【フルリモート/AIエンジニア/Webアプリ開発経験、AIやデータ分析の知識での業務課題解決経験】業界トップクラスのシェアを持つクラウド勤怠管理システム提供企業!

おすすめポイント
<事業の魅力>
・国内シェアNo.1の勤怠管理システム「KING OF TIME」
約6万社以上、380万ID以上の導入実績を誇り、業界トップクラスのシェアを持つクラウド勤怠管理システムを提供しています 。
・多様な打刻手段と柔軟な機能
PC打刻、ICカード、顔認証、指紋認証など、働き方に応じた多様な打刻方法に対応。休暇管理や給与連携など、企業の就業規則に柔軟に対応できる機能が充実しています 。
・法改正やユーザーの声を反映した継続的なアップデート
社労士監修のもと、コンプライアンスを重視した機能開発を行っており、安心して利用できる点も強みです 。
<働く環境の魅力>
・高いワークライフバランス
月間残業時間は平均14時間、有給休暇の取得率も高く、休日・休暇の満足度は99%と非常に高評価です 。
・リモートワークや副業にも柔軟に対応
フルリモート勤務の社員も多く、副業も申請制で可能。多様な働き方を支援する制度が整っています 。
・社員同士の交流を促進する制度
コミュニケーション費として、社員同士の食事代などを会社が負担する制度もあり、風通しの良い社風が特徴です 。
<成長性と将来性>
・ASEAN地域への海外展開
日本国内での成功を基盤に、アジア市場への進出も進めており、グローバルな成長が期待されています 。
・「人時生産性」の向上を支援する独自の視点
単なる勤怠管理にとどまらず、「時間」という資産を最大限に活用するという視点で、企業の生産性向上に貢献しています 。
業務内容
■業務内容
当社が提供する勤怠管理・人事給与システム「KING OF TIME」および社内に蓄積された膨大なデータを活用し、AI/機械学習を用いた課題解決や機能開発を推進していただきます。
AIを活用した新たな価値提供に向け、企画・検討から実装まで幅広く関わるポジションです。
■具体的な業務内容
・AI技術の調査・選定
・社内外データを活用したAI機能の企画・検討
・AI活用による課題解決の検証・実装・運用
AI活用領域は社内向け・外部向けを問わず、幅広い可能性に挑戦できる環境です。
AI活用に関しては、すでに進行中のテーマもありますが、新たな取り組みについても方針の検討段階から積極的に関わっていただけます。
■ポジションの魅力
◎AI活用の企画段階から参画可能
具体的なテーマ設定から技術調査、実装・運用まで一貫して携われます。
すでに進行中のAI活用プロジェクトにも参加できるほか、新しい取り組みの検討段階からアイデアを出し、企画を形にしていく経験が積めます。
◎膨大なデータを活用できる環境
勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』は国内トップクラスのシェアを誇っており、
利用社数 6.4万社 / 利用ID数 410万IDを誇る「KING OF TIME」のデータに加え、社内に蓄積されたさまざまな業務データも活用可能です。
これらの大規模データを組み合わせることで、他にはないAIモデルの検証や高度な分析に挑戦できます。
◎裁量を持ってAI活用を推進
少数精鋭のチームのため、AI技術の選定や課題解決アプローチの検討段階から関わることができます。
業務が細分化されていないため、エンジニアとして意見を出しやすく、自らのアイデアを活かしながら幅広い領域に挑戦できる環境です。
◎事業成長に直結するAI活用
AI活用は、「KING OF TIME」に蓄積された膨大なデータだけでなく、社内に蓄積された業務データにも及びます。
事業成長への貢献に加え、社内業務の効率化など幅広いテーマに挑戦でき、自ら手がけたAIプロジェクトの成果を事業や現場へのインパクトとして実感できる環境です。
業務内容
当社が提供する勤怠管理・人事給与システム「KING OF TIME」および社内に蓄積された膨大なデータを活用し、
AI/機械学習を用いた課題解決や機能開発を推進していただきます。
AIを活用した新たな価値提供に向け、企画・検討から実装まで幅広く関わるポジションです。
具体的な業務内容
・AI技術の調査・選定
・社内外データを活用したAI機能の企画・検討
・AI活用による課題解決の検証・実装・運用
AI活用領域は社内向け・外部向けを問わず、幅広い可能性に挑戦できる環境です。
AI活用に関しては、すでに進行中のテーマもありますが、
新たな取り組みについても方針の検討段階から積極的に関わっていただけます。
■募集背景
当社は「人時生産性の向上」をコーポレートミッションとして掲げ、これまで勤怠管理を中心に多くの企業の業務効率化を支援してきました。
今後はその知見を活かし、「KING OF TIME」の膨大なデータと社内に蓄積された各種データを活用しながら、
AIを用いたサービス開発や社内業務改善をさらに推進することで、
企業や働く人々の生産性向上に直結する新たな価値を提供していきたいと考えています。
当社のサービスは、すでに利用社数 6.4万社 / 利用ID数 410万IDに導入されており、
このスケールで得られるデータはAI活用の大きな可能性を秘めています。
これらのデータを分析・活用し、AIによる新しい機能開発や業務効率化の実現に取り組むことができます。
AIによる新たな価値提供を実現するため、AIエンジニアとして一緒に挑戦していただける仲間を募集します。
■組織構成・雰囲気
プロジェクト自体は外部含め約15名の組織で、タスク毎にチームがあり、その中の分析基盤チームに入っていただきます。
チーム構成はプロジェクトマネージャー 1名、メンバー2名の少数精鋭となっており、数名のサブメンバーも参加しています。
