リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. リモートワーク求人

リモートワークITエンジニアの転職・求人情報一覧 -11ページ目

リモートワークITエンジニアのリモートワーク求人は3631件を一般公開中です。
リモートワークITエンジニアの求人・転職情報を幅広く掲載中。フルリモートから一部在宅勤務まで、全国の正社員ポジションを多数ご紹介。最新の市場動向やキャリア形成に役立つ情報もあわせてチェックできます。
いち早く、多くの選択肢からリモートワークITエンジニアのリモートワーク求人を選びたい方は、30秒で完結する無料の会員登録へお進みください。

searchリモートワーク求人を探す

3631件中 101件~110件

株式会社Antway

【正社員/東京/データアナリスト】フードデリバリーサービス「つくりおき.jp」を提供する企業! のリモートワーク求人

■お仕事内容
当社のD2Cサービス「つくりおき.jp」は、製造からマーケティング、物流、カスタマーサポートまでを一貫して自社で担う、
長いバリューチェーンをもつハイブリッドモデルです。
リアルとデジタルを融合させたこの構造は、データ活用においても多面的な価値創出の余地があります。
本ポジションでは、他部門と連携しながら、データ基盤の整備および分析・活用の推進を担当いただきます。


<具体的な業務イメージ>
・dbtを用いたデータマート/データウェアハウスの設計・構築・運用
・Looker Studioによるダッシュボード構築と運用
・データの探索的分析および可視化
・マーケティングやプロダクト改善施策の効果検証(設計・実装)
・分析結果のドキュメンテーションおよび社内プレゼン資料の作成


■募集背景
当社では、事業成長の要としてデータ活用を非常に重視しています。具体的な重要性や取り組み事例については、以下の記事でも詳しく紹介しています。
https://www.wantedly.com/companies/company_9312698/post_articles/525372

今後さらなる成長に向け、ビジネスの最前線でデータ活用をリードしていただけるデータアナリストを募集します。


■このポジションの魅力
・小規模な体制で裁量大きく活躍:現在マネージャー+アナリストの2名体制。企画から運用まで一貫して関われます。
・アイデアを形にしやすい環境:現場と距離が近く、提案がそのままプロダクトや仕組みに反映されることも多くあります。
・柔軟な働き方:リモート/フレックス勤務が可能。集中しやすく、生活との両立もしやすい働き方を実現しています。


■2〜3年後に期待する姿
ご志向や適性に応じて、以下のようなキャリアを想定しています。
・事業×分析の専門家として組織を牽引するリーダー
・データ基盤やMLの専門性を深め、アーキテクト・MLOps領域へ展開
・プロダクトマネージャーへキャリアチェンジし、データドリブンな施策推進を担う
キャリアはご本人の志向を伺いながら、柔軟に相談・設計していきます。


■参考情報
・Antwayエンジニアになるべき3つの理由(代表 前島)
https://note.com/antway/n/nea6ff8d2f7a1

・機会の平等をITで実現!Antwayのシステムアーキテクト部とは?(マネージャー 佐々木)
https://note.com/antway/n/n64fc51f483fc

・Antway Engineering 特設採用ページ
https://antway.co.jp/recruitment/engineer_rc

・テックブログ
https://zenn.dev/p/antway

【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
想定年収 500 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:12:00~16:00 ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:9:00〜18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 8年 従業員数 274人
応募する

株式会社Antway

【正社員/東京/CTO候補】フードデリバリーサービス「つくりおき.jp」を提供する企業! のリモートワーク求人

■お仕事内容
Antwayは「つくりおき.jp」を中心に、家庭内の義務をテクノロジーで解決することを目指し、プロダクトと組織の両軸で挑戦を続けています。
本ポジションでは、Antwayの中長期的な事業成長を、技術面からリードするCTO候補として、以下の役割を担っていただきます。

・技術戦略と組織戦略の統合的な設計と実行
・エンジニアリング組織のスケーリングと文化形成
・社内外のステークホルダーと連携したプロダクト成長の牽引

既存の開発・運用にとどまらず、多拠点展開や海外展開も見据えたスケーラブルな技術基盤と組織づくりを共に進めていただける方を歓迎します。


<具体的な業務イメージ>
・経営チームの一員として、技術・プロダクト・人材戦略の策定および実行
・テックビジョンの策定、技術基盤の選定・刷新
・toC/toB/社内業務システムを含む複数プロダクトの技術戦略の策定と推進
・エンジニア採用戦略の立案と、採用活動のリード
・技術組織(10〜30名規模)に向けた体制設計・カルチャー醸成
・DXおよびデータ活用の推進(データ基盤整備、ML/AI導入検討含む)


■入社後に期待するマイルストーン
【1ヶ月以内】
 経営陣・事業責任者と密に連携し、プロダクト/システム/組織の全体像を把握。技術課題や改善ポイントの洗い出しを実施。
【3〜6ヶ月】
 技術および組織の中長期ロードマップを提案。優先度の高いテーマから着手し、システムアーキテクト部の責任者として体制強化を開始。
【12ヶ月】
 エンジニア組織のスケーリングおよびカルチャー形成に成果。採用・育成・評価の仕組みを整備。
【18ヶ月以降】
 経営計画と連動した技術戦略全体をリード。CTOとして継続的な事業成長を技術面から支えるポジションを確立。


■参考情報
・Antwayエンジニアになるべき3つの理由(代表 前島)
https://note.com/antway/n/nea6ff8d2f7a1

・機会の平等をITで実現!Antwayのシステムアーキテクト部とは?(部門長 佐々木)
https://note.com/antway/n/n64fc51f483fc

・Antway Engineering 特設採用ページ
https://antway.co.jp/recruitment/engineer_rc

・テックブログ
https://zenn.dev/p/antway

【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
想定年収 900 〜 1,500 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:12:00~16:00 ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:9:00〜18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 8年 従業員数 274人
応募する

株式会社Antway

【正社員/東京/フルスタックエンジニア】フードデリバリーサービス「つくりおき.jp」を提供する企業! のリモートワーク求人

■お仕事内容
「つくりおき.jp」の急成長を支えるシステム基盤強化のため、サーバーサイドとフロントエンドの両面からプロダクト開発を
牽引できるフルスタックエンジニアを募集しています。
Antwayの事業はD2Cモデルで、LINEを起点とした注文機能から、社内業務ツール、製造現場の効率化、フランチャイズ支援システムに至るまで、
リアルとデジタルが密接に結びついています。幅広いスコープでビジネスにインパクトを与えたいエンジニアにとって、非常に挑戦しがいのある環境です。

