【正社員/東京/PL】自社サービス|オンライン接客事業|WebRTC活用|グロース上場

おすすめポイント
「経営品質賞」に始まり、「ホワイト企業大賞」や「働きがいのある会社ランキング 小規模部門」にランクインする等、組織づくりに力をいれており、今後ともに働く仲間が増えていく中でも組織力やカルチャーの強さは維持できるように社内コミュニケーションの活性化などをおこなっています。上場企業の安定感とチャレンジ精神とスピード感を重視したベンチャーマインドを併せ持つ会社です!
業務内容
【雇入れ直後の業務】
◆自社サービス(追加開発・保守・運用)のPL業務
・自チームのプロジェクト進行管理
・開発品質、納期の担保
・メンバーマネジメント
◆オンライン接客システム「VideoCallcenterSystem」の開発チーム
・JavaやPHPを使用したシステム設計、API開発、データベース管理
・フロントエンド:React、Vue.js
・WebRTCを使ったオンライン接客アプリケーション
※自社サービスの開発と受託開発案件どちらも同じチームでおこなっています。
募集背景
現在は通信業界向けの拠点運営がメインとなりますが、今後のオンライン接客需要に応えるべく他業界への進出も目指している注力事業です。自社開発の「VCS(VideoCallcenterSystem)」を提供しながらノウハウを蓄積しており、現在の運用ならびに今後の事業展開に向け自社サービスの開発・保守業務ポジションを募集することに至りました。
配属部署
システム開発部
概要
■パーパス
「NEW NORMAL ACCELERATION- いつかの未来を、いつもの日々に - 」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。
2005年に名古屋で創業し、2019年にマザーズに上場(現:東証グロース)。 2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。
■事業内容
・セールスプロモーション事業
通信業界に特化した人材派遣、販売促進、人材育成、コンサルティング
・オンライン接客事業
オンライン接客システムの提供、接客センター運営
現在秋葉原・池袋・千葉みなとに拠点あり
・AIボーディング事業
新入社員研修、管理職研修、社内イベント企画・運営
AIを活用した教育システムの提案、導入支援
この仕事で得られるもの
・AI等の先端技術プロジェクトに関わる経験
・PMやPdMへのキャリアステップも可能です!
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:30〜18:30(休憩60分) 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 480万円 〜 600万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 応募資格 ・PL経験(1年以上) ・JavaまたはPHPでの開発経験(3年以上) ・バックエンドエンジニア経験(1年以上) ・先端技術(AI、WebRTC)への興味関心 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
晴海オフィス or 客先常駐の場合はクライアント先 (晴海オフィス:東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーW18階) 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める範囲 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額304,762円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 40時間/月 95,239円~ ※ 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
休日・休暇 | 週休2日制((基本土日)※部門によって土日完全休みの場合もあり規定上は週休2日となっています)、夏季休暇(お盆)2日、年末年始休暇 3~4日(土日が公休の場合は+2日、前後で有給の消化も推奨しています)、慶弔休暇 (結婚休暇 3日※本人に限る、出産休暇 配偶者の出産 1日※産休・育休は別途あり、忌引き休暇 2~3日)、有給消化 年間5日間必須 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ■報酬制度:3ヵ月ごとの業績に応じてインセンティブ支給実績あり 【交通費手当(出社の際)】 上限30,000円(案件に伴う移動の場合は実費支給) 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | ①書類選考 ②1次選考(人事責任者) ③最終選考(開発責任者) |
企業情報
企業名 | 株式会社ピアズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区港南2丁目16−4 品川グランドセントラルタワー 15F | ||||
会社設立年月日 | 2002/06/14 | 資本金 | 75,000,000円 | ||
従業員数 | 681人 | ||||
企業概要 | ■パーパス 「NEW NORMAL ACCRELATION - いつかの未来を、いつもの日々に - 」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。 2005年に名古屋で創業し、2019年にマザーズに上場(現:東証グロース)。 2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。 ■事業内容 ・セールスプロモーション事業 通信業界に特化した人材派遣、販売促進、人材育成、コンサルティング ・オンライン接客事業 オンライン接客システムの提供、接客センター運営 現在秋葉原・池袋・千葉みなとに拠点あり ・AIボーディング事業 新入社員研修、管理職研修、社内イベント企画・運営 AIを活用した教育システムの提案、導入支援 |
||||
企業HP | https://peers.jp/ |
