リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. 受託開発企業
  3. 110ページ目

受託開発企業のリモートワーク転職・求人情報一覧 -110ページ目

searchリモートワーク求人を探す

1181件中 1091件~1100件

株式会社ソニックムーブ

【正社員/フルリモート/UIUXデザイナー】デジタル領域における最強のものづくり集団を目指す企業でのUI/UXデザイナー募集! のリモートワーク求人

■ソニックムーブについて
ソニックムーブは、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする制作会社です。

弊社には、ディレクター、エンジニア、デザイナーなど、Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しています。弊社にご相談をいただければ、“デザイン専門”や“プログラミング専門”など様々な制作会社を介すことなく、1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。

今回募集している”UI/UXデザイナー”は、クライアントワークのアプリやWebサービス制作における、企画・デザイン・UI/UX設計などを行っていただきます。将来的には「UXデザイナーとしてチームを牽引する」「リーダー、マネージャーとして優秀なデザイナーを育成する」など、あなたの希望に沿ったキャリアプランを提案させていただきます。
チームワークの良い会社づくりのために、まずは弊社メンバーと絆を深めるところから始めましょう!


■募集背景
ありがたいことに、元々お付き合いのあるクライアント様から新しい案件のご紹介や弊社HPへのお問い合わせが増加しております。それに加えて、時代に合った提案ができるよう、弊社では社内のクリエイティブチームにて新しい技術や流行を学習・研究していくUXプロジェクトを発足しました。これは弊社の”新しいことに挑戦し、取り入れていきたい”という社風から作られたプロジェクトです。

しかしながら、案件が多くその自社プロジェクトを思うように進めることができていないという現状が課題となっています。案件をこなしながら、UXプロジェクトを推進できる!そんな方にお力添えいただけないかということで募集を開始いたしました。


■仕事内容
【概要】
受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。

<具体的には…>
・顧客へのヒアリング
・課題解決のためのプランニング
・ユーザーリサーチや仮説検証
・情報設計
・ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイプ制作
・・・など、サイトやアプリのビジュアルデザインだけではなく、UI/UX設計にまつわる部分にはすべて関わっていくというスタイルです。場合によって、クライアントとのやりとりや外注管理、ディレクション、新規顧客への提案・コンペ等の提案資料制作もお任せする場合があります。

<プロジェクトのチーム体制について>
社内のディレクター・デザイナー・コーダー・エンジニアから構成されています。
その中でUI/UXデザイナーには、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。

<クライアントとのmtgについて>
案件受注後、クライアントとどのようなサービスをつくるのか?打ち合わせを行ない、要件を吸い上げるところから入ります。企画はディレクターが主に行ないますが、弊社ではデザイン(見た目)だけでなく「ユーザーがどのように感じるのか?」という点を含めて提案したいと考えているため、デザイナーもプロジェクトが始まった段階からmtgに入っていくことがほとんどです。
★”クライアントと一緒にサービスをつくっていく”ようなメンバーを募集しています。


【案件実績について】
◆某金融機関におけるECサービス開発
店頭販売のみであった商品のブランドサイトリニューアルとECサービス化に伴い、WEBおよびアプリでサービス展開するにあたってのUI/UX設計およびフロントエンド全般の開発。

◆某自動車会社における新規モビリティサービスサイト開発
新規モビリティサービスの立ち上げに伴い、ブランディングサイトおよびサービスサイトのUI/UX設計およびフロントエンド全般の開発。

◆旺文社 Studico
会員登録、検索、レビュー機能などを持つ、大学受験参考書・勉強法の専門サイトの立ち上げに伴い、UI/UX設計およびフロントエンド全般の開発。

・・・など、幅広い業界のお客様が多く業界業種にこだわりはありません。
色んな業界の案件にチャレンジしたい! クライアントの課題を解決したい! というご意向のある方は弊社での働き方がマッチしていると思います!お客様先の常駐は基本的になく、すべて自社内開発です。


■この仕事で得られるもの
・UI/UXについての知見のある方、もしくは今後UX分野の知識を深めたい方は活躍の場があります
・業種やサービスの種類を問わず、様々なUIUXデザインに携わることができます
・ご意向によってはデザイン業務だけでなくディレクション業務もお任せします


