リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. サーバーサイドエンジニア
  3. 【正社員/東京/週4リモート】IDOMの新しい挑戦に貢献していただける社内システムのテックリード候補募集!

【正社員/東京/週4リモート】IDOMの新しい挑戦に貢献していただける社内システムのテックリード候補募集!

¥600 〜 800 万円/年

おすすめポイント

フレックスタイム制です!

業務内容

■■株式会社IDOMの100%出資デジタル子会社、「株式会社IDOM Digital Drive」での採用となります■■
【株式会社IDOM Digital Driveについて】
2024年9月から、IDOMのIT組織は IDOM Digital Driveとして走り始めました。
IDOMで働くエンジニアたちのため、IDOM Digital Driveは新たなカルチャーの醸造に挑みます。

[募集背景]
当社の自社システムの業務改善プロジェクトを技術的にリードし、効率的でスケーラブルなシステムを構築・改良するために、経験豊富なテックリードを募集します。業務プロセスの最適化とシステムの革新を推進し、チームと共に新しい技術やアプローチを取り入れていく役割です。


[業務内容]
・自社システムの技術的アーキテクチャの見直し・改善、最適化をリード
・業務プロセスの効率化を図るための技術的ソリューションの設計・実装
・開発チームの技術的リーダーとして、コードレビューや開発方針の策定、品質管理を実施
・ステークホルダーやプロダクトオーナー(PO)、プロダクトマネージャー(PdM)と連携し、技術的な視点からのプロジェクト要件の評価と実行
・新技術やベストプラクティスの導入、チーム内の技術力向上を促進
・システムの信頼性、パフォーマンス、セキュリティの向上を目的とした改善提案・実行
・アジャイル/Scrum環境での開発プロセスの最適化と推進
・開発チームのメンターとして、メンバーの技術的な成長を支援

【業務の変更の範囲】

募集要項

募集職種
リモートワーク補足 週1日は東京オフィスに出社、週4日はリモートです。 雇用形態 正社員
勤務時間・勤務形態 【勤務時間】
フレックスタイム制 ・コアタイム 13:00~15:00 ・フレキシブルタイム 6:00~22:00 ・標準労働時間8時間(休憩1時間) ・標準勤務時間帯 9:30~18:30

【働き方】
フレックス制(コアタイムあり)

【時間外労働の有無】

月平均20時間

【裁量労働制の採用】


【休憩時間】
60分
想定年収 600万円 〜 800万円
語学力・国籍
開発環境
求めるスキル [必須のスキル・経験]
・ソフトウェア開発経験(5年以上)、特にシステム設計・アーキテクチャ設計の経験
・テックリードまたはリードエンジニアとしての実務経験(2年以上)
・Webアプリケーションやエンタープライズシステムの開発および業務改善プロジェクトでの経験
・アジャイル開発手法(Scrum/Kanbanなど)の実践経験
・モダンなフロントエンド/バックエンド技術(例: JavaScript/TypeScript, React, Node.js, Java, Pythonなど)の深い理解
・データベース設計・運用経験(例: MySQL, PostgreSQL, NoSQL)
・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureなど)での運用経験
・CI/CDパイプラインの設計・運用経験
・セキュリティベストプラクティスに関する知識

[ 歓迎するスキル・経験]
・業務プロセス改善に関する技術的知見(例: ERPシステム、BPMツール)
・マイクロサービスアーキテクチャやコンテナ技術(Docker, Kubernetesなど)の知識と経験
・DevOpsツールチェーンの導入・運用経験
・大規模システムのパフォーマンスチューニングと最適化経験
・テスト自動化や品質保証プロセスの構築経験


【求める人物像】
・技術的な課題解決に積極的で、新しい技術やトレンドに対して常に学ぶ姿勢を持つ方
・強いリーダーシップとチームビルディング能力を持ち、チームメンバーを育成・サポートできる方
・ビジネス的な視点と技術的な視点を統合し、最適なソリューションを導き出せる方
・複雑な問題をシンプルに解決できるエンジニアリングマインドを持つ方
就業場所 【雇入れ直後の就業場所】
東京オフィスもしくは自宅

