【正社員/東京/ハイブリッド/アカウントエグゼクティブ】幅広いマーケティングサービスを提供している企業でのアカウントエグゼクティブ募集!

おすすめポイント
IPO準備中の環境で事業拡大中です! 経験値も詰めて自己成長につながります。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
■仕事内容
「Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに。」というMissionの実現に向けて活動していきます。
運用経験に基づき培ってきたノウハウを通じて、コンサルティングサービスや運用業務(インターネット広告・インバウンドマーケティング)、環境構築支援やアプリケーションサービスの提供(弊社が新しく開発したプロダクト「Leadplus One」、Web解析ダッシュボードの活用によるデータの可視化)と幅広い事業を展開しています。
今回募集しているアカウントエグゼクティブ部(配属部門)では、新規、既存を問わず、顧客や代理店に対して弊社の価値を訴求し、顧客課題に対して各サービスを効果的に組み合わせた課題解決提案を実施していきます。
事業戦略に沿って市場の開拓や新たな商材開発、外部サービスの取り扱いなど、さまざまな手段を講じて、顧客や代理店、協業先に付加価値を提供し、マーケティングの戦略からマーケティングの実行まで、一気通貫でクライアントのサポートを行います。
【具体的には】
コンサルティング営業として、顧客の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
さまざまな業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | ※週2-3日程度の出社とのハイブリッド型勤務 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 フレックスタイム制(休憩1時間) ・コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:8:00~20:00 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 500万円 〜 700万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | ●学歴:大卒以上 ■必須条件 ・Webサイト制作、SEO、リスティング広告等の新規営業経験 ■歓迎条件 ・大手企業に対する営業経験 ・デジタルマーケティングに関する知見 ■求める人物像 ・クライアントの顕在課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業だけでなく、潜在課題を見つけ出して提案していく課題創出型の営業を実践している(またはしたい)方 ・データ活用に関する課題に対して、弊社のプロダクトや最新の技術・知見を用いてインパクトの大きな課題解決をしたい方 ・特定のソリューション等、制限にとらわれずに、ベンダーフリーでクライアントの課題と向き合いたい方 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/【日本橋オフィス】東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-7 日本橋人形町プレイス4階 【就業場所の変更の範囲】 当社の定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※条件に変更なし |
給与 |
【基本給】 月額306,525円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 45時間/月 107,475円~ ※ 45時間超過分は別途支給 【昇給制度】 年2回 【賞与】 年1回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始休暇、年次有給休暇、病気休暇(年/2日)、誕生日休暇(年/1日) |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、各種研修制度、公認サークル活動支援、結婚祝い金、資格取得支援 【交通費手当(出社の際)】 交通費(社内規定有) 【PC貸与有無】 【手当・インセンティブ】 テレワーク手当(リモートワークの制度有) 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 喫煙室設置 【受動喫煙防止措置の特記事項】 オフィスフロア内は禁煙、ビル1階に喫煙室あり |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接 →最終面接(役員) |
企業情報
企業名 | リードプラス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル6階(旧:みかみビル) | ||||
会社設立年月日 | 2018/10/01 | ||||
従業員数 | 90人 | ||||
企業HP | https://www.localfolio.co.jp/ |
