システムエンジニア×年収600万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -75ページ目
788件中 741件~750件
株式会社メンバーズ
【正社員/フルリモート/ ローコードエンジニア】運用で社会を変革するデジタルクリエイター集団でのローコードエンジニア募集! のリモートワーク求人
■概要
ローコードとアジャイル、UXデザインを主要アプローチとしてお客様の内製開発をご支援する新設カンパニーに、エンジニアとしてご参画いただきます。大手プライム案件を多数抱えるメンバーズの既存・新規顧客に向けて、伴走を通じた顧客開発チームの継続的な改善活動を支援します。
■募集背景
株式会社メンバーズは長年デジタル運用に強みを持ち、大手クライアントの一次請けパートナーとして拡大してきました。東証一部上場後、社員数は3千名、Webエンジニアも現在では200名を超えています。
昨今、DX推進を実現するアジャイルとローコード、システム開発の内製化はその重要性を益々強めています。DXと攻めのITが求められる中、私たちは運用領域で培ったノウハウを活かし、ローコード、アジャイル、課題発見のためのUXデザインといった継続的な改善手法を主要アプローチとする「ラピッドスケールカンパニー」を2023年8月に新設しました。拡大領域において、顧客との伴走開発を通じて、外部専門ベンダーならではの価値提供で、組織的な成長をご支援します。
★業務例▼大手メーカー様、準委任・複数名による開発支援
『Microsoft PowerPlatform』や『OutSystems』を主要ローコードツールとするお客さまの内製開発チームに参画し、社内外で活用される様々なアプリケーションをアジャイル(スクラム)で開発。尚、参画前にはローコードやアジャイルに関する研修を行っています。
・準委任契約で複数名が当社より参画し、お客様エンジニアとともに開発
・アジャイル開発(スクラム)
・ローコード『Microsoft PowerPlatform』や『OutSystems』を利用したシステム開発
・要求分析/設計/実装/テストといったクロスファンクショナルな活動
・チーム生産性の継続的な改善
・お客様の変化する課題にあわせて随時対応策をご提案
・開発者は参画前に社内研修を実施(Microsoft PowerPlatform、OutSystems、アジャイル)
■獲得できる経験の例
・開発市場で存在感を増しているローコード開発の経験
・アジャイル、UX/UIデザインといった開発プロセスの経験
・エンジニアリングに普遍的な要求分析や設計力、テスト力の向上
・データ分析、DevOps、QAなどの関連領域の将来的な知見獲得
・内製開発と継続的な改善に必要な知見全般
■キャリアイメージ
メンバーズグループ全体で様々な職種、グレードが存在しますので、専門領域を深める、横に広げるなど、様々なプランが選択可能です。
以下の記載は当カンパニーでご活躍いただく上での凡例です。社内の評価・職種制度とは異なります。
・ジュニア・エンジニア:ローコードによる詳細設計・実装・テストが行える
・ミドル・エンジニア:要件定義から設計、実装、テストが行えて、ジュニアに対しての指示やスキルトランスファーが可能
・シニア・エンジニア:開発プロセスまたはアーキテクチャに関する提案と設計が行え、要件定義からテストまでを一通り行うことができる。ミドル層以下に対して指示やスキルトランスファーが可能
・デザインエンジニア:UXデザインを強みとしたエンジニアリング
・スクラムマスター:スクラムを運用するためのプロフェッショナル
■カンパニーについて
★顧客への提供価値
私たちはお客さまとの伴走を通じて仕事そのものをより創造的なものに変革していく原動力でありたいと考えています。特に業務システムと言われる領域は業務効率化 = コスト削減のイメージが根強く残っていますが、ソフトウェアは協働を通じて仕事の創造性を高めていくものとしても在るはずです。私達は、アジャイル × ローコード × デザインで業務システムであれば効率化にのみ終始するその枠を超え、DXが目指すところの「価値創造」や「業務変革」に血を通わせたいと考えます。(もちろん効率化も大事です)
自己変革の推進には「良き他者」が必要です。私達はお客様の良きパートナーとなり、お客さま自身の手ずからによる変革をご支援します。様々な文化に横断的に携わることができる、外部パートナーである私達にしかできない価値提供です。
★強み・特徴
・ローコード特化
・継続的改善プロセス
・あたかも社員
■目指す姿
私たちラピッドスケールカンパニーは「個々の異なる高い専門性」「チームの総合力」「組織文化の下支え」をもって、現場で”動くモノ”を作りながら顧客課題を解決していく集団でありたいと考えています。
ローコードだからといって技術をないがしろにできるものではなく、むしろ、これからは益々とより高次な技術力と提案力が求められると考えています。システム設計はもちろんのこと、チームビルディングやプロセス、文化の醸成といった継続性と成長のための体制作りが必要です。周辺にはDevOps、リーン、AI活用、データ分析などがあり、私たちは長年培ったノウハウと併せて、総合的な開発チームとしてサービス提供を行います。
新設カンパニーとしてこれからの事業を確立していくフェーズになります。良い組織には良い文化が必要です。開発現場から、ともにサービス価値の向上に取り組んでいただける方を募集します。
■メンバーズグループの魅力
生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築を目指しています。
◎最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意
・職種別のコミュニティ「ギルド」
┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能。
・キャリアサポート制度(講座受講料・イベント参加支援、資格取得補助など)
◎すべてプライム案件(下請けなし)
・多拠点による3〜20名のチーム体制。
・クライアントは大手企業や有名ベンチャー企業
◎クリエイターの働きやすさを追求
・月平均残業時間15h
・在宅勤務制度
・給与水準は全国一律
顧客ビジネスのグロースにコミットすることでクリエイター自身も成長できる、Win-Winな環境づくりを大切にしています。
【業務の変更の範囲】
全ての業務
ローコードとアジャイル、UXデザインを主要アプローチとしてお客様の内製開発をご支援する新設カンパニーに、エンジニアとしてご参画いただきます。大手プライム案件を多数抱えるメンバーズの既存・新規顧客に向けて、伴走を通じた顧客開発チームの継続的な改善活動を支援します。
■募集背景
株式会社メンバーズは長年デジタル運用に強みを持ち、大手クライアントの一次請けパートナーとして拡大してきました。東証一部上場後、社員数は3千名、Webエンジニアも現在では200名を超えています。
昨今、DX推進を実現するアジャイルとローコード、システム開発の内製化はその重要性を益々強めています。DXと攻めのITが求められる中、私たちは運用領域で培ったノウハウを活かし、ローコード、アジャイル、課題発見のためのUXデザインといった継続的な改善手法を主要アプローチとする「ラピッドスケールカンパニー」を2023年8月に新設しました。拡大領域において、顧客との伴走開発を通じて、外部専門ベンダーならではの価値提供で、組織的な成長をご支援します。
★業務例▼大手メーカー様、準委任・複数名による開発支援
『Microsoft PowerPlatform』や『OutSystems』を主要ローコードツールとするお客さまの内製開発チームに参画し、社内外で活用される様々なアプリケーションをアジャイル(スクラム)で開発。尚、参画前にはローコードやアジャイルに関する研修を行っています。
・準委任契約で複数名が当社より参画し、お客様エンジニアとともに開発
・アジャイル開発(スクラム)
・ローコード『Microsoft PowerPlatform』や『OutSystems』を利用したシステム開発
・要求分析/設計/実装/テストといったクロスファンクショナルな活動
・チーム生産性の継続的な改善
