【正社員/フルリモート/インフラエンジニア】ウェルビーイング経営の実現を本気で支援する企業でのインフラエンジニア募集!

おすすめポイント
①「急成長市場」×「前例の無い領域」×「社会貢献性の高いプロダクト」
我々が目指す先は「メンタルヘルス」×「テクノロジー」で、世界を笑顔にしていく事。
前例の無い領域ではありますが、今後「AI・ビックデータ」「グローバル」「BtoC」への展開を行い、日本を代表する企業になる事を見据えています。我々の事業が発展すればするほど、救われる人が増え社会貢献できると信じています。
②自己研鑽できる環境(ラフール大学、フルリモートワーク、フレックスタイム制)
少数精鋭の組織の為、個人の成長が会社の成長に直結します。その為、個人の成長に必要な資格取得にかかるコストや書籍購入費などを会社が負担する制度があります。また、完全フルリモートとフレックスタイム制となる為、開発に集中ができる環境がございます。
③「個人の成長」=「会社の成長」
現在の主力事業『ラフールサーベイ』をはじめ、新サービス、大手企業との外部連携など、多くの力が必要です。より早く、良質なサービスを全国のお客様にお届けできるよう開発の強化が急務です。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
【業務概要】
新規サービス開発において、インフラ業務全般を担当していただきます。
より良いプロダクトになるようインフラの構築・運用業務とする重要なポジションです。
・弊社ラフールサーベイ、テキカクのサービスのクラウド(AWS/GCP)のインフラエンジニア
・自社サービスの新規構築・運用・保守
・監視やログツールの設計・構築・運用
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制 ・コアタイム:11:00~16:00 ・フレキシブルタイム:9:00~11:00、16:00~22:00 ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 <標準労働時間帯> 9:00~18:00 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 550万円 〜 800万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | ・使用端末:Mac(推奨)もしくはWindows11 ・開発言語:React(TypeScript)、CSS(BEM) ・フレームワーク:Next.js ・ミドルウェア:Nginx、puma ・DB:MySQL 5.7 ・インフラ:Docker、Capistrano、AWS ・バージョン管理:Git(GitHub) ・コミュニケーション/タスク管理:Slack |
||
求めるスキル | Must AWSのインフラエンジニア歴が3年以上 以下のサービスの構築経験がある ・Route53 ・EC2 ・ELB(ALB) ・ECS ・RDS ・ElasitCache ・S3 Linuxサーバの構築経験が1年以上 Dockerの利用歴が1年以上 Want Infrastructure as Code を用いた構築経験がある(CloudFormation) Railsの開発・運用経験がある 既存のAWSサービスをCloudFormationなどで作り直した経験がある |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
フルリモート 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額349,207円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 40時間/月 110,000円~ ※ 記載は、年収550万の場合。年収800万円の場合:~160,000円 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、土曜、日曜、祝日、夏季休暇(各自3日取得)、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、その他会社が定める日、産休・育児休業、介護休暇 ※年間休日日数120日 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:35,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:はぐくみ基金導入 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■lafool大学(書籍購入、セミナー参加費用負担) ■CHCO社内研修 <その他補足> ■婦人科検診負担、各種ワクチン接種負担 ■花粉症手当 ■リファラル採用手当 ■社内イベント(新年会、忘年会、創業記念イベント、納会等) ■ジョブチェン、副業可能 ■睡眠手当 ■笑い手当 ■引越支援手当 ■スマート脳ドック ■はぐくみ基金 ■服装自由 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 屋内全面禁煙 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | ①書類選考 ②1次面接 ③2次面接 ④最終面接 |
企業情報
企業名 | 株式会社ラフール | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル7F | ||||
会社設立年月日 | 2011/11/30 | ||||
従業員数 | 56人 | ||||
企業HP | https://www.lafool.co.jp/ |
