リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. フロントエンドエンジニア
  3. 設立年数31年以上
  4. 4ページ目

フロントエンドエンジニア×設立年数31年以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -4ページ目

searchリモートワーク求人を探す

54件中 31件~40件

株式会社日本教育クリエイト

【正社員/東京/リモート可/開発エンジニア】全国的に医療福祉・教育サービスを展開する企業での開発エンジニア募集! のリモートワーク求人

■仕事内容
あなたの経験を最大限活かせるプロジェクトをご用意します!
下記、いずれかの業務をお任せします。(※すべて正社員雇用です)

①お客様プロジェクトへの参画
②グループ法人内のシステム受託開発(ワークフロー、学⽣管理)
③社内DX推進プロジェクトでの開発業務(自社内向けMA-SFA-CRM開発)

参画プロジェクト先の業種、開発環境は様々です。フロントエンド、サーバエンド、WEBアプリ、サイトさまざな案件あります。
担当工程も要件定義~テストまで幅広くあります。(上流工程は全体案件の3割程度です)プロジェクト先を提示しますので、話し合いながらお互い納得のうえ、参画先を決めていきます。

【参画プロジェクト例】
①PHP・JavaScript・Flutter/Laravel・Vue.js・JQuery/MySQL・SQL/AWS・Docker
②Java(Springboot)・TypeScript・JavaScript・Vue.js・Nuxt.js/PostgreSQL/AWS
③C#.NET・ASP.NET/SQL/AWS
④PHP・JavaScript・Unity・C♯/Linux
⑤C♯/SQLSerever
⑥Java/SpringBoot/MySQL/AWS


■募集背景
エンジニア不足は喫緊の問題となっており、その人材不足を解消すべく2023年に新たな事業部を立ち上げ、本格的にスタートさせました。
客先常駐、請負、自社商品開発、内製化、コンサル領域参入など多岐にわたるサービス展開を目的とした増員・募集となります。


■開発部門の特徴・強み
プロジェクトへの配属前に本人のキャリア志向と参画プロジェクト先の確認相談を行う機会があるため、キャリア志向を考慮した勤務が可能です。
上流工程のスキルを付けたい、新しい開発言語を使いたいといった本人のキャリア志向は最大限考慮できます。社内開発の席を整えているので、単純な待機時間は発⽣しないため、どのようなスキルセットの方でも有用なポジションに着き得ます。

■現在の組織構成
・部署の人数:21名
・責任者1名、営業3名、バックオフィス1名
・自社内開発エンジニア 6名
・客先常駐エンジニア 10名


■事業内容と今後の事業展開
・人材紹介・派遣事業
医療・福祉・ITに特化した人材紹介・人材派遣・委託事業の運営
・⽣涯学習事業
医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・登録販売者受験対策講座・
日本語教師・カラーコーディネーター等、医療・福祉・薬剤・カラーに特化した⽣涯学習事業
・法人向け研修事業
医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業


■PRポイント
こんな方におススメです!
・「もっと上流工程に挑戦したい!でも、どう進めばいいかわからない…」
→ 安心してください。 あなたの成長を本気で応援します!要件定義や設計の経験を積みたいなら、しっかりとしたサポート体制のあるプロジェクトをご用意。無理なく、確実にスキルアップできます!

・「自社開発に携わって、自分の手でプロダクトを育てたい!」
→ 夢、叶えましょう! 自社商品開発プロジェクトでは、企画・設計・開発・運用まで、あなたのアイデアを活かせる場があります。あなたの手で世の中に価値あるものを⽣み出してみませんか?

・「社内DXを推進して、会社の未来を変えたい!」
→ あなたの力が必要です! DX推進プロジェクトでは、社内の業務を効率化し、より働きやすい環境をつくることができます。「エンジニアの力で会社を変える」そんなやりがいを、ぜひ味わってください!

・「自分のペースでスキルアップしたい。でも、ひとりで学ぶのは不安…」
→ 大丈夫、あなたはひとりじゃない! 先輩エンジニアが親身になってフォローします。経験が浅くても、意欲があれば大歓迎。あなたのペースで、一歩ずつ成長していきましょう!

・「風通しのいい職場で、のびのびと働きたい!」
→ ここは、エンジニアの声がちゃんと届く環境です!営業とエンジニアが混ざった開発部門だからこそ、情報共有が活発。「意見を言っても無視される…」なんてことは絶対にありません!

・「待機時間で時間を無駄にしたくない!」
→ あなたの貴重な時間、ムダにはしません!社内開発の席を確保しているため、単純な待機時間は発⽣しません。どんなスキルの方でも、必ず活躍できる場があります!

・「客先でも、自社でも、柔軟に経験を積みたい!」
→ 両方経験できる環境があります! お客様先でのプロジェクト参画も、自社内開発も、あなたの希望や状況に合わせて最適な環境を提供します!

・ 「キャリアを自分の意志で選びたい!」
→ あなたの人⽣、あなたが主役です! 「開発を極めたい」「マネジメントに挑戦したい」どんなキャリアプランでも、あなたの意思を尊重し、全力でサポートします!

・ 「エンジニアとして、もっと成長したい!」
→ その想い、ここで実現しませんか? 幅広いプロジェクトがあるからこそ、あなたのスキルを磨ける環境が揃っています!「もっとできるようになりたい!」そんな向上心を、全力で応援します!


