【福岡ハイブリッド/システムエンジニア(PM・PL候補)/言語不問・PMおよびPL経験のある方】63年の歴史を持つ独立系SIで自由度高く活躍|プライム比率8割|幅広い業界×モダン技術でキャリアアップ!
おすすめポイント
★上流工程から技術戦略まで幅広く関われる裁量の大きさ
顧客折衝、技術選定、アーキテクチャ設計、開発プロセス改善など、単なる開発に留まらず、組織づくりや技術戦略にも携われます。
★多様な業界・技術スタックでスキルを拡張できる環境
エネルギー、物流、金融、小売など幅広い業界の案件に参画可能。C#、Python、Java、TypeScript、FastAPIなど多様な技術を扱えます。
★柔軟な働き方と副業OKの制度
フレックスタイム制+リモートワーク率50%以上。副業・兼業も条件付きで可能なので、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
★エンジニア主導の文化と経営層との近さ
独立系SIならではの自由度と、意思決定の速い経営層との距離の近さ。技術的な提案や改善が通りやすい環境です。
★成長支援とキャリアアップの仕組み
資格取得支援、研修、1on1やコーチングなど、学びとキャリア形成を後押しする制度が充実。リーダーやコンサル領域へのステップアップも可能です。
業務内容
■仕事内容
エネルギー・インフラ・金融・卸売・小売など、幅広い領域におけるソフトウェア開発案件について、
顧客折衝のフロント業務や開発チームのリードなどをお任せしていきます。
また、技術の視点から、開発部門の組織づくりにも携わっていただきたいと考えております。
独立系SIのため、柔軟に意見を取り入れることができ、自由度高くご活躍いただけます。
具体的には…
- 上流工程における顧客折衝
- プロジェクトにおける技術選定やアーキテクチャ設計のリード
- ソフトウェアの開発
- 開発プロセスの最適化と品質向上の推進
- エンジニアの採用・教育支援
ご希望やご経験に応じてお任せし、キャリア形成を支援していきます。
こんな方にオススメ!
・組織の技術戦略や開発方針の策定に関わってみたいとお考えの方
・これまでの経験を周囲に還元してみたい、メンバーの育成に興味のある方
・コンサルティング領域にも守備範囲を広げつつ、プロジェクトを引っ張っていきたいとお考えの方
■案件事例
大手エネルギー企業様(愛知)
- 概要:5~10程度のプロジェクトがあり、事務業務や人事考課等の効率化を目的とした各種システム開発
- 開発環境・言語等:C#、Python、JavaScript、FastAPI、SpreadJS、ExcelVBA等
- 関与フェーズ:要件定義~開発・テスト
- PJ人数:プロジェクトごとに2名~10名程度
物流系ソフトウェアプロバイター企業様(福岡)
- 概要:物流・倉庫自動化システムの開発
- 開発環境・言語等:Java、TypeScript、VB等
- 関与フェーズ:要件定義~開発・テスト
- PJ人数:5~10名程度
園芸用品卸企業様(福岡)
- 概要:DX推進のコンサルティングおよび、解決策としての各種システム開発(ペーパーレス・営業管理・在庫管理等)
- 開発環境・言語等:kintone、Javascript等
- 関与フェーズ:コンサルティング・要件定義~開発・テスト
- PJ人数:小プロジェクトごとに3名~6名程度
■職場環境
- 案件:8(一次請け):2(二次受け) ※自社開発は現時点でスポット的
- 案件へのアサイン:チーム状況・ご経験・スキルを考慮してアサイン
- フレックスタイム制度あり、プロジェクトに応じて柔軟にリモートワークも可能(頻度や利用回数などの制限なし/部門平均のリモート率50%)
- 副業・兼業も一定条件により可能
■配属予定チーム
10名程度の小チームが3つあります。各チームリーダーと連携しながら、技術に関して全体をフォローいただく予定です。
■募集背景
2021年、私たちは新たな挑戦としてWeb開発・ローコード開発・コンサルティングのチームを立ち上げました。
既存のお客様に加えて新規の取引も着実に増加し、更なる飛躍の時を迎えています。
「品質向上」や「技術力強化」をメインテーマに据え、組織編制を見直し今期をスタートさせています。
単なるプロジェクトの枠を超えて、共にチームや事業を作り上げていくパートナーを求めています。
開発経験が浅いメンバーも多いなかで、チームとしての技術力を底上げし、新たな価値を生み出していく過程を共にできる方お待ちしています。
エンジニア人生における次ステップを考えていらっしゃる方、大歓迎です。
■FCCテクノの魅力
- 経営層が若く、意思決定が早い・柔軟な考え方を持っている会社です。代表やマネジメントとの距離も近く、コミュニケーションの取りやすい環境です
- 63年の歴史を持ちながらも新たなチャレンジを続けています。直近3年で売上を大きく伸ばし、待遇改善にもつなげています
- 3年間で自社のDXを実現。無駄を省く意識、変化を受け入れる意識が定着している組織です
- 会社として、1on1やコーチングなど「対話」を大切にしており、個人の考えをしっかり聴き尊重してもらえる風土があります
- リモートワークやフレックスタイム制度を活用し、個人・チームが成果を最大限に発揮できる働き方を選びやすい環境です。
- 資格取得や研修受講など、「学び」に対する支援を手厚く行っています
- オフィスやデバイスに投資し、気持ちよく働ける環境整備を進めています
