PMO×年収700万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -7ページ目
74件中 61件~70件
ランスタッド株式会社
【ハイブリッド/首都圏/PMO(ネットワーク)】現在、世界38の国と地域に拠点を構える、世界最大級の総合人材サービス企業でのPMO(ネットワーク)募集! のリモートワーク求人
【本ポジションの魅力】
ーネットワーク領域×PMO職でキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
ネットワーク領域の大規模案件でPMO職として活躍!
大手鉄道会社向け案件で公共性の高いプロジェクトへ参画予定
クライアントやエンドユーザーと近い距離感で業務に入れます
リモート勤務可能、土日祝休みでワークライフバランス充実!
【求人概要】
業務内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
ネットワーク領域のPMO職として、大手鉄道会社での技術支援案件に参画いただきます。ベンダーである大手電機メーカーからの提案、成果物レビュー対応、及び諸調整業務をお任せいたします。
<具体的には…>
・駅構内の既存NWのルーティング変更に伴う設計/設定の支援
・大手鉄道会社の情報システム部との調整業務
※対象の機器メーカーはCisco社製品(ルータ、L3、L2スイッチ)
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
ーネットワーク領域×PMO職でキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
ネットワーク領域の大規模案件でPMO職として活躍!
大手鉄道会社向け案件で公共性の高いプロジェクトへ参画予定
クライアントやエンドユーザーと近い距離感で業務に入れます
リモート勤務可能、土日祝休みでワークライフバランス充実!
【求人概要】
業務内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
ネットワーク領域のPMO職として、大手鉄道会社での技術支援案件に参画いただきます。ベンダーである大手電機メーカーからの提案、成果物レビュー対応、及び諸調整業務をお任せいたします。
<具体的には…>
・駅構内の既存NWのルーティング変更に伴う設計/設定の支援
・大手鉄道会社の情報システム部との調整業務
※対象の機器メーカーはCisco社製品(ルータ、L3、L2スイッチ)
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 600 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
この社会の発展に、私たちの人材サービスを
ランスタッドは、世界で働くすべての人たちのために、時代の変化に柔軟に対応し、総合人材サービスの提供を通じて、労働市場の健全で効率的な発展に貢献しています。 |
||
| 設立年数 | 46年 | 従業員数 | 2,400人 |
ランスタッド株式会社
【ハイブリッド/大阪/オープンポジション(大阪)】現在、世界38の国と地域に拠点を構える、世界最大級の総合人材サービス企業でのオープンポジション(大阪)募集! のリモートワーク求人
ITソリューションサービス事業部について
■ランスタッド内での役割
ITソリューションサービスの領域で、クライアントのビジネス課題解決を実現するためのサービスを立案し具現化することで、日本市場における事業拡大を推進する。ランスタッドが持つ様々な業界のクライアントに対し、One Randstadとして人材サービスだけでなく、IT ソリューションサービスを提供することで、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた取り組みを加速させ、クライアント内でのランスタッドのウォレットシェアを高める。
■ミッション
私たちはテクノロジー分野におけるもっとも信頼される雇用主、もっとも信頼されるパートナーになることを目指します。エンジニア領域に特化し、人材派遣をメインとして企業と求職者をつなぎ、雇用創出を図ります。
■募集背景
人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。
一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。
【配属となるプロジェクトについては今後のキャリアやステップに合わせて相談可能です。】
様々なプロジェクトに関わることでスキルやキャリアのご意向に合わせた経験を積むことができます。営業は元エンジニア。距離が近く、知識と理解があるため、気になる点があればすぐに相談できます。
ポジションについて
■ 概要
・スキルや経験、志向にあわせてさまざまな業務をお任せします
■ 詳細
<募集中の職種>
1.クラウドエンジニア
・案件の割合は、AWSやMicrosoft Azureを使用するクラウド系が6~7割、ネットワークやサーバー、仮想化、コンテナ化などのオンプレ系が3~4割程度です。
・運用保守以上のご経験がある方にチャレンジいただける環境です。
・英語スキル(日常会話レベル)がある方は、より広いフィールドでご活躍いただけます。
2.ネットワークエンジニア
・NWの設計や構築を中心とした各種プロジェクトに参画していただきます。設計、構築を中心としつつも、プロジェクトはソリューション提案や要件定義~運用保守に至るまで幅広い案件がございますので、ご経験をふまえてご志向にマッチしたプロジェクトへアサインいたします。
3.MS365/ICTデバイスエンジニア
・MS365における各種ソリューションの構築や運用
・Intune、MDM、アクティブディレクトリを用いたIT資産運用
4.システム開発・運用エンジニア
・クライアント向け社内システム(ServiceNow、Powerplatform等)のカスタマイズや運用
・Java、Python、MySQL、JavaScript等
<入社後の流れ>
・必要な方には、OJTを用意しています
・UdemyやAWSについてなどの外部研修、社内のヒューマン研修やエンジニア研修を受講することができます
■ この仕事の魅力、面白み
・グローバルに展開している外資系企業のため、英語力を伸ばす・活かすことができます!!
・社内外の研修を活かして、自身のスキルアップを図れます!!
・多種多様なプロジェクトを保有しており、業務を通して専門的なスキルを身につけられます!!
