リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. リモートワーク求人

リモートワークITエンジニアの転職・求人情報一覧 -292ページ目

リモートワークITエンジニアのリモートワーク求人は3598件を一般公開中です。
リモートワークITエンジニアの求人・転職情報を幅広く掲載中。フルリモートから一部在宅勤務まで、全国の正社員ポジションを多数ご紹介。最新の市場動向やキャリア形成に役立つ情報もあわせてチェックできます。
いち早く、多くの選択肢からリモートワークITエンジニアのリモートワーク求人を選びたい方は、30秒で完結する無料の会員登録へお進みください。

searchリモートワーク求人を探す

3598件中 2911件~2920件

株式会社ダイアログ

【正社員/東京/モバイルエンジニア】「ロジスティクス」×「IT」をベースとして事業に取り組む企業でのモバイルエンジニアリーダー募集! のリモートワーク求人

■企業概要:
2013年設立の物流分野におけるDX対応を中心に、
業務改革・システム開発・機器資材調達・人材調達・倉庫業務までを支援する
ロジスティクス総合支援カンパニーです。
過去40年のアプリケーション数がこの先5年で創られるとされているシステム業界では、
現在設定で変更でき業務適応できる開発の民主化が急務とされています。
クラウドネイティブやノーコード・ローコードでシステム設定でき、
業務適用で最高の使いやすさと称される次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しており、
利用顧客数も5年で550社超にご利用いただいています。
ロジスティクスDXで返品物流におけるDX対応の先駆けとも言える自社プロダクトの
企画・開発・運用も手掛けており、物流でのDX対応でも多くの成功事例を生み出しております。

■事業概要:
・WEBアプリケーションシステム企画・開発
・スマートフォンアプリ企画・開発
・物流・販売等業務基幹システム導入・コンサルティング

■仕事内容
弊社の自社パッケージ(倉庫管理システム)の導入により物流DX化を支援するプロジェクトのモバイル開発リーダーを募集しています。
サービス拡大に向けて実現したい開発案件が複数あり、開発力の向上が急務で、開発組織を拡大し、不確実性の高い状況に立ち向かえる、強くしなやかな組織作りを目指
しています。

▼期待役割
- 自社パッケージをiOSやAndroidなどのモバイル端末から利用できるよう開発
- 顧客ニーズを把握し開発メンバー(社内、パートナー)を牽引
- パートナーおよびメンバーへのレビューアとしての品質担保

【業務の変更の範囲】
原則なしだが、将来的に会社が定めた業務内容に変更する可能性はあり得る
想定年収 560 〜 957 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:11:00~16:00 ・標準労働時間帯:9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 13年 従業員数 101人
応募する

株式会社ダイアログ

【正社員/大阪/ITコンサル・PM】「ロジスティクス」×「IT」をベースとして事業に取り組む企業でのITコンサル・PM募集! のリモートワーク求人

■企業概要:
2013年設立の物流分野におけるDX対応を中心に、
業務改革・システム開発・機器資材調達・人材調達・倉庫業務までを支援する
ロジスティクス総合支援カンパニーです。
過去40年のアプリケーション数がこの先5年で創られるとされているシステム業界では、
現在設定で変更でき業務適応できる開発の民主化が急務とされています。
クラウドネイティブやノーコード・ローコードでシステム設定でき、
業務適用で最高の使いやすさと称される次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しており、
利用顧客数も5年で550社超にご利用いただいています。
ロジスティクスDXで返品物流におけるDX対応の先駆けとも言える自社プロダクトの
企画・開発・運用も手掛けており、物流でのDX対応でも多くの成功事例を生み出しております。

■事業概要:
・WEBアプリケーションシステム企画・開発
・スマートフォンアプリ企画・開発
・物流・販売等業務基幹システム導入・コンサルティング

■仕事内容
物流DXプロジェクトを推進しませんか?物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。具体
的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<業務の一例>
・顧客ニーズのヒアリング
・上記を把握し開発メンバー(社内、パートナー)を牽引
・要件定義から設定、開発との連携
・パートナーおよびメンバーへのレビューアとしての品質担保
・開発サイドのプロジェクトリーダーとしての立ち回り

【業務の変更の範囲】
原則なしだが、将来的に会社が定めた業務内容に変更する可能性はあり得る
想定年収 750 〜 1,120 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:11:00~16:00 ・標準労働時間帯:9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 13年 従業員数 101人
応募する

株式会社オークファン

【自社開発/首都圏フルリモート】PHPエンジニア/国内最大級のオークション相場検索サイト のリモートワーク求人

◎ECマーケットの市場規模拡大&BtoB向け卸売ECという独自のポジショニングで事業拡大中/グローバル投資も積極的に推進し、中国マーケットへ進出中◎

月間1,000万人以上の利用者を誇る国内最大級のオークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」の開発エンジニアを募集します。
保有データ700億件を超える独自データを強みにサービスを提供を行っており、EC市場全体が伸びる中、PV数も増加中の弊社の主力事業となります。

【業務内容】
aucfanに関する開発業務を行っていただきます。
オークファンは、Amazonやヤフオク!など大量の取引実売データを基に、企業の在庫流動化を支援する会社です。
在庫に悩む小売・メーカー向けに商品の「時価」を提案するようなAIを活かしたサービスから、これらの在庫を「副業」として仕入・販売する個人の方向けの相場情報提供サービス、業務効率化ツールの提供等、グループで様々なサービスを運営しています。グループ全体でこれからも成長を続けていこうとしております。そのために、各サービスを支えるエンジニアを募集しております!
10年以上継続しているサービスもあり、一方で新たなサービスも構築していますので、非常に難しい部分も少なくはありませんが、エンジニアが幅広く活躍できる環境です。