毎日、朝会をチーム毎に実施しており、朝会以外の時間帯でも相談・質問は気軽にできる環境であるほか、有志による勉強会に参加も可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | ※入社時研修から在宅のため出社の必要はありません。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 ■フレックスタイム制 ├コアタイム:11:00~16:00 └フレキシブルタイム:9:00-11:00、16:00-22:00 └標準勤務時間:160時間 / 月(1日8時間、稼働日が20日の月) 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 600万円 〜 1,000万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | 【技術スタック】 利用言語:Python インフラ:AWS フロントエンド:React、TypeScript AIフレームワーク:LangChain 【使用ツール】 リポジトリ管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions 監視:Datadog コミュニケーション:Slack 開発・分析環境:Jupyter Notebook |
||
求めるスキル | ■応募資格(必須) ・Webアプリケーション開発の実務経験をお持ちの方 ・AIやデータ分析の知識を活かし、業務上の課題解決に取り組んだ経験をお持ちの方 ■応募資格(歓迎) ・Pythonを用いた開発経験 ・AIや機械学習モデルの実装・運用経験 ・G検定の資格をお持ちの方 ■求める人物像 ・AIや機械学習の理論的な背景に関心があり、積極的に学び理解できる方 ・最新のAI/機械学習技術やトレンドをキャッチアップし、業務に活かせる方 ・周囲と連携しながらスムーズに業務を進められる方 ・明確な答えがない課題に対しても前向きに取り組み、解決策を導き出せる方 ・報告・連絡・相談を適切に行い、チームでの信頼関係を築ける方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/本社 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額340,100円~566,100円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 30時間/月 82,355円~ ※ 30時間を超える時間外労働、休日労働、深夜労働について割増賃金を追加で支払う 【昇給制度】 年1回(7月) 【賞与】 年2回(7月・12月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日、有給休暇(取得率ほぼ100%)、GW、夏季休暇(2日)、産前・産後育児休暇(取得実績あり) ※有給は、半休だけでなく時間休の取得も可能です。 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 家族手当:ファミリーサポート制度に含む 住宅手当:ファミリーサポート制度に含む 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> メンター・メンティ制度 <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■出産・育児支援制度あり ■親睦会補助金制度 ■関東ITS健保の保養施設・スポーツ施設利用可 ■コミュニケーション費 ■テレワーク制度 ■メンター・メンティ制度 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 有 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考→適性検査+一次面接(Web面接)→最終面接(Web面接)→内定(オファー面談) ※選考結果は、採用管理システムからご登録のメールアドレスにご連絡致します。 ※選考内でタイピングやコーディング等のスキルチェックを実施することもあります。 ※選考フローが変更となる場合もございます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ヒューマンテクノロジーズ | ||
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区元赤坂1-6-6 | ||
会社設立年月日 | 2001/11/01 | ||
従業員数 | 304人 | ||
企業概要 | CORPORATE MISSION 「人時生産性*をお客様と共に考える」 ■オペレーションからの解放 勤怠管理から給与支払いまでにかかる時間を圧縮 ■創造的業務への後押し データ分析に基づく「気づき」を提供し「ヒト」に紐づく様々なデータを活用できる創造的業務への転換を支援 企業にとって最も重要な経営資源は、「ヒト(人材)」と考えております。その「ヒト」の「時間」(人時)を管理するベースとなるのが「勤怠管理」であり、「人時生産性」を向上させることこそが、当社グループの使命であります。勤怠管理業務を、日々の煩雑なオペレーション業務から、「ヒト」に紐づく様々なデータを利活用できる創造的業務へと転換することを目指しております。 *人時生産性:従業員一人が1時間でどれだけの利益を生み出しているかを表す指標。 |
||
企業HP | https://www.h-t.co.jp/ |
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す

Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。