【産事2-002】【産業ビジネス第2事業部】通信業界/流通小売業界向けシステム開発のプロジェクトマネージャー候補

おすすめポイント
- 独立系の総合IT企業として、業界の「リーディングカンパニー」の地位を確立している企業様での募集となります。 - 国内シェアを多く占めている決済領域を中心に、産業・公共分野まで幅広い顧客基盤を持っています。 - 本求人(テクノロジー&イノベーション本部)は、全社の様々な案件に横断的にアサインをしていくという組織となり、アーキテクト・XR・新規事業等様々なPJTアサインの可能性があるため、多様な経験を積んでいくことが出来るかと存じます。
業務内容
●キャリア採用者への期待
システム開発案件におけるプロジェクトマネージャ候補の募集となります。
プライム企業だからこそ出来る大きな規模や上流の案件にチャレンジし、プロジェクトマネージャを目指したい方、現在プロジェクトマネージャだがスキル・経験を更に高めたい方、お待ちしています。
●アピール
・人を大事に育成を重視して運営しています。(上司/部下・部内横断の1on1制度、全部員の先3年の人材育成計画、計画に基づいた要員ローテ)
・担当顧客により割合は異なりますが、全部員がテレワークを活用して業務しています。(半数は出社/テレワーク半々、半数はフルテレワーク)
・部全体のコミュニケーション・情報共有を重視して運営しています。(チーム毎/プロジェクト毎の朝会、担当顧客毎の週次定例、部員全体での月次定例、など)
・部員の負荷にもチーム・組織で対策し、全員がイキイキと働ける組織を目指しています。(昨今の平均残業時間は15h/月未満)
●通信・流通業界にご興味ある方は是非!
通信業界ではIoTや5G等の技術進展に伴う新たな事業創造、流通業界ではオフライン⇒オンラインの事業構造の転換など、様々な事業転換が起きています。
社会基盤でもある通信業界・流通業界において、トップクラスのお客様の事業変革・発展をITの力で支援し、共に社会へ貢献していきたいという方お待ちしています!
(通信業界・流通業界の経験が無い方でも問題ありません。ご興味ある方は是非!)
仕事内容
担当業務
通信業界・流通小売業界のトップブランドの企業様に対して顧客密着型ビジネスとして、システムの企画・開発・運用のご支援を行っています。
業務内容は多岐に渡り、ご本人のWillを重視した顧客/PJへのアサインメントが可能です。
・開発手法はウォーターフォール開発が主流ですが、近年はアジャイル開発の案件も増えております。
・開発言語はJavaが多いですが、Python、Vue.js、モバイルアプリ開発ではDart(Flutter)、などシステムにより他言語もあります。
●担当業務例
①A社様:通信業顧客
・アプリ/インフラ領域の双方を当社がワンストップでご支援(1800人月/年)。
・担当領域は基幹システム/対外向けWebシステムなど多岐に渡り、顧客システム投資の9割以上を担当。
・顧客の業務改善やビジネス拡大に伴う30-100人月程度の開発案件を複数件並走しながら、運用保守を実施。
・顧客システムを広く熟知した立場から顧客システム全体の改善構想をご支援。
②B社様:流通小売業顧客
・システム開発から顧客・関係ベンダーを含めたプロジェクト推進までご支援。(300人月/年)
・小売事業のDX推進におけるフロントシステム(Web/モバイルアプリ)・バックエンドシステムの開発を担当。
・顧客の事業拡大に伴うアーキテクチャ刷新等のシステム改善構想を立案・実施。
・顧客内製チームに参画し、顧客と共同で計画から開発を推進。
キャリアパス
<入社~1年後>
・新規開発または保守開発のプロジェクトにプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャとして参画し、「100人月/年」程度の案件を推進。
<~5年後>
・お客様向けビジネスの注力領域のマネージャを担当し、複数のプロジェクトを統括し、「200~300人月/年」程度のビジネスを安定的に推進している。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・お客様システムを広く理解する立場から、システム全体の構想立案などの上流工程から携わる事が出来ます。
・プライムとしてお客様に対する前面に立ち、自ら評価を高め、ビジネスを開拓・拡大する経験が出来ます。
・システム開発業務の他、お客様との共同事業検討・新規事業創出の活動に携われます。
