【プロジェクトマネージャー/フルリモート/生成AI×SaaS新規事業を牽引】 生成AI×SaaS|技術チームと協働するプロジェクトマネージャー募集(CTO直下)

おすすめポイント
1. 生成AI×SaaSの成長事業に挑戦
グループ会社でのPoCを経て、MVP開発を完了。今後は本格展開フェーズに入り、AIアシスタントによるカスタマーサポート支援システムをスケールさせていきます。
2. 技術組織の立ち上げ・拡大をリード
少数精鋭の開発チームから、スケーラブルな技術組織への成長を牽引。CTO・CEOと共に技術戦略を策定し、採用・育成・文化醸成まで広く関われます。
3. プロジェクトマネジメントの中核を担う
複数プロジェクトの進行管理、アジャイル開発の推進、ステークホルダーとの調整など、事業成長に直結するPM業務をリードできます。
4. AI技術への理解と実務経験が活かせる環境
AI/MLプロジェクトやマイクロサービス開発、クラウドネイティブ環境(AWS)など、先端技術を活用したプロジェクトに携われます。
5. 柔軟で協調的な組織文化を重視
エンジニアの主体性を尊重し、自律的な意思決定を促す文化づくりを推進。穏やかで建設的なマネジメントスタイルを歓迎しています。
6. 将来的な技術戦略全体への関与も可能
既存事業の技術組織再編や、グループ全体の技術戦略立案にも関われる可能性があり、VPoE・CTO志向の方にも魅力的なキャリアパスです。
業務内容
■お仕事内容
グループ会社でのPoCを経て、本格的な展開フェーズに移行しています。
少数精鋭の開発チームから、スケーラブルな技術組織へと成長させるため、組織全体をマネジメントし、技術戦略を推進するリーダーが必要です。
CTO・CEOと共に技術組織を構築・運営していただきます。
また、将来的には既存事業の技術組織再編や、グループ全体の技術戦略立案にも携わっていただく可能性があります。
新規事業と既存事業の両方を見据えた、長期的な技術組織の設計・構築を担っていただける方を求めています。
<具体的な業務イメージ>
・組織マネジメント: 技術組織の設計・構築、チーム間の連携強化
・採用・育成: エンジニア採用戦略立案・実行、メンバーの成長支援・評価
・プロジェクトマネジメント: 開発プロセスの最適化、リソース配分、スケジュール管理
・ビジネス連携: 事業部門との密接な連携、技術的課題の解決支援
・文化醸成: 自律的な意思決定を促す組織文化の構築、エンジニアの主体性育成
・外部発信: テックカンファレンス登壇、技術ブログ執筆、オープンソース活動支援
■現在のチーム体制(2025年5月現在)
・AI R&D: 3名
・ソフトウェア開発: 4名
・デザイン: 1名
・事業責任者・PdM(CEO): 1名
・BizDev: 1名
・CTO: 1名
段階的に拡大予定
■事業内容
・生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムの開発・運営
・マルチチャネル対応のAIアシスタントシステムの開発・展開
・カスタマーサポート業務の効率化と品質向上を実現するAIソリューションの提供
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 ・コアタイム:なし ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:8時間 【働き方】 フルフレックス制 【時間外労働の有無】 有 月平均30時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 700万円 〜 1,100万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | ▼統合プラットフォーム ・フロントエンド: React/Next.js、Chrome Extension ・バックエンド: TypeScript/Hono/Drizzle、Python ・データベース: PostgreSQL、Qdrant(ベクトルDB) ・インフラ: AWS、Terraform ・CI/CD: GitHub Actions ・監視: Datadog ・AI: OpenAI/Anthropic API 等 ▼システム構成 カスタマーサポート業務の自動化・効率化を実現するため、以下の主要機能をマイクロサービスとして実装しています ・業務ワークフロー管理・自動化 ・AIによる応答生成・最適化 ・ナレッジベースの構築・検索 ・マルチチャネル(チャット、音声、メール)対応 ・オペレーター支援機能 ・マルチテナント対応の認証・認可基盤 ・テナントごとのデータ分離・セキュリティ制御 ・パフォーマンス計測・最適化基盤 ・データパイプライン・ETL基盤 |
||
求めるスキル | 【必須スキル・ご経験】 ・ ソフトウェア開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験(3年以上) ・アジャイル開発(スクラム、カンバン等)での実践経験 ・技術的課題解決・エンジニアとの技術的コミュニケーション能力 ・複数ステークホルダー調整・顧客価値実証の実務経験 【歓迎スキル・ご経験】 ・AI/ML系プロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験 ・マイクロサービス・分散システム開発プロジェクトの管理経験 ・スタートアップ・新規事業での短期開発・市場投入プロジェクト経験 ・カスタマーサポート・SaaS業界での業務知識 ・モダンWeb技術(TypeScript/React/Node.js)での開発経験 ・クラウドネイティブ(AWS)でのインフラ・DevOps経験 ・データドリブンなKPI管理・効果測定経験 ★求める人物像 ・技術理解とビジネス推進: AI/ML技術の可能性と限界を理解し、現実的なプロジェクト計画を策定できる方 ・複雑性の管理: マイクロサービス・多様なステークホルダー・技術的依存関係を統制できる方 ・スピード感: 短期間で競合差別化システムを完成させる実行力がある方 ・品質へのこだわり: 高品質要求を実現できる方 ・技術チームとの協働: エンジニア・AI研究者との技術的対話・相互理解・信頼関係構築ができる方 ・顧客価値実証: 顧客との密接な連携・効果測定・満足度向上を実現できる方 ・変化への適応: AI技術の急速な進歩・競合動向に対して柔軟に戦略調整できる方 ・データドリブンな改善: プロジェクト進捗、品質、コストを数値化し、継続的に改善できる方 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※条件に変更なし |
給与 |
【基本給】 月額433,333円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 45時間/月 150,000円~ ※ 45時間を超える時間外労働について割増賃金を追加で支給 【昇給制度】 有 【賞与】 無 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇 年間休日120日以上 年末年始休暇 有給休暇制度あり 産休・育休取得実績あり |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ・産休・育休制度あり ・慶弔見舞金制度 ・書籍購入制度 ・ウェルカムランチ制度 ・OJTなど 【交通費手当(出社の際)】 屋内喫煙可能場所あり 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙、敷地内喫煙可能場所あり 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 1)書類選考+コーディングテスト 2)一次面接 3)最終面接 4)合否判定 ・一次面接から内定まで、オンラインにて対応可能です ・選考開始から内定まで2~3週間を想定しています |
企業情報
企業名 | 株式会社Algoage | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F | ||
会社設立年月日 | 2018/02/01 | 資本金 | 1,000,000円 |
従業員数 | 230人 | ||
企業概要 | Algoageは、未来の当たり前を作る会社です。 最先端のテクノロジーを活用して、コマース領域におけるより良い体験・意思決定を支援するサービスを開発・提供しております。 |
||
企業HP | http://algoage.dmm.com/ |
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
