【正社員/フルリモート】EC・D2C支援に革新をもたらす自社サービスで、急成長を目指す企業でのフロントエンドエンジニア(Shopifyエンジニア)募集!

おすすめポイント
• マーケティング戦略について経営陣と共に検討することが可能で、上流工程から幅広く携われます。
• まだまだ答えのない「0→1」「1→10」のフェーズにあり、強みをいかして創り上げていくことが可能です。
業務内容
【雇入れ直後の業務】
<募集背景>
事業成長に伴い、組織体制の強化を必要とする中で、対象部署の体制強化や仕組みづくりを進めています。 事業内容が数少ない成長市場であることから、クライアント企業からのお引き合い急増に伴いまして、フロントエンドエンジニアを増員募集することになりました。
<やりがい・魅力>
◎EC全体の知識の獲得
Shopifyストアだけでなく、アプリ、支払いシステム、物流、顧客サポート、基幹システム連携、マーケティングなどEC全体の知識を得ることが可能です。
◎提案のしやすい環境
一つのプロジェクト内で、ディレクターと連携し、自ら考えて開発方針や設計が可能です。 また、それぞれのメンバーの発言、提案が尊重される文化があります。
◎裁量を任されることでスキルを磨ける
担当いただく中での裁量はお任せします。スピード感を持ってプロダクトをつくり上げていけますので、主体的に動ける方には多くのチャンスがあります。
<お任せする仕事内容>
株式会社ウェブライフは、世界シェアNo.1のECプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」に特化したECサイトの構築と運用支援を行っています。その中の制作チームにて、サイト制作・フロントエンド開発をお任せします。
▼具体的な業務
Shopifyのテーマ開発やカスタマイズ、アプリの統合における実装作業
Shopifyのテーマ開発やカスタマイズに必要なliquid言語の理解と実装
Shopifyのテーマをカスタマイズして、クライアントのブランドに沿ったデザインを実現するためのHTML、CSS、JavaScriptの活用
実装された機能やデザインのテスト、レビュー、検証、リリースに関する一連のプロセスの管理と実行
<導入事例>
中堅〜大手のクライアント企業を中心として、業界もファッション・化粧品・雑貨・食品・家電などと様々です。
導入事例:https://bindec.jp/showcase/
エンタープライズ向け(中規模〜大規模EC)のShopifyサイト構築を行う上での厳しい基準を突破した最上位パートナー「Shopify Plusパートナー」に、当社は国内でもいち早く認定されました。Shopify Plusパートナーとして公式の高い評価を得ていることから、これまでに「Shopify Partner of the Year」を二回受賞しています(Year 2023, Year 2021)。
<チーム構成>
・フロントエンドエンジニア:12名
・デザイナー:4名
※マネージャー・リーダー含む
定期的なナレッジ共有・スキルアップに向けたインプットの場も豊富です!
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 全国どこからでもリモートで勤務が可能です。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 10:00~19:00(スライド可) 【働き方】 【時間外労働の有無】 有 月平均15時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 400万円 〜 600万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | <開発環境> 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, SCSS, Node.js, TypeScript, React, liquid (Shopify独自言語) その他使用ツール:webpack, Git, Github, Slack, Asana, GoogleDrive, Box |
||
求めるスキル | ▼必要なスキル・経験 ・サイト制作またはフロントエンド開発の経験 [目安: 2-3年程度] └JavaScript/HTML/CSSの使用経験がある方 ▼あると望ましいスキル・経験 ・ECの知識と経験(Shopifyの知識があれば尚可) ・Webディレクションの経験 ・バックエンド開発の経験 ・UI/UXへの興味 <求める人物像> ・1つのチームとして尊重しながら協力し合い、一緒の目標に向かって走っていける方 ・自らの限界を決めることなく、未知の領域においても積極的にチャレンジできる方 ・新たな視点やアプローチを取り入れることで、創造的な解決策を提示できる方 ・業務に対して計画的に取り組みながら、いま何に集中すべきかを考えられる方 ・改善や仕組み化、ノウハウ共有を行うことで、組織全体の成長に貢献できる方 ・当事者意識が高く、自らが主体となって、仕事を前に進めていくことができる方 ・困難や逆境に直面した時に支え合いながら、問題解決に取り組むことができる方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/東京都港区南青山2-22-17 川上ビル6F 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額192,588円~293,882円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 42時間/月 65,412円~ ※ 月額 65,412円〜98,118円 42時間超過残業代全額支給 【昇給制度】 年1回 【賞与】 年2回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 年末年始休暇4日、夏季休暇3日、有給休暇(入社半年後10日付与)他。年間休日125日(2024年予定)。 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 通勤手当、残業手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 服装自由、在宅勤務制度、リモート手当支給:10,000円/月 福利厚生サービス加入、懇親会費支給 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋外喫煙可能場所あり 【受動喫煙防止措置の特記事項】 敷地内禁煙 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 最終面接までオンライン対応(Google Meet使用) フルリモートで日本全国どこからでも応募可能 選考プロセス 1. 書類選考 2. 一次面接 ※オンライン面接(Meet) 3. 二次面接 ※オンライン面接(Meet) 4. 最終面接 ※オンライン面接(Meet) 5. 内定 |
企業情報
企業名 | 株式会社ウェブライフ | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区南青山2-22-17 川上ビル6F | ||||
従業員数 | 非公開 | ||||
企業HP | https://web-life.co.jp/ |