開発環境・現場
■ 配属先:ランスタッドテクノロジーズ事業本部 ITソリューションサービス事業部
<ミッション>
私たちはテクノロジー分野におけるもっとも信頼される雇用主、もっとも信頼されるパートナーになることを目指します。 エンジニア領域に特化し、人材派遣をメインとして企業と求職者をつなぎ、雇用創出を図ります。
■ 現場・社員の雰囲気
<環境>
・Udemyをはじめ、社内外の研修の用意が多数あり、スキルアップ支援が充実しています
・2021年に設立された、比較的新しい事業部です
・従業員とのコミュニケーションの場(CEO主催のタウンホール)を設けたり、多様なバックグラウンド/ライフステージの社員が活躍できる仕組み(スーパーフレックス&テレワーク制度)を整えたりしたことが評価され、2022年に「働きがいのある会社」に認定されました
・入社時研修へのカリキュラムへの組み込みや、就業規則にて同性カップルを通常の婚姻と同じ取り扱う取り組みを行い、LGBTQに関する企業評価指数「PRIDE指標」で最高レベルとなるゴールドを受賞しました
・事業をボトムアップで提案することを目的とした、1日CEO体験をはじめ、ユニークなイベントが多数あります
<社員>
・社員同士の意見交換や知識の共有が活発に行われており、さまざまなテーマでコミュニティが立ち上がっています
・現在、エンジニアチームでは、上記のようなコミュニティづくりを行っている最中です
・20代、30代のメンバーが多いです
・グローバルな企業のため、約1/3の社員が外国籍です
公募・教育制度について
◆80%ルール(グローバル共通)
ランスタッドでは、管理職の空席ポジションの80%を、外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から選ぶことにコミットしています。
◆充実の教育体制
営業研修はもちろん、外部研修や資格取得のバックアップを行うなど社員の教育・育成には力を入れています。実績を積み上げていく中で将来的に管理職を目指したいという方は管理職研修も受けられます。
当社は実力主義。頑張った人が正当な評価を受けられる体制があります。
キャリアは関係ありません。ぜひ上を目指して取り組んで下さい。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
■ランスタッド内での役割
ITソリューションサービスの領域で、クライアントのビジネス課題解決を実現するためのサービスを立案し具現化することで、日本市場における事業拡大を推進する。ランスタッドが持つ様々な業界のクライアントに対し、One Randstadとして人材サービスだけでなく、IT ソリューションサービスを提供することで、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた取り組みを加速させ、クライアント内でのランスタッドのウォレットシェアを高める。
■ミッション
私たちはテクノロジー分野におけるもっとも信頼される雇用主、もっとも信頼されるパートナーになることを目指します。エンジニア領域に特化し、人材派遣をメインとして企業と求職者をつなぎ、雇用創出を図ります。
■募集背景
人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。
一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。
【配属となるプロジェクトについては今後のキャリアやステップに合わせて相談可能です。】
様々なプロジェクトに関わることでスキルやキャリアのご意向に合わせた経験を積むことができます。営業は元エンジニア。距離が近く、知識と理解があるため、気になる点があればすぐに相談できます。
ポジションについて
■ 概要
・スキルや経験、志向にあわせてさまざまな業務をお任せします
■ 詳細
<募集中の職種>
1.クラウドエンジニア
・案件の割合は、AWSやMicrosoft Azureを使用するクラウド系が6~7割、ネットワークやサーバー、仮想化、コンテナ化などのオンプレ系が3~4割程度です。
・運用保守以上のご経験がある方にチャレンジいただける環境です。
・英語スキル(日常会話レベル)がある方は、より広いフィールドでご活躍いただけます。
2.ネットワークエンジニア
・NWの設計や構築を中心とした各種プロジェクトに参画していただきます。設計、構築を中心としつつも、プロジェクトはソリューション提案や要件定義~運用保守に至るまで幅広い案件がございますので、ご経験をふまえてご志向にマッチしたプロジェクトへアサインいたします。
3.MS365/ICTデバイスエンジニア
・MS365における各種ソリューションの構築や運用
・Intune、MDM、アクティブディレクトリを用いたIT資産運用
4.システム開発・運用エンジニア
・クライアント向け社内システム(ServiceNow、Powerplatform等)のカスタマイズや運用
・Java、Python、MySQL、JavaScript等
<入社後の流れ>
・必要な方には、OJTを用意しています
・UdemyやAWSについてなどの外部研修、社内のヒューマン研修やエンジニア研修を受講することができます
■ この仕事の魅力、面白み
・グローバルに展開している外資系企業のため、英語力を伸ばす・活かすことができます!!
・社内外の研修を活かして、自身のスキルアップを図れます!!
・多種多様なプロジェクトを保有しており、業務を通して専門的なスキルを身につけられます!!
開発環境・現場
■ 配属先:ランスタッドテクノロジーズ事業本部 ITソリューションサービス事業部
<ミッション>
私たちはテクノロジー分野におけるもっとも信頼される雇用主、もっとも信頼されるパートナーになることを目指します。 エンジニア領域に特化し、人材派遣をメインとして企業と求職者をつなぎ、雇用創出を図ります。
■ 現場・社員の雰囲気
<環境>
・Udemyをはじめ、社内外の研修の用意が多数あり、スキルアップ支援が充実しています
・2021年に設立された、比較的新しい事業部です
・従業員とのコミュニケーションの場(CEO主催のタウンホール)を設けたり、多様なバックグラウンド/ライフステージの社員が活躍できる仕組み(スーパーフレックス&テレワーク制度)を整えたりしたことが評価され、2022年に「働きがいのある会社」に認定されました
・入社時研修へのカリキュラムへの組み込みや、就業規則にて同性カップルを通常の婚姻と同じ取り扱う取り組みを行い、LGBTQに関する企業評価指数「PRIDE指標」で最高レベルとなるゴールドを受賞しました
・事業をボトムアップで提案することを目的とした、1日CEO体験をはじめ、ユニークなイベントが多数あります
<社員>
・社員同士の意見交換や知識の共有が活発に行われており、さまざまなテーマでコミュニティが立ち上がっています
・現在、エンジニアチームでは、上記のようなコミュニティづくりを行っている最中です
・20代、30代のメンバーが多いです
・グローバルな企業のため、約1/3の社員が外国籍です
公募・教育制度について
◆80%ルール(グローバル共通)
ランスタッドでは、管理職の空席ポジションの80%を、外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から選ぶことにコミットしています。
◆充実の教育体制
営業研修はもちろん、外部研修や資格取得のバックアップを行うなど社員の教育・育成には力を入れています。実績を積み上げていく中で将来的に管理職を目指したいという方は管理職研修も受けられます。
当社は実力主義。頑張った人が正当な評価を受けられる体制があります。
キャリアは関係ありません。ぜひ上を目指して取り組んで下さい。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 400 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
この社会の発展に、私たちの人材サービスを
ランスタッドは、世界で働くすべての人たちのために、時代の変化に柔軟に対応し、総合人材サービスの提供を通じて、労働市場の健全で効率的な発展に貢献しています。 |
||
| 設立年数 | 46年 | 従業員数 | 2,400人 |
株式会社イズム
【地方フルリモ/PM,PL,PMOへキャリアアップ】現年収保証/高還元×案件選択制/平均年収103万円アップ/平均残業時間7h/教育制度充実/副業可 のリモートワーク求人
★エンジニアとしての開発経験(約5年以上)、5人以上のチームで開発したことがありPM・PL・PMOへのキャリアアップを目指している方限定★
《SEからPMへキャリアアップ!年間目標を定め計画的なスキルアップ・給与アップを実現》
SEを長年対応するも下請け案件の為に、要件定義やPL,PM経験が積めないエンジニアやメンバー数名の小さな案件しか経験がなく大規模な案件の経験が無いままキャリアを積んできているエンジニアは多いのではないでしょうか?