■仕事の魅力
当社にはディレクター、デザイナー、エンジニアなどWebやアプリ制作に必要なメンバーが在籍しています。プロジェクトメンバーと協力してひとつの物をつくりあげるのは大きなやりがいといえるでしょう。
特にWebデザイナーはデザインのことはもちろんのこと、企画や提案など幅広いのフェーズで携わっているため、作って終わり!ではなく各フェーズの過程を見ながら案件を進めていくため、納品後の達成感などより感じると思います。


■社内の雰囲気
・細かい規則はなく、自主性に任せています。
・私服OK、和やかなオフィス、社員同士仲良しなど、堅苦しくはなく自由な雰囲気の中、仕事に取り組むことができます。
・比較的自由度の高い職場環境を提供しているため、自ら考え行動できる方は年齢問わず活躍しています。
100%自社内開発! 開発メンバーとコミュニケーションが円滑に行えます◎
弊社では自社開発と受託開発、両方行っています。
自社サービス担当も受託開発担当も現在は自社内もしくは自宅で開発している状況です。
どちらの担当も100%自社内開発となっておりますので、客先での常駐はありません!

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 10:00~19:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
デジタル領域における最強のものづくり集団になる

私たちは「Professionalであること」を常に意識し、デジタルコミュニケーションの領域においてはどこにも負けないwebプロダクションであることを目指しています。
「よいものを作り続ける」という意思を持ち続け、これからもデジタルの世界で最高のソリューションやサービスを創り続けていきます。
設立年数 24年 従業員数 82人
応募する

三井金属ユアソフト株式会社

【フルリモート勤務】マネージャー/最新技術でDX推進をリード!プロジェクトリーダーとして企業の業務効率化とデジタル変革を実現 のリモートワーク求人

■募集背景
「三井金属グループのDX推進をリードするスタートアップメンバー募集!」
三井金属グループでは、企業価値の向上とデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するため、先端技術の情報収集、調査、検証、導入を進めるプロジェクトが始動しました。この新プロジェクトをリードし、ICT技術を活用して変革を実現できる人材を募集しています。あなたの経験とアイデアを活かし、グループ全体のDX推進を加速させる重要な役割を担っていただきます。


■業務内容
「新技術を活用し、グループ全体のICT・DX推進をリードするエンジニア・リーダーを募集!」
当社では、最新の技術やツールを常にキャッチアップし、それを活用してグループ全体の課題解決や業務効率化を進めるエンジニアを募集しています。経験している技術に制限はなく、幅広い先端技術に対して柔軟に対応しながらプロジェクトを主体的に推進していただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
・ICT・DX推進の調査と検証: グループ全体のICTやDX推進、および企業価値向上のための新技術の調査・検証
・新たな技術の研究開発: ユーザーニーズに沿った技術の研究や、新しいツールの導入による業務改善
・データ活用の推進と支援: 蓄積したデータの利活用を促進し、グループ全体のデータドリブンな意思決定をサポート
このポジションでは、最新技術を活用し、柔軟に方向修正しながら、グループ全体のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただきます。


■業務の魅力
・新規プロジェクトのリーダーとして活躍するチャンス
三井金属グループ全体のICT・DX推進を担う新しいプロジェクトの立ち上げメンバーとして、あなたの豊富な経験とリーダーシップを発揮する場が広がっています。グループ全体のデジタルトランスフォーメーションをリードし、自分の提案やアイデアを形にして、企業の生産性向上に貢献できるポジションです。プロジェクトの立ち上げから運営まで、全てのプロセスに深く関わり、あなた自身が新しい価値を創り出していけます。

・先端技術を駆使し、スキルとキャリアをさらに高める
AI、IoT、クラウド、ビッグデータなどの最新技術を駆使し、企業の課題解決や業務効率化に取り組むプロジェクトです。これまで培った技術的バックグラウンドを活かしながら、さらに新しい技術を習得し、自身のスキルセットをアップデートすることができます。また、複数の技術分野に触れ、多様な視点から問題解決に取り組む経験は、他では得られない希少なキャリア機会です。

