★【フルリモート/フルフレックス/月残業15h程度/毎年昇給/受託・自社サービス/開発エンジニア/オープンWeb系言語での開発経験3年程度/学歴・分野不問/学校や独学だけの経験でもOK!】ライフ・ワーク・バランス認定企業&実践的なITコンサルティングとシステム開発支援企業

おすすめポイント
<株式会社プログレスの魅力ポイント>
1. 働きやすい環境と制度
リモートワーク・時短勤務が可能で、家庭との両立がしやすい 。
休日・休暇の満足度が非常に高く、カレンダー通りの休みに加え、夏季・年末年始休暇も充実 。
オフィス環境が快適で、駅近・周辺施設も充実。執務エリアとリフレッシュエリアが分かれており、気持ちの切り替えがしやすい 。
2. 実力主義で評価される社風
年功序列ではなく、成果や努力が給与に反映される評価制度が整っている。
半年ごとの評価制度があり、昇給・賞与に反映される仕組みが明確 。
3. キャリアアップ支援が充実
資格取得支援制度があり、勤務時間内に勉強時間を確保できるケースも。
リーダーシップ研修や社内プロジェクトへの参加など、成長機会が豊富 。
4. 女性・子育て世代に優しい職場
子育て中の社員が多く在籍しており、理解ある職場風土がある 。
有給休暇が取りやすく、助け合いの文化が根付いている 。
5. 人間関係が良好で風通しが良い
上司や同僚とのコミュニケーションが取りやすく、組織の垣根を越えた協力体制がある 。
社員同士の関係が良好で、安心して働ける雰囲気がある
6.中小企業向けのIT支援に特化
日本の企業の99.7%を占める中小企業のIT化を支援することをミッションに掲げています。大手コンサルティングファーム出身のメンバーが中心となり、実践的なITコンサルティングとシステム開発支援を提供 。
全国の優秀なエンジニアと連携し、完全リモートで高品質なシステム開発を実現。
<受賞歴>
・テレワークトップランナー2023 総務大臣賞
・東京都の「ライフ・ワーク・バランス認定企業」
・Well-Being Workers Awards 2024+ 組織改善部門 優秀賞
業務内容
<募集背景>
『日本一のリモート開発会社になる』をスローガンに、システム開発や自社サービス構築などで活躍できるエンジニアを募集しています。まずは150名体制を目標にしています。
★受賞歴:テレワークトップランナー2023総務大臣賞、テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞) 優秀賞、テレワークトップランナー2024選出
<仕事内容>
アプリケーション開発に関わる作業をお任せします。
受託案件がメイン(6割~7割)で、業界は流通・製造・小売・商社が多くなっています。
【業務環境について】
最近は、当社のエンジニアがPL・PMを担う案件に参画するケースが増加。
5~10人のメンバーと一緒に同じ案件を進めていくので
入社後のフォローもご安心ください。
また、基本的にエンジニアは全員フルリモート勤務ですが
Slackやオンラインミーティングでのコミュニケーションが活発です!
※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
案件例 エンジニア限定取材
■大手メーカー向け会計システム
■大手メーカー向け倉庫管理システム
■大手スーパー向け業務シフト管理システム
■大手商社向けIF連携システム
■B.LEAGUE案件でのワークフロー導入
■生成AIを用いたPoC案件
■自社プロダクト開発 など
開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材
***プロジェクト例***
◆大手スーパー向け業務シフト管理システム
【開発環境】JavaScript(Vue.js)、TypeScript、Python(Django)、Azure
【参画規模】5名(2年)
◆自動車業界向け倉庫管理システム
【開発環境】Java、Infor WMS、プライベートクラウド
【参画規模】10名(1年6ヶ月)
◆大手メーカー向け会計システム
【開発環境】JavaScript(react)、Java(Spring Boot)、AWS各種サービス
【参画規模】30名(5ヶ月)
***自社サービス開発に携わるチャンスも!***
◆ワークフロープラットフォーム『acomo』
UIとワークフローエンジンを切り離した「ヘッドレス志向」という
新しい設計志向で開発された、ワークフロープラットフォーム
◆Salesforce AppExchange『シスモリ』
システム機能数と複雑度を入力することで、
システム開発にかかる概算工数・費用を算出できるアプリケーション
◆ウェビナー等のイベント管理サービス『イベカン』
Webマーケティング企業向けに
イベントやセミナーの進捗管理が一括で行えるサービス
★将来的には、希望や適性に応じて自社内やホールディング内での
ジョブチェンジも可能です。
注目希望や志向性に合わせて配属!あなたの“これから”を応援します
社内は「システムソリューション」「データソリューション」「ビジネスソリューション」「プロダクトサービス」の4部門に分かれ、それぞれの分野でさらなる成長を目指しています。プロジェクトは部門の枠を超えてチームを編成し、約10名規模で協力しながら進行。基本的にメンバーの掛け持ちはなく、一人ひとりが自分の役割に集中できる体制です。案件は半年程度のものが多いですが、長期プロジェクトの場合も適宜メンバー交代を行い、無理なくキャリアを積んでいけます。また、定期的なミーティングや1on1を通じて、自身のキャリアを振り返りながら最適な成長プランを描くことが可能です。
注目福利厚生や休暇制度も安心!