イズムは商流を浅くし単価を上げて給与を上げる!を掲げ、計画的に『製造→詳細設計→基本設計→要件定義→PL,PM』と、段階的にステップアップする方針をとっていることが特徴です。
CTOがITコンサルでもあり、社内から希望者を募っています。
ゆくゆくはPMの先、ビジネスにおけるシステム開発の全容を把握し最適なソリューションを提案するITコンサルティングといった最上流工程へキャリアアップする道があります。
★業務について★
・プロジェクト関係者との各種調整、折衝
・エンドユーザ、ベンダーとの折衝及び会議のファシリテーションおよびネゴシエーション
・プロジェクトにおけるマネジメント全般
・新規プロジェクトにおけるシステム化構想・計画策定・企画の推進
・PJ規模はスキルに合わせて調整し、やがては5億円以上のプロジェクトの経験も積んでいただけます
★望ましいスキル/経験 ※すべてを満たしていなくても大丈夫です!★
・プログラマーとしての開発経験3年以上
・課題整理/調整やWBS等の作成など、PMO実務スキルがある
・Webシステム開発における要件定義からリリースまで一連の業務経験
・要件定義、基本設計、詳細設計の経験
・進捗管理、課題管理打ち合わせの経験
・ベンダーコントロールの経験
・品質管理、品質分析の経験
・RFP解読、提案書作成、プレゼン等の経験
・SAPのpj経験
・インフラ全般の知見
・ネイティブアプリ開発の経験
・アジャイル開発の経験
・コードレビュー経験
・PMP資格
・PMBOKに則ったプロジェクトマネジメントのご経験またはPMBOKの知見がある
この仕事で得られるもの
■エンド直案件ではエンド企業のシステム責任者と直接やりとりをし、課題の抽出段階から案件を手掛けていく最上流工程に挑戦ができます。
■ITエンジニアでもあるチーム長が先輩としてキャリアの方針を提案します。「給与の上げ方」「希望言語の案件への入り方」など、納得した状態でキャリアアップの道筋を作ります。
■入社後は先輩社員のサポートのもと実務を経験していきます。担当する案件も、当社に寄せられる豊富な開発案件の中から「今習得したい技術・言語」に携われる案件を選択することが可能です。
■残業時間平均7時間、子育て中でも安心。ワークタイムバランスを重視しており残業をなるべくしないよう調整しています(稼働時間が多い案件には入らない、炎上している現場には入らないことを徹底)。因みにイズムでは現在子育て中の社員は12名です。
■制度として書籍の購入補助やSchoo(eラーニングサービス)のオンライン講座への無料参加などがあります。今後も教育体系はさらに整えていく予定で、知識習得に貪欲な方に満足いただける環境です。
【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
《SEからPMへキャリアアップ!年間目標を定め計画的なスキルアップ・給与アップを実現》
SEを長年対応するも下請け案件の為に、要件定義やPL,PM経験が積めないエンジニアやメンバー数名の小さな案件しか経験がなく大規模な案件の経験が無いままキャリアを積んできているエンジニアは多いのではないでしょうか?
イズムは商流を浅くし単価を上げて給与を上げる!を掲げ、計画的に『製造→詳細設計→基本設計→要件定義→PL,PM』と、段階的にステップアップする方針をとっていることが特徴です。
CTOがITコンサルでもあり、社内から希望者を募っています。
ゆくゆくはPMの先、ビジネスにおけるシステム開発の全容を把握し最適なソリューションを提案するITコンサルティングといった最上流工程へキャリアアップする道があります。
★業務について★
・プロジェクト関係者との各種調整、折衝
・エンドユーザ、ベンダーとの折衝及び会議のファシリテーションおよびネゴシエーション
・プロジェクトにおけるマネジメント全般
・新規プロジェクトにおけるシステム化構想・計画策定・企画の推進
・PJ規模はスキルに合わせて調整し、やがては5億円以上のプロジェクトの経験も積んでいただけます
★望ましいスキル/経験 ※すべてを満たしていなくても大丈夫です!★
・プログラマーとしての開発経験3年以上
・課題整理/調整やWBS等の作成など、PMO実務スキルがある
・Webシステム開発における要件定義からリリースまで一連の業務経験
・要件定義、基本設計、詳細設計の経験
・進捗管理、課題管理打ち合わせの経験
・ベンダーコントロールの経験
・品質管理、品質分析の経験
・RFP解読、提案書作成、プレゼン等の経験
・SAPのpj経験
・インフラ全般の知見
・ネイティブアプリ開発の経験
・アジャイル開発の経験
・コードレビュー経験
・PMP資格
・PMBOKに則ったプロジェクトマネジメントのご経験またはPMBOKの知見がある
この仕事で得られるもの
■エンド直案件ではエンド企業のシステム責任者と直接やりとりをし、課題の抽出段階から案件を手掛けていく最上流工程に挑戦ができます。
■ITエンジニアでもあるチーム長が先輩としてキャリアの方針を提案します。「給与の上げ方」「希望言語の案件への入り方」など、納得した状態でキャリアアップの道筋を作ります。
■入社後は先輩社員のサポートのもと実務を経験していきます。担当する案件も、当社に寄せられる豊富な開発案件の中から「今習得したい技術・言語」に携われる案件を選択することが可能です。
■残業時間平均7時間、子育て中でも安心。ワークタイムバランスを重視しており残業をなるべくしないよう調整しています(稼働時間が多い案件には入らない、炎上している現場には入らないことを徹底)。因みにイズムでは現在子育て中の社員は12名です。
■制度として書籍の購入補助やSchoo(eラーニングサービス)のオンライン講座への無料参加などがあります。今後も教育体系はさらに整えていく予定で、知識習得に貪欲な方に満足いただける環境です。
【業務の変更の範囲】
社内の定める業務
| 想定年収 | 650 〜 1,200 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 34年 | 従業員数 | 94人 |
株式会社セレマアシスト
【未経験歓迎/東京】運用保守エンジニア◆面接1回/残業月5H程度◆正社員登用の可能性あり のリモートワーク求人
■概要
行政機関向けアプリ開発のPMO業務を担っていただきます。
PM補佐として、顧客との折衝時のフロント業務、進捗管理、資料の作成等をお願いします。
対顧客はもちろんのこと、開発にかかわる各チームとのコミュニケーションが非常に重要になりますので、テクニカルなスキルも必要ではありますが、コミュニケーション能力や調整力、顧客志向が求められるポジションとなります。
ベンダーコントロールや顧客対応が得意な方にご活躍いただけます。
■業務内容
・顧客からの要望などのとりまとめ
・各チームとの横断的なコミュニケーション
・プロジェクト推進や進捗管理
■募集背景
今後当社が力を入れていきたい部門へのリソース強化に向けた増員募集です。
当社が長年築き上げた技術力、自身の経験を組み合わせながら成功に寄与する活躍を期待しています。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
行政機関向けアプリ開発のPMO業務を担っていただきます。
PM補佐として、顧客との折衝時のフロント業務、進捗管理、資料の作成等をお願いします。
対顧客はもちろんのこと、開発にかかわる各チームとのコミュニケーションが非常に重要になりますので、テクニカルなスキルも必要ではありますが、コミュニケーション能力や調整力、顧客志向が求められるポジションとなります。
ベンダーコントロールや顧客対応が得意な方にご活躍いただけます。
■業務内容
・顧客からの要望などのとりまとめ
・各チームとの横断的なコミュニケーション
・プロジェクト推進や進捗管理
■募集背景