■組織構成:
配属先5名(正社員3名、業務委託2名)
年齢構成は20代~40代で男女比は8:2です。

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※週始まりは朝会があるため8:30~17:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 19年 従業員数 105人
応募する

株式会社ジール

【正社員/東京/テクニカルコンサルタント】ビッグデータ活用のプロフェッショナル集団でのテクニカルコンサルタント募集! のリモートワーク求人

データ活用の更なるニーズの増加、企業にもたらすイノベーションを見据え、専門的にデータエンジニアリングおよびAIソリューション事業を担っていただけるようなスペシャリストを募集いたします。

【仕事内容】
様々なデータテクノロジーやAI技術を組み合わせた最適なソリューションを用いて、クライアントの課題を解決へと導いていただきます。

【詳細】
クライアントへのデータ活用支援/データ分析基盤構築事業を中核とする中で、メイン事業となるBI領域(可視化)にとどまらず、AIやアナリティクス領域に関するソリューションを推進していただきます。

具体的には、
・データプラットフォームにおける、構想フェーズ推進・構築
・モダンデータスタックをはじめとした、先端技術活用によるPoCおよび構築
・ディープラーニングを含む機械学習に代表されるAI技術を活用したソリューション研究・開発
・画像、音声、自然言語、生成AI、その他時系列データ等への先端技術の適用および評価
・データ分析そのもののオートメーション化を目的とした新アプローチの研究・開発
・デリバリー部隊の案件サポート
などを想定しております。

AIを用いたサービス導入を検討されているクライアントは、先進的な志向をお持ちであったり、成長力の高い企業が多く、最先端技術を用いながら、ビジネスへの革新的な貢献が実感できるポジショ
ン、やりがいの大きいポジションと考えております。
部門長、マネージャーの下で、適性に応じて様々な案件をお任せしたいと考えております。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 450 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ■フレックスタイム制 フレキシブルタイム/6:00~10:00、15:00~22:00 コアタイム/10:00~15:00 標準的な勤務例(標準労働時間)/9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均19時間)
休憩時間: 60分
企業概要
ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。
近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。

顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。

■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供
多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。

■Vision:100年企業の創造
私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。
設立年数 14年 従業員数 411人
応募する

株式会社エムアイメイズ

【正社員/東京/インフラエンジニア】金融系・業務系システムの開発を主軸に成長し続ける企業でのインフラエンジニア募集! のリモートワーク求人

■ 業務内容
インフラエンジニアとして以下の新規プロジェクトにてAWSの設定構築、実行計画の策定やサポート対応などを行っていただきます。
アサインするプロジェクトはご経験領域やスキル、志向性(働き方)に合わせて選考時にご相談させていだきます。
※基本的にリモートでのお仕事です。

===============
・家畜の健康状態や飼育状況を学習・判定するAIモデルの構築するプロジェクトでAWSを基盤とした製品の設計構築。(動画・センサーデータからの情報抽出、検知AIの精度評価、改善等)

・クラウドデータ置き換えの為の方針検討・実行計画の策定。PowerCenterを利用したデータ連携の仕組みを別の仕組みに置き換えるため、置き換え方針検討・実行計画の策定(置き換え案の1つとしてAzure Data Factoryを活用)

・Microsoft社のテクニカルサポート窓口業務。Azure利用者からの、技術的な質問対応がメイン(仕様、使い方、トラブルシューティング)
===============

配属先のインフラテクノロジーグループはインフラのスペシャリスト4名で構成されていますので、定例会などを通じで課題などを相談できる環境です。
また、開発案件が増えてきたため、新たに新メンバーを募集し、チームを拡大していきます。

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00〜17:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 26年 従業員数 非公開
応募する

株式会社エムアイメイズ

【正社員/東京/Webエンジニア】金融系・業務系システムの開発を主軸に成長し続ける企業でのWebエンジニア募集! のリモートワーク求人

【入社直後】
経験のある技術を活かせるPJへアサインさせていただきます。
工程は上流の企画フェーズもあれば、開発フェーズなど、入社時期によって異なりますが
まずは慣れ親しんだ技術や経験のある工程に入っていただき社内環境に慣れていただきます。

【スキルを伸ばす】
社内環境に慣れて、PJもひと段落ついた頃(半年~1年を目途)に、今後チャレンジしたい領域や技術についてTLや取締役、営業、人事などからヒアリングさせていただきます。
目先の技術スキルだけではなく、3年後、5年後にどんな技術者になっていたいのか?も含めてお話させていただき、そのキャリアを目指せるPJへアサインとなります。

【プロジェクト体制】
開発フェーズによって増減がありますので1人の参画もあれば、弊社内チームでの参画もあります。
※社内での横繋がり(社内MTGや交流)は持てますので、ご安心ください。

【SESだけでない自社サービス】
受託で得た開発ナレッジを元に新規事業(サービス)を生み出しています。
ご入社後のご活躍や意欲によって、下記のような取り組みに参画できるチャンスもあります。

■実際に誕生した新規事業事例
・3.11から防災に対して意識を持った企業とともに防災アプリ『Hibi-sona』(区役所導入中)
・J1リーガ-がパートナーとなって、セカンドキャリア支援アプリをリリース
・生まれた時の体重で作る『ウエイトベアランド』ECサイトを運営中
・少人数体制の飲食店の人材課題を解決する「POSレジ×IT」開発中

==========
【PJ例】
※受託(社内、社外開発)と自社サービスがあります
■ 自治体、海外向けの防犯アプリ開発(企画~保守)
■占いサイト(改修、運用保守)
■大手ゼネコン DX化(企画~開発)
■J1サッカー選手コラボwebサービス(企画~開発)
■スポーツ選手のセカンドキャリア支援サービス(企画~開発)
■飲食店のオーダーPOSレジシステム(企画~開発)
■大手人材系企業のプロダクト開発(SaaS)
■自社ECサイト(改修~保守、運用)