・長期的な視野で企業のデジタル変革に貢献
このプロジェクトは単なるシステム導入ではなく、グループ全体の競争力や企業価値向上を目指したDX推進を実現するものです。技術を活用して組織全体に変革をもたらすという大きな目標に共感し、長期的な視点で企業の成長に貢献したいと考える方にとって、非常にやりがいのある役割です。あなたのリーダーシップで、組織の未来を切り開くことができます。


■なぜユアソフトは"働きやすい"のか
 ユアソフトでは、社員一人ひとりの声に耳を傾け、より働きやすい環境を整えるために、制度の見直しを常に行っています。以下は、2024年度に実施した改善項目の一例です。

1. 副業・兼業OK!新たなスキルと経験を積んでキャリアアップ
ユアソフトは、社員の成長意欲を尊重し、副業や兼業を推奨しています。新たなスキルを身につけることで、個々の成長だけでなく、会社全体の成長にもつながると考えています。多くの社員が実際に副業を活用し、キャリアを広げています。
※情報漏洩防止と労働基準法の順守のため、事前に会社の承認が必要ですが、承認実績は多数あります。

2. 有給休暇の平均付与日数21.5日!年間15日以上の取得を推奨
社員が心身ともに健康に働き続けられるよう、ユアソフトでは有給休暇の利用促進に積極的に取り組んでいます。入社2年目以降は年間22日の有給休暇が付与され、平均付与日数は21.5日。さらに、全社員に年間15日以上の取得を推奨しており、入社後すぐに利用可能な有給も平均12.7日です。
※入社月に応じて2〜20日の有給休暇が付与されます(入社時に即日付与)。

3. 時間外労働は全社平均12時間以内!プライベートも充実
社員のワークライフバランスを大切にするため、ユアソフトでは時間外労働が平均12時間以内に収まるよう管理しています。プライベート時間や自己研鑽のための時間を確保しつつ、時間外労働が発生した場合には賃金割増率1.3倍で支給されます(労基法の1.25倍よりも高い率です)。
※プロジェクトの繁忙期には変動する場合があります。

4. 育児・介護休暇制度の拡充で安心して働き続けられる
ユアソフトは、すべての世代の社員がライフイベントに合わせた働き方ができるよう、育児や介護のサポート体制を整備しました。

パパ育休制度を新設し、男性社員も育児に積極的に関われる環境を提供
育児休暇の規定を見直し、入社1年未満の社員も利用可能に(規定撤廃)
介護休暇を93日から1年間に延長し、分割取得も可能にしました。

【業務の変更の範囲】
想定年収 800 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 【コアタイム】なし 【フレキシブルタイム】7:00~21:00 【標準労働時間】 9時00分~17時50分 ※1日4時間以上の勤務で出勤扱い
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均13.7時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、グローバル企業である三井金属グループの一員です。グループの永続的発展のため、ICT分野においてグループ国内外60社の「ものづくり」に貢献しています。
★特徴★
・「グローバル」に活躍できる環境
・「テレワーク勤務」を基本とした働き方
・「ワークライフバランス」を意識した働き方・制度
・文系であっても、コンサルタントとして高い技術力が身につく「教育制度」
設立年数 37年 従業員数 100人
応募する

クリエーションライン株式会社

【正社員/フルリモート/スクラムマスター・アジャイルコーチ】先端技術について多くの経験および知識を有する企業でのスクラムマスター・アジャイルコーチ募集! のリモートワーク求人

【仕事領域】
クリエーションラインでは、顧客のエンジニアとクリエーションラインのエンジニアがチームを組んでアジャイル開発を実践することで、顧客が「実現したいこと」をより早くカタチにし、事業価値を進化させるサポートをしています。
私たちAgile CoEでは、顧客と共にアジャイル開発を実践していく上で必要な導入支援や、実践における伴走支援をしています。
HRT+Joyに共感し、アジャイル開発の実践や導入をともに進めてくれる仲間を募集しています。