【POINT1.多彩な休暇制度】
◆パパ育休:年2回に分けて取得可能。2023年4月から8名取得実績あり!
◆有給休暇:申請はほぼ100%承認!取得率も高水準です!
◆アニバーサリー休暇
◆プロジェクト休暇 など
【POINT2.生活に彩りが生まれる制度が多数】
◆リモートワーク準備金(一時金3万円):椅子やディスプレイ、カメラ、マイクなどに使用OK
◆リモート飲み会費用支援(1人あたり1回3000円):全国の仲間と繋がれる◎参加はもちろん任意!
◆ログレッシブワーク(ワーケーション)制度:年に3回、1週間まで利用OK!
<身に付くスキル・キャリアパス>
キャリア選択に制限はありません。PL、PM、ゆくゆくはITコンサルティングも目指せます。メンバーマネジメントにチャレンジいただいても、テックリードとして技術を追求いただいてもOKです。希望や適性に合う選択ができるよう、それぞれの役割に見合う評価制度もご用意しています。
入社後の成長サポート
定期的に行っている1on1のほか、勉強会や資格取得支援もご用意しております。
★勉強会の定期開催
★各種ウェビナー
★新しい言語特性やフレームワークのキャッチアップ講座
★AWSの初心者講座
★資格取得支援
★書籍購入費用全額支給
そのほか有志が集う技術検証チーム『ラボ』もあり、2週間に1回のペースで活動しています。活動内容は様々で、知識共有をしたり、既存のシステムを改良したり、新しいツールを開発したり…。さらには、システムだけでなくドローンや3Dプリンターなどの“モノづくり”を行うことも!納期や売上目標などの制限なく、チャレンジを推奨する社風です。
<社員インタビュー>
Tさん/入社2年目・27歳
前職よりも年収が倍になりました!
プログレスに興味をもったきっかけは、待遇の良さ。フルリモートやフルフレックスなどの働きやすい環境が整えられているうえ、福利厚生も充実しているのを知り、すぐに入社を決めました。実は、年収もグンと上がったんです(笑)。評価基準が明確なので、仕事のモチベーションに繋がっています。これからは、PMやPLなどのマネジメントポジションへのキャリアアップを目指したいと考えていて。自分の強みである折衝力を活かしながら、これからも社内・社外問わずたくさんの方々とコミュニケーションをとっていきたいですね。
Aさん/入社2年目・29歳
社員のチャレンジを応援してくれる環境です
プログレスの特長は、何といっても風通しの良さですね。技術検証チーム『ラボ』をはじめ、社員のやりたいことやチャレンジを応援してくれる環境が整っていると思います。上司との距離も近いので、今後のキャリアのことについても気軽に相談できるのが安心ですね。私もつい先日、上司に将来的にはテックリードを目指したいことを相談しました(笑)。社内イベントも活発に行われていますし、コミュニケーションをとりながら仕事に取り組みたい方にはピッタリだと思いますよ!
<企業特徴>
\東京ライフ・ワーク・バランス認定企業/
◆フルリモート&フルフレックス!全国どこからでも勤務OK
◆年収800万円も可能!毎年昇給昇格を目指せる(地方でも待遇は東京水準!)
◆年3回までワーケーションできる補助あり
◆パパ育休・アニバーサリー休暇など福利厚生も充実
◆あなたのアイデアがカタチになる!?技術検証ができる『ラボ』あり
◆定期的な勉強会や講座の実施などスキルアップ制度充実
===========================
★受賞歴★
・テレワークトップランナー(※)2023総務大臣賞
・テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞) 優秀賞
・テレワークトップランナー2024選出
※テレワークトップランナーは、テレワークの活用による経営効果の発揮など、優れた取り組みを行っている団体を総務省が選定・公表する制度です。
その中でも特に優れた取り組みを行った企業には「テレワークトップランナー 総務大臣賞」が与えられます。
===========================
★社内匿名アンケートでも90%以上の社員が「働きやすい」と答えています★
※サーベイによる匿名アンケート結果(2024年3月実施)
・私の職場の雰囲気は友好的である 96%
・上司と気楽に話ができる 93%
・お互いに理解し認め合っている 92%
・一人ひとりの価値観を大事にしてくれる職場だ 94%
・私は上司からふさわしい評価を受けている 95%
・今後もこの会社で働き続けたい 94%
===========================
【事業内容】
・自社サービス『acomo』『シスモリ』『イベカン』の企画開発
・システム開発
・プロジェクト管理
・DX支援
・運用・保守サービス
・サブスクリプション型サービス など
<想定給与>
月給30万円~67万円+決算賞与+各種手当
★全国どこからでも東京水準の給与!30代平均年収600万円~650万円
★年収800万円以上も可|中途入社の多くが年収アップを叶えています!