<具体的な業務イメージ>
・LINEを起点とした注文・顧客体験フローの改善
・会員マイページ、管理画面などのフロントエンド開発
・社内ツール、製造オペレーション管理ツールなどのサーバーサイド開発
・要件定義から実装・テスト・保守運用まで一気通貫での開発
・プロジェクトごとの技術選定、アーキテクチャ設計、チームでの開発体制改善への貢献


■参考情報
・Antwayエンジニアになるべき3つの理由(代表 前島)
https://note.com/antway/n/nea6ff8d2f7a1

・機会の平等をITで実現!Antwayのシステムアーキテクト部とは?(マネージャー 佐々木)
https://note.com/antway/n/n64fc51f483fc

・Antway Engineering 特設採用ページ
https://antway.co.jp/recruitment/engineer_rc

・テックブログ
https://zenn.dev/p/antway

【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
想定年収 800 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:12:00~16:00 ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:9:00〜18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)
休憩時間: 60分
設立年数 8年 従業員数 274人
応募する

株式会社wevnal

【地方フルリモート/バックエンドエンジニア/言語不問実務3年~】(新規プロダクト AIエージェント/メンバー) のリモートワーク求人

■具体的な業務内容
・自社プロダクト「ブランドAIエージェントBOTCHAN」の新規機能の設計・開発
・既存機能の改善および保守運用
・新技術の調査・検証とプロダクトへの適用検討
・PdMやPO・AIエンジニアとの協働による仕様策定・品質向上

■ミッション
プロダクトロードマップを実現するため、仕様設計から開発・運用までを一貫して担い、プロダクトの成長を推進すること

■本ポジションの魅力
・最先端のAI技術と、TypeScriptを活用した最新のT3Stackを用いたプロダクト開発に携わることができます。
・AIの活用領域も、社内FAQといった限定的な範囲にとどまらず、「マーケティングプロセス×接客」というユニークかつ広がりのある領域に挑戦可能です。
・アーキテクチャや技術選定についてもエンジニア同士で活発に議論できる環境が整っており、スキルの成長を実感しやすい環境です。
・チームは外国籍エンジニアが過半数を占めており、グローバルで多様性のあるメンバーと共に開発を進められます。

■募集背景
現在、多くの企業では、マーケティングに複数のツールを活用している一方で、ユーザーデータが分散して十分に活かしきれていません。
そのためWebサイトはまだ「情報を並べるだけの場」にとどまっており、データを基盤とした新しい体験提供には大きな伸びしろがあります。

また、新規ユーザー獲得においては広告代理店の活用が一般的ですが、企業がより主体的にマーケティング活動に取り組める仕組みやコスト効率化の実現には、さらなる可能性が広がっています。
こうした課題に向き合い、ユーザーの全体像を把握して一貫した体験を提供することができれば、長期的な関係構築や効率的な獲得につながります。
私たちは、これまで培ってきたマーケティングの知見を基盤に、これらの課題に挑み、新しいAIエージェントサービスの開発を進める予定です。

▼挑戦するプロジェクトについて
現在提供しているマーケティングサービス群を、AI駆動開発を活用して新たにAIエージェントサービスへ進化させていきます。
既存サービスを運用しながら並行して進める大きな挑戦であり、CTOやシニアエンジニア2名も関与予定です。
ただし兼務メンバーだけでは推進に十分なリソースを割けないため、この重要プロジェクトを専任でリードいただける方をお迎えしたいと考えています。

▼自社プロダクト『BOTCHAN』シリーズ
『BOTCHAN』はCVR・LTV向上を目的とし、企業のマーケティング活動の支援を行うSaaSです。
D2C・美容・金融業界など導入していただく業界の幅も広がり、約800社導入実績があります。
https://botchan.chat/

■エンジニア組織
wevnalのエンジニア組織は、多様性と専門性を兼ね備えた約45名のメンバーで構成されており、
各チームは3〜5名ほどの少人数体制で、高いコミュニケーション密度と機動力を実現しています。
メンバーの居住地域や国籍、人種もさまざまで、グローバルかつインクルーシブな環境が特徴です。
現在、すべての開発領域を自社で担う「完全内製化」を実現しており、より迅速で柔軟なプロダクト開発体制を構築しています。

■評価制度
評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。
過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 600 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・コアタイム11:30~15:30 ・フレキシブルタイム:★ ・標準労働時間:★
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
オンライン接客プラットフォームとしてのAIチャットボット「BOTHAN」をはじめとして、自社プロダクトを中心にデジタルマーケティング事業を展開している企業です。
設立年数 15年 従業員数 110人
応募する

株式会社wevnal

【地方フルリモート/DevOpsエンジニア/言語不問実務3年~】(BOTCHAN共通 Core Platform/メンバー) のリモートワーク求人

■具体的な業務内容
・チケット駆動での開発・運用タスクの実行、自動化の推進
・事業責任者、PdM、CSなどとの連携・調整
・監視体制の整備や運用フロー改善によるアジリティ向上
・生成AIを活用した開発効率化の推進

■ミッション
・既存システムをモダンなインフラ・アーキテクチャへ進化させ、持続的に成長できる基盤をつくること
・プロダクトを迅速かつ柔軟にアップデートできる体制を構築し、継続的にユーザーへ価値を届けること

■本ポジションの魅力
・全プロダクトが使用する共通基盤を担当するため、プロダクトを活用した事業グロースの根幹部分を支える経験を得ることができる
・生成AIを活用した開発を経験することができる
・経営層やCTO直下で、技術選定から開発体制の構築まで大きな裁量を持てる
・技術基盤や開発プロセスの刷新を、自らの判断で推進できる環境
・ミッションに応じて自律的に動けるエンジニアリングチーム

■募集背景
当社では現在、全プロダクトを支える基盤システムの安定性・信頼性向上、そして開発スピードの最大化を少数精鋭で推進しています。
長年の開発で積み重ねたシステムには技術的改善の余地があり、プロダクトとビジネスを理解した上で、安全かつ確実にリファクタリングを進められるエンジニアを求めています。