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | ※PJによりリモートワーク可能 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 標準労働時間:9:00-17:30 フルフレックス (マンスリーフレックスのためコアタイム/フレキシブルタイム無し) 【働き方】 フルフレックス制 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 603万円 〜 1,041万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | スキル・経歴要件 ①スキル ・スクラッチ開発における一般的なエンジニアリング知識 ②経験 ・プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャ経験 ・システム開発の見積・提案の経験、要件定義~テストまでの一通りの開発工程経験 (通信業界・流通小売業界の経験がない方でも問題ありません) ③人物タイプ ・コミュニケーションが得意な方 ・チームや牽引してプロジェクトを推進していく事が好きな方 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※別途延長の可能性はあり |
給与 |
【基本給】 月額314,000円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 20時間/月 41,000円~ ※ 月額41,000円~:20時間相当分の固定時間外手当を⽀給(時間外手当がこれを上回る場合は、超過分を追加⽀給) 【昇給制度】 年1回 【賞与】 年2回(6月/12月) |
休日・休暇 | [休日]土日祝(週休2日制)、年末年始(12/30〜1/3) [年次休暇]初年度14日、5年目以降20日(時間単位休暇・半日休暇・年次休暇積⽴制度あり) [その他休暇制度]リフレッシュ休暇、慶弔休暇、公事(裁判員)休暇等 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 【厚生施設・レクリエーション】 契約保養所(全国各地)、リロクラブ、ヘルスキーパー(企業内理療師によるマッサージ)サービス、 親睦会(当社の親睦団体、文化・体育活動)、クラブ活動各種 【加入保険】 健康保険(TISインテックグループ健康保険組合)、厚生年⾦保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険、 団体⻑期障害所得補償保険 【資産形成】 財形貯蓄制度、従業員持株制度、退職⾦制度(確定拠出年⾦) 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【手当・インセンティブ】 [子育て手当] (対象︓PR1〜PR3) 子供(TISインテックグループの健康保険上の扶養対象)一人あたり月額15,000円 [育児手当] 出生時育児休業または育児休業を取得した社員に対し、子供もしくは孫一人あたり5日間を上限とし、 有給休暇相当の手当てを⽀給 [住宅手当] 全社員/⽀給条件あり(賃貸の場合⾃⾝が契約名義人であること、不動産会社等を通した契約であること、 持家の場合⾃⾝の建物部分の持分⽐率に応じる) ︓月額東京31,000円、大阪16,000円、名古屋・福岡12,000円、その他8,000円 [固定時間外手当スマートワーク手当/セクションチーフ手当] ・スマートワーク手当(対象︓PR1〜PR3。新卒PR1は2年目から⽀給) ︓20時間相当分の固定時間外手当を⽀給(時間外手当がこれを上回る場合は、超過分を追加⽀給) ・セクションチーフ手当(対象︓PR4) ︓30時間相当分の固定時間外手当を⽀給(時間外手当がこれを上回る場合は、超過分を追加⽀給) 【リモートワーク手当】 テレワーク手当月額5,000を⽀給 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 喫煙場所設置あり 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険(TISインテックグループ健康保険組合)、団体生命保険、団体⻑期障害所得補償保険 | 選考プロセス | ・書類選考 ・一次面接(配属候補部門の役職者) ・二次面接(ポジションにより、役員・人事担当者との面接) ・オファー面談 |
企業情報
企業名 | TIS株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー | ||||
会社設立年月日 | 2008/04/01 | 資本金 | 10,000,000,000円 | ||
従業員数 | 5,695人 | ||||
企業概要 | TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。 | ||||
企業HP | https://www.tis.co.jp/ |
