インフラエンジニア/SREのリモートワーク案件 -2ページ目

インフラエンジニア/SREのリモートワーク案件は28件を一般公開しています。
インフラエンジニア/SREの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むインフラエンジニア/SREのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしインフラエンジニア/SREの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。インフラエンジニア/SREの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
28件中 11件〜20件を表示中
  • 【OCI|フルリモート可|3月or4月~】製造業某社向けクラウドリフトPJにおけるOCI有識者の募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    製造業某社向けのクラウドリフトPJへご参画いただきます。
    5名ほどのチームで進める計画ですが、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の知見及び経験のある技術者を
    チームに迎え入れたく、募集いたします。
    3月下旬~5月末頃までDBのPoCを実施し、6月以降にアプリケーションの検証を予定しています。
    OCIの設計構築、OCI環境にてDB周辺の知見やマルチクラウド環境の勘所がある方を望みます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・期間:3月下旬 or 4月~長期
    ・勤務地:フルリモート ※顧客が愛知県であり、入場時のPC受取にて愛知県に出社有り。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の設計及び構築経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Autonomous Databaseの知見

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【Kubernetes|週1出社|4月~】AWS上で稼働するアプリケーションの運用業務 の案件
    • ~ 525,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託している企業様からの案件です。
    当ポジションは、Kubernetesで構築されたクラスターやサービスの運用を担います。
    Kubernetesクラスターとその上で動作するアプリケーションの運用をメインに経験を積みながら、技術取得を目指す方を募集いたします。

    【業務内容】
    - Kubernetes上に乗っているアプリケーションの保守運用
    - EKSクラスターのバージョンアップ
    - クラウドネイティブなミドルウェアやアプリケーションのバージョンアップやパッチ適用
    - 障害対応 など


    【アピールポイント】
    - 実務を通してKuberentesの知見や技術の習得ができます
    - 本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの運用のノウハウが溜まります
    - 業務時間内にKubernetesの勉強会があります
    - Kubernetesクラスターの上に設置された多くのクラウドネイティブなOSSを運用する為、KubernetesクラスターやOSS、SDKを調査する機会があります
    - コミュニケーションが活発で、立場に関係なく自分の意見を主張しやすい環境です


    【仕事の進め方】
    - Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
    - アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
    - ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
    - 通常はハイブリット勤務です
    ※ 2週間に一度のスクラムイベントにはオフライン参加(神田)をお願いします。


    ▶コラボレーションツール
    Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

    【求める人物像】
    - 技術が好きな方
    - 公式ドキュメントを積極的に読む方
    - 適宜適切な報告ができる方(テキスト/口頭)
    - 受け身ではなく改善提案できる方
    - スクラム開発が好きな方
    - コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方
    求めるスキル
    ■必須スキル
    - AWSやAzureといったクラウド環境を業務で使ったことがある
    - Terraform等のIaCツールを利用したインフラ構築経験がある
    - kubectlで一通りの操作が滞りなくできる
    - コンテナ技術(Dockerなど)の実務経験がある
    - Linuxの基本的なコマンドが扱える
    - 基本的なShellScriptが書ける

    ■歓迎スキル
    - AWSでVPCやEC2、RDSなどを使用したクラウド環境の構築や運用の実務経験がある
    - Kubernetesの実務経験がある
    - Grafanaの利用経験がある
    - プログラミングの経験がある(言語は問わない)
    - 運用業務の自動化の経験がある
    - CI/CDの構築・運用の経験がある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からも複数名参画実績のある企業様です。
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます!
    ★インフラ運用・保守の実務を通じて、技術理解を深めながらリーダーシップを発揮できます!
    ★大規模プロジェクトのミッションクリティカルな分野で使用されるシステムに携われます
    ★AWS, Docker等の運用保守に関わることができます
    ★資格取得や書籍購入、勉強会の参加などを会社として支援しており、技術力向上を重視しています
  • 【AWS|新川崎(リモート併用)|4月~】銀行システムにおけるAWS環境サーバー構築・保守のリーダー支援業務 の案件
    • ~ 675,000 /月