・お客様の変化する課題にあわせて随時対応策をご提案
・開発者は参画前に社内研修を実施(Microsoft PowerPlatform、OutSystems、アジャイル)
■獲得できる経験の例
・開発市場で存在感を増しているローコード開発の経験
・アジャイル、UX/UIデザインといった開発プロセスの経験
・エンジニアリングに普遍的な要求分析や設計力、テスト力の向上
・データ分析、DevOps、QAなどの関連領域の将来的な知見獲得
・内製開発と継続的な改善に必要な知見全般
■キャリアイメージ
メンバーズグループ全体で様々な職種、グレードが存在しますので、専門領域を深める、横に広げるなど、様々なプランが選択可能です。
以下の記載は当カンパニーでご活躍いただく上での凡例です。社内の評価・職種制度とは異なります。
・ジュニア・エンジニア:ローコードによる詳細設計・実装・テストが行える
・ミドル・エンジニア:要件定義から設計、実装、テストが行えて、ジュニアに対しての指示やスキルトランスファーが可能
・シニア・エンジニア:開発プロセスまたはアーキテクチャに関する提案と設計が行え、要件定義からテストまでを一通り行うことができる。ミドル層以下に対して指示やスキルトランスファーが可能
・デザインエンジニア:UXデザインを強みとしたエンジニアリング
・スクラムマスター:スクラムを運用するためのプロフェッショナル
■カンパニーについて
★顧客への提供価値
私たちはお客さまとの伴走を通じて仕事そのものをより創造的なものに変革していく原動力でありたいと考えています。特に業務システムと言われる領域は業務効率化 = コスト削減のイメージが根強く残っていますが、ソフトウェアは協働を通じて仕事の創造性を高めていくものとしても在るはずです。私達は、アジャイル × ローコード × デザインで業務システムであれば効率化にのみ終始するその枠を超え、DXが目指すところの「価値創造」や「業務変革」に血を通わせたいと考えます。(もちろん効率化も大事です)
自己変革の推進には「良き他者」が必要です。私達はお客様の良きパートナーとなり、お客さま自身の手ずからによる変革をご支援します。様々な文化に横断的に携わることができる、外部パートナーである私達にしかできない価値提供です。
★強み・特徴
・ローコード特化
・継続的改善プロセス
・あたかも社員
■目指す姿
私たちラピッドスケールカンパニーは「個々の異なる高い専門性」「チームの総合力」「組織文化の下支え」をもって、現場で”動くモノ”を作りながら顧客課題を解決していく集団でありたいと考えています。
ローコードだからといって技術をないがしろにできるものではなく、むしろ、これからは益々とより高次な技術力と提案力が求められると考えています。システム設計はもちろんのこと、チームビルディングやプロセス、文化の醸成といった継続性と成長のための体制作りが必要です。周辺にはDevOps、リーン、AI活用、データ分析などがあり、私たちは長年培ったノウハウと併せて、総合的な開発チームとしてサービス提供を行います。
新設カンパニーとしてこれからの事業を確立していくフェーズになります。良い組織には良い文化が必要です。開発現場から、ともにサービス価値の向上に取り組んでいただける方を募集します。
■メンバーズグループの魅力
生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築を目指しています。
◎最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意
・職種別のコミュニティ「ギルド」
┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能。
・キャリアサポート制度(講座受講料・イベント参加支援、資格取得補助など)
◎すべてプライム案件(下請けなし)
・多拠点による3〜20名のチーム体制。
・クライアントは大手企業や有名ベンチャー企業
◎クリエイターの働きやすさを追求
・月平均残業時間15h
・在宅勤務制度
・給与水準は全国一律
顧客ビジネスのグロースにコミットすることでクリエイター自身も成長できる、Win-Winな環境づくりを大切にしています。
【業務の変更の範囲】
全ての業務
想定年収 | 500 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
■メンバーズのサービス
お客さまのビジネスへの高い理解度を持って、ビジネス課題や目標を適切に把握し、 専門スキルを持ったデジタルクリエイターが Webサイト、ソーシャル、モバイル、アプリなど広範囲にわたって社会ニーズに合わせた 最適なデジタルビジネス運用サービスを開発・提供していきます。 【CSV戦略コンサルティング】 社会課題の解決とビジネス目標の達成を同時に実現させるCSV(Creating Shared Value)を支援 【デジタルビジネス運用支援】 大手企業さまを対象に、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス 運用支援チームを提供 【プロダクトグロース支援】 ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、お客さまのプロダクトをグロース支援 【DX推進支援】 それぞれの課題に応じてマッチングした専門性の高い人材が、お客さまのDXを具現化し、推進。 とくにメンバーズでは脱炭素社会の創造に向けた企業のDX推進支援や、ビジネスアイデア創出支援を行う ■メンバーズグループが保有する専門領域 メンバーズグループではデジタルビジネス運用で育んだ専門領域スキルをカンパニーごとに保有しています。 ・UXデザイン 徹底的な顧客体験にもとづく戦略を策定。ユーザー体験設計をUXリサーチから設計、実装、ユーザー評価まで一貫性を持った一連のサービスとして提供 ・Webサイト/アプリ開発 AI技術とUXデザインからユーザーに新しい体験価値としてのWebサイトやスマートフォンアプリの開発を提供 ・データの利活用 お客さまのマーケティング戦略、今後の注力ドメイン、競合優位性を踏まえたMA(マーケティングオートメーション)やDMP(データマネジメントプラットフォーム)の選定、運用業務の最適化 ・ユーザーリサーチ/コンサルティング ユーザー調査に基づいたUX/UI改善や、徹底的な顧客体験にもとづく戦略策定 |
||
設立年数 | 31年 | 従業員数 | 2,274人 |
アクサス株式会社
【正社員/東京/開発エンジニア】「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げる企業での開発エンジニア募集! のリモートワーク求人
【具体的な業務内容】
WebシステムやUI/UX開発、アプリ開発などBtoB、BtoC問わずに幅広い領域で開発プロジェ
クトに参画。
また、近年若手社員も増加傾向のため、これまでの経験を活かし、
後進育成にもぜひ力をお借りしたいです。
【「自分らしさ」のあるキャリア設計についてもご安心ください】
これまでのご経験、ご自身の強みを活かし、プレーヤー/マネジメント/新たなフィールドでの
活躍など、「自分らしさ」を発揮できるキャリア設計を一緒に行います。
(例)
・日本でわずか250名のみが保有する資格を取得し、お客様への技術支援
・経験を後輩へ継承し、技術蓄積を行うことによる組織強化と企業の強み創出
・時短で勤務をしながら管理職につき組織や仕組みづくり
【評価制度について】
・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用
・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施
・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給
【業務の変更の範囲】
無
WebシステムやUI/UX開発、アプリ開発などBtoB、BtoC問わずに幅広い領域で開発プロジェ
クトに参画。
また、近年若手社員も増加傾向のため、これまでの経験を活かし、
後進育成にもぜひ力をお借りしたいです。
【「自分らしさ」のあるキャリア設計についてもご安心ください】
これまでのご経験、ご自身の強みを活かし、プレーヤー/マネジメント/新たなフィールドでの