■技術向上、教育体制
プロジェクトに参画していない期間では、社内業務効率化に関わるプロジェクトに携われるため、経験者の指導のもと、机上の学習ではなく、実務を通して学ぶことができます。
参画プロジェクトに携わる際、必要とされているスキルに対し不足しているスキルを身につけたり、顧客から求められるであろう知識や技術を自ら発見し、解決していくことで、より実践的なスキルを身につけることができます。
人を大切にすることと、チームの帰属意識、教育面を大事にしています。プロジェクトに参画しても社内との連絡は常に行える状態で、社内の連絡事項も日々共有されるために繋がりを持ったまま業務に従事することができます。


■この求人の魅力
【ミッション・ビジョン(企業理念)】
人と社会の困難を希望に変え、日本を、そして世界を明るく元気にする技能教育と技能を⽣かす場を提供することにより、人と社会に貢献することを理念としています。
21世紀は知識が重要な価値を持つ社会。そこに⽣きる人々が社会が求める知識や技能を身につけて成長することにより、自分自身の想い描く働き方を手に入れて⽣き⽣きとした人⽣を送れるように、精一杯の応援とお手伝いをすることが日本教育クリエイトの使命です。

【仕事・事業】
日本教育クリエイトでは医療・福祉・ITに特化した技能教育や人材派遣事業、法人向け研修事業を展開しています。
1975年に設立してからこれまで「誰もが活躍できる社会をつくりたい。」という想いと 「技能教育と技能を⽣かす場を提供することにより、人と社会に貢献する」の理念で、 教育と人材の領域からそれぞれの業界の問題解決の一助となれるように努めてまいりました。
同グループ(三幸グループ)の三幸学園では、専門学校・短期大学・大学・通信制高校・保育園など、さまざまな形態の事業を展開し、教育機会を提供しています。
現在は全国各地に70校以上の学校を運営。これまでに15万人以上の卒業⽣を輩出し、巨大な教育ビジネスへと成長し続けています。 グループ全体で人の成長を応援する企業です。

【組織風土】
《全員がリーダーであり、メンバーである》わたしたちの行動指針のひとつであり、社員全員が意識する言葉です。
言われたことだけやるのではなく、自らが考えて行動する社風です。任される仕事の幅も広く、自分のスキルが磨かれれば磨かれるほど、自分が幸せにできるお客様の数は増えていきます。自分が成長することでお客様によいサービスが提供できます。

【業務の変更の範囲】
客先常駐、請負、自社開発案件におけるWEB開発等の業務
想定年収 350 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 08:45~17:45
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均9時間)
休憩時間: 60分
設立年数 51年 従業員数 1,538人
応募する

株式会社グロービス

【首都圏ハイブリッド/フルスタックエンジニア/※言語不問※実務5年以上】EdTech事業の新規プロダクト開発をお任せいたします!技術選定から関われます! のリモートワーク求人

関わるサービス
ご担当いただくプロダクト「ナノ単科/nano-MBA」は、動画コンテンツ、AIラーニング、オンライン授業を組み合わせた、新しい教育プログラムです。2021年10月にリリース後、順調な成長を続け、ここから更なる成長を目指すため、運用体制の強化および、新機能の開発に向けて新規に採用を開始いたします。動画コンテンツ、AIラーニング、オンライン授業を組み合わせた、社会人学習の新しい学習体験を作り、チームでプロダクト開発を一緒に進めていくポジションです。

<担当プロダクト>
グロービス経営大学院 ナノ単科: https://mba.globis.ac.jp/nano-mba/

業務詳細
具体的なネクストアクションは、サービス運用に則したDevOps/MLOpsの構築と、ユーザーの学習行動・マクロ統計値・その他大学院が保有する学習データから見えてきた新しい機能の検証・開発と考えています。
エンジニアとして、新しい学習体験を提供するためのサービス開発を行います。新しく開発する機能の要件策定プロセスにも貢献していただきます。どのような価値を提供していくかをプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと議論して一緒に検討します。

具体的には以下の内容になります。

設計や実装、サービスの保守運用までのプロダクト開発全般の作業を行います。
バックエンド、フロントエンドの開発業務(アーキテクチャ、方針の決め、難しい課題の解消、実装など)
他メンバーと一緒に仕様を決める
開発効率、品質、サービスの価値を向上するためのアイディア出しとその実行
◆ポジションの魅力

プロダクトのゴール達成のために、何を新しく作るべきか、どのように実現するかを自ら考えられる環境である
新しい技術ややり方を自由に提案することができ、積極的に採用される(例: Flutterの採用、生成AIを使った機能改善)
全メンバーが運用、問い合わせを対応するので、ユーザーの声をダイレクトに聞くことができる
契約形態に依らず、技術力が高く、建設的なディスカッションを行えるチームである

【業務の変更の範囲】
想定年収 600 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレキシブルタイム: フルフレックス コアタイム: 無 標準労働時間:9:30-18:00
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
グロービスは、経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行うことをミッションに1992年に設立されました。以来、独自のメソッドをベースとした経営大学院・スクール事業、法人向け研修事業、オンラインを活用したプロダクト等により、ビジネスパーソンをご支援してきました。教育がテクノロジーで大きく変わろうとしている昨今、グロービスもEd-Techベンチャー化に取り組むべく、2016年にGLOBIS Digital Platform部門を設立し、現在は部門全体で200人以上、開発人材だけでも100人を越える組織規模になっています。
設立年数 34年 従業員数 927人
応募する

ランスタッド株式会社

【ハイブリッド/大阪/オープンポジション(大阪)】現在、世界38の国と地域に拠点を構える、世界最大級の総合人材サービス企業でのオープンポジション(大阪)募集! のリモートワーク求人

ITソリューションサービス事業部について
■ランスタッド内での役割

ITソリューションサービスの領域で、クライアントのビジネス課題解決を実現するためのサービスを立案し具現化することで、日本市場における事業拡大を推進する。ランスタッドが持つ様々な業界のクライアントに対し、One Randstadとして人材サービスだけでなく、IT ソリューションサービスを提供することで、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた取り組みを加速させ、クライアント内でのランスタッドのウォレットシェアを高める。

■ミッション

私たちはテクノロジー分野におけるもっとも信頼される雇用主、もっとも信頼されるパートナーになることを目指します。エンジニア領域に特化し、人材派遣をメインとして企業と求職者をつなぎ、雇用創出を図ります。

■募集背景

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【配属となるプロジェクトについては今後のキャリアやステップに合わせて相談可能です。】
様々なプロジェクトに関わることでスキルやキャリアのご意向に合わせた経験を積むことができます。営業は元エンジニア。距離が近く、知識と理解があるため、気になる点があればすぐに相談できます。

ポジションについて
■ 概要

・スキルや経験、志向にあわせてさまざまな業務をお任せします

■ 詳細

<募集中の職種>

1.クラウドエンジニア

・案件の割合は、AWSやMicrosoft Azureを使用するクラウド系が6~7割、ネットワークやサーバー、仮想化、コンテナ化などのオンプレ系が3~4割程度です。