■アジャイルやDevOpsの研修
初めてアジャイル開発を導入する顧客とチームを組む場合、開発をスタートする前にアジャイル開発やDevOpsの基本的な知識や考え方を身につけることが効果的です。顧客の状態に合った様々な研修やワークショップのデザインやファシリテーターを実施します。

■アジャイルコーチング
アジャイル開発を実践するチームがセルフマネジメントができるようになり、より生産的なチームに変化していくための支援を行います。アジャイルチームの活動を観察し、チームの状況にフィットしたティーチングやコーチングを行います。

■アジャイルチーム以外の組織向けの支援
アジャイルチームに対するアジャイル開発に関する支援以外に、顧客の組織や会社全体への研修の設計や、会議の進め方の研修なども行います。アジャイルチームを取り巻く環境がチームに与える影響も大きいため、組織全体に対する支援も実施します。

■社内向けの改善活動
新しくJoinしたメンバーや、開発を行っていない部門向けにアジャイル開発の研修などの支援を行います。エンジニア合宿やOpen Space Technologyなどのイベントを実施する際に、イベントの企画やファシリテーターを実施します。

■社外向けのブログや登壇
主にアジャイル開発に関するイベントへの参加、イベントでの登壇、ブログの執筆を行います。自身の成長、コミュニティへの貢献、ネットワークの構築、広報活動など、さまざまな目的があります。

【配属予定プロジェクト】
Agile CoEチームへの配属となります。ご経験やスキルを考慮した上でプロジェクトを決定します。下記は良くあるプロジェクトの体制や進め方になります。

▽配属予定プロジェクトの体制
・クリエーションラインの開発者2〜3人
・顧客企業の開発者2〜3人
・顧客企業のProduct Owner1人
・Scrum Master1人(顧客企業 or クリエーションライン)
・クリエーションラインのAgile Coach1人

▽開発の進め方
アジャイル開発のプラクティスを実践しながら開発を進めています
・週に1,2回ほどリリースをしながらステークホルダーのフィードバックをもらっています
・フルリモートで画面共有をしながらペアプロ・モブプロをしています

【仕事の魅力】
〈得られるキャリア・職種の魅力〉
・Agile CoachやScrum Masterとしてアジャイル開発チームを支援する経験を積むことができる
・様々な開発現場を経験することで知見を増やすことができる
・社内のAgile CoachやScrum Masterとペアで支援することで支援の幅を広げることができる

【Agile CoEの魅力】
・Agile Coach、Scrum Masterとして経験を積んだメンバーと気軽に相談することができる
・アジャイル開発に詳しい開発者と協力することで、1人では困難な支援を実施することができる
・地方スクラムフェスの実行委員や登壇者が多数所属しており、お互いに学び合うことができる

【働き方の魅力】
・クリエーションラインはフルリモート、フルフレックスを採用しているため、自身が働きやすい環境で仕事をすることが可能です
・日本全国での採用を行なっているため、地方在住の方も一緒に働くことが可能です(Agile CoEは北海道3名、栃木1名、東京2名、千葉1名、神奈川1名、長野1名という構成です)

【業務の変更の範囲】
想定年収 510 〜 1,020 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 10:00~19:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
クリエーションラインはクラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として、弊社は弊社の顧客と共に様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献します。
設立年数 20年 従業員数 250人
応募する

クリエーションライン株式会社

【正社員/フルリモート/AI・LLM エンジニア】先端技術について多くの経験および知識を有する企業でのAI/LLM エンジニア募集! のリモートワーク求人

【仕事領域】
専門知識を活かした機械学習システムの構築を主に担当していただきます。

◆クラウド上での機械学習基盤の構築・支援
 AzureやAWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスに関する専門知識を活かし、
 データ分析基盤を含む機械学習基盤構築を実施します。
 機械学習モデル作成から周囲のシステムまでMLOpsを意識した環境構築を実施します。

◆機械学習ソリューションの設計・実装 / PoC実施
 機械学習に関する専門知識を活かしたソリューション提案から設計・実装までを行います。
 案件のフェーズによってはPoCから実施し、徐々に要件を明確化できるような提案を行います。

◆機械学習サービスの技術検証
 主にAzureやAWSやGoogle Cloudの機械学習サービスについて技術検証を行います。
 検証結果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。