【就業場所の変更の範囲】

契約/試用期間 【契約期間】
期間の定めなし

【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

4ヶ月
給与 【基本給】
月額348,979円~
※ 固定残業代は除く

【賃金形態】
月給制

【固定残業代】
20時間/月 51,021円~
※ 月額 51,021~68,028円
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
休日・休暇 祝日、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇
週休2日(原則土日・108日)、祝日・夏季・年末年始休暇(合計18日)、GW休暇(3日)、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、特別休暇。年間合計:126日
待遇・福利厚生 【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
充実した研修制度を用意しています。

<その他補足>
■結婚お祝い金、出産お祝い金
■育児・介護時短制度
■従業員持株会、財形貯蓄
■401k
■社員割引販売※クルマ購入費
■リゾートトラスト(保養所)
■各種レジャー施設割引

【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】
屋内全面禁煙

【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 選考プロセス 書類選考→面接(2回)→ 内定オファー(条件提示)

企業情報

企業名 株式会社IDOM Digital Drive
本社所在地 東京都千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階
会社設立年月日 1994/10/25
従業員数 3,350人
企業概要 1994年に創業し、中古車店「ガリバー」の全国展開により業容を拡大。1998年に上場を果たす。外車「LIBERALA」大型店「WOW! TOWN」ショッピングモール「HUNT」地方型「アウトレット」など、新タイプの業態を複数創出。2015年にはオーストラリア大手の新車ディーラーグループを買収し、海外事業も本格始動。ITとビジネスを融合した新サービス開発を進め、NOREL(乗り換え自由の月額定額制サービス)やガリバーフリマ(中古車のC to Cプラットフォーム)を展開。
自動車流通業界の変革に「挑む(いどむ)」ことに想いを込め、2016年7月に株式会社ガリバーインターナショナルから、株式会社IDOM(いどむ)へ社名変更。
企業HP https://idom-inc.com/ir/company/

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる案件も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【関西ハイブリッド勤務】【二卒/ポテンシャル歓迎】システムエンジニア◆キャリア支援制度◎/研修◎/昇給97%/残業15h程 のリモートワーク求人

~440 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
システムエンジニアやプログラマーとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェーズの案件にアサインします。

~プロジェクト例~
・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS)
・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL)
・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL)
・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure)
・AIを活用したデータ分析(Python)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定


■福利厚生
・ABC制度…半年毎の明確な人事評価制度。半年で月給16,000円昇給も可能。
・永年勤続報奨…入社後5年ごとに手当を支給
 (5年:30万、10年:100万、15年:150万、20年:200万、その後5年毎に200万円)
・家族手当…お子様一人あたりに手当を支給。
・資格手当…指定の資格取得者に対して25,000円/月の手当を支給。
・資格報奨金…取得した資格のレベルに応じて1~10万円のインセンティブを支給。

【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。
業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)
は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。

【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が
毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。

【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。


■株式会社ボールドについて
~ボールドの4つの特徴~
①取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート
 生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。
 案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、
 営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。

②全社員対象!専任コーチ制度!
 弊社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です
その為に1人で頑張るのではなく、1人の社員に必ず1人コーチが着きます。
 自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。
 入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して半年に一度目標設定を行い、達成した分だけ評価とチャンスを作っていきます。

③半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度
 半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。
 一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
 実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)、新卒でも1年間で年収が48万昇給する社員もおります。

④無理なく安心して働ける環境
 残業時間平均15時間、通勤時間平均45分。転勤なし。
 チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
 ※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります。

-------
弊社HP:https://www.bold.ne.jp/

【関西ハイブリッド勤務】【二卒/ポテンシャル歓迎】インフラエンジニア◆キャリア支援制度◎/研修◎/昇給97%/残業15h程 のリモートワーク求人

~440 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル・ご経験に合わせ、弊社の様々な業界・フェイズの案件にアサインして頂きます。
※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。