・運用保守以上のご経験がある方にチャレンジいただける環境です。

・英語スキル(日常会話レベル)がある方は、より広いフィールドでご活躍いただけます。

2.ネットワークエンジニア

・NWの設計や構築を中心とした各種プロジェクトに参画していただきます。設計、構築を中心としつつも、プロジェクトはソリューション提案や要件定義~運用保守に至るまで幅広い案件がございますので、ご経験をふまえてご志向にマッチしたプロジェクトへアサインいたします。

3.MS365/ICTデバイスエンジニア

・MS365における各種ソリューションの構築や運用

・Intune、MDM、アクティブディレクトリを用いたIT資産運用

4.システム開発・運用エンジニア

・クライアント向け社内システム(ServiceNow、Powerplatform等)のカスタマイズや運用

・Java、Python、MySQL、JavaScript等

<入社後の流れ>

・必要な方には、OJTを用意しています

・UdemyやAWSについてなどの外部研修、社内のヒューマン研修やエンジニア研修を受講することができます

■ この仕事の魅力、面白み

・グローバルに展開している外資系企業のため、英語力を伸ばす・活かすことができます!!

・社内外の研修を活かして、自身のスキルアップを図れます!!

・多種多様なプロジェクトを保有しており、業務を通して専門的なスキルを身につけられます!!

開発環境・現場
■ 配属先:ランスタッドテクノロジーズ事業本部 ITソリューションサービス事業部

<ミッション>

私たちはテクノロジー分野におけるもっとも信頼される雇用主、もっとも信頼されるパートナーになることを目指します。 エンジニア領域に特化し、人材派遣をメインとして企業と求職者をつなぎ、雇用創出を図ります。

■ 現場・社員の雰囲気

<環境>

・Udemyをはじめ、社内外の研修の用意が多数あり、スキルアップ支援が充実しています

・2021年に設立された、比較的新しい事業部です

・従業員とのコミュニケーションの場(CEO主催のタウンホール)を設けたり、多様なバックグラウンド/ライフステージの社員が活躍できる仕組み(スーパーフレックス&テレワーク制度)を整えたりしたことが評価され、2022年に「働きがいのある会社」に認定されました

・入社時研修へのカリキュラムへの組み込みや、就業規則にて同性カップルを通常の婚姻と同じ取り扱う取り組みを行い、LGBTQに関する企業評価指数「PRIDE指標」で最高レベルとなるゴールドを受賞しました

・事業をボトムアップで提案することを目的とした、1日CEO体験をはじめ、ユニークなイベントが多数あります

<社員>

・社員同士の意見交換や知識の共有が活発に行われており、さまざまなテーマでコミュニティが立ち上がっています

・現在、エンジニアチームでは、上記のようなコミュニティづくりを行っている最中です

・20代、30代のメンバーが多いです

・グローバルな企業のため、約1/3の社員が外国籍です

公募・教育制度について
◆80%ルール(グローバル共通)
ランスタッドでは、管理職の空席ポジションの80%を、外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から選ぶことにコミットしています。 

◆充実の教育体制
営業研修はもちろん、外部研修や資格取得のバックアップを行うなど社員の教育・育成には力を入れています。実績を積み上げていく中で将来的に管理職を目指したいという方は管理職研修も受けられます。
当社は実力主義。頑張った人が正当な評価を受けられる体制があります。
キャリアは関係ありません。ぜひ上を目指して取り組んで下さい。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 400 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
この社会の発展に、私たちの人材サービスを
ランスタッドは、世界で働くすべての人たちのために、時代の変化に柔軟に対応し、総合人材サービスの提供を通じて、労働市場の健全で効率的な発展に貢献しています。
設立年数 46年 従業員数 2,400人
応募する

株式会社イズム

【地方フルリモ/PM,PL,PMOへキャリアアップ】現年収保証/高還元×案件選択制/平均年収103万円アップ/平均残業時間7h/教育制度充実/副業可 のリモートワーク求人

★エンジニアとしての開発経験(約5年以上)、5人以上のチームで開発したことがありPM・PL・PMOへのキャリアアップを目指している方限定★

《SEからPMへキャリアアップ!年間目標を定め計画的なスキルアップ・給与アップを実現》
SEを長年対応するも下請け案件の為に、要件定義やPL,PM経験が積めないエンジニアやメンバー数名の小さな案件しか経験がなく大規模な案件の経験が無いままキャリアを積んできているエンジニアは多いのではないでしょうか?

イズムは商流を浅くし単価を上げて給与を上げる!を掲げ、計画的に『製造→詳細設計→基本設計→要件定義→PL,PM』と、段階的にステップアップする方針をとっていることが特徴です。

CTOがITコンサルでもあり、社内から希望者を募っています。
ゆくゆくはPMの先、ビジネスにおけるシステム開発の全容を把握し最適なソリューションを提案するITコンサルティングといった最上流工程へキャリアアップする道があります。

★業務について★
・プロジェクト関係者との各種調整、折衝
・エンドユーザ、ベンダーとの折衝及び会議のファシリテーションおよびネゴシエーション
・プロジェクトにおけるマネジメント全般
・新規プロジェクトにおけるシステム化構想・計画策定・企画の推進
・PJ規模はスキルに合わせて調整し、やがては5億円以上のプロジェクトの経験も積んでいただけます

★望ましいスキル/経験 ※すべてを満たしていなくても大丈夫です!★
・プログラマーとしての開発経験3年以上
・課題整理/調整やWBS等の作成など、PMO実務スキルがある
・Webシステム開発における要件定義からリリースまで一連の業務経験
・要件定義、基本設計、詳細設計の経験
・進捗管理、課題管理打ち合わせの経験
・ベンダーコントロールの経験
・品質管理、品質分析の経験
・RFP解読、提案書作成、プレゼン等の経験
・SAPのpj経験
・インフラ全般の知見
・ネイティブアプリ開発の経験
・アジャイル開発の経験
・コードレビュー経験
・PMP資格
・PMBOKに則ったプロジェクトマネジメントのご経験またはPMBOKの知見がある

この仕事で得られるもの

■エンド直案件ではエンド企業のシステム責任者と直接やりとりをし、課題の抽出段階から案件を手掛けていく最上流工程に挑戦ができます。

■ITエンジニアでもあるチーム長が先輩としてキャリアの方針を提案します。「給与の上げ方」「希望言語の案件への入り方」など、納得した状態でキャリアアップの道筋を作ります。