◆統計/機械学習手法の調査・検証
 最新手法や知見を強化したい分野について論文やライブラリなどの調査・検証を行います。
 成果は案件へのフィードバックや社外発信(登壇・ブログ投稿など)でアウトプットします。

※技術者派遣は行っておらず、全プロジェクトでプライムとして開発支援を行っています。

配属予定プロジェクト
企業向けLLMの技術検証・設計、構築、カスタマイズ

▽プロジェクト体制
・通信系のIT企業、または大手小売(EC)企業のPJ配属を予定しています。
・クリエーションラインの2〜3人+顧客企業のエンジニア2〜3人の1チーム
・クリエーションラインのチームリーダーが上司となります。

▽環境
・技術環境:GCP、Azure、AWS、Gitlab
・使用言語 :Python、R、SQL

<その他にもチャレンジングなプライムプロジェクト事例多数!>
・大手製造業向け:アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト
・大手物流業向け:クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト
・大手小売業向け:トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト
・大手通信業向け:セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト

仕事の魅力
①AI/LLMの開発プロジェクトの経験機会
…アジャイル開発、DevOps、データ分析等、最先端の技術・メソッドを活用したプロジェクトに参画。

②柔軟で安心できる働き方
…フルリモート、コアタイムなしのフルフレックス。残業時間も少なく(平均10時間程度)、ワークライフバランスを実現しやすい働き方をお約束します。

【以下に当てはまる方にご活躍頂けるポジションです。】
・担当業務を自分のことと捉える主体性
・顧客の事業(UX、市場、ユーザーニーズ、ビジネスプラン)への関心
・先進的な事例のインプット・アウトプットへの積極性
・マルチに、スピーディに、合理的に物事を進められたい方
・当社の企業理念に共感いただける方

【業務の変更の範囲】
※ご自身の適性やキャリア志向、およびプロジェクトの状況により、双方相談の上他のエンジニア職・POリード職に変更となる可能性があります
想定年収 600 〜 1,020 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 10:00~19:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
クリエーションラインはクラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として、弊社は弊社の顧客と共に様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献します。
設立年数 20年 従業員数 250人
応募する

三井金属ユアソフト株式会社

【フルリモート勤務】マネージャー/最新技術でDX推進をリード!プロジェクトリーダーとして企業の業務効率化とデジタル変革を実現 のリモートワーク求人

■募集背景
「三井金属グループのDX推進をリードするスタートアップメンバー募集!」

三井金属グループでは、企業価値の向上とデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するため、先端技術の情報収集、調査、検証、導入を進めるプロジェクトが始動しました。この新プロジェクトをリードし、ICT技術を活用して変革を実現できる人材を募集しています。あなたの経験とアイデアを活かし、グループ全体のDX推進を加速させる重要な役割を担っていただきます。

■業務内容
「新技術を活用し、グループ全体のICT・DX推進をリードするエンジニア・リーダーを募集!」

当社では、最新の技術やツールを常にキャッチアップし、それを活用してグループ全体の課題解決や業務効率化を進めるエンジニアを募集しています。経験している技術に制限はなく、幅広い先端技術に対して柔軟に対応しながらプロジェクトを主体的に推進していただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
・ICT・DX推進の調査と検証: グループ全体のICTやDX推進、および企業価値向上のための新技術の調査・検証
・新たな技術の研究開発: ユーザーニーズに沿った技術の研究や、新しいツールの導入による業務改善
・データ活用の推進と支援: 蓄積したデータの利活用を促進し、グループ全体のデータドリブンな意思決定をサポート
このポジションでは、最新技術を活用し、柔軟に方向修正しながら、グループ全体のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただきます。

■業務の魅力
・新規プロジェクトのリーダーとして活躍するチャンス
三井金属グループ全体のICT・DX推進を担う新しいプロジェクトの立ち上げメンバーとして、あなたの豊富な経験とリーダーシップを発揮する場が広がっています。グループ全体のデジタルトランスフォーメーションをリードし、自分の提案やアイデアを形にして、企業の生産性向上に貢献できるポジションです。プロジェクトの立ち上げから運営まで、全てのプロセスに深く関わり、あなた自身が新しい価値を創り出していけます。

