社内SE(研修サービスプラットフォームの企画・開発)/残業平均17.5h/在宅勤務中心の開発エンジニア募集!

おすすめポイント
フレックスタイム制です!
業務内容
【雇入れ直後の業務】
~SIer出身者歓迎/独立系IT×人材育成でアジアトップクラス/上流工程から参画/残業20h以内で柔軟な働き方◎/リモートワーク中心/キャリアパス充実~
■職務内容
情報システム部門では働きやすさ・生産性の向上を目的としたシステム・ツールの導入や構築を行っています。
この動きをより一層推進するためにExcel等を使用した業務支援ツールをWebアプリケーションに移行していく方針です。
自社で開発するシステムもあるため、Webアプリケーションを設計、
開発できるエンジニアの方を歓迎します。
■職務詳細
・要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成など
(開発自体は外部業者を想定していますが、ツール等必要に応じて開発も可能です)
・外部サービスの選定、システム導入時の外部業者や社内関係者との調整
・ヘルプデスクのサポートなど
■働き方
当社の情報システム部門では、リモートワークを基本線に業務に取り組んでおります。また、昨年の平均残業時間は17.5h/月となっており、ワークライフバランスを充実させながら着実にスキルアップを目指せる環境です。
■ポジションの特徴
該当部門では、社内向けITサービスの継続的提供、業務改善を目的としたシステムやツールの導入や構築を行っています。今後は業務コストを下げるため社内業務のIT化を早急に推進し、既存のExcel等を使用した業務支援ツールをWebアプリケーションに移行していく方針です。
■入社後のイメージ・フロー
3ヶ月後:社内業務の流れについて基本的なことを理解している。合わせて受注や研修コースのデータに関して理解している状態。
6ヶ月後:入社された方の経験値に応じたタスクがアサインされ、既存社員のフォローのもとタスクを進行している状態
1年後: アサインされたタスクの主導権をもって推進できている状態
■配属先情報
部長1名、社員6名、業務委託契約2名
※部長は40代後半、SIer→事業会社→当社という経歴でコミュニケーションを大切にしている者になります。
■当社の特徴
独立系IT人材育成でアジアNo.1企業です。IT×ビジネススキル両面での人材育成に圧倒的な強みのある企業で、今後も発展に期待がもてます。日本発信の人材育成会社として、世界を変える「人」を育てるというVISIONを掲げながら事業拡大中です。
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 ■フレックスタイム制度 ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:10:00~16:00 ・標準労働時間 9:00~17:30(休憩60分) 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 450万円 〜 650万円 |
語学力・国籍 | |||
開発環境 | |||
求めるスキル | ・テーブル設計、画面設計などの経験 ・システムエンジニア(Web開発) 実務2年以上 ・設計、テストなどの仕様書作成経験 ・DB:SQL Server、MySQL、Oracle、PostgreSQL 等 ・言語:PHP、Java 等 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/東京本社 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額284,000円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 30時間/月 73,000円~ ※ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間有給休暇1日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ※年間休日日数120日。有給休暇:付与日数は入社月による/翌年繰越により最大40日、年末年始(12/29~1/4)、特別休暇、育児休暇、介護休暇、時間単位有給休暇制度など |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、当社実施の研修の受講が可能です。 <その他補足> ■リモートワーク手当 ■リモートワーク可 (業務状況により出社いただく可能性有) ■慶弔見舞金 ■定期健康診断 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■ファイナンシャルプランナーによるライフプラン相談 ■産前産後休業、育児休暇、介護休業(取得実績多数)等 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 屋内全面禁煙 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | ①書類選考 ②1次選考 ③最終選考 |
企業情報
企業名 | トレノケート株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー | ||||
会社設立年月日 | 1995/12/01 | ||||
従業員数 | 159人 | ||||
企業HP | https://www.trainocate.co.jp/ |