==========
【働く環境】
リモートワーク併用
※対面での社内コミュニケーションをTLと共に牽引いただけることを期待しておりますので、東京都隣接県からのリモート併用をお願いしております。

==========
【キャリア形成】
部長との1回1on1(希望があれば都度実施)があり、課題解決やキャリア形成について相談が可能。
不足している技術(資格)を業務時間内に勉強(取得)する時間を設けています。
エンジニア独自の評価制度があります。
志向性に応じたPJ(上流工程、toC、toB等)へアサイン可能です。
フルスタック、アーキテクチャー、テックリード、PM/TLを目指すことやスキルチェンジも可能です。

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00〜17:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 26年 従業員数 非公開
応募する

デジタルグリッド株式会社

【正社員/フルリモート/バックエンド】エネルギー業界の革新を目指すベンチャー企業でのソフトウェアエンジニア(バックエンド)募集! のリモートワーク求人

デジタルグリッドでは電力取引プラットフォームのバックエンド開発をお願いできるソフトウェアエンジニアを募集しています。

弊社の電力取引プラットフォームでは電力を購入したい需要家と電気を販売したい発電家をマッチングさせます。
電力という商品は八百屋の野菜とは違って、売り方・買い方のパターンがいくつもあります。最近だと再エネ比率を高めたい需要家の方や、太陽光発電等で発電した再エネを需要家に販売したいという発電家が増えてきています。

例として以下のようなサービス機能の企画・開発・運用に携わっていただきます。

・電力の需要家と発電家をマッチングさせ、需要家が必要な電力量を売買する市場の取引ロジックを開発します。
・機械学習エンジニアと連携しながら需要量・発電量を予測するサービスを提供します。MLOps 環境の整備や運用を行います。
・顧客の各種契約を管理や、顧客が調達した電力量・使用した電力量等に基づいた請求を行います。社内メンバーの運用を効率化し、少ないメンバーでスケールする運用を支える社内ツールの開発も行います。

基本的には以下の業務をお願いします。
・要件定義
・モデリング
・設計
・実装
・コードレビュー
・障害対応
・ドキュメントの記載と更新

また必要に応じてスクラッチでの新規システム開発が発生します。

スタートアップやメガベンチャーでウェブアプリケーションの開発を行っていた方はフィットすると思います。
ドメイン知識が固有で広く深く、既存の他社のシステムとの連携もあるため、設計自体も非常にチャレンジングで面白いです。
ぜひ一緒にあーでもないこーでもないと悩みながらスケーラブルなシステムを作っていきましょう!

どの職種に応募してよいか不明な場合、事業やポジションについてより詳細に知りたい場合はカジュアル面談を実施しております。
お気軽にご連絡ください。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 800 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 標準的労働時間:9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 37人
応募する

株式会社クリエーション・ビュー

【正社員//東京/大阪webシステム開発PM】賞与年2回支給!(昨年度支給実績4ヵ月)※プライム案件8割/役職定年なし/在宅6割 のリモートワーク求人

★40代~50代活躍中/役職定年なし/連休取得OK!完全週休2日制(土日祝日休)のリモート週3回程度~
★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実

■募集背景:※変更の範囲:会社の定める業務
リクルートグループやオリックスグループなど、有名・大手企業と直接取引を行い、設立から30年以上にわたり、多種多様な開発で信頼を獲得。案件の約8割が一次請けです!社内の若手メンバーも多くなってきたため、マネジメントのご経験者を増員募集します。

■業務内容
平均5~10名程度で構成されているチームのマネージャーとして、
案件管理、顧客折衝・要件定義や見積もりなどの上流工程を中心に開発業務も併せてお任せします。
お客様からご相談を受け、案件受注に向けて折衝いただく機会もあります。(案件獲得ノルマはございません)


■キャリアパス
エンジニア全般のマネジメントや育成、会社運営にも携わっていただきたいと考えています。上流工程以外にも、案件・メンバーの管理やご自身にも開発工程をお任せしている案件が多くプレイングマネージャーとしてのキャリアを目指している方にはぴったりの環境です。※ご希望に応じ、マネジメントや管理業務に専念いただくことも可能です。

■同社で稼動しているプロジェクトの一例:
・ECサイトの開発・保守
・図書館システムの開発・導入支援・保守
・大手中古車サイトの開発・保守
・大手生命保険企業のシステム開発・保守
・大手TV局デジタルコンテンツの作成
・複数のユーザ系企業の社内Webシステムの開発・保守

■当社案件特徴
弊社の手がけるプロジェクトは、リクルートや日テレグループ、オリックス生命など、多くの大手企業との取引で構成されており、プライム案件は常時8割以上。そのため、一般的には「給与・キャリアアップには転職が一番」と言われるIT業界の中でも、長期勤続者が多数在籍しています。

■役職定年なし
弊社は役職定年がないためご定年まで安定してご活躍いただける環境が整っております。

【業務の変更の範囲】
想定年収 600 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:(始業) 9時00分~10時0 (終業)16時00分~19時00分 ・コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 ・標準労働時間 8時間00分 <標準労働時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> ※プロジェクトによって異なる場合があります。 ■時間外労働有無:有  残業:平均10時間程度
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 36年 従業員数 143人
応募する