さらに、CI/CDパイプラインの高度化や運用プロセス全体の自動化、セキュリティ強化といった全社横断の課題にも本格的に取り組んでいきます。
これらを加速させ、より強固でスピーディな開発・運用体制を実現するため、新たにDevOpsエンジニアを募集します。

開発対象となる自社プロダクト『BOTCHAN』は、企業のCVR・LTV向上を支援するマーケティングSaaSです。
D2C・美容・金融など幅広い業界に導入され、すでに約800社の実績を誇ります。
https://botchan.chat/

■エンジニア組織
wevnalのエンジニア組織は、多様性と専門性を兼ね備えた約45名のメンバーで構成されており、
各チームは3〜5名ほどの少人数体制で、高いコミュニケーション密度と機動力を実現しています。
メンバーの居住地域や国籍、人種もさまざまで、グローバルかつインクルーシブな環境が特徴です。
現在、すべての開発領域を自社で担う「完全内製化」を実現しており、より迅速で柔軟なプロダクト開発体制を構築しています。

■評価制度
評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。
過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 600 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム11:30~15:30 ・フレキシブルタイム:★ ・標準労働時間:★
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
オンライン接客プラットフォームとしてのAIチャットボット「BOTHAN」をはじめとして、自社プロダクトを中心にデジタルマーケティング事業を展開している企業です。
設立年数 15年 従業員数 110人
応募する

株式会社wevnal

【地方フルリモート/プロダクトマネージャー】(BOTCHAN共通 Core Platform/メンバー)(BOTCHAN共通/PdM) のリモートワーク求人

■具体的な業務内容
・プロダクトの新機能や機能改善の企画・推進
・プロダクトを効率的に運営するためのオペレーション構築・推進
・上記を達成するための顧客ヒアリング・リサーチ業務

■ミッション
・当社におけるプロダクトマネジメントの確立し、ユーザーへ提供する価値の最大化を図る
・プロダクトを活用して売上や成長スピードを高めること

■本ポジションの魅力
・プロダクトの成功に向けて、役割の枠にとらわれず幅広く挑戦できる環境
・立ち上げ期のプロダクトマネジメント組織で、理想のあり方を追求しながら組織づくりに関われる
・マーケティング×AIという最先端領域で、プロダクトマネジメント経験を積める

■募集背景
マーケティングSaaS『BOTCHAN』は導入社数800社と急拡大フェーズにあります。
この成長をさらに加速させるため、開発組織とビジネス組織を横断し、プロダクトを成功へ導く「プロダクト推進チーム」を新たに立ち上げました。

今回募集するプロダクトマネージャーには、プロダクトマネジメントの考え方を組織に浸透させ、事業と顧客の両視点からプロダクトを牽引いただきたいと考えています。
ゆくゆくはそれぞれのプロダクトでPdMを立てることを想定しております。

『BOTCHAN』はCVR・LTV向上を目的とし、企業のマーケティング活動の支援を行うSaaSです。
D2C・美容・金融業界など導入していただく業界の幅も広がっています。
https://botchan.chat/

■エンジニア向けの福利厚生
現在、エンジニア向けの福利厚生としては以下のものがあります。
- MicrosoftのEnterprise Skills Initiativeを通じてAzure/Officeのトレーニングコースを受講可能
- 入社時にWindsurf,Cursor,GitHub Copilotより好きなAI IDEを選択可能
- Devinを毎月3,000 ACUs まで使い放題(Cognition AI社とのホットラインあり)
- Anthropic,OpenAI,Google GeminiのAPIキーを一定金額までは自由に利用可能
- リモートHQによるリモートワーク環境の充実
- 月1万円までの書籍購入手当
- エンジニア系資格の各種取得手当

■エンジニア組織に関する情報
「Engineer Entrance Book」
https://botchan.notion.site/Engineer-Entrance-Book-wevnal-9e6cdb8b9eaf4c2b92678eec21411db4
※wevnalのプロダクト、開発組織、働き方についての情報をおまとめしております。
「Qiita」
https://qiita.com/organizations/wevnal
※CTOの鈴木より技術に関する情報を発信しております。
「CTO鈴木インタビュー記事」
https://note.com/wevnal/n/n76637e188a96
※弊社プロダクトの可能性や技術的な優位性などの情報がまとまっている記事となります。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 600 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム11:30~15:30 ・フレキシブルタイム (始業)7:30~11:30 (終業)15:30~20:30
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
オンライン接客プラットフォームとしてのAIチャットボット「BOTHAN」をはじめとして、自社プロダクトを中心にデジタルマーケティング事業を展開している企業です。
設立年数 15年 従業員数 110人
応募する

株式会社wevnal

【地方フルリモート/テックリード/言語不問実務5年~】(BOTCHAN EFO・Payment/テックリード) のリモートワーク求人

■具体的な業務内容
自社プロダクト「BOTCHAN」の開発・運用チケットの業務遂行
上記に紐づくステークホルダー(事業責任者、PdM、CSなど)の期待値やスケジュールの調整
AI駆動開発に向けた業務改善の提案・実行
※ご志向性に応じて、開発スペシャリストとしてのキャリアパスと、マネジメントキャリアパスの双方をご選択いただけるようになっております。

■ミッション
・安定的な既存プロダクトの開発・運用の継続
・ドメイン知識からAI駆動開発の取り組みに繋げるための提案・実行

■本ポジションの魅力
・開発生産性が数字としてフィードバックされるため、事業を担う一翼としての実感を得ることができる
・プロダクト思考やオーナーシップ精神を育むことができる
・生成AIを活用した開発を経験することができる

■募集背景
弊社ではオフショアからの内製化を推進し、エンジニア組織を急速に拡大してきました。
現在、更なる開発速度と品質向上のため生成AIを活用したAI駆動開発を目標としています。
その実現に向けて、既存プロダクトの開発・運用を継続しつつ、AI駆動開発に徐々に移管する必要があります。

今回、AIの活用を積極的に推進し、チームとしての生産性向上を更に加速させ事業成長を牽引いただける方を募集いたします。
開発いただく、自社プロダクト『BOTCHAN』はCVR・LTV向上を目的とし、企業のマーケティング活動の支援を行うSaaSです。
D2C・美容・金融業界など導入していただく業界の幅も広がり、約800社導入実績があります。
https://botchan.chat/product/payment
https://botchan.chat/product/efo-premium