活躍など、「自分らしさ」を発揮できるキャリア設計を一緒に行います。
(例)
・日本でわずか250名のみが保有する資格を取得し、お客様への技術支援
・経験を後輩へ継承し、技術蓄積を行うことによる組織強化と企業の強み創出
・時短で勤務をしながら管理職につき組織や仕組みづくり
【評価制度について】
・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用
・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施
・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 360 〜 720 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
アクサス株式会社は2007年の創業以来、お客様のビジネスにおける課題解決のために、最適なITソリューションをワンストップでお届けするサービスを展開してきました。
企業理念である「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様やエンドユーザーからはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、そんな質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。 そしてそれを成し遂げるためには、サービスのつくり手である私たち自身が、常にわくわくする気持ちを持って事業に取り組むことが大切です。そこで社内環境、評価体制、研修システム、福利厚生などを整え、エンジニアが希望を描きながらクリエイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。 毎日のわくわく感が、やがて社会を動かす「すごい!」へとつながるように。 「ありがとう」と言われる『モノ』作りの会社から、「すごい!」と評価される『コト』作りの企業へと成長できるように。 アクサス株式会社は、明確な理念とビジョンのもと、これからもお客様の信頼と期待に応えてまいりたいと考えています。 |
||
設立年数 | 19年 | 従業員数 | 1,000人 |
アクサス株式会社
【正社員/東京/開発エンジニア(PL・PM候補)】「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げる企業での開発エンジニア募集! のリモートワーク求人
【具体的な業務内容】
WebシステムやUI/UX開発、アプリ開発などBtoB、BtoC問わずに幅広い領域で開発プロジェ
クトに参画。
リーダーとしてプロジェクトに参画するメンバーの人選やマネジメント、プロジェクトの進捗管
理、クライアントとの打ち合わせなど幅広くお任せできれば嬉しく思います。
【お任せしたいポジションが多数あり、定年までご活躍いただけます】
キャリア設計を行う中で、プレーヤー/マネジメント/これまでの知識を活かして新たなフィー
ルドでの活躍など、個人のためにも会社のためにもなる未来を一緒に創りたいです。
(例)
・プレイングマネージャー
・自社サービス開発担当
・人事として教育、研修を担当
・受託プロジェクトマネージャー
・社内イベント企画立案担当
・事業責任者…等
【評価制度について】
・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用
・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施
・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給
【業務の変更の範囲】
無
WebシステムやUI/UX開発、アプリ開発などBtoB、BtoC問わずに幅広い領域で開発プロジェ
クトに参画。
リーダーとしてプロジェクトに参画するメンバーの人選やマネジメント、プロジェクトの進捗管
理、クライアントとの打ち合わせなど幅広くお任せできれば嬉しく思います。
【お任せしたいポジションが多数あり、定年までご活躍いただけます】
キャリア設計を行う中で、プレーヤー/マネジメント/これまでの知識を活かして新たなフィー
ルドでの活躍など、個人のためにも会社のためにもなる未来を一緒に創りたいです。
(例)
・プレイングマネージャー
・自社サービス開発担当
・人事として教育、研修を担当
・受託プロジェクトマネージャー
・社内イベント企画立案担当
・事業責任者…等
【評価制度について】
・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用
・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施
・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 600 〜 840 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
アクサス株式会社は2007年の創業以来、お客様のビジネスにおける課題解決のために、最適なITソリューションをワンストップでお届けするサービスを展開してきました。
企業理念である「すごい!を追求する」は、「すごい!」というポジティブな驚きを示すことばが、お客様やエンドユーザーからはもちろんのこと、仲間同士や自分の家族からも聞かれるような、そんな質の高い仕事を提供し続けようという決意の形です。 そしてそれを成し遂げるためには、サービスのつくり手である私たち自身が、常にわくわくする気持ちを持って事業に取り組むことが大切です。そこで社内環境、評価体制、研修システム、福利厚生などを整え、エンジニアが希望を描きながらクリエイティブな能力を発揮できる組織でありたいと願い「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」というビジョンを掲げました。 毎日のわくわく感が、やがて社会を動かす「すごい!」へとつながるように。 「ありがとう」と言われる『モノ』作りの会社から、「すごい!」と評価される『コト』作りの企業へと成長できるように。 アクサス株式会社は、明確な理念とビジョンのもと、これからもお客様の信頼と期待に応えてまいりたいと考えています。 |
||
設立年数 | 19年 | 従業員数 | 1,000人 |
株式会社リゾーム
【正社員/フルリモート/アプリ開発】Flutter・TypeScript・ReactNativeでのハイブリッドアプリ開発でキャリアアップしたい受託エンジニア募集! のリモートワーク求人
仕事内容
■Flutter・TypeScript・ReactNative経験者歓迎!ハイブリッドアプリ開発&スクラム&クラウドなどフルスタック環境でキャリア上げませんか?
■役員直下チームへの増員!開発&マネジメント両軸でスキルアップ
■リモート80%以上・平均残業15時間未満と働きやすさを整えています
受託開発事業のクライアントは大手の事業会社やSIerが中心。
クライアントと顔を突き合わせながら、
新規サービス・アプリの開発や
既存サービス・アプリの改善/機能追加のプロジェクトに
設計・実装ポジションでご参加いただきます。
▼クライアント例
・インフキュリオン
・共同通信デジタル
・サイバード
・ドワンゴ
・リブオン・エンタープライズ
・ほけんの窓口グループ
・マネーフォワード ほか500社以上
▼プロジェクト例
・大手アウトドアブランドPOSアプリ(TypeScript+ReactNative)
・大手産直スーパーPOSアプリ(TypeScript+ReactNative)
・大手デリバリーピザチェーン公式モバイルオーダーアプリ(Flutter+Node.js)
・全国800校以上で導入されている学校アプリ(Flutter+PHP+AWS)ほか
今回は、POS関連プロジェクトへの増員募集です。
直近はPOS開発のプロジェクトにご参加いただきますが、
受託チームでは複数プロジェクトが並行で走っているため
POSに限らず、様々なモダン案件でスキルアップしていただける環境です!
