【正社員/名古屋】大手通信企業のデータセンターでのIT運用ヘルプデスク

おすすめポイント
★今までの経験やキャリアパスに応じて希望に一番合う案件をアサイン!
★大手顧客から安定的に案件受注!
★働き方改革により就業環境◎
業務内容
■仕事内容
大手通信企業のデータセンターにおいて、お客様様向けヘルプデスク・テクニカルサポートに携わっていただきます。
パソコン・その他IT機器周りのお困りごとを解決するため、ユーザー様へサポートをお願いします。
PCの導入計画からソフトのトラブル、ベンダー管理など、IT機器関係のテクニカルサポート全般に対応していただきます。
【具体的な仕事内容】
・ヘルプデスク業務 ※電話/メールにて実施
-社内システムやツール、WindowsOSやOffice関連の操作等に関する問い合わせ対応
-社内システムやツール、WindowsOSやOfficeのトラブルシュート対応
-ユーザー様向けのFAQの作成業務
■勤務時間について
【早番】8:00~16:30 【遅番】9:00~17:30
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均10時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 380万円 〜 450万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 【必須(MUST)】 ・ヘルプデスクおよびコールオペレーター経験 ※即戦力として対応いただける方 ・PCの基本的な操作 【歓迎(WANT)】 ・IT系の資格(ITパスポート、基本情報処理技術者、MCP、ドットコムマスター等)をお持ちの方 ■求める人物像 ・ユーザー様と直接対話するような業務の経験がある方 ・ITに関するベースの知識を有している方(WindowsOSやOffice等) ・相手の目線で物事を考えられる方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
愛知県名古屋市東区代官町 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 ※待遇面での変更はありません |
給与 |
【基本給】 月額209,764円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 30時間/月 48,570円~ ※ 30時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 【昇給制度】 年1回 【賞与】 年1回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日数:125日、年次有給休暇(試用期間満了後10日付与)、夏季休暇・年末年始休暇・慶弔時休暇など ↓シフト制の職種については、下記になります。年間休日、シフトに準ずる休日(月8日程度)、年次有給休暇、特別休暇 ※シフト希望休制度有 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ■待遇・福利厚生補足 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし ■教育制度・福利厚生補足 ・外部講師を招いてのITIL資格取得 ・各種資格取得支援制度 ■その他補足 ・役職手当 ・リモート手当 ・各種社内イベント ・健康診断 ・健康相談サービス ・こども手当:12歳まで:10,000円/月 12歳以上18歳まで:20,000円/月 ・育児休暇取得実績:有 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 なし |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 【STEP1】 応募 【STEP2】 面接(2~3回を予定) 一次面接…人事担当による面接(当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について) 二次面接…現場担当による面接(当社で実現したいことやキャリアについて) 最終面接…弊社代表との面接 【STEP3】 内定 ※遠方の場合、1回目の面接・面談はお電話やWeb会議も可能です。 ※選考状況によっては一次、二次面接に弊社代表が参加する場合があり、 その際は二次面接が最終面接となる事がございます。 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募から内定までは約2週間を予定しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社セレマアシスト | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル9F | ||||
会社設立年月日 | 2012/06/01 | ||||
従業員数 | 100人 | ||||
企業概要 | 【★事業/サービス内容】 株式会社セレマアシストは、ITシステムの運用管理および運用設計を専門とする企業です。主な事業内容には、ITILエキスパートによるコンサルティングサービス、システム運用ノウハウを持ったエンジニアの派遣、ITILプロセスを実装した運用サービスの提供が含まれます。また、金融や医療など重要な分野でのシステム運用も手掛けており、最新のIT技術やクラウドサービスを活用した高品質な運用を実現しています。さらに、セキュリティ対策や災害復旧計画の策定など、企業のITインフラを総合的にサポートするサービスも提供しています。 【★社風/文化】 社員同士のサポート体制が整っており、現場の状況をよく理解した上で協力し合う文化があります。挑戦する機会が多く与えられ、失敗後のフォローも行われるため、社員が安心して働ける環境が整っています。多様性を尊重し、外国籍のメンバーも活躍しており、オープンでフラットなコミュニケーションが特徴です。定期的な社内イベントや勉強会も開催され、社員の成長を支援する風土が根付いています。 【★働き方/リモートワーク】 案件に応じてリモートワークが可能です。コロナ禍以降もリモートワークを継続しており、フルリモートや週に1回以上のリモート勤務が選択できます。平均残業時間は10時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方が推奨されています。フレックスタイム制度も導入されており、社員は自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。また、リモートワークに必要な機器や環境の整備も会社がサポートしています。 |
||||
企業HP | https://thelemaassist.com/ |
