【正社員/フルリモート/インフラエンジニア(AWS)】「記憶に残るサービスを提供する」インフラエンジニア(AWS)募集!

おすすめポイント
大手企業プロジェクトに支援実績あり。
取引先拡大による積極採用中。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
創業から10年が経過し、これまでの歩みで培った安定した事業基盤によって毎年黒字経営を実現できています。
そして第二創業フェーズに突入した当社では現在、AWSパートナー企業の認定取得を目指しており一緒に成長できる仲間を募集しております。
下記実績のような知名度の高いサービスや企業様に対してプライムの立場から伴走支援を行う傾向が高いことから
「開発者視点でオモシロイ」「チームで成長できる」そんな軸でプロジェクトを選択して受注をすることができています。
大規模開発の比率が高いSPでは、顧客満足度や品質を大切にしていることから体系的なプロジェクト経験を通して、常に求められる人材に成長することが可能です。
【業務内容】
・クラウド移行の計画および設計
・設計、構築(EC2、S3、RDS、VPCサブネット)
・スケーラビリティ改善(ALB)
・保守設計、対応(Cloud Watch)
・各種ドキュメンテーション
◆求人サービスのUI/UX改善
職務内容: サーバーおよびデータベースの設計・構築、クラウド環境(AWSなど)の管理。高可用性とスケーラビリティの確保。セキュリティ対策および性能監視。
◆マンション居住者向けDX支援
職務内容: スマートロックシステムや住民専用ポータルサイトのインフラ設計。ネットワークの設定・管理、IoTデバイスとの連携。システムの可用性とセキュリティの確保。
◆3Dアバター接客サービス開発
職務内容: 3Dアバターサービスのバックエンドインフラ構築。リアルタイム通信のためのサーバー設定、負荷分散の実装、データの高速処理と保護。
◆ECサイト構築
職務内容: 大規模ECサイトのインフラ設計・運用。サーバー、ストレージ、ネットワークの設定と最適化。高トラフィック対応のためのスケーラブルなクラウドソリューションの実装。
【実績】
・テレビ配信サービス(TVer、DMM TV)
・決済サービス(楽天ペイメント)
・資産運用サービス(ウェルスナビ)
・求人サービスのUI/UX改善(dip,マイナビ)
・マンション居住者向けDX支援(三菱UFJ)
・3Dアバター接客サービス開発(トランスコスモス)
・ECサイト構築(セブン&アイ,au PAYマーケット,ヨドバシカメラ)
・オンデマンド映像配信サービス開発(NTT docomo)
・業務管理システム開発(at home)
・iOS版POSレジアプリ開発(RECRUIT)
・DMM TV
・eスポーツ運営のDX対応
・富裕層向け人間ドックサービス開発
【業務の変更の範囲】
会社の定めるすべての業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 全国から在宅またはサテライトでフルリモート可能になっています。在宅勤務手当があります。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 ・標準労働時間:10:00~19:00 ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:11:30~16:30 ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 500万円 〜 800万円 |
語学力・国籍 | |||
開発環境 | |||
求めるスキル | ・AWSを実務で使用した経験 ・EC2、S3、RDS、VPCなどAWSの主要な機能の知識 ・ネットワークに関する知識(DNS、VPN、ファイアウォール設定) ・Cloud Watchを活用したモニタリングおよび障害対応の経験 ・IaC(Terraform、CloudFormation)の経験 ・UNIX環境での設計構築経験 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額317,000円~510,000円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 25時間/月 63,000円~ ※ 月額 63,000円〜101,000円 25時間超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
休日・休暇 | 有給休暇、慶弔休暇 夏季休暇、リフレッシュ休暇、学校行事参加休暇、産前産後休業、育児休業、生理休暇、年間休日:130日 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 リモートワーク可 副業OK フレックスタイム制度 時短制度 服装自由 資格取得支援制度 研修支援制度 企業型確定拠出年金 環境維持手当(在宅勤務補助) 慶弔見舞金 健康診断補助 予防接種補助 資格取得支援制度 研修支援制度 旅行補助制度(最大5000円/泊、最大10泊/年) 親睦会補助制度(最大5000円/回、最大4回/年) 社内MVP賞 福利厚生サービス ・育児補助 ・フィットネス ・通信講座 ・旅、グルメ、レジャー ・動画配信サービスNetflix見放題 業績連動型期末賞与 Udemy視聴 ・食事補助制度(チケットレストランサービス) 毎月最大7,000円の食事補助を受けることができます。 具体的には、個人負担額3,500円を上限として同額を会社が補助します。 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【リモートワーク手当】 有り 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類提案→一次面接→最終面接→オファー面談 |
企業情報
企業名 | 株式会社SP | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル | ||||
会社設立年月日 | 2015/04/07 | 資本金 | 99,000,000円 | ||
従業員数 | 152人 | ||||
企業概要 | 私たち株式会社SPでは事業会社のサービス拡充を事業会社のスタッフと一緒に行っています。 ユーザーとのタッチポイントがスマートフォンという実情からネイティブアプリ開発や、UI/UXの改善、プロモーション戦略支援とサービスを成長させるために、顧客と一丸となり、プロジェクトに取り組んでいます。 【事業内容】 ・システムインテグレーション ・DX支援 ・オフショア開発 <弊社の特徴> ●大規模サービスのプロジェクト ●資金調達をしたスタートアップのプロトタイプ開発と両極端の2つのプロジェクトが多いことで0→1の立ち上げが好きな人、1→10が好きな人でアサインするプロジェクトを分けることが可能です。 働き方についても、複数の選択肢を用意しておりますのでまずは、カジュアルにお話をさせて下さい。 ≪取引実績例≫ SQUARE ENIX 、LINE、日テレ、dip、ZENRIN、GMO、FUJIFILMなど。 |
||||
企業HP | https://s-p-net.com/ |
