【首都圏フルリモート/AIエージェント開発エンジニア/実務3年~】HRtech Saas/LLM・生成AI活用プロダクト開発
おすすめポイント
HRtech Saasプロダクト開発をはじめとした自社開発に加え、受託開発サービスも展開!2軸でスキルアップが叶えられる点や、基本的にフルリモートですが、月1回程度のリアルタイムでの顔合わせをすることで、帰属意識も担保します。
業務内容
【業務内容】
当社が展開するHRTech SaaSプロダクト及び、クライアントワークにおいて、AIエージェントを実装・運用するための開発業務を担っていただきます。企画段階から携わり、AIを活用したプロダクト/機能の社会実装を一気通貫で推進できるポジションです。
▼主な業務内容
LangChainやOpenAI API等を活用したAIエージェント開発
HRTechSaaSにおけるAIエージェントの機能開発
外部RAG(Retrieval-Augmented Generation)や社内DBとの連携
AIエージェントのパフォーマンス改善、プロンプト設計・最適化
プロダクト・インフラ要件の設計および開発
AIエージェントを用いた新規事業の立ち上げ支援
【エンジニアのキャリアマップ】
バックエンド/フロントエンド/AI・LLM領域問わず、エンジニア1人1人に合わせたキャリアマップをご用意しています。 ご自身の技術フェーズややりたいことを第一優先として、キャリアマップを描いていきます。 MCV(My Creation Vision)という独自の目標管理と評価を導入しており、キャリアの実現までを可視化しています。 例) アーキテクト/マネジメント/ITコンサル/自社プロダクト開発/新規事業開発etc
▼具体的なプロジェクト
■HRtech Saas自社プロダクトの開発
・新規、追加機能の仕様策定、設計
・Pythonを利用したバックエンド開発全般
・テストコード、CI/CDの構築
・AWSを利用したインフラ構築AWS を利用したインフラ構築
■LLM・生成AIを活用したエージェントワークフローの開発(自社サービス)
・要件定義、PoC、仕様策定、設計
・LLMを活用した各種AIエージェント
・OpenAI Function CallingやLangChain Agentを利用したワークフロー構築
・各エージェントの状態管理やマルチステップ実行(tool calling、memory management)
・Pythonを利用したバックエンド開発全般
・テストコード、CI/CDの構築
・AWSを利用したインフラ構築AWS を利用したインフラ構築
■toC向けサービスバックエンド開発支援
・既存システムのバージョンアップやエンハンス開発
・Pythonを利用したバックエンド開発
・アジャイル開発
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
募集要項
| 募集職種 | |||
|---|---|---|---|
| リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
| 勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00〜18:00 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均10時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 510万円 〜 1,200万円 |
| 語学力・国籍 |
|
||
| 開発環境 | 【技術スタック/FW】( 案件による) 言語/環境:Python / TypeScript / Node.js / React / Next.js/Java / Ruby FW:Spring/Laravel/Django/FastAPI/Ruby on Rails /LangChain /OpenAI Function Calling/LlamaIndex/LangGraph LLM:OpenAI GPT-4o/Claude/Gemini(マルチベンダー前提) ミドルウェア:Apache/Nginx/Redis DB:SQLServer/NoSQL/MongoDB/Oracle/MySQL インフラ:AWS/Azure/Googlecloud/Docker コミュニケーションツール:Slack/Chatwork/Google Workspace コードエディタ:Cursor / VSCode |
||
| 求めるスキル | 【必須スキル】 - Webアプリケーション開発経験(3年以上) - REST API開発・設計経験 - Git/GitHubベースでのチーム開発経験 ◾️下記いずれかのご経験 - 生成AI(OpenAI, Claudeなど)のAPIを利用した、サービス・プロダクトへの組み込み開発経験 - LangChain、LlamaIndexなどのフレームワークを活用したアプリケーション開発経験 - 自律型AI(エージェント)のプログラムを構築し、業務プロセスを自動化した経験 - 生成AI関連のPoC(概念実証)において、API選定やプロンプトエンジニアリングだけでなく、インフラ構築やデータ連携を含む一連の開発を主導したご経験 【歓迎スキル】 ・RAGやEmbedding検索の設計・実装経験 ・AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ上での構築運用経験 ・MLOpsまたはモデルの継続的改善に関する知識 ・LLMのプロンプト最適化・微調整(fine-tuning)経験 ・HRTech領域でのシステム開発経験 ・エンジニア組織の立ち上げ・技術選定の経験 【求める人物像】 ・ZhieniusのMVV(Creation Driven / Try & Secure Base / Customer First)に共感できる方 ・プロダクトの0→1/1→10を創りたい方 ・課題の構造化や価値創造に挑戦したい方 ・エンジニアリングを通じて事業に貢献する意欲のある方 ・新しい手法、モダンな技術、裁量を楽しめ、自身の興味範囲外の技術やビジネスに関する学びに積極的 ・改善が必要なシーンにおいて自身の周りのエンジニア、ビジネスメンバーに対して、自分の意見をまっすぐ伝えられる、他メンバーの意見を素直に傾聴できる。 |