★2年目以降も基本毎年昇給昇格
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
※上記の額には固定残業代(40時間分/月給30万円の場合:7万8000円~15万8400円)を含む。超過分は別途支給します
《給与UP例》
◇年収327万円→年収400万円(26歳/北海道在住Sさん)
◇年収415万円→年収590万円(29歳/新潟県在住Sさん)
◇年収490万円→年収720万円(32歳/高知県在住Oさん
《実際の給与例》
◇年収360万円(25歳/経験1年/開発職)
◇年収580万円(30歳/経験3年/開発職)
◇年収700万円(35歳/経験10年/テックリード)
◇年収840万円(36歳/経験10年/マネージャー)
◇年収1000万円(40歳/経験15年/マネージャー)
◇年収1100万円(37歳/経験8年/テックリード)
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | ※110名の社員のうち、100名以上がフルリモート! その内、およそ半数は関東圏外に住みながら活躍しています。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 フルフレックス制 ※コアタイムなし ※フレキシブルタイム:7:00~22:00 ※標準労働時間帯:9:00~18:00 ※標準労働時間:1日8時間 【働き方】 フルフレックス制 【時間外労働の有無】 有 月平均10時間~15時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 400万円 〜 1,000万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | <必須> ◆オープンWeb系言語での開発経験3年程度 (Java(Spring Boot)/Pyton(Django)/Ruby(Rails)/JavaScript(React.js、Vue.js) など) ◆学歴不問 <歓迎する経験・スキル> **以下のような方を求めています!** ◆自分で試行錯誤しながら開発に携わったことがある方 ◆チームとしてのコミュニケーションを大切にできる方 ◆成長や変化を楽しめる方 など ものづくりにワクワクしながら、技術や会社の成長を一緒に楽しんでくれる仲間を募集しています! <活かせるスキル> ▼Web・オープン開発系 Java(Spring Boot、Play Framework等) PHP(Laravel、FuelPHP、Zend Framework等) Ruby(Rails等) Javascript(React.js、Vue.js等) Python ▼インフラ系 Linux(RHEL、CentOS等) Windowsでの設計・構築、運用保守 ▼クラウド系 AWS(EC2、RDS、Direct Connect、Lambda、Fargate等) Azure(Virtual Machine、Virtual Network、App Service) GCP(GCE、GAE、Cloud Datastore)での設計・構築・運用保守 <過去の採用例> 「上流に挑戦したい」「働く時間を自分でコントロールしたい」 「自社サービスに携わりたい」など、入社理由は様々です。 それぞれの希望に合わせたキャリアパスをご用意していますので マネジメントに興味がある方、技術を極めていきたい方、どちらも歓迎いたします! |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額222,000円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 40時間/月 78,000円~ ※ 40時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 【昇給制度】 ◆昇給年1回(4月) 【賞与】 ◆決算賞与(業績による) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ◆アニバーサリー休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆プロジェクト休暇◆パパ育休 ┗年に2回分けて取得が可能。2023年4月から3名取得実績あり! 《年間休日121日》 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ◆昇給年1回(4月) ◆決算賞与(業績による) ◆社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) ◆交通費支給(全額) ◆役職手当 ◆リモートワーク手当(月3000円)※光熱費補助として支給 ◆リモートワーク準備金(一時金3万円)※椅子やディスプレイ、カメラ、マイクなどに使用OK ◆リモート飲み会費用支援(1人あたり1回3000円)※参加はもちろん任意 ◆資格取得支援制度(PMPやAWSなど)※PMPの授業料約30万円も全額負担 ◆社内勉強会 ◆年に一度対面で集合する全社会議 ◆コミュニケーション研修を主とした階層別研修 ◆私服勤務OK ◆副業OK ◆プログレッシブワーク(ワーケーション)制度 ┗年に3回、1週間まで利用が可能。移動費や宿泊費を会社が負担します。 温泉旅行に行ったり、チームで合宿をしたりと活用方法はさまざま! ◆屋内禁煙- 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙、屋内全面禁止 【受動喫煙防止措置の特記事項】 なし |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 |
企業情報
企業名 | 株式会社プログレス | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1階 SPACES大手町 | ||
会社設立年月日 | 2020/12/04 | ||
従業員数 | 117人 | ||
企業HP | https://www.progress-all.co.jp/ |
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