■入社後は先輩社員のサポートのもと実務を経験していきます。担当する案件も、当社に寄せられる豊富な開発案件の中から「今習得したい技術・言語」に携われる案件を選択することが可能です。

■残業時間平均7時間、子育て中でも安心。ワークタイムバランスを重視しており残業をなるべくしないよう調整しています(稼働時間が多い案件には入らない、炎上している現場には入らないことを徹底)。因みにイズムでは現在子育て中の社員は12名です。

■制度として書籍の購入補助やSchoo(eラーニングサービス)のオンライン講座への無料参加などがあります。今後も教育体系はさらに整えていく予定で、知識習得に貪欲な方に満足いただける環境です。

【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
想定年収 650 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 休憩60分
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均7時間)
休憩時間: 60分
設立年数 34年 従業員数 94人
応募する

株式会社イズム

【正社員/地方フルリモ/フルスタックWebエンジニア】高還元×案件選択制/平均年収103万円アップ/平均残業時間7h/教育制度充実/副業可 のリモートワーク求人

【高単価SESのイズムで年収1000万円/フルリモート勤務を実現しませんか?】
いただいているエンド企業直案件は単価平均100万円。
現在多くのエンド企業様より案件をいただいておりますが、エンジニア社員では足らずパートナー企業に頼る場合も多くあります。
そのためエンド企業案件をお願いできるスキルの高いITエンジニアを募集しています。

【リモート勤務×自由に案件を選べる案件選択制度×単価評価制度で理想の働き方を実現】
3000社以上とのコネクションにより豊富な案件が日々届いており、その中で営業と相談しながら自由に案件を選ぶことができます。
案件情報は全て開示。言語・工程・残業・単価など細かく要望を伝えられる環境です。

【納得度100%の単価評価制度】
参画案件単価公開に加えて単価に対する給与額の表も公開しています。
努力が年収に直結するよう、単価が幾ら上がると年収が幾らになるかを常に把握できるのでモチベーション高く働くことができます。

【安心のフォロー体制】
エンジニアチームリーダーと年間のスキルアップ計画を個別に作ります。営業はこの計画に沿って活動する為、入社後もスキルアップ・年収アップしていきます。
また、入りたい案件に入れるように添削や面談練習を通じて魅力をアピールできるよう営業とエンジニアチームが全力でフォローします。

【お任せするプロジェクトについて】
・クライアントに対するWebシステム開発において得意な工程(製造~設計~要件定義・企画)をお任せします

・Java, Ruby, Python, PHP, React, MySQL, AWSなどを使用する案件が多く、エンド企業が展開する自社サービス開発、大手SIerの大規模案件の要件定義~など上流工程を担当いただきます。
※スキルによってはPM、PLとして、大規模プロジェクトの計画立案、進行管理をしていただきます

・エンド、大手SIerといった商流が浅い案件が大半のため、基本的にリモートでの参画になります
※エンジニア社員リモート率9割(北海道、宮城県。静岡県、山梨、群馬、福井、大阪、愛知、京都など全国に在住)

<プロジェクト例>
・ライブ配信サービスバックエンド開発
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームの一員として開発業務を行っていただきます。
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS / GCP / Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。
スキルによってチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です。

<プロジェクトの種類>
プロジェクト期間は6か月~2年程度。
クライアントが展開するWebサービスにおける開発支援を行っていただきます。
プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用やリプレイスにおける調査、設計、開発、運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善など、スキルに応じてお任せします。

<プロジェクトの体制>
開発手法はクライアントの体制によってウォーターフォール・アジャイル・ハイブリッド型など様々です。
中規模~大型案件が多く担当領域の異なるエンジニア同士のチーム参画や、イズム先輩社員と一緒にチームで参画することもあります。

<業務の進め方>
社内のコミュニケーションツールはTeamsを用いており、わからないことはプロジェクトを超えて仲間に相談できる体制があります。
その他、クライアントによってSlackやRedmine、ChatWorkを用いてタスクやスケジュールを管理しています。

この仕事で得られるもの

★全国から働くことができるのでフルリモート勤務環境を好待遇で実現していただけます
★単価評価制度による納得のいく給与をお支払いいたします
★案件選択制度により求めるキャリアの構築をしていただけます
★残業が少なく、ワークライフバランスを重視。実際に社員の25%が子育て中です

【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
想定年収 650 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 休憩60分
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均7時間)
休憩時間: 60分
設立年数 34年 従業員数 94人
応募する

株式会社イズム

【正社員/地方フルリモ/フロントエンドエンジニア】リモート率96%・現年収保証/単価連動評価/キャリアアップサポート体制有 のリモートワーク求人

・クライアントに対するWebシステム開発において得意な工程(製造~設計~要件定義・企画)をお任せします

・React, Next.js, TypeScript, MySQL, AWSなどを使用する案件が多く、スキルによって企画や要件定義といった最上流からお任せいたします。

・エンド、大手SIerといった商流が浅い案件が大半のため、基本的にリモートでの参画になります
※エンジニア社員リモート率9割(北海道、宮城県。静岡県、山梨、群馬、福井、大阪、愛知、京都など全国に在住)

<プロジェクト例>
美容サロンSaaS企業のフロントエンド開発
CTOがいるSaaS企業でしっかりとした体制の下、SNS型ネイル予約サービスのフロントエンド開発を担当していただきます。100万DL突破の急成長中のスタートアップ企業の経験を積むことができます。

<プロジェクト事例>
・大人向けリカレント教育サービスのフロントエンド開発
React、Vue.js、Angularなどのいずれかのモダンフレームワークを用いて、
動画授業サービスのto Bおよびto C向けサービスのフロント開発を担当していただきます。
参画後の状況次第では、バックエンドの開発にも携わっていただける環境です。

・不動産ポータルサイトのフロントエンド開発
大手不動産仲介会社の集客支援に向け、Webサイト内の施策立案〜実行までを担当していただきます。
単に実装するだけではなく、課題発見からの技術選定・アーキテクチャ設計、実装・自動テストといった開発のすべての工程に携わることができる環境で、スキルアップに繋がりやすい環境です。