▼業務内容
各種既存アプリへの機能追加や新規顧客のアプリ開発をご担当いただきます。
・機能ごとの要件定義
・基本設計・詳細設計
・実装(画面・API)
・テスト
・運用改善等
メンバーは20代が中心で、ペアプロやコードレビューなど
チーム内でのコミュニケーションも盛ん。
基本的にはリモートで働いていますが、
Zoomを繋ぎながら開発したり、
気軽に相談しながら進められる体制です。
▼モダン技術への取り組み
Java,PHP,Go,C#など各種バックエンドはもちろん、
近年ではTypeScript,Flutter,Vue,Reactを活用した
ハイブリッドアプリ/マルチプラットフォーム開発、
AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発など
モダン技術・モダンFWを積極活用するプロジェクトも急増。
バックエンド開発に限らず、
クラウド、アプリデザインなど幅広い知識を揃えた
フルスタックエンジニアの育成にも注力しています。
これまでの開発経験・得意分野を活かして、
モダン技術でキャリアアップしたい方は大歓迎です!
スキルを活かしたいハイブリッドアプリ開発経験者の方はもちろん、
Java+SpringやGoなどバックエンドのご経験を活かしてモダン技術にチャレンジしたい方もぜひお気軽にご応募ください!
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
■Flutter・TypeScript・ReactNative経験者歓迎!ハイブリッドアプリ開発&スクラム&クラウドなどフルスタック環境でキャリア上げませんか?
■役員直下チームへの増員!開発&マネジメント両軸でスキルアップ
■リモート80%以上・平均残業15時間未満と働きやすさを整えています
受託開発事業のクライアントは大手の事業会社やSIerが中心。
クライアントと顔を突き合わせながら、
新規サービス・アプリの開発や
既存サービス・アプリの改善/機能追加のプロジェクトに
設計・実装ポジションでご参加いただきます。
▼クライアント例
・インフキュリオン
・共同通信デジタル
・サイバード
・ドワンゴ
・リブオン・エンタープライズ
・ほけんの窓口グループ
・マネーフォワード ほか500社以上
▼プロジェクト例
・大手アウトドアブランドPOSアプリ(TypeScript+ReactNative)
・大手産直スーパーPOSアプリ(TypeScript+ReactNative)
・大手デリバリーピザチェーン公式モバイルオーダーアプリ(Flutter+Node.js)
・全国800校以上で導入されている学校アプリ(Flutter+PHP+AWS)ほか
今回は、POS関連プロジェクトへの増員募集です。
直近はPOS開発のプロジェクトにご参加いただきますが、
受託チームでは複数プロジェクトが並行で走っているため
POSに限らず、様々なモダン案件でスキルアップしていただける環境です!
▼業務内容
各種既存アプリへの機能追加や新規顧客のアプリ開発をご担当いただきます。
・機能ごとの要件定義
・基本設計・詳細設計
・実装(画面・API)
・テスト
・運用改善等
メンバーは20代が中心で、ペアプロやコードレビューなど
チーム内でのコミュニケーションも盛ん。
基本的にはリモートで働いていますが、
Zoomを繋ぎながら開発したり、
気軽に相談しながら進められる体制です。
▼モダン技術への取り組み
Java,PHP,Go,C#など各種バックエンドはもちろん、
近年ではTypeScript,Flutter,Vue,Reactを活用した
ハイブリッドアプリ/マルチプラットフォーム開発、
AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発など
モダン技術・モダンFWを積極活用するプロジェクトも急増。
バックエンド開発に限らず、
クラウド、アプリデザインなど幅広い知識を揃えた
フルスタックエンジニアの育成にも注力しています。
これまでの開発経験・得意分野を活かして、
モダン技術でキャリアアップしたい方は大歓迎です!
スキルを活かしたいハイブリッドアプリ開発経験者の方はもちろん、
Java+SpringやGoなどバックエンドのご経験を活かしてモダン技術にチャレンジしたい方もぜひお気軽にご応募ください!
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 400 〜 650 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
リゾームでは2001年の設立以来、独立系SIerとして
大手事業会社・SIerを中心に幅広いクライアントの Webサービス・モバイルアプリを開発してきました。 2021年は設立20年を迎え、 リゾームというブランド全体を変えていく第二創業期に。 『Ideas beyond the best imagination.』をミッションに掲げ、 「誰もが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境」を つくることで、クライアントから私たちへの期待値を超える 事業/サービスの提供を目指しています。 ・Webサービス開発(Java,PHP,Go,TypeScript,Flutter,Vue,Nodeなど) ・モバイルアプリ開発(Flutter,ReactNativeなど) ・クラウド構築(AWS/Firebase) ・新規事業立ち上げ・企画・開発・リリース・運用 ・法人向けエンジニア研修サービス「ITCollege」 ・20代限定プログラミングスクール&就職支援サービス「LIKEIT」 |
||
設立年数 | 25年 | 従業員数 | 111人 |
株式会社リゾーム
【正社員/東京/SESエンジニア(若手層)】モダン技術にチャレンジ!自分でプロジェクトを選んでキャリア・市場価値UPに繋げたいバックエンドエンジニア募集! のリモートワーク求人
仕事内容
お客様の開発チームの一員として、国内最大手サービス・メジャーサービスの設計・開発を担うバックエンドエンジニア(Web系・アプリ系)を募集しています。
本ポジションでは、ご経験・スキルや希望する働き方に合わせて、あなたが自分で参画プロジェクトを選べる「案件選択制度」を採用しています。
月間AU数12万アカウントを超える国内最大手のオンラインゲームプラットフォームや、会員6,000万人を超える国内最大手QRコード決済ブランドの会員管理基盤など、有名サービスのバックエンド案件も多数。
ご自身のご経験と今後のキャリアプランに合わせて、各種サービス・アプリの新規開発案件や既存サービスの運用改善案件で、モダンな開発経験を積むことができます。
お客様との距離が近いため、チームの一員として顔を突き合わせながら、要件定義・基本設計など上流からモダン技術でのバックエンド開発まで、一気通貫で担当できるのが特徴です。
また、経験7年以上の精鋭エージェントとエンジニアメンターが、あなたのキャリア構築をマンツーマンでプランニング。数年先のキャリアを見据えて、半年~1年スパンで様々な案件を経験しながら、新しい技術にトライしていくことができます。
▼クライアント例
・アルファクラブビジネスソリューションズ
・インフキュリオン
・共同通信デジタル
・サイバード
・ドワンゴ
・リブオン・エンタープライズ
・ほけんの窓口グループ
・マネーフォワード ほか
▼プロジェクト例
・大手通販企業ECサイト(Java+Spring,AWS)
・大手アウトドアブランドPOSレジアプリ(TypeScript+ReactNative)
・QR決済基盤システム(Go+AWS)
・飲料メーカーDX案件(Java+Vue.js+AWS)
・広告配信データ収集・分析システム(Java)
・コールセンターシステム(Vue.js+PHP)
・ほけん見直し相談予約サービス(PHP)
・大手カーシェアサービス(C#+TypeScript)
・会員9,100万人超の生放送アプリ(Swift,Kotlin)
・求人企業向けCRM(Swift,Objective-C)
・フードデリバリーアプリ(Flutter)
・アグリテックアプリ(Flutter)ほか
▼ 100%開発案件。キャリアを叶えるプロジェクトを自分で選べる
エンジニアが100人いれば、経験も、やりたいことも人それぞれ。
弊社では経験・スキルや希望する働き方にマッチするプロジェクトの中から、
あなた自身が参画プロジェクトを選び、キャリアをデザインできる環境を整えています!