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    銀行システムにおいて、AWS環境サーバー構築・保守チーム担当の案件取りまとめを実施いただきます。
    案件の管理系業務、要員アサイン等の作業を想定しています。
    体制としては上位プロパー2名とBP2名です。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・作業場所:新川崎(参画当初はリモート併用、慣れてきたらほぼフルリモート) ※シフト型
    ・商流:二次請け
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSの知見、インフラ知見
    ・リーダーやサブリーダーのご経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Windows、Linux知見、JP1製品知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★シフト型案件となり、慣れてきたらフルリモートに近い形でご就業が可能となっております!
  • 【フルリモート|4月or5月~】メーカー向けintra-mart導入支援! の案件
    • ~ 472,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    当クライアントは、デジタルトランスフォーメーションを実現することで社会の変革を促進させ、時代を切り開くことをミッションとし、様々な最先端技術に取り組んでいます。
    AIやIoTを活用したサービスの創出では、生命活動の最適化を図る一次産業に対してゲームチェンジャーとして多様な領域の事業に貢献してきました。
    その中でも、農業×ICTによる農業IoTサービスは全国の農家へ導入され、農業のIT化の促進に寄与しています。
    職場環境改善に注目が集まる昨今では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による1000倍以上の仕事量の効率化に取り組むなど、領域、ジャンルを越えた技術革新にチャレンジし続けています。

    【案件・業務概要】
    クライアントは大阪に拠点を構えるメーカー企業様です。
    現在、機能拡張に向けて体制を拡大し、新たなプロジェクトを進行中です。
    プロジェクトは2025年4月から5月にかけて要件定義、設計、実装フェーズに進行します。
    ※詳細は面談にてご説明いたします。

    【備考】
    ■働き方: フルリモート
    ■稼働量:1人月(160H)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・IM-bloomakerまたはその他のIMローコード製品を使用した開発経験

    【歓迎スキル】
    ・intra-martにおける要件定義または設計経験
    ・Kaidenの使用経験または理解
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【TypeScript/フルリモ/フルフレ/週4日~】eラーニングサービスのフルスタックエンジニアの募集! の案件
    • ~ 5,937 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    2020年9月にリリースされた自社サービスのtoC向けeラーニングサービス開発を担当していただきます。
    【企業概要】
    教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しており、
    これまで15万人以上の受講生から約1,000社の企業の DX 推進をサポートしてきた企業様です。
    企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスからその他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。

    【業務内容】
    ❶プロダクトの新機能開発
    ❷フロントエンドからバックエンドまで幅広い業務範囲でのさらなる効率化
    ❸新規プロダクトの開発
    ❹ユーザー体験を向上させるパフォーマンスチューニングなどの改善、運用
    ❺セールスやコーポレートと連携した丁寧な顧客対応
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・React / Next.js 用いた開発経験
    ・TypeScript 用いた開発経験
    ・Web フロントエンドの UI/UX の設計、運用経験
    ・デザインデータに基づいたUI実装経験
    ・商用サービスの DB 設計の経験
    ・Google Cloud, AWS, Azure 等のパブリッククラウドを利用した開発経験
    ・バーション管理の概念を理解し、Git を用いたチーム開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Firebase を用いた開発経験
    ・Google Cloud の使用経験
    ・Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
    ・新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
    ・一定規模における商用サービスの開発・運用経験
    ・セキュリティやスケーラビリティ及びビジネスの要件をもとにパブリッククラウド上での設計、運用経験