今後当社が力を入れていきたい部門へのリソース強化に向けた増員募集です。
当社が長年築き上げた技術力、自身の経験を組み合わせながら成功に寄与する活躍を期待しています。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 650 〜 750 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
【★事業/サービス内容】
株式会社セレマアシストは、ITシステムの運用管理および運用設計を専門とする企業です。主な事業内容には、ITILエキスパートによるコンサルティングサービス、システム運用ノウハウを持ったエンジニアの派遣、ITILプロセスを実装した運用サービスの提供が含まれます。また、金融や医療など重要な分野でのシステム運用も手掛けており、最新のIT技術やクラウドサービスを活用した高品質な運用を実現しています。さらに、セキュリティ対策や災害復旧計画の策定など、企業のITインフラを総合的にサポートするサービスも提供しています。 【★社風/文化】 社員同士のサポート体制が整っており、現場の状況をよく理解した上で協力し合う文化があります。挑戦する機会が多く与えられ、失敗後のフォローも行われるため、社員が安心して働ける環境が整っています。多様性を尊重し、外国籍のメンバーも活躍しており、オープンでフラットなコミュニケーションが特徴です。定期的な社内イベントや勉強会も開催され、社員の成長を支援する風土が根付いています。 【★働き方/リモートワーク】 案件に応じてリモートワークが可能です。コロナ禍以降もリモートワークを継続しており、フルリモートや週に1回以上のリモート勤務が選択できます。平均残業時間は10時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方が推奨されています。フレックスタイム制度も導入されており、社員は自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。また、リモートワークに必要な機器や環境の整備も会社がサポートしています。 |
||
| 設立年数 | 14年 | 従業員数 | 100人 |
ジャパニアス株式会社
【正社員/ハイブリッド/北九州】国内大手家電・自動車メーカーを中心に、豊富な実績を有するエンジニアリング企業での組込み・制御系エンジニア募集! のリモートワーク求人
創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!!
ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください!
◆取引業界
製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等
◆開発環境
使用OS: Linux、UNIX、Windows、μITRON、Symbian OS、メーカ独自OS 等
使用言語: C、 C++、VC++、アセンブラ 等
使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、MS SQL Server 等
◆プロジェクト例
・ システム要件定義・設計(上流)SE
・ システム実装・テスト(下流)PG
※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
【業務の変更の範囲】
無
ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください!
◆取引業界
製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等
◆開発環境
使用OS: Linux、UNIX、Windows、μITRON、Symbian OS、メーカ独自OS 等
使用言語: C、 C++、VC++、アセンブラ 等
使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、MS SQL Server 等
◆プロジェクト例
・ システム要件定義・設計(上流)SE
・ システム実装・テスト(下流)PG
※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します
※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 300 〜 900 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 |
|
||
| 勤務形態 |
作業時間: 9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間) ※就業先により異なる可能性あり
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業 「先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する」という理念を掲げ、当社はAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーの中で「ジャパニアスだからできること」を見出し、日本のエンジニアリング業界から必要とされ続ける会社を目指して事業拡大を続けています。
|
||
| 設立年数 | 27年 | 従業員数 | 1,800人 |
株式会社トラストシステム
【正社員/PMO/リモートワークあり】プライム上場のミライトグループ/大手証券会社PJ/要件定義から参画/PMO未経験も可 のリモートワーク求人
◆プロジェクト規模拡大のための増員となります。 PMO(社員代替)として、下記の業務をお任せ致します。
※本求人では特定のプロジェクトアサインを想定しておりますが、記載以外のプロジェクトも多数ございます。
【プロジェクト概要】
新規口座開設数が業界最多を誇るネット証券大手での開発プロジェクトになります。口座数増加に伴う追加開発、新規サービス開始に伴う追加開発など、開発領域は多岐にわたります。
【プロジェクト特徴】
プライム案件かつ顧客の中でも弊社が最大規模の開発パートナーとなっています。そのため、深い立ち位置で上流工程に携わることが出来るのが特徴です。当社屈指の重要PJでもあり、全社で最大限にバックアップいたします。
【開発期間】
長期
【担当フェーズ】
顧客へのコンサルテーションおよび提案活動、要件分析等、システム化の方向性を明確にし、開発への橋渡しすることができる方を求めております。若手の方は、先輩社員サポートのもとスキルアップして徐々に業務範囲を広げていただきます。顧客折衝やベンダーコントロールが主となるため、将来的にマネジメントスキルを伸ばしたい方を求めております。
【働き方】リモートワーク可
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
※本求人では特定のプロジェクトアサインを想定しておりますが、記載以外のプロジェクトも多数ございます。
【プロジェクト概要】
新規口座開設数が業界最多を誇るネット証券大手での開発プロジェクトになります。口座数増加に伴う追加開発、新規サービス開始に伴う追加開発など、開発領域は多岐にわたります。
【プロジェクト特徴】
プライム案件かつ顧客の中でも弊社が最大規模の開発パートナーとなっています。そのため、深い立ち位置で上流工程に携わることが出来るのが特徴です。当社屈指の重要PJでもあり、全社で最大限にバックアップいたします。
【開発期間】
長期
【担当フェーズ】