リゾームは、会社の都合でエンジニアを振り回したり、
キャリアに沿わない案件へアサインすることは絶対にありません。
これまでの開発経験はもちろん、未経験からのチャレンジ職種や
ライフスタイルも含めて、エンジニア本人の意見を最優先しています。
技術領域/担当フェーズ/業界/担当ポジション/リモート有無/勤務時間帯など
あなたのご希望を徹底的にヒアリングした上で、
希望の条件にマッチする開発プロジェクトだけに絞ってご提案。
残業が多い/スケジュールが厳しい/単価が低い/人間関係が厳しいなど
条件がきついプロジェクトは一切請け負いません。
あらゆる情報をチェックした上で、あなたが
「自分のキャリアにつながる」と納得できる案件にだけ参加していただきます。
▼ 市場価値UPにつながるモダン案件に注力。言語未経験からのチャレンジも
HTML/CSSコーダー、テスターなど「ロースキル案件」や
レガシー案件は一切やりません。
エンジニアにはキャリアにつながるモダン技術を活用した
「ユーザーの多い知名度のあるサービスの開発」を中心に携わっていただきたいので、
特に事業会社様や大手SIer企業様など、良いプロジェクトを持っている
お客様とのお取引を広げていくことを会社として常に意識しています。
Web開発ではJava,PHP,C#など従来の従来のバックエンド技術に加えて
JavaScript(Vue.js,Next.js,Node.js)やTypeScript、Goを積極活用。
Flutter,ReactNativeを活用したハイブリッドアプリの開発、
AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発など
モダン技術・モダンフレームワークを積極活用する
Webサービス/アプリの開発に注力しています。
スクラムマスター、AWS認定ソリューションアーキテクトなど
モダンな開発に必要な資格を全社で推奨・サポートしており、
幅広い経験・知識を備えたフルスタックエンジニアの育成にも注力しています。
▼体制・働く環境
・PJの割合 =Web:モバイル=7:3
・開発チーム =5~10名程度(チーム参画率50%以上)
・開発手法 =ウォーターフォール/アジャイル・スクラム
・リモート率 =80%程度(フルリモート40%程度)
・平均残業時間=13時間未満
・クライアント=100%都内23区
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
お客様の開発チームの一員として、国内最大手サービス・メジャーサービスの設計・開発を担うバックエンドエンジニア(Web系・アプリ系)を募集しています。
本ポジションでは、ご経験・スキルや希望する働き方に合わせて、あなたが自分で参画プロジェクトを選べる「案件選択制度」を採用しています。
月間AU数12万アカウントを超える国内最大手のオンラインゲームプラットフォームや、会員6,000万人を超える国内最大手QRコード決済ブランドの会員管理基盤など、有名サービスのバックエンド案件も多数。
ご自身のご経験と今後のキャリアプランに合わせて、各種サービス・アプリの新規開発案件や既存サービスの運用改善案件で、モダンな開発経験を積むことができます。
お客様との距離が近いため、チームの一員として顔を突き合わせながら、要件定義・基本設計など上流からモダン技術でのバックエンド開発まで、一気通貫で担当できるのが特徴です。
また、経験7年以上の精鋭エージェントとエンジニアメンターが、あなたのキャリア構築をマンツーマンでプランニング。数年先のキャリアを見据えて、半年~1年スパンで様々な案件を経験しながら、新しい技術にトライしていくことができます。
▼クライアント例
・アルファクラブビジネスソリューションズ
・インフキュリオン
・共同通信デジタル
・サイバード
・ドワンゴ
・リブオン・エンタープライズ
・ほけんの窓口グループ
・マネーフォワード ほか
▼プロジェクト例
・大手通販企業ECサイト(Java+Spring,AWS)
・大手アウトドアブランドPOSレジアプリ(TypeScript+ReactNative)
・QR決済基盤システム(Go+AWS)
・飲料メーカーDX案件(Java+Vue.js+AWS)
・広告配信データ収集・分析システム(Java)
・コールセンターシステム(Vue.js+PHP)
・ほけん見直し相談予約サービス(PHP)
・大手カーシェアサービス(C#+TypeScript)
・会員9,100万人超の生放送アプリ(Swift,Kotlin)
・求人企業向けCRM(Swift,Objective-C)
・フードデリバリーアプリ(Flutter)
・アグリテックアプリ(Flutter)ほか
▼ 100%開発案件。キャリアを叶えるプロジェクトを自分で選べる
エンジニアが100人いれば、経験も、やりたいことも人それぞれ。
弊社では経験・スキルや希望する働き方にマッチするプロジェクトの中から、
あなた自身が参画プロジェクトを選び、キャリアをデザインできる環境を整えています!