・不動産SaaSのフロントエンド開発
React, Redux, Webpackを使用して SPA(Single Page Application )開発をしていただきます。
また、テックリード候補としてスクラム会議に参加し、PMやビジネスチームともコミュニケーションを取りながら新機能の開発等をリードしていただきます。

<プロジェクトの体制>
開発手法はクライアントの体制によってウォーターフォール・アジャイル・ハイブリッド型など様々です。
中規模~大型案件が多く担当領域の異なるエンジニア同士のチーム参画や、イズム先輩社員と一緒にチームで参画することもあります。

<業務の進め方>
社内のコミュニケーションツールはTeamsを用いており、わからないことはプロジェクトを超えて仲間に相談できる体制があります。
その他、クライアントによってSlackやRedmine、ChatWorkを用いてタスクやスケジュールを管理しています。

<入社後の流れ>
エンド案件や大手SIer案件を中心に規模は中規模~大規模のプロジェクトに参画していただきます。
製造工程~設計工程~要件定義やPL,PMなどスキルに合わせた工程を選べ、プロジェクト期間は6か月~2年以上まで様々です。
案件更新のタイミングでは給与アップに繋がるよう営業は単価アップに努めます。

【ITエンジニアがイズムに入ると得られるメリット】
・年俸制を採用&待機による減給無し
 ⇒安定した生活が可能!

・単価連動型の評価制度&案件選択制度
 ⇒努力が給与として評価されます!

・全国フルリモート選択可&エンジニア社員残業時間平均7H
 ⇒時間的ゆとりができ、プライベート充実へ!

・ロースキル案件無し
 ⇒スキルにならない案件にアサインさせる心配なし!

・積極的な単価交渉&単価アップ案件への変更
 ⇒目標を設けて営業に楽をさせない方針。確実にスキルアップへ!

この仕事で得られるもの

【キャリアのプラスになる経験を】
■プロジェクトを越えたチームを結成
社内のエンジニア同士で5名ほどのチームを作っているので、経験豊富な先輩エンジニアがマネージャーとして経験の浅いメンバーのキャリアプランを一緒に考えます。現場での不安や悩みもエンジニアとしての立場で汲み取り、営業へ意見を述べてメンバーが働きやすい環境を整えていくこともマネージャーの役割。一人ではなく身近な先輩からもアドバイスをもらいながら成長の糧を得られる環境です。

【勤続年数が長い理由】
勤続20年以上のエンジニアが5名、現在子育て中の社員は12名。長く活躍する理由はエンジニアを過小評価せず、スキルに見合う給与を支給していること。リモートであってもチャットで気軽に相談できる風土があるからです。「人を辞めさせないことがリーダーの仕事」という考えがあるのでトラブルが生じたら、リーダーが必ず解決に動きます。一人孤独に問題を抱えるようなことはありませんのでご安心ください。また、代表との距離が近いところも、エンジニアが定着する理由です。代表には「従業員が幸福になる会社を創りたい」という思いがあり、エンジニアファーストの風土が根付いています。

【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
想定年収 530 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 休憩60分
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均7時間)
休憩時間: 60分
設立年数 34年 従業員数 94人
応募する

株式会社イズム

【正社員/地方フルリモ/システムエンジニア/PM候補】リモート率96%・現年収保証/単価連動評価/キャリアアップサポート体制有 のリモートワーク求人

***これからPM・PLを目指したいという方も歓迎します***
要件定義・基本設計など、まずはあなたの経験に合わせた業務からお任せします。
商流の浅い案件が中心ですので、上流エンジニアとして積極的に活躍できる環境です。
上流工程の経験を積み、ゆくゆくは新規プロジェクトにも参画していただきたいと考えています。

【当社のコンセプト】
ITエンジニアのスキルに対して適切に還元するために商流を浅くし、
単価を上げる事で給与を上げる。

***上記コンセプトのもとで手がけていただく案件の特長***
★エンド直接取引・大手SIer案件が豊富
★常時3000案件からエンジニア本人が案件を選択可能
★案件は中規模~大規模が中心
★開発~設計~要件定義やPL・PMなどスキルに合わせた工程を選択可能
★開発言語ごとのチーム制でスムーズなキャッチアップ
★プロジェクト期間は6ヶ月~2年以上まで様々
小規模案件では学べない事が多いという観点から、
30人月(5名チーム×6ヶ月)~120人月(20名チーム×6ヶ月)で
数千万円〜数億円規模の大きなプロジェクトをターゲットとしています。

***プロジェクト例***
◆通信会社様カードシステム基本構想策定支援
◆不動産管理会社向けDXを推進管理システム
◆保険会社IT部門側の基幹システム刷新プロジェクト
◆不動産賃貸領域における新規業務支援プロダクトの企画開発
◆某電力系システム子会社向けアセットマネジメントシステムの更改プロジェクト など

【プロジェクトの課題を解決するPL/PM募集】
---DX推進に挑む企業をテクノロジーで支援---
小規模~大規模案件のプロジェクトマネージャーをお任せ!
提案から初期見積もり、メンバーのアサイン調整やタスク管理などプロジェクトを一貫して牽引するPMとして活躍できる現場をご用意しています。

大手クライアントの大規模データ活用案件などモダンなシステム開発現場で、初期見積もり、顧客折衝、WBS作成、アサイン調整、進捗・タスク管理、クライアント内報告、一部開発作業の担当等が主な業務。
クライアントの要望するシステム開発を推進する、インフラやアーキテクチャ、言語選定などからご提案していただきます。

★年収を上げながら、キャリアアップを目指せる★
上流案件が豊富なのでSE→『PL,PM,PMO,PdM』→Webコンサルといったように現在の経験を土台に上流工程を目指して行くことができます。

★CTOは現役のコンサルタント★
エンジニアリーダーが毎月面談を実施し、「いまどのような状況?」「困っていることはある?」「今のスキルで足りていないポイントを伸ばすために次はこんな案件に進むと良い」などヒアリングをするので安心してキャリアを築くことができます。
また、CTOは現役のコンサルタントとしても活躍中のため、PMを超えたコンサルタントとしてのポジションも目指していける環境があります。

