【正社員/東京/ハイブリッド勤務/WEBディレクター】金融サービスの開発やビックデータ解析を手掛けるベンチャー企業での募集!

おすすめポイント
マルチスタックの技術力を持つエンジニアの方が多数在籍されており、技術力の向上を継続してUPしていくことができる環境です!
グループとして3つの事業を展開し、Finatext(フィナテキスト)はその中核としてリテール向けモバイルサービスや投資関連アルゴリズムなどを提供しております! 累計200万DLを越える投資コミュニティアプリの開発・運営も行っております!
業務内容
保険を顧客目線から見直す次世代型デジタル保険
<設立背景>
「テクノロジーの力で保険を進化させる」
これまでFinatextグループでは、証券領域を中心に事業を展開し、金融サービス開発のノウハウ・技術を蓄積してきました。
事業を展開する中で常に大事にしてきたのは、「生活者のライフスタイルや価値観に徹底的に寄り添い、事業・サービスを開発・展開すること。その実現のために、デジタルテクノロジーを最大限活用すること」です。
Finatextグループの生活者中心を徹底する思想とそれをサービスとして具現化するノウハウ・技術力を活用することで、保険を今よりも人々に役立つもの・生活を豊かにするものにすることを目指し、設立いたしました。
<私たちのスタンス>
「シンプルでなめらかな顧客体験」
保険商品・販売方法・各種手続きに渡り、保険のすべての顧客体験を今一度見直すことで、より多くの人に・より適切な形で保険の価値をお届けします。
そのために、「保険の価値をいかに効率的に届けるか?」という保険会社起点の発想ではなく、「生活の困りごとを保険でどう解消するか?」というお客様起点の発想を徹底します。
<私たちが提供したい保険商品のイメージ>
「身近なサービスに溶け込む保険」
オンライン上でサービスを提供している様々なプレーヤーと連携しながら、各サービスと利用者に則した保険を開発・提供していきます。
お客様の声を聞きながら、日々の暮らしの困りごとや不安にきめ細かく応える保険商品を開発。デジタル技術を活用することで、簡単でわかりやすい顧客体験を提供します。
【業務概要】
InsurTech事業におけるWebサービスの設計およびディレクションを担当していただきます。
企画・要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。
※担当プロジェクトにより業務内容は異なります
【主な業務内容】
・自社グループで販売しているデジタル保険の企画・グロース
・パートナー企業からの要求ヒアリング、顧客折衝
・UXを考慮したワイヤーフレームの作成
・デザイン作成時のディレクション
・エンジニア等の関係者を巻き込み、施策内容の技術的な実現可能性、スケジュール面の調整
【ポジションの特徴・魅力】
・自社グループで展開するデジタル保険の開発・グロースと日本有数の保険会社および事業会社様のDXを支援するクライアントワークの両面でご経験を積むことができます。
・クライアント・自社メンバーのさまざまな職種のメンバーと協働しながら、実践して成果を上げていくことが可能です。
・施策立案・提案から、実装・評価まで自由度高く担当いただけます。
【自社事業ご参考】
・「母子保険はぐ」https://www.hug-hoken.com/
・「はぐファミリー医療保険」https://www.spssi-insurance.com/brands/hugFamily
・「サービス組み込み用キャンセル保険」https://app.cancel-insurance-spssi.com/
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務の範囲
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | ・スキル/ご経験によりハイブリッド勤務(出社とリモート勤務の併用)による働き方になる場合もございます。 ・オフィスへの出社、リモートなど日により変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます! ・地方からフルリモートにて働いていらっしゃる方もおります。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【働き方】 裁量労働制 【時間外労働の有無】 有 月平均30時間 【裁量労働制の採用】 専門業務型裁量労働制 【みなし労働時間】 8時間/日 ※10:00~19:00 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 500万円 〜 700万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 必須スキル ・Webサービスやアプリ開発において、要件定義~リリースまでの一連の工程に携わったご経験 ・クライアントワークのご経験1年以上 ・Figmaを用いたワイヤーフレームの作成(画面設計)ご経験1年以上 ・営業・デザイナー・エンジニアなど、複数の職種のメンバーとプロジェクトを推進した経験 歓迎スキル <ご経験> ・金融領域のサービス設計の経験・知見、あるいは興味 ・エンドユーザーの課題解決に向けてUXデザインプロセスに沿った顧客体験設計のご経験 ・Webサービスやアプリのグロース経験・デジタルマーケティングのご経験 <スキル> ・分析ツールやMAツール(GoogleAnalytics / GTM / KARTE等)の使用経験 ・HTML / CSS / javascript など開発領域に関するディレクションに支障がないレベルの知識(開発スキルは必須ではありません) 求める人物像 ・社内外のさまざまな関係者と円滑にコミュニケーションを取り業務を遂行できる方 ・誰かの指示を待たずとも、自ら自分のやるべきことを見つけられる方 ・責任感が強く、最後までやりきる意識の強い方 ・常に新しい情報を探ろうとする知的探究心をお持ちの方 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額270,000円~490,000円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 40時間/月 85,000円~ ※ 40時間分を固定残業代として支給時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 【昇給制度】 有 【賞与】 業績と個人の評価により支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇、連続休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※入社日より有給休暇付与 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 家族手当:学校就学前の子の人数に応じて月最大10万円 ・Updateサポート制度:スキル・知識・生産性Updateの促進、アウトプット最大化のための投資の公平性の担保を目的とし、年間12万円上限とし「学習や業務補助ツールの購入や利用にかかる費用」をサポート ・結婚休暇&お祝い金:結婚にあわせて、特別有給休暇(7日間)とお祝い金(5万円)を支給 ・出産休暇&お祝い金:子どもの出産にあわせて、特別有給休暇(5日間)とお祝い金(一産児につき50万円!!)を支給 ・慶弔時の支援:結婚や出産時はもちろん、万が一の不幸があった場合にも特別有給休暇(3日~7日)でサポートします ・連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 ・扶養家族手当:小学校就学前の子の人数に応じて最大で月10万円を支給します。 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 なし |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 一次、二次、最終面接 |
企業情報
企業名 | 株式会社Finatextホールディングス | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区九段北1丁目8番10号 住友不動産九段ビル 9階 | ||
会社設立年月日 | 2013/12/27 | 資本金 | 1,847,112,000円 |
従業員数 | 324人 | ||
企業概要 | 株式会社Finatext(Finatext Ltd.)は、金融サービスの開発やビックデータ解析を手掛けるベンチャー企業だ。設立は2013年12月で、台湾、ベトナム、イギリス、スリランカでも事業を展開しております。 グループとして3つの事業を展開し、Finatext(フィナテキスト)はその中核としてリテール向けモバイルサービスや投資関連アルゴリズムなどを提供しております。累計200万DLを越える投資コミュニティアプリの開発・運営も行っております。2016年8月に経営統合したNowcast(ナウキャスト)は、機関投資家向けにビッグデータ解析サービスを提供しております。2017年3月に設立された新しい証券会社、Smartplus(スマートプラス)では、次世代証券プラットフォームの確立と、個人投資家がそれぞれのライフシーンで投資を行うことができるモバイル事業を行っております。 |
||
企業HP | https://hd.finatext.com/ |
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