リゾームは、会社の都合でエンジニアを振り回したり、
キャリアに沿わない案件へアサインすることは絶対にありません。
これまでの開発経験はもちろん、未経験からのチャレンジ職種や
ライフスタイルも含めて、エンジニア本人の意見を最優先しています。
技術領域/担当フェーズ/業界/担当ポジション/リモート有無/勤務時間帯など
あなたのご希望を徹底的にヒアリングした上で、
希望の条件にマッチする開発プロジェクトだけに絞ってご提案。
残業が多い/スケジュールが厳しい/単価が低い/人間関係が厳しいなど
条件がきついプロジェクトは一切請け負いません。
あらゆる情報をチェックした上で、あなたが
「自分のキャリアにつながる」と納得できる案件にだけ参加していただきます。
▼ 市場価値UPにつながるモダン案件に注力。言語未経験からのチャレンジも
HTML/CSSコーダー、テスターなど「ロースキル案件」や
レガシー案件は一切やりません。
エンジニアにはキャリアにつながるモダン技術を活用した
「ユーザーの多い知名度のあるサービスの開発」を中心に携わっていただきたいので、
特に事業会社様や大手SIer企業様など、良いプロジェクトを持っている
お客様とのお取引を広げていくことを会社として常に意識しています。
Web開発ではJava,PHP,C#など従来の従来のバックエンド技術に加えて
JavaScript(Vue.js,Next.js,Node.js)やTypeScript、Goを積極活用。
Flutter,ReactNativeを活用したハイブリッドアプリの開発、
AWS,GCP,Fireaseを活用したサーバーレスな開発など
モダン技術・モダンフレームワークを積極活用する
Webサービス/アプリの開発に注力しています。
スクラムマスター、AWS認定ソリューションアーキテクトなど
モダンな開発に必要な資格を全社で推奨・サポートしており、
幅広い経験・知識を備えたフルスタックエンジニアの育成にも注力しています。
▼体制・働く環境
・PJの割合 =Web:モバイル=7:3
・開発チーム =5~10名程度(チーム参画率50%以上)
・開発手法 =ウォーターフォール/アジャイル・スクラム
・リモート率 =80%程度(フルリモート40%程度)
・平均残業時間=13時間未満
・クライアント=100%都内23区
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 400 〜 650 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
リゾームでは2001年の設立以来、独立系SIerとして
大手事業会社・SIerを中心に幅広いクライアントの Webサービス・モバイルアプリを開発してきました。 2021年は設立20年を迎え、 リゾームというブランド全体を変えていく第二創業期に。 『Ideas beyond the best imagination.』をミッションに掲げ、 「誰もが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境」を つくることで、クライアントから私たちへの期待値を超える 事業/サービスの提供を目指しています。 ・Webサービス開発(Java,PHP,Go,TypeScript,Flutter,Vue,Nodeなど) ・モバイルアプリ開発(Flutter,ReactNativeなど) ・クラウド構築(AWS/Firebase) ・新規事業立ち上げ・企画・開発・リリース・運用 ・法人向けエンジニア研修サービス「ITCollege」 ・20代限定プログラミングスクール&就職支援サービス「LIKEIT」 |
||
設立年数 | 25年 | 従業員数 | 111人 |
株式会社リゾーム
【正社員/東京/SESエンジニア(リーダー確約)】Java・C#.NETの上流案件でキャリアアップ!若手エンジニアをリードするプレイングマネージャー募集! のリモートワーク求人
仕事内容
お客様の開発チームの一員として、若手メンバーを率いて大規模システム/サービスの設計・開発を担うプレイングマネージャー(バックエンドエンジニア)を募集しています。
担当プロジェクトはメガバンググループの基幹/情報システムや大手化粧品メーカーのDWHの開発など、大規模案件が中心。ご自身のご経験に合わせて、各システムの新規開発案件や既存システムの更改/リプレース案件等で、より上流フェーズの経験を積むことができます。
お客様との距離が近いため、チームの一員として顔を突き合わせながら、要件定義・基本設計など上流からバックエンド開発まで、一気通貫で担当できるのが特徴です。
▼お任せしたいこと
・BtoBの大規模システム開発で上流工程から実装まで、プレイングマネージャーとして活躍
・得意なスキルセット・上流工程のご経験を活かして、若手メンバーの成長をリード
・より良い組織・チーム・制度づくりのための改善提案
▼直近のプロジェクト実績
・請求書払いプラットフォーム
・大手インターネット企業向けワークフローシステム
・銀行ERPパッケージのリプレース+新規開発
・国内最大手飲料メーカー スマホ対応自販機
・国内大手広告プラットフォーム
・国内大手クラウドサービス PaaSプラットフォーム
・普通銀行 収益シミュレーションシステム
・大手オンライン証券事業者 基幹システム ほか
▼体制・働く環境
・PJの割合 =Web:モバイル=7:3
・開発チーム =5~10名程度(チーム参画率50%以上)
・開発手法 =ウォーターフォール/アジャイル・スクラム
・リモート率 =80%程度(フルリモート40%程度)
・平均残業時間=6.4時間
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
お客様の開発チームの一員として、若手メンバーを率いて大規模システム/サービスの設計・開発を担うプレイングマネージャー(バックエンドエンジニア)を募集しています。
担当プロジェクトはメガバンググループの基幹/情報システムや大手化粧品メーカーのDWHの開発など、大規模案件が中心。ご自身のご経験に合わせて、各システムの新規開発案件や既存システムの更改/リプレース案件等で、より上流フェーズの経験を積むことができます。
お客様との距離が近いため、チームの一員として顔を突き合わせながら、要件定義・基本設計など上流からバックエンド開発まで、一気通貫で担当できるのが特徴です。
▼お任せしたいこと
・BtoBの大規模システム開発で上流工程から実装まで、プレイングマネージャーとして活躍
・得意なスキルセット・上流工程のご経験を活かして、若手メンバーの成長をリード
・より良い組織・チーム・制度づくりのための改善提案
▼直近のプロジェクト実績
・請求書払いプラットフォーム
・大手インターネット企業向けワークフローシステム
・銀行ERPパッケージのリプレース+新規開発
・国内最大手飲料メーカー スマホ対応自販機
・国内大手広告プラットフォーム
・国内大手クラウドサービス PaaSプラットフォーム
・普通銀行 収益シミュレーションシステム
・大手オンライン証券事業者 基幹システム ほか
▼体制・働く環境
・PJの割合 =Web:モバイル=7:3
・開発チーム =5~10名程度(チーム参画率50%以上)
・開発手法 =ウォーターフォール/アジャイル・スクラム
・リモート率 =80%程度(フルリモート40%程度)
・平均残業時間=6.4時間
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 580 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
リゾームでは2001年の設立以来、独立系SIerとして
大手事業会社・SIerを中心に幅広いクライアントの Webサービス・モバイルアプリを開発してきました。 2021年は設立20年を迎え、 リゾームというブランド全体を変えていく第二創業期に。 『Ideas beyond the best imagination.』をミッションに掲げ、 「誰もが自分らしくキャリアをデザインし、成長できる環境」を つくることで、クライアントから私たちへの期待値を超える 事業/サービスの提供を目指しています。 ・Webサービス開発(Java,PHP,Go,TypeScript,Flutter,Vue,Nodeなど) ・モバイルアプリ開発(Flutter,ReactNativeなど) ・クラウド構築(AWS/Firebase) ・新規事業立ち上げ・企画・開発・リリース・運用 ・法人向けエンジニア研修サービス「ITCollege」 ・20代限定プログラミングスクール&就職支援サービス「LIKEIT」 |
||
設立年数 | 25年 | 従業員数 | 111人 |
トランス・コスモス株式会社
【正社員/関西圏フルリモート】デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開する企業での自社サービス(CMS)開発エンジニア募集! のリモートワーク求人
当社のデジタルマーケティング事業において中核をなす、トランスコスモス自社SaaSサービスを始めとしたCMSプラットフォームサービスの開発、導入をおこなうポジションです。
当社ではプロダクト開発から提案、導入、サポートまで幅広く対応しており、導入にあたっては、要件定義~設計・開発業務を中心に、事業をより発展させるためのサービス開発もご担当いただきます。
お客様への導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映し、
チームでより強力なプロダクトを作り上げていく事が出来ます。
必要に応じてサービス開発も企画・計画からおこないますので、これらにご興味のある方も歓迎します。
今後、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを期待しているポジションです。
直近では、官公庁や公共系の引き合いも増えており、大規模案件も増えてきている状況のため、こういった大規模案件に一緒にチャレンジいただける方をお待ちしております!