    【求める人物像】
    ・より良い教育・成長・育成支援を追求し、自身も学び続ける意欲のある方
    ・表層的なことにとらわれず、物事の本質を見抜ける方
    ・自身の仕事を通じて、多くの人々に良い影響を与えたいという意欲のある方
    ・変化し続ける教育業界で、新しいことに積極的に挑戦できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業成長の中核を担うプロダクト開発
    ★大規模DB移行・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
    ★顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
    ★新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
    ★フルリモート/フルフレックスで稼働可能!
  • 【Hyper-V/AD|リモート併用|4月~】Microsoft仮想環境・認証基盤設計/構築エンジニアの募集 の案件
    • ~ 675,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    Microsoft仮想環境および認証系環境の設計/構築を担当いただきます。
    (主にHyper-Vで仮想環境の構築、ActiveDirectoryおよびIntune環境の構築)
    お客様は複数社あり、各お客様担当とやり取りし、設計/構築を行なっていただきます。
    一人称で設計/構築業務を遂行することができる方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:設計時⇒リモート中心(キャッチアップ期間中は出社中心、週1回程度の出社あり(大手町))
         構築時⇒担当するお客様先(場所はお客様次第)
    ・開始時期:2025年4月1日 ※参画確定日により入場日は前後する場合があります。
    ・精算幅:精算あり(150±20h)
    ・その他:出張や土日深夜作業あり
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・1人でMicrosoft仮想環境、認証系環境の設計/構築業務を遂行することができる
    ・Microsoft仮想基盤(Hyper-V)の設計・構築経験
    ・Active Directoryでの認証機能設計・構築経験 (ADそのものではなく、GPO設計・構築やADCS設計・構築など)
    ・M365やintuneによるクライアント認証系機能を含めた設計・構築経験
    ・コミュニケーションを密に取れる
    ・チームでの活動を円滑に行える
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★東京証券取引所プライム市場株式上場!基盤が安定している大手システム受託会社です。
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます。
  • 【Microsoft|Dynamics365|リモート】大手企業向けERP構築支援 の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    MS製品を用いたクライアント企業の社内システム開発PJにおいて要件定義工程からご対応頂きます。 
    Dynamics365を利用し構築いたします。
    担当工程:要件定義~テスト
    ※SES案件につき、詳細は面談時に説明がございます。

    【備考】
    ■作業場所:東京都内 フルリモートOK
    ■契約期間:4月~中長期
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・Dynamics365を用いてERPシステム開発経験
    ・要件定義工程の経験
    ・CRMや業務効率改善に関するシステム開発経験
    ・ユーザー側との折衝や調整、ヒアリング業務の経験
    ・MS製品に関する知見

    【歓迎要件】
    ・PowerPlatformを用いた開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【週4日~/フルリモート】AIを活用したテレアポ自動化SaaSプロダクト開発おけるエンジニア募集 の案件
    • ~ 525,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    AIの各産業への実装を推進するスタートアップです。生成AIをはじめとする最先端技術の研究開発を通じて得た技術力をベースとして、「小さく」「速く」をテーマに成果伴走型で各企業にAIコンサルティングやAIソリューション開発支援を行っております。

    【募集背景】
    Kiei社のSES事業部によって募集している案件となります。

    【案件概要】
    AIを活用したアウトバウンド営業(テレアポ)自動化プロダクトの開発プロジェクトです。
    AIが顧客リストに基づいて自動で架電を行い、担当者が応答するまでのプロセスを代替します。
    音声認識・テキスト化・レスポンス生成の機能を備え、担当者が応答した段階で人間の営業担当(IS)に接続する仕組みです。
    2025年10月のリリースを目標としており、まずは必要な機能に絞り込んで開発を進め、リリース後にユーザーフィードバックを得ながら改善を進める方針です。
    将来的には外販も視野に入れており、拡張性を考慮した開発を進めていきます。
    現在、迅速に開発体制を再構築しプロジェクトを推進できる開発エンジニアを募集しています。

    【 募集背景】
    本プロダクトの開発にあたり、現在要件定義フェーズを進めていますが、プロジェクトの進捗がやや停滞している状況です。
    弊社が要件定義をサポートしつつ、開発スピードを加速させるため、即戦力となる開発エンジニアを募集しています。