■エンジニア組織
wevnalのエンジニア組織は、多様性と専門性を兼ね備えた約45名のメンバーで構成されており、
各チームは3〜5名ほどの少人数体制で、高いコミュニケーション密度と機動力を実現しています。
メンバーの居住地域や国籍、人種もさまざまで、グローバルかつインクルーシブな環境が特徴です。
現在、すべての開発領域を自社で担う「完全内製化」を実現しており、より迅速で柔軟なプロダクト開発体制を構築しています。

■評価制度
評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。
過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 600 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム11:30~15:30 ・フレキシブルタイム:★ ・標準労働時間:★
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
オンライン接客プラットフォームとしてのAIチャットボット「BOTHAN」をはじめとして、自社プロダクトを中心にデジタルマーケティング事業を展開している企業です。
設立年数 15年 従業員数 110人
応募する

株式会社wevnal

【地方フルリモート/PHPエンジニア/PHP×Laravel2年~】(ADA/テックリード候補) のリモートワーク求人

■具体的な業務内容
ビジネスサイドと議論を重ねながら、機能要件の定義や仕様策定をリードする
合意した仕様に基づき、開発〜テスト〜リリースまでを一貫して推進する
プロダクトの継続的な価値提供に向けて、インフラ・コード・開発プロセスの改善

■ミッション
AIを活用した開発基盤を強化し、ビジネスサイドと並走しながら、高品質かつアジリティの高い機能提供を実現していくこと

■本ポジションの魅力
・少数精鋭のチームだからこそ、企画〜開発〜運用までプロダクトの全工程に主体的に関わり、事業成長に直結する経験を積むことができます。
・コーディングにとどまらず、技術選定やアーキテクチャ改善など、プロダクトの根幹に関わる意思決定にも携わり、技術的リーダーシップを発揮できます。
・AIを活用した新しい開発プロセスの構築・改善に挑戦でき、次世代のプロダクト開発の在り方を創っていく経験が得られます。

■募集背景
これまでパートナー企業と協力して進めてきたポップアップツールの開発を、自社での開発体制へ移行してきました。インフラやソースコードの改善を進め、より強固な基盤づくりに取り組んでいます。
今後は、さらなるスピード感を持って機能拡張を進め、プロダクトの提供価値を高めていくフェーズです。
既存の運用やAI駆動開発と並行しつつも、ビジネスサイドと連携を取りながら機能開発により一層のパワーを注げるチームづくりを進めたいと思っています。

開発いただくポップアップツールは、Webサイトを訪れたユーザーに最適なタイミングでメッセージを届け、
『BOTCHAN』のチャットフォーム入力(申し込み・購入など)へとスムーズに誘導する仕組みです。
この仕組みによって、会員登録や購入といったユーザーの“実際の行動”を増やし、企業の事業成長に直接つながる重要な役割を担っていただけます。
メンバーインタビュー:
https://note.com/wevnal/n/n636247e12397
https://botchan.chat/

■エンジニア組織
wevnalのエンジニア組織は、多様性と専門性を兼ね備えた約45名のメンバーで構成されており、
各チームは3〜5名ほどの少人数体制で、高いコミュニケーション密度と機動力を実現しています。
メンバーの居住地域や国籍、人種もさまざまで、グローバルかつインクルーシブな環境が特徴です。
現在、すべての開発領域を自社で担う「完全内製化」を実現しており、より迅速で柔軟なプロダクト開発体制を構築しています。

■評価制度
評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。
過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 600 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・コアタイム11:30~15:30 ・フレキシブルタイム:★ ・標準労働時間:★
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
オンライン接客プラットフォームとしてのAIチャットボット「BOTHAN」をはじめとして、自社プロダクトを中心にデジタルマーケティング事業を展開している企業です。
設立年数 15年 従業員数 110人
応募する

株式会社wevnal

【地方フルリモート/バックエンドエンジニア/自社開発経験必須】(BOTCHAN/オープンポジション) のリモートワーク求人

■具体的な業務内容
エンジニアリングのスペシャリストやマネージャーとして以下のいずれかの業務、もしくは複数を担当していただくことを想定しております。
▼バックエンドエンジニア
自社プロダクト「BOTCHAN」や新規プロダクトである「AIエージェント」のバックエンド開発を担っていただきます。
・AIエージェント機能に関するAPIやサーバーサイドの設計・開発
・生成AIを活用したコード補完、自動テスト生成などの効率化施策の実装
・AIエンジニアと協働した機能検証およびプロダクトへの実装推進
・新しいAI技術の調査・検証と適用検討

▼DevOpsエンジニア
サービス基盤の安定性と開発スピードの両立を推進していただきます。
・チケット駆動での開発・運用タスクの遂行
・事業責任者、PdM、CSなどステークホルダーとの調整
・CI/CDパイプラインや監視体制の整備、運用フロー改善によるアジリティ向上
・セキュリティ強化やシステム信頼性向上に向けた改善提案・実行

■本ポジションの魅力
・スモールチームで包括的なプロダクト開発・運用経験を得ることができる
・コーディングだけでなく技術選定やアーキテクチャ改善も経験することができる
・AI駆動開発のプロセス構築と改善に携わることができる

■募集背景
wevnalでは、自社プロダクトを中心に事業成長を加速させる仲間を募集しています。
基盤システムや開発プロセスの改善にとどまらず、プロダクトの進化やクライアントの課題解決にも直接つながる領域で活躍いただけるポジションです。
「wevnalに興味はあるけれど、自分に合う職種がわからない」という方も、まずはこちらからご応募ください。私たちと一緒に可能性を探し、最適な役割を見つけていきましょう。

▼自社プロダクト『BOTCHAN』シリーズ
『BOTCHAN』はCVR・LTV向上を目的とし、企業のマーケティング活動の支援を行うSaaSです。
D2C・美容・金融業界など導入していただく業界の幅も広がり、約800社導入実績があります。
https://botchan.chat/

■エンジニア組織
wevnalのエンジニア組織は、多様性と専門性を兼ね備えた約45名のメンバーで構成されており、
各チームは3〜5名ほどの少人数体制で、高いコミュニケーション密度と機動力を実現しています。
メンバーの居住地域や国籍、人種もさまざまで、グローバルかつインクルーシブな環境が特徴です。
現在、すべての開発領域を自社で担う「完全内製化」を実現しており、より迅速で柔軟なプロダクト開発体制を構築しています。