株式会社クリエーション・ビュー

【リモート9割/東京/大阪】開発エンジニア※平均残業10h/社内グループSE/自社開発/ワールドHD企業 のリモートワーク求人

★大手企業をメインに一次請け8割!(リクルート・オリックスなど大手企業メイン)
★多彩なプロジェクトを豊富にご用意
★平均残業10h!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝)フレックス制!リモート約9割など働きやすさ抜群
★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4.3ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実

■業務内容
自社グループ企業向けのWeb・オープン系をメインとした各種システム・ソフトウェア・アプリケーション案件において、要件定義、設計、見積もりなどの上流工程から、開発業務まで一貫してお任せいたします。
場合によってはインフラの構築や言語の選定までお任せできるプロジェクトもございます。

■チーム構成
現在、PMが請け負っている案件を一緒に開発していただきます。
※今後は複数人のチームとなる予定です
PMは入社20年程度のベテラン社員のため安心して相談できる環境です。
PM:1名40代男性

■キャリアパス
希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。
まずは開発ポジションからご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストやリーダー、マネジメントを目指すことも可能です。スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。

キャリアパスは7段階と細かく設定
全員に指標は開示しているため、いつもで確認できる環境です。
メンバー、サブリーダー、リーダー、シニアリーダー
サブマネージャー、マネージャー、シニアマネージャー

■募集背景:
グループ企業からWEBシステム案件の依頼が多くなりつつあるため、
弊社としても本格的な案件化をするための増員での募集となります。
グループ企業がクライアントのためコミュニケーションがとりやすい点も
魅力点となります。

■グループ企業
弊社はワールドHDの1社になりクライアントはワールドHDの各社となります。
https://world-hd.co.jp/corporate/group/

★社員の働きやすさをとことん追求!★
◎本プロジェクトはフルリモート可
◎フレックス制あり
◎残業月平均10時間と少なめ
◎年間休日125日+平均有給取得日数18.5日

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックス制 ・フレキシブルタイム(始業)9時00分~10時0 (終業)16時00分~19時00分 ・コアタイム 10時00分~16時00分 ・標準労働時間 8時00分 休憩時間 60分
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 36年 従業員数 143人
応募する

株式会社クリエーション・ビュー

【未経験OK!リモート9割/東京/大阪】データアナリスト/分析※大手企業案件/平均残業10h/プライム案件8割 のリモートワーク求人

★大手企業をメインに一次請け8割!(リクルート・オリックスなど大手企業メイン)
★多彩なプロジェクトを豊富にご用意
★残業ほぼナシ!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝日休)のフレックス制!リモート約9割など働きやすさ抜群
★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実

■業務概要
大手企業に向けて、サービスの分析基盤(GoogleAnalytics/AdobeAnalytics/BigQuery等々)を利用した各種データ集計・分析業務を行っていただきます。
重要なポジションで業務に携わり経営者、事業部や各部署の意思決定のために求められるデータ分析を行っていただきます。

■案件事例
大手求人会社/大手食品/大手たばこ関連の業務です。
当社はBtoC案件が多いため、日常的に見たり触れたりしているサービスに携わる機会が多いことが特徴です。
将来的には、分析の要件定義や顧客への提案などの業務もお任せします。

■当社特徴
「顧客との信頼関係」を重視する方針である為、長期の関係構築がなされ、1次請案件が多く(8割以上が直取引)、労働条件にご理解いただけない企業とは、案件をお断りをする等、業務コントロールを徹底しています。

■キャリアパス
多彩な案件で経験後、希望があればプロジェクトを牽引するPL、PMへのキャリアアップも可能です。
経験やスキルによっては大手企業のプロジェクトをお任せすることもあります。
ほかにも、若手の育成担当やプレイングマネージャーなど、希望するキャリアを歩むことが可能です。

■入社後のサポート体制
評価制度についても“社員主体”というのが当社のスタイルです。上司とご本人が目標について話し合い、半年後の評価に向けて決定していきます。
「上が勝手に目標を決める」ということはありません。あくまでも現場基準となるほか、昇給の理由なども隠さずオープンなため、納得感を持って働ける環境づくりを進めています。

■年収モデル
年収427万円(27歳、経験5年)
年収489万円(30歳、経験7年)
年収650万円(36歳、経験12年)

【業務の変更の範囲】
想定年収 450 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: <労働時間区分>フレックスタイム制 フレキシブルタイム:なし コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準労働時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※プロジェクトによって異なる場合があります。 ■残業:平均10時間程度
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 36年 従業員数 143人
応募する
3598件中 2911件~2920件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【フルリモート/AIコンサルタント/コンサルorPMのご経験をお持ちの方】株式会社THIRD|建設領域に特化したバーティカルAI企業 のリモートワーク求人

~1,500 万円 / 年

◎詳細
【業務内容】
顧客要望を起点に、THIRDが持つAI技術/データ資産を活かした課題解決企画
企業向けAIソリューションの提案・要件整理・案件化
社内AIエンジニア・現場出身メンバーと協働したプロジェクト推進・PM
導入後のPDCA、課題再定義・追加提案
ソリューションを通じたAI技術そのものの強化・ナレッジ蓄積
プロジェクト事例/事業成長の社内外発信(研究成果、公的リリース等)

【事業概要】
建設・不動産業界に革新をもたらすバーティカルAI企業、THIRD。大手不動産や建設など、多様な業界の課題に対し、精度80%超の特化型AIを武器に本質的な業務変革へ。世界トップクラスのAIエンジニアと協働し、各企業それぞれの課題に、THIRDのAI技術をどう適用できるのかを提案できるAIコンサルタント(BizDev)を募集強化しています。社会全体の生産性を底上げする“業界変革の最前線”でキャリアを広げませんか?