~プロジェクト例~
・保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack)
・金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP)
・流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer)
・通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
・官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
・証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定


■福利厚生
・ABC制度…半年毎の明確な人事評価制度。半年で月給16,000円昇給も可能。
・永年勤続報奨…入社後5年ごとに手当を支給
 (5年:30万、10年:100万、15年:150万、20年:200万、その後5年毎に200万円)
・家族手当…お子様一人あたりに手当を支給。
・資格手当…指定の資格取得者に対して25,000円/月の手当を支給。
・資格報奨金…取得した資格のレベルに応じて1~10万円のインセンティブを支給。

【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。
業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)
は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。

【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が
毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。

【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。


■株式会社ボールドについて
~ボールドの4つの特徴~
①取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート
 生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。
 案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、
 営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。

②全社員対象!専任コーチ制度!
 弊社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です
その為に1人で頑張るのではなく、1人の社員に必ず1人コーチが着きます。
 自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。
 入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して半年に一度目標設定を行い、達成した分だけ評価とチャンスを作っていきます。

③半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度
 半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。
 一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
 実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)、新卒でも1年間で年収が48万昇給する社員もおります。

④無理なく安心して働ける環境
 残業時間平均15時間、通勤時間平均45分。転勤なし。
 チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
 ※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります。

-------
弊社HP:https://www.bold.ne.jp/

関西ハイブリッド勤務【昇給97%以上・上流経験でキャリアアップ】システムエンジニア※絶対評価制度・研修◎/残業15時間 のリモートワーク求人

~1,120 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
システムエンジニアやプログラマーとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル・ご経験に合わせ、弊社の様々な業界・フェーズの案件にアサインします。

~プロジェクト例~
・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS)
・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL)
・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL)
・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure)
・AIを活用したデータ分析(Python)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定


■福利厚生
・ABC制度…半年毎の明確な人事評価制度。半年で月給16,000円昇給も可能。
・永年勤続報奨…入社後5年ごとに手当を支給
 (5年:30万、10年:100万、15年:150万、20年:200万、その後5年毎に200万円)
・家族手当…お子様一人あたりに手当を支給。
・資格手当…指定の資格取得者に対して25,000円/月の手当を支給。
・資格報奨金…取得した資格のレベルに応じて1~10万円のインセンティブを支給。

【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。
業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)
は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。

【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が
毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。

【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。


■株式会社ボールドについて
~ボールドの4つの特徴~
①取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート
 生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。
 案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、
 営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。

②全社員対象!専任コーチ制度!
 弊社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です
その為に1人で頑張るのではなく、1人の社員に必ず1人コーチが着きます。
 自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。
 入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して半年に一度目標設定を行い、達成した分だけ評価とチャンスを作っていきます。

③半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度
 半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。
 一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
 実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)、新卒でも1年間で年収が48万昇給する社員もおります。

④無理なく安心して働ける環境
 残業時間平均15時間、通勤時間平均45分。転勤なし。
 チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
 ※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります。

-------
弊社HP:https://www.bold.ne.jp/

【大阪/昇給98%以上・上流経験でキャリアUP】開発SE(PM候補)※絶対評価制度◎ のリモートワーク求人

~1,050 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
大手企業や官公庁の開発、インフラ案件におけるPM、PL、PMO、品質管理など、
プロジェクトマネジメントに関わる案件を豊富に取り揃えております。

~プロジェクト例~
・保険会社向け大手保険会社向けシステム刷新におけるPMO業務
・メガバンク向け品質管理業務
・大手物流会社向け大規模システム開発のプロジェクトマネジメント業務
・大手キャリア向けインフラ共通基盤のプロジェクトマネジメント業務
・官公庁向け基幹システムリプレイス案件のPMO業務