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
募集要項
| 募集職種 | |||
|---|---|---|---|
| リモートワーク補足 | リモート頻度:週3日程度 | 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 【フレックスタイム制】 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~22:00 標準労働時間:9:00~18:00 ※管理職採用を想定しているため、残業手当対象外。 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均5時間~20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 600万円 〜 720万円 |
| 語学力・国籍 |
|
||
| 開発環境 | ■技術スタック ・バックエンド:C#、Python、FastAPI、VB.NET、Java、PHP 等 ・フロントエンド:HTML、CSS、React、TypeScript 等 ・ローコード:kintone(JavaScript) ・データベース:SQL Server、MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS ・開発環境:Docker、WSL(Windows)、Linux ・業務で利用しているツール ・コミュニケーション:Teams ・プロジェクト管理:Backlog、※ExcelやGoogleスプレッドシートも併用 ・ソースコード管理:GitHub、GitLab |
||
| 求めるスキル | 【必須スキル・ご経験】 - ソフトウェア開発経験(言語は問いません) - ソフトウェア開発におけるPM・PLのご経験 【歓迎スキル・ご経験】 - Web開発経験 - システムアーキテクチャの設計や技術選定の実績 - コンサルティングや上流工程の経験 ★求める人物像 - チームの成長を支援していきたいとお考えの方 - 失敗を恐れずに挑戦する姿勢があり、新しい技術や手法にも積極的に取り組みたいとお考えの方 - 受け身でなく、自分で考えて、責任と裁量を持ってやり遂げたいとお考えの方 |
||
| 開発経験 | |||
| 就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/株式会社FCCテクノ ヘッドオフィス 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所 ※プロジェクトベースの訪問・出張あり |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 ※試用期間中の条件の変更:無 |
| 給与 |
【基本給】 月額500,000円~ 【賃金形態】 年俸制 【昇給制度】 有 【賞与】 有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 年間休日日数123日/有給休暇は入社日に3~10 日付与。その後勤続年数に応じて11~20日付与 |
| 待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ※退職金制度:確定拠出年金(掛け金拠出は事業者) <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 書籍購入の補助 資格取得時の受験費用補助、一時金支給 大学院等の通学費用補助 研修受講の費用補助 <その他補足> 入社時PC・スマホ貸与 服装自由 年1回の健康診断、人間ドック補助 インフルエンザ予防接種補助 フリーアドレス 慶弔見舞金 ベビーシッター割引制度 【交通費手当(出社の際)】 上限36,000円迄支給 【PC貸与有無】 有 【手当・インセンティブ】 通勤手当:上限36,000円迄支給 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙、屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 なし |
||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 面接2回+適正検査(性格診断) |
企業情報
| 企業名 | 株式会社FCCテクノ | ||
|---|---|---|---|
| 本社所在地 | 福岡県福岡市南区大橋4丁目25−30 ベルエール大橋 2F | ||
| 会社設立年月日 | 1962/07/01 | 資本金 | 100,000,000円 |
| 従業員数 | 150人 | ||
| 企業概要 | 1962年に福岡で創業した独立系SI企業で、DX推進やITコンサルティング、システム開発、BPOサービスを提供しています。2021年に経営陣を刷新し、第二創業期としてクラウドやオープン系開発を強化。福岡市南区に本社を構え、資本金は1億円。戦略策定から開発・運用まで一貫支援し、AWSやSalesforceなど最新技術を活用。長年の実績と柔軟な体制で企業変革を支援するプロフェッショナルファームです。 | ||
| 企業HP | https://www.fcctech.jp/ | ||
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。