【ミッション】
建設・不動産を中心に、現場DXが求められる今、課題が深層化・多様化しています。BizDev/AIコンサルタントがいなければ、THIRDの最先端AI技術は単なる部分最適で終わり、各業界の本質的な効率化や品質向上、価値創出の機会を逸してしまいます。顧客深耕・現場課題の可視化・プロジェクト推進を“あなたの旗振り”でリードしてください。

【案件・プロジェクト事例】
大手損保×AIによる保険金請求審査自動化
大手メーカー×AI異常値検知/購買データ標準化
大手ハウスメーカー×AIによる見積の自動査定

【入社90日プラン】
Week1:THIRD事業・業界知識・AI技術基礎オリエン、直近プロジェクト座学
Day30:現場打合せ・顧客深耕への同行、要件確認やAIエンジニアとの合意形成
Day60:複数案件の主担当として企画提案、簡易PM・進行管理・技術ディスカッション参加
Day90:クライアントへの直接提案や、業界横断のPJリーダーとして推進

【弊社について】
THIRDはAI技術を核として、AI開発プロジェクト/AI SaaSを開発提供するスタートアップ​です。
「Clear Deal ,Clear World​」をビジョンに掲げ、これまでDXが入りにくかった産業の改革をめざしています。
現在のメインターゲットは不動産/建築業界​ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華した「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といったあらゆる業務をスマホ・PCへ置き換えました。大手不動産管理会社を中心に2,000社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。

▼プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000064081.html

▼社員インタビュー
【AIコンサル】AIソリューション部_小島
https://third-inc.co.jp/recruiting/interview/fyWFJfDL
【PdM】プロダクト戦略部_石田
https://third-inc.co.jp/recruiting/interview/TtytKwA7
【AIエンジニア】AI開発部_鳥羽
https://third-inc.co.jp/recruiting/interview/HdxnlNsY

【フルリモート/AIソリューション・テックリード/Java+Spring Bootによる3年以上開発経験】株式会社THIRD|建設領域に特化したバーティカルAI企業 のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
建設・ビル管理領域に特化したバーティカルAI企業。劣化診断2.3億件・修繕見積500億円/年を学習し、見積査定・修繕計画・予知保全をAIで自動化。
生成AIでは到達できない“実務精度80%以上”を実現し、93兆円市場を変革する。AIソリューション事業の初専任テックリードとして、業界革新の旗手となるキャリアを。

ミッション(役割の存在意義)
THIRDのAIソリューション事業が社会実装されなければ、建設・不動産業界の非効率や属人化は温存され続け、現場の持続可能性と競争力は大きく損なわれます。あなたには、最新AI×膨大な建物データ資産で現場課題を根本から変える専任テックリードとして、「実務レベルのAI利活用」を社会標準に押し上げる役割が期待されます。

プロダクト/事業の今
・建設領域に圧倒的特化:日本GDPの17%=93兆円市場(2024年6月時点)を対象
・生成AI(汎用型AI)ではカバーしきれない専門領域に、実務精度80%以上の特化型AIを社会実装済み
・1,000万件超の不具合・2.3億件の劣化診断・年間500億円超えの修繕見積データなど、国内最大級の実業務データ
・Kaggle Grandmaster等、世界トップクラスのAIエンジニアと現場監督出身者が協働
・AI-SaaSに加え、顧客課題へ一気通貫で応えるAI-Solution事業が急拡大

チーム/カルチャー
・専門性と多様性:現場監督×AIエンジニアが並走。徹底した課題志向・技術に閉じない協働
・初期AIS専任リーダーとして、裁量と成長機会を両立
・技術Firstだけでなく、社会実装・現場バリューを重視する文化
・変化に強い・全員で学習するカルチャー


業務内容
・AIソリューション事業(AIS)の初専任フルスタックエンジニアリーダー
・世界最大級の建築データ×特化型AIを用いた要件定義・設計・製造・運用の一気通貫リード
・顧客との要件定義・現場ヒアリングから技術意思決定・課題解決
・Java+Spring BootによるWebアプリ/サービス開発、AWS設計・運用、Dockerインフラ構築
・プロダクト改善要望の収集・検証・実装
・チーム開発、品質改善、プロジェクトナレッジの蓄積
・セキュリティ要件の設計・実務対応
・AIS事業組織の体制・プロセス設計/事業立ち上げにおけるリーダーシップ発揮
・関連各部門(AIエンジニア/現場監督/事業開発)と協働しプロジェクト推進ダイナミズムの渦中で「AI活用の常識」を塗り替える存在となってください。

【フルリモート/管理ロイド PM/PM経験5年以上】株式会社THIRD|建設領域に特化したバーティカルAI企業 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
建設領域に特化したバーティカルAI企業。劣化診断2.3億件・修繕見積500億円/年を学習し、見積査定・修繕計画・予知保全をAIで自動化。生成AIでは到達できない“実務精度80%以上”を実現し、93兆円市場を変革する。管理ロイド開発を推進し、現場とAIの融合による業務革命をリードしませんか?