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定


■福利厚生
・ABC制度…半年毎の明確な人事評価制度。半年で月給16,000円昇給も可能。
・永年勤続報奨…入社後5年ごとに手当を支給
 (5年:30万、10年:100万、15年:150万、20年:200万、その後5年毎に200万円)
・家族手当…お子様一人あたりに手当を支給。
・資格手当…指定の資格取得者に対して25,000円/月の手当を支給。
・資格報奨金…取得した資格のレベルに応じて1~10万円のインセンティブを支給。

【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。
業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)
は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。

【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が
毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。

【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。


■株式会社ボールドについて
~ボールドの4つの特徴~
①取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート
 生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。
 案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、
 営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。

②全社員対象!専任コーチ制度!
 弊社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です
その為に1人で頑張るのではなく、1人の社員に必ず1人コーチが着きます。
 自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。
 入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して半年に一度目標設定を行い、達成した分だけ評価とチャンスを作っていきます。

③半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度
 半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。
 一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
 実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)、新卒でも1年間で年収が48万昇給する社員もおります。

④無理なく安心して働ける環境
 残業時間平均15時間、通勤時間平均45分。転勤なし。
 チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
 ※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります。

-------
弊社HP:https://www.bold.ne.jp/

【関東ハイブリッド勤務】【二卒/ポテンシャル歓迎】システムエンジニア◆キャリア支援制度◎/研修◎/昇給97%/残業15h程 のリモートワーク求人

~440 万円 / 年

◎詳細
■システムエンジニアやプログラマーとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェーズの案件にアサインします。
※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。

~プロジェクト例~
・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS)
・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL)
・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL)
・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure)
・AIを活用したデータ分析(Python)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、
 会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定

【関西ハイブリッド勤務】インフラエンジニア<上流めざせる!スキルアップ可能>評価・研修制度◎/残業12h/5年で600%成長 のリモートワーク求人

~1,120 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル・ご経験に合わせ、弊社の様々な業界・フェイズの案件にアサインして頂きます。

~プロジェクト例~
・保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack)
・金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP)
・流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer)
・通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
・官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
・証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定


■福利厚生
・ABC制度…半年毎の明確な人事評価制度。半年で月給16,000円昇給も可能。
・永年勤続報奨…入社後5年ごとに手当を支給
 (5年:30万、10年:100万、15年:150万、20年:200万、その後5年毎に200万円)
・家族手当…お子様一人あたりに手当を支給。
・資格手当…指定の資格取得者に対して25,000円/月の手当を支給。
・資格報奨金…取得した資格のレベルに応じて1~10万円のインセンティブを支給。

【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。
業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)
は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。

【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が
毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。

【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。


■株式会社ボールドについて
~ボールドの4つの特徴~
①取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート
 生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。
 案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、
 営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。

②全社員対象!専任コーチ制度!
 弊社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です
その為に1人で頑張るのではなく、1人の社員に必ず1人コーチが着きます。
 自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。
 入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して半年に一度目標設定を行い、達成した分だけ評価とチャンスを作っていきます。

③半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度
 半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。
 一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
 実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)、新卒でも1年間で年収が48万昇給する社員もおります。

④無理なく安心して働ける環境
 残業時間平均15時間、通勤時間平均45分。転勤なし。
 チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
 ※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります。

-------
弊社HP:https://www.bold.ne.jp/

【関東ハイブリッド勤務】【二卒/ポテンシャル歓迎】インフラエンジニア◆キャリア支援制度◎/研修◎/昇給97%/残業15h程 のリモートワーク求人

~440 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。
※将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長して頂きます。

~プロジェクト例~
・保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack)
・金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP)
・流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer)
・通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
・官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
・証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定


■福利厚生
・ABC制度…半年毎の明確な人事評価制度。半年で月給16,000円昇給も可能。
・永年勤続報奨…入社後5年ごとに手当を支給
 (5年:30万、10年:100万、15年:150万、20年:200万、その後5年毎に200万円)
・家族手当…お子様一人あたりに手当を支給。
・資格手当…指定の資格取得者に対して25,000円/月の手当を支給。
・資格報奨金…取得した資格のレベルに応じて1~10万円のインセンティブを支給。

