルとマネジメント力を身に付け向上できます。

【キャリアイメージ】
(PL候補)→PL→PM→事業所責任者

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。