ミッション
日本GDPの17%を占める建設・不動産業界では、今なお「紙」「FAX」「属人知見」が主流です。プロジェクトマネージャーがいなければ、最適な品質・納期・コストでAI実装が進まず、膨大な現場課題の根本解決が遠のきます。「現場」と「AI」の架け橋となる――この役割こそが、業界の歴史的変革を現実にするカギです。

プロダクト/事業の今
・世界トップAIエンジニア×現場出身者による特化型AI
・日本最大級の建築物データを活用したAIで、2,200社超の企業業務に導入(2024年4月時点)
・生成AIには実現できない、80%以上の業務精度による業務自動化/“現場で本当に使えるAI”を社会実装
・AI-Solution事業がゼネコン・不動産デベ・製造業等へ急拡大中

チーム/カルチャー
・「Clear Deal, Clear World」をビジョンに掲げる実装重視カルチャー
・世界トップクラスのAIエンジニア(Kaggle Grandmaster在籍)や現場監督出身メンバーが在籍
・社内はフラットな意思決定と現場主導の改善サイクル重視
・バーティカルAIで“現場リアリティ × 技術革新”の両立を追求

業務内容
・「管理ロイド」AI開発プロジェクトの計画策定・実行・最適化
・開発進捗・品質・リソース・コスト等の全体管理
・ステークホルダー(PdM、エンジニア、デザイナー、営業、CSなど)との連携・調整
・エンジニアとの協働による工数見積・リソース配分計画
・現場ニーズ・要件を的確に理解し、開発チームへの落とし込み
・プロジェクト遅延や課題発生時のリスク管理・リカバリープラン立案
・リリース・運用に関する管理、障害発生時の体制構築
・プロセス改善によるソリューションスピード・品質向上の推進

【首都圏/リモート◎/AIコンサル】第二新卒歓迎!世界12の国と地域にて事業を展開するグローバルベンチャー のリモートワーク求人

~700 万円 / 年

◎詳細
仕事内容
ほぼすべてがプライム案件で、クライアントのDXを「構想」から「実装」「改善」まで一貫して伴走するポジションです。単なる開発や効率化にとどまらず、AIをはじめとする先端技術を活用し、新たな価値や売上を創出する攻めのDX案件が中心となります。

開発・設計だけでなく、ビジネス視点でのソリューション提案、チームビルディング、継続的な成果創出まで担当。AIを強みとして実務に活かし、社会にインパクトを与える経験が得られる環境です。

◆プロジェクトに関して
2200件を超える豊富な開発実績があります。MaaS/ Fin Tech/ IoT/ AI/VR など幅広いサービスやテクノロジーを活用するプロジェクトに携わることができます。
https://monstar-lab.com/work

具体的には
クライアントとは中長期の関係性のなかでDX化支援を通じてクライアントビジネスを成功に導きます。契約も中長期のものが多くなり、KPI/KGIも共同で設定の上、クライアントとのプロジェクトチーム・組織の成長支援も実施します。

・AI活用戦略設計
クライアントのビジネスゴールに対し、適切なAI技術をマッピング。価値検証のためのロードマップを設計します。

・プロジェクト推進・マネジメント
AI×スクラム開発などのアジャイル手法を活用しながら、要件定義から進行管理、リスク対応までを担います。社内外の関係者と連携し、プロジェクトを前進させていきます。

・プロジェクト収支管理、クライアント調整
進捗や課題の共有、収支やスコープの管理を行いながら、クライアントとの信頼関係を構築します。

・長期アカウント運営
既存プロジェクト終了後も課題を再発見し、追加提案やアップセルを通じて継続的な価値提供を目指します。

・グローバル拠点と連携したプロジェクト遂行
海外のオフショア(開発・運用)拠点と協力し、国際チームでのプロジェクト推進も担います。

提供できる環境・得られる経験
当社は、上流から下流まで一気通貫でコンサルティングと開発を行い、AIを活用したスクラッチ開発やデジタルソリューションの実装に挑戦できる環境を整えています。
AIや最新技術をこれから学びたい方でも、最先端のプロジェクトでスキルを伸ばしながら成長できるポジションです。

◇AIを活用した開発を実務で経験し、社会にインパクトを与える機会があります。

◇上流から提案・開発・デリバリーまで一気通貫で携わり、AI駆動のスクラッチ開発やDXソリューションを学びながら提供する力を身につけられます。

◇アジャイル開発やスクラムマスターの経験を積むことができ、資格取得支援も受けられます。

◇デザイン思考を活用してユーザー体験を設計し、幅広い業種の課題解決に取り組めます。

◇海外拠点と連携したプロジェクトチームで、インターナショナルな環境での業務遂行能力を磨けます。

【正社員/首都圏/AIコンサル】 AIで日本の基幹システムを 進化させるシステムアーキテクト のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
仕事内容
大手企業のレガシーマイグレーションやモダナイゼーションをはじめとした基幹システムの刷新・構築プロジェクトにおいて、技術者としてクライアントに価値を提供していただきます。スクラッチ開発経験や業務知識を活かしながら、ブラックボックス化されたレガシーシステムを、当社の「CodeRebuildAI」を活用して中身を可視化しながら、圧倒的なスピードと効率で最新技術への移行(モダナイゼーション)を支援していただきます。技術リードまたはソリューションアーキテクトとして、提案・要件定義から設計、開発、テスト、保守運用に至るまで、プロジェクトの上流〜下流を一貫してご担当いただきます。

具体的には
基幹系業務システム(SoR)の刷新・再構築プロジェクトへの参画
スクラッチでのSI経験を活かし、要件定義〜設計、開発、テスト、保守運用まで一貫したシステム開発の推進
移行元システムの調査・分析(COBOL、PL/I、アセンブリなど)
クラウドプラットフォーム(Azure/AWS)のアーキテクチャ設計と構築
当社のAIツール「CodeRebuildAI」を活用したレガシーシステム解析とAIを使った設計・開発・テスト
データベース(RDB)の概念設計・論理設計(DFD、ER図含む)
業務フロー・DFD・ER図に関する理解と活用
工数試算・スケジュール作成等を含む計画案作成およびパフォーマンス設計
開発チームへの技術指導、設計レビュー、コードレビュー 

提供できる環境・得られる経験
スクラッチ開発や基幹システムの構築・運用経験を存分に活かせるポジション
モダンなクラウドネイティブ環境(Azure/AWS)やAIツールの導入にも挑戦可能
システムの立ち上げから関与でき、将来を担うコアメンバーとして活躍可能
上流工程や技術戦略に関わりながら、実装まで一貫して関与できるやりがい

