【正社員/東京/COBOLエンジニア】金融系・業務系システムの開発を主軸に成長し続ける企業でのCOBOLエンジニア募集!

おすすめポイント
・SESだけでなく自社サービスへの取り組みも行っており、リモート案件も多数そろえております!
・Jリーガーと共同でアプリ開発を行うなど、開発以外でも様々な取り組藻を行っている企業様です!
業務内容
【雇入れ直後の業務】
業務系の上流にチャレンジ可能!リモワ併用可で働きやすい環境です。
■ 業務内容
金融、保険領域で長年安定的に取引させていただいている企業案件の人員増加です。
定常業務だけではなく顧客折衝や基本設定から携わることも可能なため、ご経験を活かして上流工程(PL/PM)まで担っていただくことが可能です。
もちろん、技術がやりたい方はPGとしてご活躍いただくことも可能なため、カジュアル面談や選考を通じてご志向性をお聞かせください。
また、実務経験3年未満のエンジニアも在籍していますので、こちらのポジションでは後輩たちのリードも期待しています。
アサインは以下プロジェクトのいずれかに配属を予定していますが、スキルやご経験、ご希望に応じて他のプロジェクトにアサイン(合流)させていただく事も可能となりますので、最終面接又はオファー時にすり合わせさせていただきます。
働き方については案件の工程などによりますが、リモートワーク併用で働いている方が多い状況です。
=========
【アサイン予定のプロジェクト】
・現行システムのバッチサーバリプレースに伴う改修(詳細設計~開発、テストリリース)
・融資業務において、基本設計~テスト
・勘定系システム再構築における製造、テスト、移行作業
(2025年1月の次期システムは、オープンCOBOLパッケージに決定しています
・クレジットシステムに係る案件開発、維持管理(基本設計~総合試験、本番リリース)
・クレジットカードブランドの統合(要件定義~本番移行・検証)
・外部設計~結合テスト局面の工程成果物作成
・システムテスト工程の実行(打鍵・データ作成)及び検証
・基幹システムの保守改修(設計、受入試験等)
・銀行向け国際勘定系のパッケージソフト導入(基本設計~開発~テスト・本番リリース)
・保険会社向けシステム開発の支援業務(要件定義書に基づき開発テスト)
=========
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 案件先により出社頻度の変動有り | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00〜17:30 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 400万円 〜 700万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 【必須】 ・汎用系開発業務経験(金融,保険,証券など) ・COBOL 実務1年以上 【歓迎】 ・生保開発経験 ・銀行系システム開発経験 ・クレジットカード業務経験 ・リーダー経験 【求める人物像】 ・これまでやってきた業務スキルを高めたい方 ・javaなどの開発にも興味がある方 ・マネジメント経験を積みたい方 ・チームでコミュニケーションをとって問題を解決できる方 ・協調性のある方 ・面倒見の良い方 ・PLやPMを目指したい方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
東京本社、および自宅 【就業場所の変更の範囲】 ユーザ指定の開発場所(都内)で作業が発生する可能性有り |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額222,834円~391,000円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 年俸制 【固定残業代】 30時間/月 128,000円~ ※ 30時間を超える時間外労働分については代休 【昇給制度】 年1回(4月) 【賞与】 年3回(8月・12月・3月) |
休日・休暇 | 祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 完全週休2日(土・日)※年間120日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇(入社半年後に10日) |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 各種社会保険完備 昇給年1回(4月) 賞与年3回(8月・12月・3月) 通勤交通費全額支給 資格取得支援 e-ラーニング受講制度 イベント(歓迎会、若手限定懇親会、忘年会など) ※会社主催の懇親会は全額会社負担 書籍購入制度 社内研修 外部研修 OJT研修 エムアイメイズ米の支給(自社農園有) 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 敷地内禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | カジュアル面談→適性検査→一次面接→最終面接 |
企業情報
企業名 | 株式会社エムアイメイズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿3-1-5新宿嘉泉ビル8F | ||||
会社設立年月日 | 2000/10/01 | ||||
従業員数 | 80人 | ||||
企業HP | https://mimaze.co.jp/ |