【職務詳細】
◆基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。
◆お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など)
リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。
◆品質・進捗の管理、課題報告
◆社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
◆自社サービスの運営と開発
自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。
【仕事のやりがい】
・自社サービス開発においては、自身で企画から担当することができます
・制作部門やプロモーション部門と連携しながら、システム開発を通し、お客様企業のデジタルマーケティング戦略実現を担います
・お客様は大手有名企業がほとんど。大手企業の導入案件に携わることができ、経験とやりがいを感じられます
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
当社ではプロダクト開発から提案、導入、サポートまで幅広く対応しており、導入にあたっては、要件定義~設計・開発業務を中心に、事業をより発展させるためのサービス開発もご担当いただきます。
お客様への導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映し、
チームでより強力なプロダクトを作り上げていく事が出来ます。
必要に応じてサービス開発も企画・計画からおこないますので、これらにご興味のある方も歓迎します。
今後、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを期待しているポジションです。
直近では、官公庁や公共系の引き合いも増えており、大規模案件も増えてきている状況のため、こういった大規模案件に一緒にチャレンジいただける方をお待ちしております!
【職務詳細】
◆基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。
◆お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など)
リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。
◆品質・進捗の管理、課題報告
◆社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
◆自社サービスの運営と開発
自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。
【仕事のやりがい】
・自社サービス開発においては、自身で企画から担当することができます
・制作部門やプロモーション部門と連携しながら、システム開発を通し、お客様企業のデジタルマーケティング戦略実現を担います
・お客様は大手有名企業がほとんど。大手企業の導入案件に携わることができ、経験とやりがいを感じられます
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
想定年収 | 400 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開し、お客様企業のプロモーションやビジネス課題の解決をトータルに支援します。 お客様企業のEC事業戦略やブランド戦略に合わせて、世界48の国と地域にワンストップサービスを提供しています。
|
||
設立年数 | 41年 | 従業員数 | 16,791人 |
トランス・コスモス株式会社
【正社員/関西圏フルリモ/自社サービス】デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開する企業 のリモートワーク求人
各種チャットチャネルやツール、DBをつなぎ、企業と顧客との様々なコミュニケーションを実現するプラットフォーム開発に携わって頂きます。
【業務内容】
①要件定義を基にした設計業務
②基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発業務
③顧客との会議やメール等での要件確認のためのコミュニケーション
④協力会社、オフショア等の開発メンバーとの協業
【詳細】
当社のメッセージングプラットフォーム開発は他のマーケティング会社やSIerにもできないマーケティング視点からの大規模なシステム構築を行うポジションを確立しつつあります。 デジタルマーケティング領域というなかで、お客様の企業・サービスの認知、サイト誘導、感動、興味喚起、記憶、(購入)欲求、(購入)アクション、アフターフォローによるファン化、再購入、購入体験、サービス体験を重ねることによるエバンジェリスト(伝道師)化をWEBだけではなく、SNSをはじめとしたメッセージングプラットフォームにて実現しています。 近年では体制のグローバル化を進めているほか、 スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、 時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。
■マーケティングテクノロジー統括部とは お客様企業のtwitterやFacebook、LINEなどのSNSを利用したマーケティング活動を、 企画から運用まで、ワンストップで提供しています。 上記に付随して、お客様企業のサポートサイト(FAQサイト等)を支援するサービスも行っており、 例えば、PCに関するFAQサイトの場合、今のコンテンツを分析・精査し、実際にサイト情報を更新したりしています。
■ビジネスプラットフォーム部について Chat bot、AI、などを活用したシステム企画、開発、サービス提供と、 有人によるコンシェルジュ対応(オペレーション業務)を2つの柱とし、 ワンストップで展開している部門です。 なお、システム担当領域においては、 将来的にはSE→PL→PMへのキャリアアップ、若手の育成など マネジメント業務に携わる機会も多くあり、 素養・志向があれば早い段階でお任せしたいと考えております。
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
【業務内容】
①要件定義を基にした設計業務
②基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発業務
③顧客との会議やメール等での要件確認のためのコミュニケーション
④協力会社、オフショア等の開発メンバーとの協業
【詳細】
当社のメッセージングプラットフォーム開発は他のマーケティング会社やSIerにもできないマーケティング視点からの大規模なシステム構築を行うポジションを確立しつつあります。 デジタルマーケティング領域というなかで、お客様の企業・サービスの認知、サイト誘導、感動、興味喚起、記憶、(購入)欲求、(購入)アクション、アフターフォローによるファン化、再購入、購入体験、サービス体験を重ねることによるエバンジェリスト(伝道師)化をWEBだけではなく、SNSをはじめとしたメッセージングプラットフォームにて実現しています。 近年では体制のグローバル化を進めているほか、 スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、 時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。
■マーケティングテクノロジー統括部とは お客様企業のtwitterやFacebook、LINEなどのSNSを利用したマーケティング活動を、 企画から運用まで、ワンストップで提供しています。 上記に付随して、お客様企業のサポートサイト(FAQサイト等)を支援するサービスも行っており、 例えば、PCに関するFAQサイトの場合、今のコンテンツを分析・精査し、実際にサイト情報を更新したりしています。
■ビジネスプラットフォーム部について Chat bot、AI、などを活用したシステム企画、開発、サービス提供と、 有人によるコンシェルジュ対応(オペレーション業務)を2つの柱とし、 ワンストップで展開している部門です。 なお、システム担当領域においては、 将来的にはSE→PL→PMへのキャリアアップ、若手の育成など マネジメント業務に携わる機会も多くあり、 素養・志向があれば早い段階でお任せしたいと考えております。
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
想定年収 | 400 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開し、お客様企業のプロモーションやビジネス課題の解決をトータルに支援します。 お客様企業のEC事業戦略やブランド戦略に合わせて、世界48の国と地域にワンストップサービスを提供しています。
|
||
設立年数 | 41年 | 従業員数 | 16,791人 |
トランス・コスモス株式会社
【正社員/関西圏フルリモート】デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開する企業でのWebシステム開発エンジニア募集! のリモートワーク求人