★望ましいスキル/経験★
・開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)
・プロジェクトの計画立案、実行管理、是正対応の経験
・DX戦略を立案し提案した経験
・仮説プランニング、課題分析、業務改善(BPR、業務フロー作成)経験
・システム上流PM経験(システム化計画、RPF、要件定義など)

★各種DXに関する資格があると尚可★
デジタルトランスフォーメーション検定、DX検定、+DX認定資格などDXに関する資格 
SAP、Salesforce、AWS、GCP、Azure 等の認定資格 
ITコーディネータ試験、ITストラテジスト試験等

この仕事で得られるもの

【キャリアのプラスになる経験を】
■プロジェクトを越えたチームを結成
社内のエンジニア同士で5名ほどのチームを作っているので、経験豊富な先輩エンジニアがマネージャーとして経験の浅いメンバーのキャリアプランを一緒に考えます。現場での不安や悩みもエンジニアとしての立場で汲み取り、営業へ意見を述べてメンバーが働きやすい環境を整えていくこともマネージャーの役割。一人ではなく身近な先輩からもアドバイスをもらいながら成長の糧を得られる環境です。

【勤続年数が長い理由】
勤続20年以上のエンジニアが5名、現在子育て中の方は12名です。長く活躍する理由はエンジニアを過小評価せず、スキルに見合う給与を支給していること。リモートであってもチャットで気軽に相談できる風土があるからです。「人を辞めさせないことがリーダーの仕事」という考えがあるのでトラブルが生じたら、リーダーが必ず解決に動きます。一人孤独に問題を抱えるようなことはありませんのでご安心ください。また、代表との距離が近いところも、エンジニアが定着する理由です。代表には「従業員が幸福になる会社を創りたい」という思いがあり、エンジニアファーストの風土が根付いています。

【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
想定年収 650 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 休憩60分
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均7時間)
休憩時間: 60分
設立年数 34年 従業員数 94人
応募する

株式会社MS-Japan(エムエス ジャパン)

【フロントエンドエンジニア/社内イベントでの出社可能性あり】管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/社内システムフロントエンジニア のリモートワーク求人

【業務内容】
キャリア事業部/開発Sectionにて、デザイナー・コーダーと連携しながら、自社で運営する各種サービスのwebサイトの制作・開発等を行っていただきます。
<担当業務>
自社運営のWEBメディアにかかわるシステム開発ご経験に応じてJavascriptを使ったフロントエンドの開発や新規・既存機能の改善、一部PHPを使用したバックエンドとの連携、プログラムの品質管理やバグ修正などをお任せします。
【組織構成】
<部署名>
キャリア事業部/開発Section
<部門人数>
(2024年4月現在)
■開発Section(10名)マネージャー:1名webデザイナー:4名+業務委託/派遣 1名エンジニア:2名+業務委託/派遣 2名裁量権があり、自由で多様性のあるチームです。全体的に20代・30代が現場をリードしている雰囲気です。

【業務の変更の範囲】
当社業務全般
想定年収 450 〜 630 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 【フレキシブルタイム】7:00~13:00,15:00~22:00  【コアタイム】13:00~15:00 【標準労働時間】8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
【★事業/サービス内容】
株式会社MS-Japanは、管理部門および士業に特化した人材紹介サービスを提供しています。主な事業には、経理・財務・人事・法務などの管理部門職や、公認会計士・税理士・弁護士などの士業専門職の転職支援があります。また、ダイレクトリクルーティングメディア「MS Jobs」や、経営管理領域の情報を提供するビジネスメディア「Manegy」なども運営しています。
【★社風/文化】
株式会社MS-Japanの社風は、風通しが良く、社員の自主性や提案を尊重する文化が特徴です。成果主義の色合いが強く、実力とやる気がある人には多くのチャンスが与えられます。また、社員同士の協力やコミュニケーションを大切にし、温かみのある職場環境が整っています。
【★働き方/リモートワーク】
株式会社MS-Japanでは、フレックスタイム制やリモートワークを導入し、柔軟な働き方を推奨しています。社員のライフスタイルに合わせて、フルリモートや週数回のリモートワークなど、個々の状況に応じた働き方が可能です。コロナ禍以降もリモートワークを継続し、社員のパフォーマンスを最大化する環境を整えています
設立年数 36年 従業員数 189人
応募する

株式会社MS-Japan(エムエス ジャパン)

【フルスタック/社内イベントでの出社可能性あり】管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/フルスタック のリモートワーク求人

【業務内容】
キャリア事業部/開発Sectionにて、自社で運営する各種サービスサイトの設計構築、運用保守等を行っていただきます。フルスタックエンジニアとして、フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで高い専門性とリーダーシップを発揮し、当社の技術基盤の強化をお願いします。
<担当業務>
フルスタックエンジニア/テックリードとして、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等のウェブアプリケーション開発全般を担当し、技術的なリーダーシップを発揮していただきます。フロントエンド、バックエンド、サーバサイドのすべての領域にわたる業務に携わり、エンドユーザーに高品質なサービスを提供することが求められます。また、チームのテックリードとして、プロジェクトの技術的な方向性を決定し、チームメンバーを指導・育成をお願いします。開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。
<具体的な業務例>
フロントエンド開発
・ユーザーインターフェースの設計および実装
・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebページの開発バックエンド開発
・サーバーサイドロジックおよびAPIの設計
・実装・データベースの設計、クエリの最適化、およびデータ操作(MySQL、PostgreSQLなど)
・セキュアでスケーラブルなバックエンドサービスの開発サーバサイド業務
・サーバー環境の構築および運用(Linuxベース)
・AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用したインフラストラクチャの管理
・サーバー監視およびログ管理ツールを用いたパフォーマンスの最適化とトラブルシューティングテックリード業務・開発プロジェクトの技術的な方向性の決定
・コードレビューおよびベストプラクティスの導入
・ステークホルダーとの技術的なコミュニケーション

