【正社員転換/フルリモート/Ruby】少し未来の日常をつくる〜全社員が完全リモートワークの企業でのシステムエンジニア募集!

おすすめポイント
★フルリモート
★最新のトレンドを抑えた案件が多く、新しい技術に関心の高い方にはオススメの環境です。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
■募集背景
開発プロジェクト数の拡⼤によって、リソース⾯‧チーム内のバランス⾯の補強をしたいと考えています。
もともと⼤きなプロジェクトを4-5名程度のリーダー陣で回していたのですが、いくつかプロジェクトが⽴ち上がることによって、
各リーダーが別のプロジェクトを担当することになり、元のプロジェクトでのチームのバランスが取れなくなりそうな⾒込みです。
■業務内容
・プロジェクトで課題担っている部分を流す
・Railsを⽤いた機能追加
・AWSの保守‧構築
・CI/CDの調整
・各種ライブラリのアップグレード
■本ポジションに期待していること
・進め⽅の改善をチーム内で話していけること
・ウォターフォール経験があり、(詳細)設計書の記載に慣れていること
・開発を効率よく進められること
■本ポジションの魅⼒
・設計から製造まで⼀貫して経験できる
・Railsの最新版の技術などは導⼊予定(調整中)
・⻑期プロジェクトで、1年以上継続
・⼤⼿企業案件
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【働き方】 裁量労働制 【時間外労働の有無】 有 月平均10時間 【裁量労働制の採用】 専門業務型裁量労働制 【みなし労働時間】 1日8時間 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 350万円 〜 800万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | ■必須 ・Web系のシステム開発実務経験 ・Ruby on Rails での開発経験 ・設計‧運⽤経験 ■歓迎 ・AWS を⽤いたインフラ構築経験 ■求める⼈物像 ・主体的に⾃⾝のタスクを管理し、プロジェクトを推進してくれる(勝⼿にやってくれる)⼈ ・障害通知‧計測データを⾒て、課題を特定し、⾃ら改善策を取ってくれる⼈ ・システム課題について、コスパを考慮し、最適解を話し合える⼈ ・まとめると、「イイカンジに動く」を求めて⼤丈夫な⼈ |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3か月 |
給与 |
【基本給】 250,000円~400,000円 【賃金形態】 月給制 【昇給制度】 年2回 【賞与】 年2回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ・特別休暇「思いやり休暇」 ・PC 購入代支給 使用2年以上経過でスペックの見直し/買い替えも可 ・勉強会補助 業務に直接関連する勉強会やカンファレンス、資格取得などについて1人年間5万円まで使用可能(交通費、宿泊費、参加費、受験料等)。 ・社内コミュニケーション補助 3名以上参加・年4回まで・1人3,000円/回まで使用可能 社員総会(通称: オフ会) 年2回 ・インフルエンザ・コロナ予防接種費用支給 ・各種社会保険完備 ※ 待遇や福利厚生については契約形態により異なる場合があります。 ※ その他、詳細については面談の際にお伝えします。 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 無 |
||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 | 選考プロセス | 書類選考→1次面接→2次面接→内定 |
企業情報
企業名 | しくみ製作所株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 北海道札幌市中央区南一条西十六丁目1番323号 | ||||
会社設立年月日 | 2014/08/01 | ||||
従業員数 | 56人 | ||||
企業HP | https://sikmi.com/ |