キャリアパス
基幹システムから顧客接点システムへリスキルし、DXやIoT領域のアーキテクト・PMとして成長可能
コンサルタント、PM、開発マネージャーとしての上流志向のキャリアにも柔軟に対応
年齢層は40〜50代のメンバーも活躍中。ご経験に応じたポジション設計を行います

評価の仕組み
半期ごとの等級評価制度(スキル棚卸・給与改定)
「コンサルティングスキル」+「サービスラインスキル」による多面的な評価

配属部署
Enterprise DX

【首都圏/リモート◎/DXコンサル】世界12の国と地域にて事業を展開するグローバルベンチャー★ のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
仕事内容
ほぼすべてがプライム案件で、クライアントのDXを「構想」から「実装」「改善」まで一貫して伴走するポジションです。単なる開発や効率化にとどまらず、新たな価値や売上を創出する攻めのDX案件が中心となります。

開発・設計だけでなく、ビジネス視点でのソリューション提案、チームビルディング、継続的な成果創出まで担当。幅広い業界や技術に触れながら、社会にインパクトを与える経験が得られる環境です。
モンスターラボではAI駆動開発を推進しておりますが、経験よりも「学びたい」という意欲を重視します。入社後は攻めのDX案件を通じて自然に実務経験を積みながら、社内ナレッジや研修を活用してキャッチアップできる環境が整っています。興味がある方なら、少しずつスキルを広げながら挑戦できます。

◆プロジェクトに関して
2200件を超える豊富な開発実績があります。MaaS / FinTech / IoT / AI / VR といった幅広い領域に加え、AIエージェント開発や生成AIを活用したサービス創出など、最先端のテクノロジーに携わるチャンスがあります。
https://monstar-lab.com/work

具体的には
クライアントとは中長期の関係性のなかでDX化支援を通じてクライアントビジネスを成功に導きます。契約も中長期のものが多くなり、KPI/KGIも共同で設定の上、クライアントとのプロジェクトチーム・組織の成長支援も実施します。

・ソリューション設計
 クライアントのビジネスゴールに対し、最適な技術や手法を選定し、価値検証に向けたロードマップを設計します。

・プロジェクト推進・マネジメント
 アジャイル手法を活用しながら、要件定義から進行管理、リスク対応までを担います。社内外の関係者と連携し、プロジェクトを前進させていきます。

・プロジェクト収支管理、クライアント調整
 進捗や課題の共有、収支やスコープの管理を行いながら、クライアントとの信頼関係を構築します。

・長期アカウント運営
 既存プロジェクト終了後も課題を再発見し、追加提案やアップセルを通じて継続的な価値提供を目指します。

・グローバル拠点と連携したプロジェクト遂行
 海外のオフショア(開発・運用)拠点と協力し、国際チームでのプロジェクト推進も担います。

提供できる環境・得られる経験
当社は、上流から下流まで一気通貫でコンサルティングと開発を自社で担い、新しい技術やデジタルソリューションの実装にも挑戦できる環境を整えています。
すでにAIやデジタル技術を業務で活用している方はもちろん、これからスキルを伸ばしていきたい方にとっても、最先端のプロジェクトでキャリアを広げられるポジションです。

◇指示通りに作るのではなく、「作るべきものは何か」を考える上流からの関与

◇スクラム開発におけるリアルなQCDSトレードオフの意思決定経験

◇UXリサーチ、プロトタイピング、UI改善などユーザ視点のものづくり

◇業界・ドメインに縛られず、MaaS・FinTech・AI・SaaSなど多様なプロジェクト

◇エンタープライズ企業と中長期の関係を築くアカウント責任者としての成長

◇海外メンバーと連携し、グローバルな視座とリーダーシップを育む環境

【首都圏/リモート◎/AIコンサル】世界12の国と地域にて事業を展開するグローバルベンチャー企業! のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
仕事内容
当社AI-PMは、クライアントの本質課題に向き合い、AI駆動開発で攻めのDXを支援しています。PoCからMVP、本番運用まで一気通貫でリードし、価値ある変化を生み出します。
特に近年では生成AIを活用したAIエージェント開発にも注力しており、自然言語による業務自動化や新たな顧客体験の創出など、次世代サービスを実現する最前線の案件に関わることができます。

案件のほとんどがプライムで、クライアントと直接対話しながら要件定義や進行管理を担当。国内外のメンバーと連携し、技術とビジネスをつなぐ役割を担います。自ら考え、動くことが求められる環境ですが、その分、成果への手応えや成長実感も大きいポジションです。またアカウントマネージャーとして長期的に顧客と伴走し、アップセルやクロスセルを実施し継続的な価値を届けたい方に最適です。

◆プロジェクトに関して
2200件を超える豊富な開発実績があります。MaaS / FinTech / IoT / AI / VR といった幅広い領域に加え、AIエージェント開発や生成AIを活用したサービス創出など、最先端のテクノロジーに携わるチャンスがあります。
https://monstar-lab.com/work

具体的には
クライアントとは中長期の関係性のなかでDX化支援を通じてクライアントビジネスを成功に導きます。契約も中長期のものが多くなり、KPI/KGIも共同で設定の上、クライアントとのプロジェクトチーム・組織の成長支援も実施します。

・AI活用戦略設計
クライアントのビジネスゴールに対し、適切なAI技術をマッピング。価値検証のためのロードマップを設計します。

・プロジェクト推進・マネジメント
AI×スクラム開発などのアジャイル手法を活用しながら、要件定義から進行管理、リスク対応までを担います。社内外の関係者と連携し、プロジェクトを前進させていきます。