【業務の変更の範囲】
当社業務全般
想定年収 580 〜 840 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 【フレキシブルタイム】7:00~13:00,15:00~22:00  【コアタイム】13:00~15:00 【標準労働時間】8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間~30時間)
休憩時間: 60分
企業概要
【★事業/サービス内容】
株式会社MS-Japanは、管理部門および士業に特化した人材紹介サービスを提供しています。主な事業には、経理・財務・人事・法務などの管理部門職や、公認会計士・税理士・弁護士などの士業専門職の転職支援があります。また、ダイレクトリクルーティングメディア「MS Jobs」や、経営管理領域の情報を提供するビジネスメディア「Manegy」なども運営しています。
【★社風/文化】
株式会社MS-Japanの社風は、風通しが良く、社員の自主性や提案を尊重する文化が特徴です。成果主義の色合いが強く、実力とやる気がある人には多くのチャンスが与えられます。また、社員同士の協力やコミュニケーションを大切にし、温かみのある職場環境が整っています。
【★働き方/リモートワーク】
株式会社MS-Japanでは、フレックスタイム制やリモートワークを導入し、柔軟な働き方を推奨しています。社員のライフスタイルに合わせて、フルリモートや週数回のリモートワークなど、個々の状況に応じた働き方が可能です。コロナ禍以降もリモートワークを継続し、社員のパフォーマンスを最大化する環境を整えています
設立年数 36年 従業員数 189人
応募する

株式会社トラストシステム

【正社員/QAエンジニア(リーダー候補)/リモート可】 週3リモート/残業10時間程度/業界最大手ネット証券会社の案件に参画し、金融業界の専門性を高められます! のリモートワーク求人

【業務内容】
フロントエンドからのリグレッションテスト(打鍵テスト)のサブリーダーとして、6名のチームを管理し、テスト計画・実施を担当していただきます。
主要業務には、テストケースの作成、テスト実行の進捗管理、不具合レポートのレビュー・提出が含まれます。

【求める人材】
テストマネジメントの経験が豊富で、JavaやPL/SQLなどの技術に習熟しており、OracleやWindows環境での業務経験がある方を歓迎します。
テスト自動化のツール(UFT, Seleniumなど)に精通している方が望ましいです。

【プロジェクトの魅力】
稼働の安定性:
メンバーの平均残業時間は10時間程度。当プロジェクトは稼働が安定しており、突発的な残業や急な変更が少ない点が特徴です。
リモートワークも可能なため、ワークライフバランスを重視する方に適した環境で、安定した働き方が可能です。
信頼性の高い証券システムへの貢献:
金融業界の中でも重要度が高い証券システムに携わることで、ミッションクリティカルなシステムの信頼性と品質を支える役割を果たします。
高い責任感を持ち、社会的な影響力を実感できるプロジェクトです。

【QAエンジニアとしての魅力】
キャリアの幅を広げる技術環境:
Java、PL/SQL、UFT、Seleniumなど幅広い技術環境で業務を行うため、テストに関するスキルセットを総合的に強化できます。
また、OracleデータベースやWindows環境での経験を積むことで、将来的に幅広い分野での活躍が可能です。
品質向上の推進力を発揮:
テストチームの中心的存在として、プロジェクトの品質向上を主導する役割を担います。
テストのプロフェッショナルとして、プロダクトの信頼性を高めるための改善提案など、主体的に関われる点が魅力です。

【キャリアプラン】
▼リーダー▼
 実力をしっかりと見極め、リーダーとなり得る方には、
 外部のリーダー研修を受けた後に担っていただきます。
▼課長代理・チーフエンジニア▼
 リーダーをまとめながら、スタッフ教育もお任せします。
 広い知識と視野が必要となります。
▼課長~部長~本部長▼
 課長ではプロジェクトを複数管理し、売り上げに
 対する責任も担います。キャリア・実績を
 積み上げることで、部長~本部長へと進みます。
▼評価制度
 1次評価は本人、2次評価は現場(自社社員)、3次評価は所属部長が実施。
 本人のキャリアプランに合わせ技術を極める「スペシャリストコース」と
 「マネジメントコース」の選択が可能(途中の変更も可能)

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 410 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~17:30 所定労働時間:7 時間 30 分
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均29時間)
休憩時間: 60分
企業概要
【★事業/サービス内容】
株式会社トラストシステムは、システム開発、システムインテグレーション(SI)、およびAI・デジタルトランスフォーメーション(AIDX)の3つの事業領域でワンストップサービスを提供しています。コンサルティングから企画・開発、運用・保守、IT技術者の教育まで、システムサイクルのあらゆるフェーズをカバーする独立系のIT企業です。特に金融、証券、通信分野に強みを持ち、豊富な経験と知識を活かしてお客様の業務改善を支援しています。
【★社風/文化】
「誠実・信頼・融合」をモットーに、人と人との繋がりを大切にする企業文化を持っています。社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境が特徴です。また、技術力の向上を重視し、社員の成長をサポートする体制が整っています。
【★働き方/リモートワーク】
プロジェクトや顧客先の状況に応じてリモートワークが可能です。勤務時間や休日は比較的柔軟で、休暇も取りやすい環境が整っています。特に夏季休暇や有給休暇を組み合わせて長期休暇を取得することも可能です。
設立年数 41年 従業員数 258人
応募する
54件中 31件~40件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/東京/ネットワークセキュリティエンジニア】東京勤務|資格取得支援制度あり|リモート可 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
当ポジションはセキュリティプロジェクトの全体像を理解し、幅広いスキルを習得することで、
エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

<具体的な業務イメージ>
・現状分析と課題特定
顧客の既存ネットワーク構成をヒアリングし、セキュリティ上の脆弱性や課題を洗い出す。
・ソリューション提案
課題解決に向けたセキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPSなど)を選定し、導入計画を策定する。
・設計/構築
提案したソリューションの要件定義、詳細設計、および環境構築を実施する。
・運用/保守
導入後のセキュリティ機器の監視、ログ分析、および定期的な設定見直しを行う。

【想定製品】
・ファイアウォール: Fortinet (FortiGate), Palo Alto Networks, Check Point
・IDS/IPS: Trend Micro TippingPoint, Cisco Firepower
・クラウド型セキュリティ: Zscaler (ZTNA, SWG)
・脆弱性診断ツール: Qualys, Nessus


■ポジションの魅力
ーNWセキュリティエンジニアとしてのキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
人気セキュリティ製品の実務経験が積める!
現状分析やソリューション提案といった上流の工程から、設計、構築、運用・保守まで、プロジェクト全体を一貫して担当できる!
リモートワークがメイン!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/東京週1リモート/セキュリティ・WAF】週1回程度の出社でOK!!市場価値の高いセキュリティの専門家へのキャリア構築が実現できます。 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
-WAF(Web Application Firewall)の構築、維持・運用管理をお願いします-