顧客へのコンサルテーションおよび提案活動、要件分析等、システム化の方向性を明確にし、開発への橋渡しすることができる方を求めております。若手の方は、先輩社員サポートのもとスキルアップして徐々に業務範囲を広げていただきます。顧客折衝やベンダーコントロールが主となるため、将来的にマネジメントスキルを伸ばしたい方を求めております。
【働き方】リモートワーク可
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 400 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
【★事業/サービス内容】
株式会社トラストシステムは、システム開発、システムインテグレーション(SI)、およびAI・デジタルトランスフォーメーション(AIDX)の3つの事業領域でワンストップサービスを提供しています。コンサルティングから企画・開発、運用・保守、IT技術者の教育まで、システムサイクルのあらゆるフェーズをカバーする独立系のIT企業です。特に金融、証券、通信分野に強みを持ち、豊富な経験と知識を活かしてお客様の業務改善を支援しています。 【★社風/文化】 「誠実・信頼・融合」をモットーに、人と人との繋がりを大切にする企業文化を持っています。社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境が特徴です。また、技術力の向上を重視し、社員の成長をサポートする体制が整っています。 【★働き方/リモートワーク】 プロジェクトや顧客先の状況に応じてリモートワークが可能です。勤務時間や休日は比較的柔軟で、休暇も取りやすい環境が整っています。特に夏季休暇や有給休暇を組み合わせて長期休暇を取得することも可能です。 |
||
| 設立年数 | 41年 | 従業員数 | 258人 |
AMBL株式会社
【正社員/東京/PMO候補】エンジニア100名以上が在籍の技術集団でのPMO候補募集! のリモートワーク求人
大手通信キャリア・関連Webサービス企業が展開する、
数百万人規模の利用者を想定した大規模なスマホアプリ・Webサービスの運用マネジメントをお任せします。
サービス企画から始まり、リリースまでご経験いただくことが可能です。
サービス運用で出てくる課題、改善、サービス企画検討などのテーマに対して、能動的に行動し、クライアント先の様々なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトが円滑に進むように支援をお任せします。
【業務例】
サービス企画~リリース後まで、ユーザー側PMO(ビジネス側PMO)として推進します
・サービス開発の企画承認獲得
・サービスコンセプトの検討
・要件定義や設計に向けた開発担当との調整(法務、アプリケーションサーバ開発チーム、カタログ制作会社、Webページ制作チーム、営業担当者等)
・ベンダー折衝
・課題/スケジュール管理
・受け入れ試験の観点作成、実施
・利用状況データの集計、資料化
・マニュアルの作成
・ユーザー調査
・リリース後の追加開発 など
【募集ポジション】
【上流/ユーザー側PMO】大規模toC向けスマホ・Webサービス企画/運用マネジメント(AMBL/DBP)
【本ポジションの魅力】
✓ユーザーを意識し、自分の目で『 成果』を見届けることができます
・toC向けのサービス企画・開発に携わることが多いため、「システム利用者の立場になって、この要求仕様で良いのか?」と繰り返し自問自答し、顧客企業の様々な部門の人々の要求を整理して、利用者(ユーザー)の真の要求を自分なりに把握・納得した上で、システム開発に臨むことができます。
・自分が追及した、企画/運営/開発に関わった大規模toC向けサービスが、実際にどれだけ売れて販売数が伸びているのか等の行方を、自分の目で確かめることができます。
✓『企画~リリース』までの一連の業務を体系的に学べます
・クライアントである大手企業のサービス企画~リリースを経験でき、フレームワーク的に学ぶことができます。企業規模を問わず、ITサービス企画人材としてはもちろんですが、今後ITコンサルタントを目指すステップとしても、価値のある経験が積めます!
✓今後のキャリアの土台となる『企画力』や『資料作成能力』が身につきます
・経営者発信のサービス企画ではなくサービス担当者発信の企画となるため、サービス開発自体の承認を取る動きも推進します。趣向を凝らし、様々な承認者に納得してもらえるまでの経験を積むことができます。
✓高い『調整能力』を磨くことができます
・大規模かつユーザーに影響範囲の出るものが多いので、システム開発部門でユーザー要求仕様の検討・調整作業をしていると、企画部門、利用部門、運用部門、経営部門などからの指摘・要望で仕様が変更になることもあります。
各部門の要望を取りまとめ、常に本音のコミュニケーションを取り合いながら、全員合意の仕組みを構築する経験が積めます。
✓『自社で業務しているような雰囲気』で働けます
・常駐ではあるものの、関連部署に弊社社員がいることも多く、「自分が分からない範疇の業務が発生した際に、AMBL社員に聞いたら助けてもらえた」等のケースもございます。
また、毎月の1on1や部会などで、相談に乗ってもらうことが可能です。
・年に2回の評価と毎週~毎月の1on1があるため、上長とキャリアの摺合せもできます(1評価につき評価設定、中間評価、評価前面談、フィードバック面談)
✓働きやすさ・ワークライフバランス◎
・平均残業時間7.8h (2024年9月時点)
・副業可
・家庭を大切にしているベテラン社員も多いため、プライベートの時間も大切にしやすいです
・コワーキングスペース としてビジネスエアポートの利用可(会社で契約)
【担当するアプリ事例/インテグレーション第1事業部】
*あくまでも一例のため、下記以外にも案件が多数ございます*
【パーソナライズAI音声認識情報アプリ】
現在地やプロフィールに合わせて、コンテンツや情報を配信できるアプリ
【データ移行アプリ】
携帯電話やスマートフォンの機種変更時に一括でデータ移行ができるアプリ
【故障診断アプリ】
ショップに行かなくても、アプリで故障診断や修理手続きが行えるアプリ
【データ復旧アプリ】
水没や破損等で電源の入らないスマートフォンからデータを復旧し、データを復元可能にさせるアプリ
【所属事業部/デジタルビジネス推進事業部】
*弊社では事業部ごとに採用を行っております*
■デジタルビジネス推進事業部では・・・
プリセールス、セールスエンジニア、ITコンサルタント、ネットワークエンジニア、PMOなど様々所属しています。
なかでも通信系顧客に常駐する社員は50名ほどとなるため、違う業務やプロジェクトであっても、同じ建物の違う階など、傍でAMBL社員が働いていることも多々あります。
大手通信キャリアをメインクライアントとし、キャリアが提供する法人/コンシューマ向けモバイルサービスに関わるPJTでメンバーは活躍しています。
最近の傾向としては次世代通信5GやIoT、AIなどの先端技術に関連するサービス企画や開発が増えてきています。当部では技術だけではなく、優れたビジネス力も兼ね備えたメンバーが豊富で、もちろん技術者としてキャリアを着実に踏めること、そして幅広い経験を積める事が最大のメリットです。
■デジタルビジネス推進事業部の環境
・90名以上所属(2025/09)しており、社内では最大規模の事業部となりますが、 「みんな穏やかで優しい」 と一貫して社員から声が上がるような事業部となっております。
・残業が少ないため、早めに退勤して資格取得支援制度を利用し資格勉強に励む社員や、家庭とのバランスを大切にしている社員などもおります。
・常駐先は異なっても、上長との1on1やユニット会を適宜実施しており、他社の社員から「AMBLはよく社内同士でコミュニケーションをとっていて良いね」とコメントを頂くこともあります。また社員が自主的に資格取得を声を掛け合ったり、事業部独自の勉強会など自己研鑽に励む社員も多い環境です。
【業務の変更の範囲】
