【フルリモート/管理ロイド PM/PM経験5年以上】株式会社THIRD|建設領域に特化したバーティカルAI企業
おすすめポイント
【不動産・建築業界の課題を解決するSaaS】
■AI搭載のSaaSソフトウエア「管理ロイド」を開発/提供する企業
【業界No.1の自社開発プロダクト】
★建物管理クラウドシステム利用会社数&登録ユーザー数No.1
★AI検針利用会社数NO.1
・フルリモートで日本全国どこからでも就業可能!
・不動産、建築業界のDXを技術面から牽引
・技術×事業の両面で成長できる環境
・社会性・技術性の両面を意識した課題解決に挑戦できる
業務内容
建設領域に特化したバーティカルAI企業。劣化診断2.3億件・修繕見積500億円/年を学習し、見積査定・修繕計画・予知保全をAIで自動化。生成AIでは到達できない“実務精度80%以上”を実現し、93兆円市場を変革する。管理ロイド開発を推進し、現場とAIの融合による業務革命をリードしませんか?
ミッション
日本GDPの17%を占める建設・不動産業界では、今なお「紙」「FAX」「属人知見」が主流です。プロジェクトマネージャーがいなければ、最適な品質・納期・コストでAI実装が進まず、膨大な現場課題の根本解決が遠のきます。「現場」と「AI」の架け橋となる――この役割こそが、業界の歴史的変革を現実にするカギです。
プロダクト/事業の今
・世界トップAIエンジニア×現場出身者による特化型AI
・日本最大級の建築物データを活用したAIで、2,200社超の企業業務に導入(2024年4月時点)
・生成AIには実現できない、80%以上の業務精度による業務自動化/“現場で本当に使えるAI”を社会実装
・AI-Solution事業がゼネコン・不動産デベ・製造業等へ急拡大中
チーム/カルチャー
・「Clear Deal, Clear World」をビジョンに掲げる実装重視カルチャー
・世界トップクラスのAIエンジニア(Kaggle Grandmaster在籍)や現場監督出身メンバーが在籍
・社内はフラットな意思決定と現場主導の改善サイクル重視
・バーティカルAIで“現場リアリティ × 技術革新”の両立を追求
業務内容
・「管理ロイド」AI開発プロジェクトの計画策定・実行・最適化
・開発進捗・品質・リソース・コスト等の全体管理
・ステークホルダー(PdM、エンジニア、デザイナー、営業、CSなど)との連携・調整
・エンジニアとの協働による工数見積・リソース配分計画
・現場ニーズ・要件を的確に理解し、開発チームへの落とし込み
・プロジェクト遅延や課題発生時のリスク管理・リカバリープラン立案
・リリース・運用に関する管理、障害発生時の体制構築
・プロセス改善によるソリューションスピード・品質向上の推進
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
募集要項
| 募集職種 | |||
|---|---|---|---|
| リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
| 勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 フレキシブルタイム:無し(フルフレックス) コアタイム:無し 標準労働時間:9:00-18:00 【働き方】 フルフレックス制 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 600万円 〜 800万円 |
| 語学力・国籍 |
|
||
| 開発環境 | |||
| 求めるスキル | ■必須スキル ・予算・品質・スケジュール管理を含むプロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・Web/モバイル/クラウド等サービス系プロジェクトの開発管理経験 ・要件定義~リリースまでの一連の進行管理実績 ・異職種(エンジニア・デザイナー等)との協働・折衝経験 ・アジャイル開発(スクラム等)の理解または推進経験 ・ステークホルダーを巻き込み推進を完遂できるコミュニケーション能力 ■歓迎スキル ・SIerまたは事業会社における中~大規模PJマネジメント経験 ・バーティカルAI/建設Tech/不動産Tech領域での開発推進経験 ・スクラムマスター・PMBOK等のPM手法への理解 ・AWS等クラウドを活用したシステム開発経験 ・データ分析・業務プロセス改善の実務経験 ■求める人物像 ・当事者意識を持ち、プロジェクトの成果に責任を持てる方 ・各ステークホルダーと粘り強く調整・交渉を進められる方 ・QCDの達成に強いコミットメントを持てる方 ・スピード感を持って行動し、変化に柔軟に対応できる方 ・チームの士気を高め、協働を促せるコミュニケーション能力を持つ方 |
||
| 就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※試用期間中の条件の変更:無 |
| 給与 |
【基本給】 月額500,000円~ 【賃金形態】 年俸制 【昇給制度】 年1回(4月) 【賞与】 なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
| 待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・PC貸与 ・交通費支給 ・リファーラル採用における経費支給 ・書籍購入制度あり 【交通費手当(出社の際)】 交通費支給 【PC貸与有無】 有 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙、オフィス内禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 なし |
||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考→1次(現場担当者)→2次(CTO)→最終面接(CEO) |
企業情報
| 企業名 | 株式会社THIRD | ||
|---|---|---|---|
| 本社所在地 | 東京都新宿区四谷4-25-13濱庄ビル2F | ||
| 会社設立年月日 | 2015/10/27 | 資本金 | 3,070,000,000円 |
| 従業員数 | 170人 | ||
| 企業HP | https://third-inc.co.jp/ | ||
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。