    【クライアント】
    営業コンサルティング企業

    【業務内容】
    ・要件定義・設計ドキュメントをもとにした開発業務
    ・AIを活用した音声認識・テキスト化・レスポンス生成機能の開発
    ・CTI(Computer Telephony Integration)システムの導入・開発
    ・PMやビジネスサイドと連携を取りながらの開発推進
    ※CTIとは、Computer Telephony Integrationの略であり、コンピュータと電話・FAXを統合する技術を意味します。PBX(構内電話交換機)とデータベースや顧客管理システムなどを連携させ、コールセンター業務を効率化します。
    求めるスキル
    【必須スキル/経験】
    ・Webアプリケーション開発経験3年以上(言語不問)
    ・クラウド環境(AWS)での開発経験
    ・CTI(Computer Telephony Integration)システムの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・AIを活用した音声認識・音声合成・自然言語処理(NLP)関連プロジェクトの経験
    ・OpenAIなどの音声APIを活用した開発経験
    ・SFA・CRMとのAPI連携開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★土日夜間・週3日からご参画可能で副業をお探しの方におすすめの案件です!
    ★フルリモートでご参画いただけます
    ★生成AIのご経験を生かした案件にご参画したい方におすすめの案件です!
  • 【生成AI・フレックス・フルタイム】不動産Techの新規プロダクト開発におけるAIエンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【当社について】
    誰でも不動産売買取引ができるプラットフォームを展開している企業です。

    【募集の背景】
    生成AI技術を活用した新規ソリューションの開発を進めています。
    生成AI技術の重要性が増す中で、専任チームを組成し、技術開発に本格的に取り組むため、生成AIエンジニアの募集を開始します。

    【具体的な業務内容】
    - 生成AIを活用した業務推進施策, 機能の考案と実行
    - 生成AI技術を活用したWEBアプリケーションの設計・開発
    - プロンプトチューニング, RAGなど手法の選定と実装
    - 自社サービスの新規機能開発や既存機能の改修
    - チームの技術力を高めるためのコーディングレビューや知識共有

    求めるスキル
    ■必須スキル
    - WEBアプリケーション開発の実務経験
    (クラウド、サーバー、フロントエンド、データベース開発など全体的なスキル)
    - 自社サービスの企画、開発、運用経験(新規機能の設計・開発、既存機能の改修)
    - 技術チームと連携し、プロジェクトをリードできる能力

    ■歓迎スキル
    - 機械学習、自然言語処理、画像認識もしくはAIに関する基本的な知識
    - 生成AIを活用したアプリケーションの開発経験
    - 機械学習モデルの設計、実装経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【当ポジションの魅力】
    - 急速に進化する生成AI技術の専任エンジニアとして、幅広いキャリアを築くチャンスがある
    - 生成AIをビジネスに応用し、ビジネスに大きなインパクトを与える仕事ができる可能性が大いにある

    生成AI技術に興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。
  • 【Kubernetes/フルリモ】カスタマーデータプラットフォームプロダクトのインフラエンジニア募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【プロダクト概要】
    ECに関するデータなど、あらゆるデータを集約・加工を行えるカスタマーデータプラットフォームを提供するプロダクトです。
     ・データ集計: 様々なインターフェースを使用し、あらゆるデータを集約します。
     ・データ加工: 大量のデータを扱えるよう高機能なライブラリを使用し、ワークフローを実行します。

    【業務内容】
    ・ kubernetes 上に構築したアプリケーションの開発や運用業務に携わっていただきます。
    ・ 障害対応
    ・ データ系アプリケーションのワークフロー開発
    ・ 運用改善
    プロジェクトの進行状況に応じて、追加の業務が発生する可能性がございます。

    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ kubernetesの設計構築 or 運用経験 `2年以上`
    ・ IaCの経験
    ・ 障害対応などでの夜間・休日対応が可能な方
    ・ 求める人物像
      ・ 未知の課題に対して一緒に解決策を模索していける方
      ・ 技術キャッチアップに積極的で、新しい技術を取り入れながらシステムの改善を一緒に進められる方
      ・ 間に落ちたボールを拾える方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ AWSに関する知見
    ・ データエンジニアとしての開発運用経験
    ・ kubernetes監視の知見
    ・ 運用自動化の経験
    ・ CI/CD導入の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
28件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。