無
数百万人規模の利用者を想定した大規模なスマホアプリ・Webサービスの運用マネジメントをお任せします。
サービス企画から始まり、リリースまでご経験いただくことが可能です。
サービス運用で出てくる課題、改善、サービス企画検討などのテーマに対して、能動的に行動し、クライアント先の様々なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトが円滑に進むように支援をお任せします。
【業務例】
サービス企画~リリース後まで、ユーザー側PMO(ビジネス側PMO)として推進します
・サービス開発の企画承認獲得
・サービスコンセプトの検討
・要件定義や設計に向けた開発担当との調整(法務、アプリケーションサーバ開発チーム、カタログ制作会社、Webページ制作チーム、営業担当者等)
・ベンダー折衝
・課題/スケジュール管理
・受け入れ試験の観点作成、実施
・利用状況データの集計、資料化
・マニュアルの作成
・ユーザー調査
・リリース後の追加開発 など
【募集ポジション】
【上流/ユーザー側PMO】大規模toC向けスマホ・Webサービス企画/運用マネジメント(AMBL/DBP)
【本ポジションの魅力】
✓ユーザーを意識し、自分の目で『 成果』を見届けることができます
・toC向けのサービス企画・開発に携わることが多いため、「システム利用者の立場になって、この要求仕様で良いのか?」と繰り返し自問自答し、顧客企業の様々な部門の人々の要求を整理して、利用者(ユーザー)の真の要求を自分なりに把握・納得した上で、システム開発に臨むことができます。
・自分が追及した、企画/運営/開発に関わった大規模toC向けサービスが、実際にどれだけ売れて販売数が伸びているのか等の行方を、自分の目で確かめることができます。
✓『企画~リリース』までの一連の業務を体系的に学べます
・クライアントである大手企業のサービス企画~リリースを経験でき、フレームワーク的に学ぶことができます。企業規模を問わず、ITサービス企画人材としてはもちろんですが、今後ITコンサルタントを目指すステップとしても、価値のある経験が積めます!
✓今後のキャリアの土台となる『企画力』や『資料作成能力』が身につきます
・経営者発信のサービス企画ではなくサービス担当者発信の企画となるため、サービス開発自体の承認を取る動きも推進します。趣向を凝らし、様々な承認者に納得してもらえるまでの経験を積むことができます。
✓高い『調整能力』を磨くことができます
・大規模かつユーザーに影響範囲の出るものが多いので、システム開発部門でユーザー要求仕様の検討・調整作業をしていると、企画部門、利用部門、運用部門、経営部門などからの指摘・要望で仕様が変更になることもあります。
各部門の要望を取りまとめ、常に本音のコミュニケーションを取り合いながら、全員合意の仕組みを構築する経験が積めます。
✓『自社で業務しているような雰囲気』で働けます
・常駐ではあるものの、関連部署に弊社社員がいることも多く、「自分が分からない範疇の業務が発生した際に、AMBL社員に聞いたら助けてもらえた」等のケースもございます。
また、毎月の1on1や部会などで、相談に乗ってもらうことが可能です。
・年に2回の評価と毎週~毎月の1on1があるため、上長とキャリアの摺合せもできます(1評価につき評価設定、中間評価、評価前面談、フィードバック面談)
✓働きやすさ・ワークライフバランス◎
・平均残業時間7.8h (2024年9月時点)
・副業可
・家庭を大切にしているベテラン社員も多いため、プライベートの時間も大切にしやすいです
・コワーキングスペース としてビジネスエアポートの利用可(会社で契約)
【担当するアプリ事例/インテグレーション第1事業部】
*あくまでも一例のため、下記以外にも案件が多数ございます*
【パーソナライズAI音声認識情報アプリ】
現在地やプロフィールに合わせて、コンテンツや情報を配信できるアプリ
【データ移行アプリ】
携帯電話やスマートフォンの機種変更時に一括でデータ移行ができるアプリ
【故障診断アプリ】
ショップに行かなくても、アプリで故障診断や修理手続きが行えるアプリ
【データ復旧アプリ】
水没や破損等で電源の入らないスマートフォンからデータを復旧し、データを復元可能にさせるアプリ
【所属事業部/デジタルビジネス推進事業部】
*弊社では事業部ごとに採用を行っております*
■デジタルビジネス推進事業部では・・・
プリセールス、セールスエンジニア、ITコンサルタント、ネットワークエンジニア、PMOなど様々所属しています。
なかでも通信系顧客に常駐する社員は50名ほどとなるため、違う業務やプロジェクトであっても、同じ建物の違う階など、傍でAMBL社員が働いていることも多々あります。
大手通信キャリアをメインクライアントとし、キャリアが提供する法人/コンシューマ向けモバイルサービスに関わるPJTでメンバーは活躍しています。
最近の傾向としては次世代通信5GやIoT、AIなどの先端技術に関連するサービス企画や開発が増えてきています。当部では技術だけではなく、優れたビジネス力も兼ね備えたメンバーが豊富で、もちろん技術者としてキャリアを着実に踏めること、そして幅広い経験を積める事が最大のメリットです。
■デジタルビジネス推進事業部の環境
・90名以上所属(2025/09)しており、社内では最大規模の事業部となりますが、 「みんな穏やかで優しい」 と一貫して社員から声が上がるような事業部となっております。
・残業が少ないため、早めに退勤して資格取得支援制度を利用し資格勉強に励む社員や、家庭とのバランスを大切にしている社員などもおります。
・常駐先は異なっても、上長との1on1やユニット会を適宜実施しており、他社の社員から「AMBLはよく社内同士でコミュニケーションをとっていて良いね」とコメントを頂くこともあります。また社員が自主的に資格取得を声を掛け合ったり、事業部独自の勉強会など自己研鑽に励む社員も多い環境です。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: フレキシブルタイム:なし
コアタイム:なし
標準労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度 ※例)①9:00-18:00②10:00-19:00
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
【★事業/サービス内容】
AMBL株式会社は、AI活用を中心に、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングの4つの事業領域でデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。AIを活用した課題解決や人材育成、クラウドネイティブなシステム開発、ユーザー体験の最適化、そしてブランド戦略とクリエイティブに特化したマーケティングを提供し、企業のDX推進を総合的にサポートしています 【★社風/文化】 AMBL株式会社は、社員の自主性とチャレンジ精神を尊重する社風が特徴です。若手社員にも積極的に挑戦の機会を与え、OJT制度やチーム内のサポート体制が整っています。また、社員同士のコミュニケーションを大切にし、フレンドリーで協力的な環境が醸成されています 【★働き方/リモートワーク】 AMBL株式会社では、フレックス制度やリモートワークを積極的に導入しており、柔軟な働き方が可能です。リモートワークに適したセキュリティ環境やコミュニケーションツールの提供により、社員が効率的に働ける環境を整えています。また、有給の1時間単位での取得や育児の時短勤務など、ライフステージに応じた働き方をサポートしています |
||
| 設立年数 | 25年 | 従業員数 | 544人 |
株式会社テクノプロ