■評価制度
評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。
過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 420 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・コアタイム11:30~15:30 ・フレキシブルタイム:★ ・標準労働時間:★
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
オンライン接客プラットフォームとしてのAIチャットボット「BOTHAN」をはじめとして、自社プロダクトを中心にデジタルマーケティング事業を展開している企業です。
設立年数 15年 従業員数 110人
応募する

株式会社ドワンゴ

【正社員/全国フルリモート可/スマホアプリ開発】電子書籍事業スマホアプリ開発エンジニア◆BOOK☆WALKER日本最大級の電子書籍事業~ のリモートワーク求人

■お仕事内容
スマートフォンアプリのUI・UX、サービスグロース、各種課金ほか、サービス運営全般に関するアプリ開発・運用の知識など、幅広く経験できる点も魅力です。

■担当プロダクト
・カドコミ(iOS、Androidアプリ)
・ニコニコ漫画(iOS、Androidアプリ)
・読書メーター(iOS、Androidアプリ)
・その他、ドワンゴ社の開発する電子書籍サービスの各種スマートフォンアプリ
スキル・経験などにより担当するサービスが異なってきますが、業務都合、本人の意向・キャリアプラン、スキルアップにより担当の変更も随時あります。

★確定した仕様にそった実装ではなく、より適した仕様の提案やデザイン協議などプロダクトに踏み込んだ開発体制です。
★技術インプットやナレッジ共有を大切にしており、業務時間内での勉強時間確保や定期的な勉強会開催に取り組んでいます。

【業務の変更の範囲】
想定年収 500 〜 901 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 標準労働時間 10:00~18:00 ※裁量労働制での採用可能性有
働き方: 裁量労働制
時間外労働の有無: 無
休憩時間: 60分
設立年数 29年 従業員数 900人
応募する
3631件中 101件~110件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

★【ハイブリ/東京/データプラットフォームエンジニア/データベース領域の知見】データ活用に特化し、1000社以上の企業のDX化を総合的に支援するリーディングカンパニー! のリモートワーク求人

~550 万円 / 年

◎詳細
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。

●クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

【正社員/首都圏フルリモート/Webバックエンドエンジニア】ECサイト特化型/受託開発/Web系システム開発(C#、PHPなど) のリモートワーク求人

~650 万円 / 年

◎詳細
<この仕事で得られるもの>
■「EC」というエンジニアとしてのコアキャリア
・コロナ禍でさらに弾みがついた成長市場であるEC領域
・EC特化のジョーレンだから、案件に左右されずにスキルの積み上げが可能です

■成長フェーズ企業での就業経験
・40人規模ならでは。制度も風土まだまだ作り上げていく段階
・在籍年数に関わらず、裁量高くリーダー候補として活躍可能
・安定した受託事業を基盤としつつ自社サービスにも挑戦を続けています

■プライべートと両立しやすい労働環境
・立ち上がり後はフルリモート勤務が可能
・通勤で消耗することなくコア業務やスキルアップに集中できる
・フレックス内での中抜け可能。子どものお迎えや定期通院などしやすい雰囲気です

【福岡ハイブリッド~フルリモート/ITエンジニア/開発経験2年以上~(言語不問)】単価公開制度&約80%の高還元/希望は100%聞き入れます/賞与3回/年休125日/フルリモート案件有 のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
各クライアント先にて、開発業務を行っていただきます。
750社以上の顧客から、あなたの希望・経験に合致した案件にアサインします。
<案件例>
・基幹系システムの開発支援(Java、TypeScript、Spring、Vue.js)
・電力系営業システムの開発(Java、VB.net、VBA)
・大手企業のECサイト構築(C#、VB)
・MuleSoft開発(Java、SQL、Salesforce)
・販売管理システムの開発(COBOL、JCL)
・車載電池ECUシステムの開発(C)
・国税のインフラ環境構築(AWS、Azure、Linux、Windows)
・各種NW/DB/サーバ/設計・構築・運用・保守(cisco/FortiGate)
・商船某大手会社向けのクラウドのセキュリティ強化活動(Azure/AWS)
・クラウド環境構築(AWS/Terraform)
・メーカー向け仮想環境移行(VMware/Windows/Active Directory)等

■エンジニアファーストの制度
【案件選択制度】
現在は750社以上とお取引を行っています。偏ることなく幅広い分野を取り扱っているので、ご自身が本当にやりたい案件に取り組むことが可能です。希望は100%聞き入れていますので、ぜひ理想の案件にチャレンジしてください。

【単価公開/単価連動制度】
当社ではご紹介する案件はすべて単価を公開しています。加えて単価のおよそ80%をエンジニアへ還元する仕組みを導入しています。
そうすることによって、
・案件の透明性の確保
・自身の市場価値の把握
・給与などの待遇面の向上
これらがしやすくなるため、より理想的な働き方を叶えることができます。

■チーム組織構成
風通しのいい雰囲気がなによりの特長です。仕事のことはもちろん、会社の制度についても意見しやすい環境になっています。
当社はこれからも「エンジニアファースト」な会社を目指し、さまざまな改革を続けていきます。


\ 先輩たちの入社理由 /
□案件を自分で選びたい
□リモートワークに比重を置きたい
□自分のプライベートはしっかり確保したい
□もっと違う業界・分野のプロジェクトに挑戦したい
□今の収入に不満がある

そんな想いをもった先輩たちが
当社で充実したエンジニアライフを手に入れています!
できる限り多くの方にお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください♪

【東京ハイブリッド~フルリモート/ITエンジニア/開発経験2年以上~(言語不問)】単価公開制度&約80%の高還元/希望は100%聞き入れます/賞与3回/年休125日/フルリモート案件有 のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
各クライアント先にて、開発業務を行っていただきます。
750社以上の顧客から、あなたの希望・経験に合致した案件にアサインします。
<案件例>
・基幹系システムの開発支援(Java、TypeScript、Spring、Vue.js)
・電力系営業システムの開発(Java、VB.net、VBA)
・大手企業のECサイト構築(C#、VB)
・MuleSoft開発(Java、SQL、Salesforce)
・販売管理システムの開発(COBOL、JCL)
・車載電池ECUシステムの開発(C)
・国税のインフラ環境構築(AWS、Azure、Linux、Windows)
・各種NW/DB/サーバ/設計・構築・運用・保守(cisco/FortiGate)
・商船某大手会社向けのクラウドのセキュリティ強化活動(Azure/AWS)
・クラウド環境構築(AWS/Terraform)
・メーカー向け仮想環境移行(VMware/Windows/Active Directory)等