【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。
業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、
直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は80%以上となっております。
テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。

【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が
毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。

【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。


■株式会社ボールドについて
~ボールドの4つの特徴~
①取引先1000社以上。プライム顧客も続々と取引スタート。
 生涯現役で活躍する為には良質な案件が重要だと考えています。
 案件の依頼は複数頂きますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、
 営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議によって、参画するプロジェクトを決定します。

②全社員対象!専任コーチ制度!
 弊社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です。
 その為に1人で頑張るのではなく、1人の社員に必ず1人コーチが着きます。
 自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。
 入社後3年後になりたい姿をコミットし、その目標に対して半年に一度目標設定を行い、達成した分だけ評価とチャンスを作っていきます。

③半年に一度の昇給のチャンス。明確な人事評価制度
 半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度があります。
 一人の評価だけでなくお客様からの31項目に及ぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。
 実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)、新卒でも1年間で年収が48万昇給する社員もおります。

④無理なく安心して働ける環境
 残業時間平均15時間、通勤時間平均45分。転勤なし。
 チーム参画前提(現在94%がチーム参画)。生涯ご活躍頂くためにも、働きやすさにはこだわっています。
 ※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります。

-------
弊社HP:https://www.bold.ne.jp/

関東ハイブリッド勤務【昇給97%以上・上流経験でキャリアアップ】システムエンジニア※絶対評価制度・研修◎/残業15時間 のリモートワーク求人

~1,120 万円 / 年

◎詳細
■システムエンジニアやプログラマーとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェーズの案件にアサインします。

~プロジェクト例~
・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS)
・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL)
・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL)
・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure)
・AIを活用したデータ分析(Python)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、
 会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定

関東ハイブリッド勤務【PM、PMO経験者歓迎】大手企業や官公庁の開発、インフラ案件◇昇給率約96%/絶対評価制度 のリモートワーク求人

~1,120 万円 / 年

◎詳細
大手企業や官公庁の開発、インフラ案件におけるPM、PL、PMO、品質管理など、
プロジェクトマネジメントに関わる案件を豊富に取り揃えております。

~プロジェクト例~
保険会社向け大手保険会社向けシステム刷新におけるPMO業務
メガバンク向け品質管理業務
大手物流会社向け大規模システム開発のプロジェクトマネジメント業務
大手キャリア向けインフラ共通基盤のプロジェクトマネジメント業務
官公庁向け基幹システムリプレイス案件のPMO業務
<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、
 会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定

■配属先情報:
通信・金融・不動産・医療・物流・製造・建設・公共など、多岐にわたる業界のプロジェクトへ参画

■研修など:
【毎日開催!プロから学ぶ感動大学!】
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。
業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は80%以上となっております。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。

【技術勉強会】
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では10勉強会/研究会が毎月開催されており、人気の会には、40名以上の社員が参加しております。

【e-learning】
SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWEB上で受講可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

【関東ハイブリッド勤務】インフラエンジニア<上流めざせる!スキルアップ可能>評価・研修制度◎/残業12h/5年で600%成長 のリモートワーク求人

~1,120 万円 / 年

◎詳細
■NW/Serverエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、弊社の様々な業界、フェイズの案件にアサインして頂きます。

~プロジェクト例~
保険会社向けインフラ基盤再構築(Linux、VMware、OpenStack)
金融系ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyt、Cisco、Juniper、BIG-IP)
流通系システムリプレースに伴うサーバー構築(AWS、WindowsServer)
通信キャリア向けネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate)
官公庁向けサーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco)
証券系インフラ基盤設計(Linux、AWS)

<プロジェクト参画までの流れ>
①各営業が参画するプロジェクト候補を獲得
②営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施
 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、
 会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する
③エンジニアと営業が面談
※今までの経歴や今後の方向性を確認する
④お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定

上部に戻る