【東京勤務/ソフトウェアPMO】「総合技術ソリューションカンパニー」を掲げる企業でのソフトウェアPMO募集! のリモートワーク求人
【具体的には】
自動車関連IVIユニットに関わる電装システムのソフト開発案件においてプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務をお任せしたいと考えております。多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理などをご担当いただきます。大規模なプロジェクトを推進できるやりがいのあるお仕事です!
【テクノプロ・デザイン社とは】
取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。
弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。
ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。
【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】
1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。
2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。
4.各々の技術力の成長ができる環境です。
5.ライフワークバランスが取りやすいです。
【働く環境】
リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、
そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、
エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、
そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。
技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
【豊富な研修制度】
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、
いつでも学ぶことができます。
さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、
全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
※変更の範囲:会社の定める業務
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
自動車関連IVIユニットに関わる電装システムのソフト開発案件においてプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務をお任せしたいと考えております。多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理などをご担当いただきます。大規模なプロジェクトを推進できるやりがいのあるお仕事です!
【テクノプロ・デザイン社とは】
取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。
弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。
ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。
【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】
1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。
2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。
4.各々の技術力の成長ができる環境です。
5.ライフワークバランスが取りやすいです。
【働く環境】
リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、
そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、
エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、
そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。
技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
【豊富な研修制度】
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、
いつでも学ぶことができます。
さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、
全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
※変更の範囲:会社の定める業務
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 500 〜 1,050 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 |
テクノプロ・デザイン社は「総合技術ソリューションカンパニー」を掲げる、高度な技術を保有する技術者集団として社会を動かすことを志し、活動しています。
ビジネスモデルはアウトソーシング領域全域に渡ります。いわゆる技術者派遣と呼ばれる、クライアント先に当社の技術者が出向する事業だけではなく、請負や受託と呼ばれる働く場所に関わらない事業支援や最新技術を用いた研究開発などを行っています。 加速度的に技術革新が進む現代社会。開発サイクルの短期化、製品開発の多角化や上流工程プロジェクトの増加といった世の中で技術者集団として価値提供を行うために、エンジニアが生涯活躍できる環境を考え事業運営を行っています。 |
||
| 設立年数 | 14年 | 従業員数 | 24,596人 |
株式会社日本教育クリエイト
【正社員/東京/PMまたはPM候補・PMO】全国的に医療福祉・教育サービスを展開する企業での開発エンジニア(リーダー候補)募集! のリモートワーク求人
<雇入時の業務内容>
IT人材サービス事業部 運営業務全般
日本教育クリエイトでは医療・福祉・ITに特化した技能教育や人材派遣事業、法人向け研修事業を展開しています。
1975年に設立してからこれまで「誰もが活躍できる社会をつくりたい。」という想いと
「技能教育と技能を生かす場を提供することにより、人と社会に貢献する」の理念で、
教育と人材の領域からそれぞれの業界の問題解決の一助となれるように努めてまいりました。
【募集背景】
エンジニア不足は喫緊の問題となっており、その人材不足を解消すべく、
2023年に新たな事業部を立ち上げ、本格的にスタートさせました。
SES、請負、自社商品開発、内製化、コンサル領域参入など
多岐にわたるサービス展開を目的とした増員・募集となります。
【キャリアの可能性】
スキルを磨き、できることの幅を増やせば、
あなた自身次第で、いくらでも可能性を拡げることができます。
・未知の領域に取り組むことで、技術力を向上させたい。
・サービス志向、顧客志向を通じ、提案力をあげたい。
・顧客が望むことに応えるマーケティングのへ興味や理解力をあげたい。
・自分自身を成長させたい、キャリアアップを目指したい。
という方、ぜひ、一緒にお仕事してみませんか?