▼WAFの導入と設定
WAFソリューションを導入し、アプリケーションの特性に合わせて最適なルールセットやポリシーを設定します。
▼セキュリティログの監視と分析
WAFが生成するログやアラートを監視し、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)、DDoS攻撃などの脅威を特定して対応します。
▼脅威の緩和と対応
検出された脅威に対して、適切な対策(ルールの最適化、ブロック設定など)を講じ、セキュリティインシデント発生時には迅速な対応と原因分析を行います。
▼セキュリティの改善提案
開発チームやインフラチームと協力し、ウェブアプリケーションのセキュリティをさらに向上させるための改善策を提案・実施します。
▼最新の脅威動向の調査
最新のサイバー攻撃のトレンドや脆弱性に関する情報を常に収集し、WAFの防御機能を最新の状態に保ちます。


■ポジションの魅力
-社会貢献度が高く、セキュリティエンジニアとしての価値向上を目指せる-

▼重要かつ、社会貢献度の高い仕事
Webアプリケーションをサイバー攻撃から守るという重要な役割を担い、社会的な貢献度を実感できることです。
特に、ECサイトや金融機関など、顧客の個人情報を扱う重要なシステムを守ることで、安心・安全なオンラインサービス提供に貢献できます。
▼スキルアップ
Webアプリケーションの脆弱性や最新のサイバー攻撃手法に関する専門的な知識を学び、習得する機会が増えます。
▼リモートワークが基本
出社は基本的に週に1回程度(必要に応じて出社)。
良好なワークライフバランスとキャリアアップが両立可能です。


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■キャリアビジョン
-サイバーセキュリティの最前線で活躍するWAFエンジニアの多様なキャリアビジョンー

▼セキュリティコンサルタント/セキュリティアナリスト
より広範なセキュリティ対策を担う重要かつ、市場価値の高いポジションです。
▼セキュリティアーキテクト
WAFだけでなく、ネットワークやOS、クラウドサービスなど、幅広い技術要素を考慮した包括的なセキュリティ基盤の構築に貢献。
▼ホワイトハッカー
社会や企業を守るため高度な専門知識を有するセキュリティエンジニア。

【正社員/地方フルリモ/Microsoftセキュリティアーキテクト】Microsoftセキュリティのスペシャリストとして挑戦!! のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、
体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。
単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、
強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。

<具体的な業務イメージ>
▼セキュリティの評価と改善
顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計
▼Azureセキュリティサービスの活用
Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化
▼コンプライアンスの遵守
ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援
▼顧客との連携
顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導


■ポジションの魅力
-Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-

・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

ネットワークエンジニア(ラボ運営)<IT Solution Service>東京 のリモートワーク求人

~1,100 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
外資ネットワークベンダー企業の社内ラボの運営業務を行っていただきます。

各機器の検証・評価を実施し、ラボ運営業務になります。

Ciscoを中心としたネットワーク、サーバのコンフィグなどの構築・運用(L2スイッチ、L3スイッチ、F/W、無線コントローラ、サーバ)
Ciscoを中心とした機器構成管理
ラックの移動など物理的な設置作業
依頼に対して、日本語・英語でメール・チャットにて対応

【私たちが大切にすること】
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。

多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
実力主義、正当な評価を受けられる体制完備

【事業部のVision】
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/セキュリティ製品導入支援エンジニア】 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援

▼要件定義
顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義

▼SIEMツールの選定・導入
要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築

▼ルール設定とチューニング
誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施

▼インシデント対応体制の構築
セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う

【想定製品】
SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash)
ログ管理ツール: Sumo Logic
ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage


■ポジションの魅力
・幅広いセキュリティ製品に携わることができ、スキルアップができます!!
・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます!!
・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。

▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。

▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際に、
高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際、
もしくは増強、見直しの際に、高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン)
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度のプロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/IT・DXコンサルタント|マネージャー】チェンジホールディングス のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。
管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。


<具体的な業務イメージ>
・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義
・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等)
・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動
・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト)
・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有
・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか


■プロジェクト事例
▼空港業務改善プロジェクト
期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名
フェーズ:課題抽出〜検証〜分析〜次フェーズ提案まで一貫して担当

▼既存システムリプレイス検討プロジェクト
期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名
フェーズ:構想策定〜外部設計〜見積り〜ドキュメント作成〜ファシリテーション


■チームマネジメントの範囲
・3〜5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント
・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援
・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)


■入社後の期待
・入社後半年以内に、単独でクライアントに満足いただけるデリバリーを実現すること
・顧客との対話を通じて、構想策定から実行までをリード
・チームメンバーの育成・評価を通じて、組織力の向上に貢献
・新規ビジネス機会の発掘・提案を通じて、事業拡大に寄与


■当社について
私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、
日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。

その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。
今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。


■チェンジだけの魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
AI・デジタル・IoTを活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じ、民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的な変革を実現しています。

【埼玉】デジタルカメラに関する組込開発業務(プロジェクトマネジメント) のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
大手カメラメーカー様の開発環境で、デジタルカメラのファームウェア開発におけるPM業務に従事して頂きます。

【業務内容】
・デジタルカメラのファームウェア開発・UI制御/デバイス制御に関わる開発
・数十名規模のプロジェクトマネジメント(PM)業務
・多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

【自社開発センター勤務】請負・受託開発のPL/PL候補(仙台) のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■募集背景
当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。
ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。そのための組織強化、人員増員で募集いたします。

■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

■ソフトウェア開発センターについて
全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。
・仙台事業所(宮城 仙台)
・東京事業所(東京 五反田、三田)
・川崎事業所(神奈川 川崎)
・大阪事業所(大阪 江坂)


■業務内容
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。
具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。

【開発プロジェクト事例】
・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発
・画像分析装置ソフトウェア開発
・半導体製造装置ソフトウェア開発
・券売機関連ソフト開発

【やりがい】
自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。
また先端技術の開発プロジェクトを通して最新スキルとマネジメント力を身に付け向上できます。

【キャリアイメージ】
(PL候補)→PL→PM→事業所責任者

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。