■エンジニアファーストの制度
【案件選択制度】
現在は750社以上とお取引を行っています。偏ることなく幅広い分野を取り扱っているので、ご自身が本当にやりたい案件に取り組むことが可能です。希望は100%聞き入れていますので、ぜひ理想の案件にチャレンジしてください。

【単価公開/単価連動制度】
当社ではご紹介する案件はすべて単価を公開しています。加えて単価のおよそ80%をエンジニアへ還元する仕組みを導入しています。
そうすることによって、
・案件の透明性の確保
・自身の市場価値の把握
・給与などの待遇面の向上
これらがしやすくなるため、より理想的な働き方を叶えることができます。

■チーム組織構成
風通しのいい雰囲気がなによりの特長です。仕事のことはもちろん、会社の制度についても意見しやすい環境になっています。
当社はこれからも「エンジニアファースト」な会社を目指し、さまざまな改革を続けていきます。


\ 先輩たちの入社理由 /
□案件を自分で選びたい
□リモートワークに比重を置きたい
□自分のプライベートはしっかり確保したい
□もっと違う業界・分野のプロジェクトに挑戦したい
□今の収入に不満がある

そんな想いをもった先輩たちが
当社で充実したエンジニアライフを手に入れています!
できる限り多くの方にお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください♪

【大阪ハイブリッド~フルリモート/ITエンジニア/開発経験2年以上~(言語不問)】単価公開制度&約80%の高還元/希望は100%聞き入れます/賞与3回/年休125日/フルリモート案件有 のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
各クライアント先にて、開発業務を行っていただきます。
750社以上の顧客から、あなたの希望・経験に合致した案件にアサインします。
<案件例>
・基幹系システムの開発支援(Java、TypeScript、Spring、Vue.js)
・電力系営業システムの開発(Java、VB.net、VBA)
・大手企業のECサイト構築(C#、VB)
・MuleSoft開発(Java、SQL、Salesforce)
・販売管理システムの開発(COBOL、JCL)
・車載電池ECUシステムの開発(C)
・国税のインフラ環境構築(AWS、Azure、Linux、Windows)
・各種NW/DB/サーバ/設計・構築・運用・保守(cisco/FortiGate)
・商船某大手会社向けのクラウドのセキュリティ強化活動(Azure/AWS)
・クラウド環境構築(AWS/Terraform)
・メーカー向け仮想環境移行(VMware/Windows/Active Directory)等

■エンジニアファーストの制度
【案件選択制度】
現在は750社以上とお取引を行っています。偏ることなく幅広い分野を取り扱っているので、ご自身が本当にやりたい案件に取り組むことが可能です。希望は100%聞き入れていますので、ぜひ理想の案件にチャレンジしてください。

【単価公開/単価連動制度】
当社ではご紹介する案件はすべて単価を公開しています。加えて単価のおよそ80%をエンジニアへ還元する仕組みを導入しています。
そうすることによって、
・案件の透明性の確保
・自身の市場価値の把握
・給与などの待遇面の向上
これらがしやすくなるため、より理想的な働き方を叶えることができます。

■チーム組織構成
風通しのいい雰囲気がなによりの特長です。仕事のことはもちろん、会社の制度についても意見しやすい環境になっています。
当社はこれからも「エンジニアファースト」な会社を目指し、さまざまな改革を続けていきます。


\ 先輩たちの入社理由 /
□案件を自分で選びたい
□リモートワークに比重を置きたい
□自分のプライベートはしっかり確保したい
□もっと違う業界・分野のプロジェクトに挑戦したい
□今の収入に不満がある

そんな想いをもった先輩たちが
当社で充実したエンジニアライフを手に入れています!
できる限り多くの方にお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください♪

【名古屋ハイブリッド~フルリモート/ITエンジニア/開発経験1年以上~(言語不問)】単価公開制度&約80%の高還元/希望は100%聞き入れます/賞与3回/年休125日/フルリモート案件有 のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
各クライアント先にて、開発業務を行っていただきます。
750社以上の顧客から、あなたの希望・経験に合致した案件にアサインします。
<案件例>
・基幹系システムの開発支援(Java、TypeScript、Spring、Vue.js)
・電力系営業システムの開発(Java、VB.net、VBA)
・大手企業のECサイト構築(C#、VB)
・MuleSoft開発(Java、SQL、Salesforce)
・販売管理システムの開発(COBOL、JCL)
・車載電池ECUシステムの開発(C)
・国税のインフラ環境構築(AWS、Azure、Linux、Windows)
・各種NW/DB/サーバ/設計・構築・運用・保守(cisco/FortiGate)
・商船某大手会社向けのクラウドのセキュリティ強化活動(Azure/AWS)
・クラウド環境構築(AWS/Terraform)
・メーカー向け仮想環境移行(VMware/Windows/Active Directory)等

■エンジニアファーストの制度
【案件選択制度】
現在は750社以上とお取引を行っています。偏ることなく幅広い分野を取り扱っているので、ご自身が本当にやりたい案件に取り組むことが可能です。希望は100%聞き入れていますので、ぜひ理想の案件にチャレンジしてください。

【単価公開/単価連動制度】
当社ではご紹介する案件はすべて単価を公開しています。加えて単価のおよそ80%をエンジニアへ還元する仕組みを導入しています。
そうすることによって、
・案件の透明性の確保
・自身の市場価値の把握
・給与などの待遇面の向上
これらがしやすくなるため、より理想的な働き方を叶えることができます。

■チーム組織構成
風通しのいい雰囲気がなによりの特長です。仕事のことはもちろん、会社の制度についても意見しやすい環境になっています。
当社はこれからも「エンジニアファースト」な会社を目指し、さまざまな改革を続けていきます。


\ 先輩たちの入社理由 /
□案件を自分で選びたい
□リモートワークに比重を置きたい
□自分のプライベートはしっかり確保したい
□もっと違う業界・分野のプロジェクトに挑戦したい
□今の収入に不満がある