||
| 開発経験 | |||
| 就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/本社/プロジェクト先 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 ※試用期間中も待遇・給与に変更はありません。 |
| 給与 |
【基本給】 月額364,766円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 20時間/月 51,900円~ ※ 20時間を超える時間外労働、休日労働、深夜労働について割増賃金を追加で支払う |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※PJTにより変動あり |
| 待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度(Slackに投稿するだけ) ■資格所得費用、勉強会や講座受講の会社負担 ■勉強会や講座受講の会社負担(都度相談) ■1Dayジョブチェンジ ■社内ベンチャー制度 <その他補足> ■Family Day(家族のイベント時に休暇取得可) ■育児休暇 ■育児環境を整える補助(5万円) ■入社1周年のお祝い ■SNS運用手当(1万円/月) ■部活制度(1人1500円/1回) ■フリーアルコール(18:00~) ■ザツダン(週1オンラインランチ) ■誕生日祝い ■社内/社外複業制度 ■フィットネス手当(一部支給) ■リモート環境を整える手当(入社時) ■リモート手当(1万円/月) ■引越手当(一部支給) ■ワーケーション会社負担制度 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 無 |
||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、社会保険完備 | 選考プロセス | 面接2回※目安 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社Zhienius | ||
|---|---|---|---|
| 本社所在地 | 東京都渋谷区神南1丁目23-14リージャス渋谷公園通りビル | ||
| 会社設立年月日 | 2020/12/01 | 資本金 | 5,000,000円 |
| 従業員数 | 10人 | ||
| 企業概要 | 株式会社Zhieniusは、「人的資本が事業価値を創造する時代をリードする」というコンセプトのもと、次の4つの領域においてサービスを展開しているスタートアップ企業です。同社では、アウトソーシング事業の拡大と自社プロダクトの成長を目指し、エンジニアの方を募集しております。 組織人事採用コンサルティング事業 HRや業種に精通した専属コンサルタントを中心に、幅広いHR分野のプロフェッショナルパートナーとプロジェクトチームを組成し、事業価値の向上につながる組織・人事・採用の戦略設計から実装、サポートまでを一貫して支援しております。 採用やオンボーディング、タレントマネジメントなどに関する多様なHRテックプロダクトやサービスの選定から導入までをご提案いたします。 アウトソーシング事業 幅広い職種のプロフェッショナル人材を社員およびパートナーとして擁し、顧客のニーズに応じたプロジェクトを組成し、成功までを支援しております。 主にRPO(採用代行)やBPOにおいて、該当業務に精通した人材をアサインしております。 また、エンジニアリング領域にも力を入れており、案件はエンジニアのスキルや希望に応じてアサインすることを基本としております。加えて、組織人事採用に関するプロジェクトにも関わっていただくことで、シナジーの実現を図っております。さらに、HRtechプロダクトの開発も計画しており、自社プロダクト開発に携わる機会もご用意しております。 クリエイティブデザイン事業 企業や事業、組織が社会や顧客、生活者に対して提供する価値を言語化し、上質なデザインによって伝えるクリエイティブを提供しております。 クライアントのバリューメイキングやブランド戦略から、コンテンツの企画・制作(採用サイトやオウンドメディア制作など)、デリバリーまでを担い、ブランド価値の向上に貢献しております。 ビジネスインキュベーション事業 組織人事採用に関する知見を活かし、新規事業の開発・立ち上げ、プロダクトの開発・実装など、新たな価値の創出を支援しております。 現在は、自社のHR領域における知見を活かしてジョイントベンチャーを設立し、HRtechプロダクトの成長にコミットするプロジェクトを進めております。今後は、より幅広いクライアントに対して、様々な形態での伴走支援を行ってまいります。 同社の強みは、“組織”“人事”“採用”をそれぞれ個別に取り扱うのではなく、経営戦略に基づいてトータルに俯瞰し、整合的に進めていく総合力にあります。こうしたアプローチが評価され、設立から5年弱でクライアント数は約100社以上に達しており、流通、情報サービス、人材サービス、経営コンサルティングファームなど、業界を代表する大手企業も少なくありません。 「また、90%以上のお客様から継続的にお取引いただいております」と、代表取締役CEOの中島陸氏は胸を張って語っております。 |
||
| 企業HP | https://zhienius.co.jp/ | ||
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。