【職務内容】
一人ひとりの経験を考慮し、参画プロジェクト先を決定いたします。
参画プロジェクト先の業種、開発環境は様々です。
担当工程も要件定義~テストまで幅広くありますので、
経験者の方には、得意が活かせるプロジェクトをお任せします。
プロジェクト先を提示しますので、話し合いながらお互い納得のうえ、
参画先を決めていきます。
【参画プロジェクト例】
①PHP・JavaScript・Flutter/Laravel・Vue.js・JQuery/MySQL・SQL/AWS・Docker
②Python・R/AWS
③Objective-C・Android Java/SQLSerever/Azure
④PHP・JavaScript・Unity・C♯/Linux
⑤C♯/SQLSerever
⑥Java/SpringBoot/MySQL/AWS
【特色/環境】
評価制度や給与制度も充実させています。MBO評価と貢献度評価の複数の評価を用いて、
就業規則における「給与規定」や「基本給取扱細則」に基づき、勤務成績を評価し、
昇給額や賞与額を設定しています。IT部門は新規事業ですが、
会社は三幸グループの一法人として設立49年という歴史がありますので、
エンジニアが努力したものは、しっかり評価させていただく環境を整えています。
スタートアップメンバーとして、部門の未来をつくるさまざまな取り組みに関わり、
意見も積極的に発信していく中核メンバーを求めています。
GPTW(Great Place to Work)主催の「働きがいのある会社ランキング」にて
2010年から2021年までベストカンパニーに選出され、11年連続ランクインしています。
https://hatarakigai.info/ranking/japan/2021.html
【業務の変更の範囲】
SES、請負、自社開発案件におけるWEB開発等の業務
IT人材サービス事業部 運営業務全般
日本教育クリエイトでは医療・福祉・ITに特化した技能教育や人材派遣事業、法人向け研修事業を展開しています。
1975年に設立してからこれまで「誰もが活躍できる社会をつくりたい。」という想いと
「技能教育と技能を生かす場を提供することにより、人と社会に貢献する」の理念で、
教育と人材の領域からそれぞれの業界の問題解決の一助となれるように努めてまいりました。
【募集背景】
エンジニア不足は喫緊の問題となっており、その人材不足を解消すべく、
2023年に新たな事業部を立ち上げ、本格的にスタートさせました。
SES、請負、自社商品開発、内製化、コンサル領域参入など
多岐にわたるサービス展開を目的とした増員・募集となります。
【キャリアの可能性】
スキルを磨き、できることの幅を増やせば、
あなた自身次第で、いくらでも可能性を拡げることができます。
・未知の領域に取り組むことで、技術力を向上させたい。
・サービス志向、顧客志向を通じ、提案力をあげたい。
・顧客が望むことに応えるマーケティングのへ興味や理解力をあげたい。
・自分自身を成長させたい、キャリアアップを目指したい。
という方、ぜひ、一緒にお仕事してみませんか?
【職務内容】
一人ひとりの経験を考慮し、参画プロジェクト先を決定いたします。
参画プロジェクト先の業種、開発環境は様々です。
担当工程も要件定義~テストまで幅広くありますので、
経験者の方には、得意が活かせるプロジェクトをお任せします。
プロジェクト先を提示しますので、話し合いながらお互い納得のうえ、
参画先を決めていきます。
【参画プロジェクト例】
①PHP・JavaScript・Flutter/Laravel・Vue.js・JQuery/MySQL・SQL/AWS・Docker
②Python・R/AWS
③Objective-C・Android Java/SQLSerever/Azure
④PHP・JavaScript・Unity・C♯/Linux
⑤C♯/SQLSerever
⑥Java/SpringBoot/MySQL/AWS
【特色/環境】
評価制度や給与制度も充実させています。MBO評価と貢献度評価の複数の評価を用いて、
就業規則における「給与規定」や「基本給取扱細則」に基づき、勤務成績を評価し、
昇給額や賞与額を設定しています。IT部門は新規事業ですが、
会社は三幸グループの一法人として設立49年という歴史がありますので、
エンジニアが努力したものは、しっかり評価させていただく環境を整えています。
スタートアップメンバーとして、部門の未来をつくるさまざまな取り組みに関わり、
意見も積極的に発信していく中核メンバーを求めています。
GPTW(Great Place to Work)主催の「働きがいのある会社ランキング」にて
2010年から2021年までベストカンパニーに選出され、11年連続ランクインしています。
https://hatarakigai.info/ranking/japan/2021.html
【業務の変更の範囲】
SES、請負、自社開発案件におけるWEB開発等の業務
| 想定年収 | 530 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 51年 | 従業員数 | 1,538人 |
株式会社ジール
【正社員/東京/PMO担当者/PMOマネージャー候補】ビッグデータ活用のプロフェッショナル集団でのPMO担当者/PMOマネージャー候補募集! のリモートワーク求人
【仕事内容】
●クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、ジールの各種プロジェクトにおける、PMOとしてパフォーマンスを発揮していただきます。
【詳細】
当社が担う大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進するため、お客様の開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションにPMOとして担っていただきます。
<具体的なミッション>
・大規模プロジェクトにおける、スケジュール管理、調整をはじめ、業務フローの改善や仕組みの改善・運用
・プロジェクトに対する品質管理および評価
・議事録など各種資料作成やベンダーコントロール
・リスク管理プロセスの企画・設計・改善・運営
本ポジションでは、ご経験値に応じて、PMO組織のマネージャー候補として組織の体制づくりや改善、組織運営にも携わっていただきます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
●クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、ジールの各種プロジェクトにおける、PMOとしてパフォーマンスを発揮していただきます。
【詳細】
当社が担う大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進するため、お客様の開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションにPMOとして担っていただきます。
<具体的なミッション>
・大規模プロジェクトにおける、スケジュール管理、調整をはじめ、業務フローの改善や仕組みの改善・運用
・プロジェクトに対する品質管理および評価
・議事録など各種資料作成やベンダーコントロール
・リスク管理プロセスの企画・設計・改善・運営
本ポジションでは、ご経験値に応じて、PMO組織のマネージャー候補として組織の体制づくりや改善、組織運営にも携わっていただきます。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 500 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 勤務形態 |
作業時間: ■フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例(標準労働時間)/9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均19時間) 休憩時間: 60分 |
||
| 企業概要 |
ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。
近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。 顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。 ■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供 多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。 ■Vision:100年企業の創造 私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。 |
||
| 設立年数 | 14年 | 従業員数 | 411人 |
74件中 61件~70件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。