そんな想いをもった先輩たちが
当社で充実したエンジニアライフを手に入れています!
できる限り多くの方にお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください♪

★【フルリモ・ハイブリ/東京/月平均残業10時間/昇給率7.2%/70歳定年/Oracleコンサルタント/OracleERPもしくはOracle以外のERPパッケージ経験3年以上】プライム市場上場SHIFTグループで30年以上のの実績あるERP導入支援企業! のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
OracleERPの導入において、PoC(基本構想段階)、要件定義といった上流を担うポジションの募集です。

【ポジションの魅力】
■働き方
・ハイブリッド勤務あり
・フルリモート勤務あり(地方採用)
・残業平均月10時間
・ワークライフバランス充実
■仕事面
・プライム案件へのチャレンジができる
 ∟PoC(基本構想段階)から関わっている案件あり
 ∟案件の紹介も多く豊富な案件数がある
・高い技術者が揃っている(確かな技術習得が可能)
・ニッチトップを狙える!市場価値を上げられる!

【本部長廣瀬より】
大切にしていることは、1on1でのコミュニケーション徹底と評価制度。
技術者のキャリアの希望を吸い上げ1人1人に寄り添うことを大事にしています。
爆速で年収を上げたい人もいれば、プライベート重視でゆるやかな成長を望む人もいる。
目的に合わせた目標設定をして個人個人がそれぞれの目標をしっかり達成し、評価に反映する。
そうすることで、楽しく確実に成長していけると考えています。
その上で一緒に働く皆さんには、人とのつながりを大切にしてほしい!
仕事を通して「戦友」と思える仲間ができること、仕事以外の交流においても信頼できる「仲間」ができることは、
ホープスで働く醍醐味の1つです。
「ホープスを選んでよかった」ご入社後、そう思っていただける仲間・環境があると自負しています。
一緒に働けることを楽しみにしています。

【所属予定のERP本部とは】
プライム案件に果敢にチャレンジして会社を引っ張っていく組織がERP本部です。
Oracle Fusion Cloud ERP(Oracle ERP Cloud)/Oracle EBSを中心としたソリューションパッケージを軸に
プライム案件の獲得をミッションに新規案件や継続案件にてプライムでの受注を拡大しています。

【仕事内容】
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入におけるコンサル・要件定義などの上流工程

【Oracle Fusion Cloud ERP(OracleERP/ERPCloud)とは】
SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。
日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージ!

【リスキル支援あり】
下記いずれかの方であれば採用します!
①OracleERP以外のERPパッケージ経験がある方
※下記一例
GRANDIT、OBIC、CloverNET、Biz∫(ビズインテグラル)、Microsoft Dynamics 365、COMPANY、Spendia、SMILEなど
②ERPパッケージの経験はなくとも会計orSCMの業務領域にて、要件定義やコンサルの経験が5年以上ある方

【社風・働く環境】
任される仕事に対して自由度高く取り組める環境
出戻り社員も多数…評価制度を始め、様々な制度も年々ブラッシュアップされているため、数年前に辞めた社員が戻ってくることも!
それくらい一緒に働く仲間や環境には自信があります。

【プロジェクト概要】
■某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、
クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
■製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、
グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
■某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、
徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い経営ジャッジのスピード化を実現
※その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート

【ホープスの目指す世界】
《ERP導入を支援し、業務標準化の輪を広げる》
国内全体では基幹業務の標準化は急務であるものの、
大手・準大手から中堅規模の企業においては実現していない企業が多くERP導入の課題感は多い。
ホープスはそういった企業への支援戦略を中心に事業を展開。
大手企業、中規模企業向けのERP領域でシェアNO.1を目指し国内サプライチェーン全体での業務標準化を狙っています。

【会社概要】
ホープスは、ERP・ERP周辺のシステム開発・導入、
コンサルティングを主軸にイノベーションを起こすためのソリューションを提供する会社です

・MISSION「ワークをもっとワクワクに」
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。
​ヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。​

・VISION「基幹系業務DXをリード」
ITの力で人手不足の解消と流動性の拡大に寄与するサービスを提供し、世の中の仕事の標準化の輪を広げます。

【募集背景】
2020年にSHIFTグループにジョインしたホープス。
SHIFTグループにてERP領域を担う会社として年120%の成長率で拡大中。
2030年の売上300億の実現に向け新しい仲間を増員募集しております。

<ホープスBLOG>
プロジェクトの具体例やホープスの社風が分かる記事を掲載しております!
是非ご覧ください!
HOPES blog:https://blog.hopes-ise.co.jp/

★【ハイブリ/東京/月平均残業10時間/昇給率7.2%/70歳定年/エンジニア採用担当(リーダー)/年間10名以上採用3年以上経験、人材紹介会社でのRA・CA経験4年以上】プライム市場上場SHIFTグループで30年以上のの実績あるERP導入支援企業! のリモートワーク求人

~650 万円 / 年

◎詳細
年間100名以上のエンジニア経験者採用に向けて、採用戦略の立案から実施の全体をお任せいたします。
部署ごとに担当をお任せしますので、採用から、入社後の活躍まで担当する部署の事業部長・マネージャと共に
退職率低減に向けた活動や、活躍に伴走いただきます。
本求人のHRBPグループはマネージャ以下5名+今回募集枠となりますので、グループ内のコミュニケーションや情報交換も盛んです。
組織拡大による増員での募集となります。

‐エンジニア採用
 └魅せ方の整理:訴求ポイント整理
 └集め方の整理:適切なペルソナ設定/集客方法検討
        -新たなペルソナの開拓検討
        -採用HP情報や求人導線の改善
        -人材紹介エージェント開拓/関係性構築
        -リファラル展開/社内浸透施策
        -スカウト運用・改善
        -採用広報施策   
 └選考の整理:適切な選考方法/面接官への面接ノウハウの提供

‐LTV向上に向けた取り組み
 └ES項目の向上:部門ごとのES結果分析、施策への落とし込み
 └退職率の低減:部門ごとの退職理由の分析、施策への落とし込み

将来的なキャリアパスとしては採用のエキスパートはもちろん、人事企画や総務、労務など幅広いキャリアの選択肢があります。
組織の規模が拡大している中、人事の領域から組織の成長をサポート・牽引頂ける仲間を募集しております!