・プロジェクト収支管理、クライアント調整
進捗や課題の共有、収支やスコープの管理を行いながら、クライアントとの信頼関係を構築します。

・長期アカウント運営
既存プロジェクト終了後も課題を再発見し、追加提案やアップセルを通じて継続的な価値提供を目指します。

・グローバル拠点と連携したプロジェクト遂行
海外のオフショア(開発・運用)拠点と協力し、国際チームでのプロジェクト推進も担います。

提供できる環境・得られる経験
当社は、上流から下流まで一気通貫でコンサルティングと開発を担い、AIを駆使した ゼロからのスクラッチ開発 を自社で行っています。
すでにAIを業務で活用している方、今後さらにそのスキルを磨きたい方にとって、最先端の環境でキャリアを広げられるポジションです。

◇最先端のAI技術を実務で活かし、社会にインパクトを与える機会を得られる環境です。

◇上流から提案・開発・デリバリーまで一気通貫で携わり、AI駆動のスクラッチ開発や本質的なDXソリューションを最後まで責任をもって提供できます。

◇アジャイル開発やスクラムマスターの経験を積むことができ、資格取得支援も受けられます。

◇デザイン思考を活用してユーザー体験を設計し、幅広い業種の課題解決に取り組めます。

◇海外拠点と連携したプロジェクトチームで、インターナショナルな環境での業務遂行能力を身に着けられます。

【フルリモート/正社員/自社&受託】シニアディレクター◆要件定義~保守まで一気通貫【グロース市場上場】 のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
当社は、デジタル領域全般においてパートナーのビジネス課題を解決するソリューション企業です。
特にスマホアプリに軸足を置き、事業開発、デザイン、システム開発・運用、データ分析といった上流から下流まで幅広いソリューションを提供しています。
2025年7月24日に東証グロース市場へ上場を果たし、さらなる事業拡大フェーズに突入しました。今後の成長を共に推進いただける方をお迎えしたいと考えています。

デジタルの活用は、今般すべての企業に求められる課題です。しかし、これまでデジタルを主戦場としてこなかった企業にとっては、デジタル戦略の推進のハードルは高く、成長の大きな壁となっている現状があります。当社は、デジタル戦略の推進を通じて日本企業がデジタルの力で生まれ変わり、次の数十年も躍進していくための支援をしています。ディレクターは、当社事業の中核となるポジションです。

▍業務内容
日本を牽引する顧客企業のパートナーとして、スマホアプリやウェブサービス(以下、プロダクト)の開発プロジェクトの推進を行っていただきます。
担当するプロジェクトは、売上規模が数百万のものから数億円のものまで様々です。
プロジェクト推進にあたって、進行管理だけでなく、プロダクトへの企画提案を行うことが当ポジションの特徴で、顧客企業の本当の意味でのパートナーとして共にプロダクトを創っていきます。
また、プロジェクトを成功させ、顧客企業の期待に応えられるよう、エンジニア・デザイナーを含めたプロジェクトチームのパフォーマンスを最大化させることも当ポジションには求められます。
こうした活動を通じ、顧客企業のデジタル戦略推進を支援し、価値貢献できることが当ポジションの魅力です。

▍業務内容詳細
・プロダクトの機能提案
・プロダクトの要件定義
・クライアントとの認識合わせ
・クライアントの要求ヒアリング
・プロジェクトの推進
・プロジェクトメンバーへの指示出し
・その他プロジェクト進行に必要な業務

【フルリモート/正社員/自社&受託】フロントエンドエンジニア◆要件定義~保守まで一気通貫【グロース市場上場】 のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
当社は、デジタル領域全般においてパートナーのビジネス課題を解決するソリューション企業です。
特にスマホアプリに軸足を置き、事業開発、デザイン、システム開発・運用、データ分析といった上流から下流まで幅広いソリューションを提供しています。
2025年7月24日に東証グロース市場へ上場を果たし、さらなる事業拡大フェーズに突入しました。今後の成長を共に推進いただける方をお迎えしたいと考えています。

当ポジションでは、Webサイトの設計から開発までを担当します。
フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。
また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。

以下が具体的な業務内容です。
・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスデリバリ
・企画フェーズでの要件定義、ユーザ体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的なコードベースの改善

【フルリモート/正社員/自社&受託】Webアプリ開発エンジニア◆要件定義~保守まで一気通貫【グロース市場上場】 のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
当社は、デジタル領域全般においてパートナーのビジネス課題を解決するソリューション企業です。
特にスマホアプリに軸足を置き、事業開発、デザイン、システム開発・運用、データ分析といった上流から下流まで幅広いソリューションを提供しています。
2025年7月24日に東証グロース市場へ上場を果たし、さらなる事業拡大フェーズに突入しました。今後の成長を共に推進いただける方をお迎えしたいと考えています。

当ポジションでは、モバイルアプリやWebアプリのサービスの設計から開発までを担当します。
フラーのエンジニアは、ディレクターやデザイナーとともに、お客様の商品やサービスを実際に体験することで、お客様やエンドユーザーと同じ視点に立ち、本当に必要とされるプロダクトをつくり上げます。
また、当社のエンジニアは、企画を含めた要件定義から設計、実装、リリース、そして保守まで一気通貫で関わることが可能です。

以下が具体的な業務内容です。
- Web APIの開発
- AWSを利用したインフラの構築と監視設定
- ユーザー体験に基づいた企画フェーズでの要件定義
- 安定性とパフォーマンスを重視した品質改善
- コードベースの継続的な改善に伴う大規模なアーキテクチャ見直し
- 企画フェーズでの要件定義、ユーザー体験

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。