Webシステムの新規開発や既存案件の機能追加などの、設計~開発業務を中心にご担当いただきます。
◇基本設計、詳細設計
※各々のドキュメント作成を含む 要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。
◇実装フェーズにおける開発業務、品質・進捗の管理や報告
◇社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
【このポジションの魅力】
・プライム案件で、お客様と関わる ・上流工程から、実装、導入、保守、改善提案まで一貫して携わる
・幅広い案件があり、新しいことへチャレンジできる環境 ・評価制度もブラッシュアップされ、上長との定期的な1on1面談を実施。その評価を処遇へ反映する仕組みがある。
・受託、社内開発であり、当社メンバーと協同できる。
・在宅勤務体系を導入。メンバー同士、チャットやWeb会議で密にコミュニケーションが盛ん。
・労務管理が行き届いており、残業時間は平均20時間/月程度。
【プロジェクト例】
お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのECサイト、会員向けのサイト、スマホアプリなどがあります。 BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、世の中の反響、影響力が大きいことです。 特定の業界に限定することなく、メーカー、金融、インフラ、エンタメ、サービス業など幅広い業種、業界の案件に携わることが可能です。 大手有名企業、プライム案件がほとんど。 新規の構築案件から、既存案件での機能追加、運用・保守案件まで幅広い案件があります。
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
◇基本設計、詳細設計
※各々のドキュメント作成を含む 要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。
◇実装フェーズにおける開発業務、品質・進捗の管理や報告
◇社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
【このポジションの魅力】
・プライム案件で、お客様と関わる ・上流工程から、実装、導入、保守、改善提案まで一貫して携わる
・幅広い案件があり、新しいことへチャレンジできる環境 ・評価制度もブラッシュアップされ、上長との定期的な1on1面談を実施。その評価を処遇へ反映する仕組みがある。
・受託、社内開発であり、当社メンバーと協同できる。
・在宅勤務体系を導入。メンバー同士、チャットやWeb会議で密にコミュニケーションが盛ん。
・労務管理が行き届いており、残業時間は平均20時間/月程度。
【プロジェクト例】
お客様企業の製品、ブランド、サービスの認知のための各種Webサイトや、売り上げ拡大のためのECサイト、会員向けのサイト、スマホアプリなどがあります。 BtoC向けのWebサイトやアプリ開発に携わることも多く、多数の一般ユーザーに利用されるため、世の中の反響、影響力が大きいことです。 特定の業界に限定することなく、メーカー、金融、インフラ、エンタメ、サービス業など幅広い業種、業界の案件に携わることが可能です。 大手有名企業、プライム案件がほとんど。 新規の構築案件から、既存案件での機能追加、運用・保守案件まで幅広い案件があります。
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
想定年収 | 400 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開し、お客様企業のプロモーションやビジネス課題の解決をトータルに支援します。 お客様企業のEC事業戦略やブランド戦略に合わせて、世界48の国と地域にワンストップサービスを提供しています。
|
||
設立年数 | 41年 | 従業員数 | 16,791人 |
トランス・コスモス株式会社
【正社員/首都圏フルリモート/自社サービス/上流工程】デジタルメディアに関するCMS自社サービスの上流工程担当エンジニア募集! のリモートワーク求人
当社のデジタルマーケティング事業において中核をなす、トランスコスモス自社SaaSサービスを始めとしたCMSプラットフォームサービスの開発、導入をおこなうポジションです。
当社ではプロダクト開発から提案、導入、サポートまで幅広く対応しており、導入にあたっては、要件定義~設計・開発業務を中心に、事業をより発展させるためのサービス開発もご担当いただきます。
お客様への導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映し、
チームでより強力なプロダクトを作り上げていく事が出来ます。
必要に応じてサービス開発も企画・計画からおこないますので、これらにご興味のある方も歓迎します。
今後、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを期待しているポジションです。
直近では、官公庁や公共系の引き合いも増えており、大規模案件も増えてきている状況のため、こういった大規模案件に一緒にチャレンジいただける方をお待ちしております!
【職務詳細】
◆基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。
◆お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など)
リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。
◆品質・進捗の管理、課題報告
◆社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
◆自社サービスの運営と開発
自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。
【仕事のやりがい】
・自社サービス開発においては、自身で企画から担当することができます
・制作部門やプロモーション部門と連携しながら、システム開発を通し、お客様企業のデジタルマーケティング戦略実現を担います
・お客様は大手有名企業がほとんど。大手企業の導入案件に携わることができ、経験とやりがいを感じられます
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
当社ではプロダクト開発から提案、導入、サポートまで幅広く対応しており、導入にあたっては、要件定義~設計・開発業務を中心に、事業をより発展させるためのサービス開発もご担当いただきます。
お客様への導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映し、
チームでより強力なプロダクトを作り上げていく事が出来ます。
必要に応じてサービス開発も企画・計画からおこないますので、これらにご興味のある方も歓迎します。
今後、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを期待しているポジションです。
直近では、官公庁や公共系の引き合いも増えており、大規模案件も増えてきている状況のため、こういった大規模案件に一緒にチャレンジいただける方をお待ちしております!
【職務詳細】
◆基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。
◆お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など)
リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。
◆品質・進捗の管理、課題報告
◆社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
◆自社サービスの運営と開発
自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。
【仕事のやりがい】
・自社サービス開発においては、自身で企画から担当することができます
・制作部門やプロモーション部門と連携しながら、システム開発を通し、お客様企業のデジタルマーケティング戦略実現を担います
・お客様は大手有名企業がほとんど。大手企業の導入案件に携わることができ、経験とやりがいを感じられます
【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
想定年収 | 400 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
デジタルメディアに関わる幅広いサービスを展開し、お客様企業のプロモーションやビジネス課題の解決をトータルに支援します。 お客様企業のEC事業戦略やブランド戦略に合わせて、世界48の国と地域にワンストップサービスを提供しています。
|
||
設立年数 | 41年 | 従業員数 | 16,791人 |
788件中 741件~750件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