※上記は一例です。そのほか、課題分析からより適切な方法を自ら企画立案・推進していただけます。

★【フルリモ/東京/月平均残業10時間/昇給率7.2%/70歳定年/Oracleエンジニア(SE・コンサル・PM)/Oracle EBS、Oracle ERP Cloud、mcframeの経験orその他ERP実装経験3年以上】プライム市場上場SHIFTグループで30年以上のの実績あるERP導入支援企業! のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
【ポジションの魅力】
■働き方
・ハイブリッド勤務あり
・フルリモート勤務あり(地方採用)
・残業平均月10時間
・ワークライフバランス充実
■仕事面
・プライム案件へのチャレンジができる
 ∟PoC(基本構想段階)から関わっている案件あり
 ∟案件の紹介も多く豊富な案件数がある
・高い技術者が揃っている(確かな技術習得が可能)
・ニッチトップを狙える!市場価値を上げられる!

【本部長廣瀬より】
大切にしていることは、1on1でのコミュニケーション徹底と評価制度。
技術者のキャリアの希望を吸い上げ1人1人に寄り添うことを大事にしています。
爆速で年収を上げたい人もいれば、プライベート重視でゆるやかな成長を望む人もいる。
目的に合わせた目標設定をして個人個人がそれぞれの目標をしっかり達成し、評価に反映する。
そうすることで、楽しく確実に成長していけると考えています。
その上で一緒に働く皆さんには、人とのつながりを大切にしてほしい!
仕事を通して「戦友」と思える仲間ができること、仕事以外の交流においても信頼できる「仲間」ができることは、
ホープスで働く醍醐味の1つです。
「ホープスを選んでよかった」ご入社後、そう思っていただける仲間・環境があると自負しています。
一緒に働けることを楽しみにしています。

【所属予定のERP本部とは】
プライム案件に果敢にチャレンジして会社を引っ張っていく組織がERP本部です。
Oracle Fusion Cloud ERP(Oracle ERP Cloud)/Oracle EBSを中心としたソリューションパッケージを軸に
プライム案件の獲得をミッションに新規案件や継続案件にてプライムでの受注を拡大しています。

【仕事内容】
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入におけるコンサル・要件定義・設計・開発
上流工程から下流工程まで幅広いフェーズの案件があるため
ご希望に沿ってアサイン先を決めていきます。

【Oracle Fusion Cloud ERP(OracleERP/ERPCloud)とは】
SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。
日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージ!

【リスキル支援あり】
何かしらののERPパッケージ経験がある方
※下記一例
GRANDIT、OBIC、CloverNET、Biz∫(ビズインテグラル)、Microsoft Dynamics 365、COMPANY、Spendia、SMILEなど

【社風・働く環境】
任される仕事に対して自由度高く取り組める環境
出戻り社員も多数…評価制度を始め、様々な制度も年々ブラッシュアップされているため、数年前に辞めた社員が戻ってくることも!
それくらい一緒に働く仲間や環境には自信があります。

【プロジェクト概要】
■某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、
クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
■製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、
グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
■某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、
徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い経営ジャッジのスピード化を実現
※その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート

【ホープスの目指す世界】
《ERP導入を支援し、業務標準化の輪を広げる》
国内全体では基幹業務の標準化は急務であるものの、
大手・準大手から中堅規模の企業においては実現していない企業が多くERP導入の課題感は多い。
ホープスはそういった企業への支援戦略を中心に事業を展開。
大手企業、中規模企業向けのERP領域でシェアNO.1を目指し国内サプライチェーン全体での業務標準化を狙っています。

【会社概要】
ホープスは、ERP・ERP周辺のシステム開発・導入、
コンサルティングを主軸にイノベーションを起こすためのソリューションを提供する会社です

・MISSION「ワークをもっとワクワクに」
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。
​ヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。​

・VISION「基幹系業務DXをリード」
ITの力で人手不足の解消と流動性の拡大に寄与するサービスを提供し、世の中の仕事の標準化の輪を広げます。

【募集背景】
2020年にSHIFTグループにジョインしたホープス。
SHIFTグループにてERP領域を担う会社として年120%の成長率で拡大中。
2030年の売上300億の実現に向け新しい仲間を増員募集しております。

<ホープスBLOGもご覧ください>
プロジェクトの具体例やホープスの社風が分かる記事を掲載しております!
是非ご覧ください!
HOPES blog:https://blog.hopes-ise.co.jp/

★【ハイブリ/東京/月平均残業10時間/昇給率7.2%/70歳定年/エンジニア採用担当/年間10名以上採用経験、人材紹介会社でのRA・CA経験2年以上】プライム市場上場SHIFTグループで30年以上のの実績あるERP導入支援企業! のリモートワーク求人

~550 万円 / 年

◎詳細
年間100名以上のエンジニア経験者採用に向けて、採用戦略の立案から実施の全体をお任せいたします。
部署ごとに担当をお任せしますので、採用から、入社後の活躍まで担当する事業部署の事業部長・マネージャと共に
退職率低減に向けた活動や、活躍に伴走いただきます。
本求人のHRBPグループはマネージャ以下5名+今回募集枠となりますので、グループ内のコミュニケーションや情報交換も盛んです。

募集背景は組織拡大による増員です。
人事未経験で活躍するメンバーもいますので、未経験から人事採用に挑戦したい方も歓迎します!

‐エンジニア採用
 └魅せ方の整理:訴求ポイント整理
 └集め方の整理:適切なペルソナ設定/集客方法検討
        -新たなペルソナの開拓検討
        -採用HP情報や求人導線の改善
        -人材紹介エージェント開拓/関係性構築
        -リファラル展開/社内浸透施策
        -スカウト運用・改善
        -採用広報施策   
 └選考の整理:適切な選考方法/面接官への面接ノウハウの提供

‐LTV向上に向けた取り組み
 └ES項目の向上:部門ごとのES結果分析、施策への落とし込み
 └退職率の低減:部門ごとの退職理由の分析、施策への落とし込み

将来的なキャリアパスとしては採用のエキスパートはもちろん、人事企画や総務、労務など幅広いキャリアの選択肢があります。
組織の規模が拡大している中、人事の領域から組織の成長をサポート・牽引頂ける仲間を募集しております!

※上記は一例です。そのほか、課題分析からより適切な方法を自ら企画立案・推進していただけます。

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。