・先端技術を駆使し、スキルとキャリアをさらに高める
AI、IoT、クラウド、ビッグデータなどの最新技術を駆使し、企業の課題解決や業務効率化に取り組むプロジェクトです。これまで培った技術的バックグラウンドを活かしながら、さらに新しい技術を習得し、自身のスキルセットをアップデートすることができます。また、複数の技術分野に触れ、多様な視点から問題解決に取り組む経験は、他では得られない希少なキャリア機会です。

・長期的な視野で企業のデジタル変革に貢献
このプロジェクトは単なるシステム導入ではなく、グループ全体の競争力や企業価値向上を目指したDX推進を実現するものです。技術を活用して組織全体に変革をもたらすという大きな目標に共感し、長期的な視点で企業の成長に貢献したいと考える方にとって、非常にやりがいのある役割です。あなたのリーダーシップで、組織の未来を切り開くことができます。

【業務の変更の範囲】
想定年収 800 〜 1,300 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 【コアタイム】なし 【フレキシブルタイム】7:00~21:00 【標準労働時間】 9時00分~17時50分 ※1日4時間以上の勤務で出勤扱い
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均13.7時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、グローバル企業である三井金属グループの一員です。グループの永続的発展のため、ICT分野においてグループ国内外60社の「ものづくり」に貢献しています。
★特徴★
・「グローバル」に活躍できる環境
・「テレワーク勤務」を基本とした働き方
・「ワークライフバランス」を意識した働き方・制度
・文系であっても、コンサルタントとして高い技術力が身につく「教育制度」
設立年数 37年 従業員数 100人
応募する

株式会社BREXA Technology

【正社員/リモート/サーバーエンジニア】大手Sl・人材派遣グループ『株式会社アウトソーシングテクノロジー』でのサーバーエンジニア募集! のリモートワーク求人

大阪での請負組織立ち上げに伴う、インフラ系エンジニアの募集です。
大手通信会社/鉄道会社/電力会社など幅広い業界の顧客に対して
インフラプロジェクトのエンジニアとして設計・構築業務に従事して頂きます。
現行のオンプレ環境に加えて、AWSを中心としたクラウド需要も増えておりますので先端技術に携われる他、スキルの幅を広げられるポジションです。
大手Nier出身のマネージャーの元で本質的な構築経験を積みながら、組織拡大に関われます。

取扱う主な製品:
・VMware
・Hyper-V
・AWS
・MS365
・Docker
・RedHat


【プロジェクト事例】(一例)
1)大手企業にてVMwareのVer更改に伴うリプレイス案件における要件定義~保守まで実施
2)顧客が提供するWebサービスのインフラ共通基盤構築
オンプレミス環境とパブリッククラウドを活用したハイブリッドクラウド基盤のネットワーク・セキュリティ機能の構築
各メーカーのSEと連携しながら要件定義~運用まで実施

【業務の変更の範囲】
想定年収 500 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00-18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
親会社である株式会社アウトソーシングの元には2つのグループがあり、アウトソーシングテクノロジーは国内外30社以上の技術系企業で構成されている『OSTech』グループの中心企業です。
その対応分野は、IT・通信を始め機械・電気、ロボティクス、医療、バイオ・ケミカル、製造・プラント、販売・流通など非常に幅広く、エンジニア派遣やSES、受託・請負など顧客の要望に合わせたサービスメニューも多数取り揃えています。

また、ソリューションサービス事業にフォーカスしただけでも、対応可能な技術領域はSIからインフラ基盤構築、アプリ開発、WEBサイト構築・コンサルティング、ロボティクスなど広範にわたり、開発、運用・保守は当然、企画や要件定義、設計といった上流工程を担える人材も豊富です。
設立年数 22年 従業員数 20,000人
応募する

株式会社SKIYAKI

【正社員/フルリモートOK/フロントエンドエンジニア】”FanTech”サービスを展開している株式会社SKIYAKIでのフロントエンドエンジニア募集! のリモートワーク求人

株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。
現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。
Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。


■WEBシステム開発
・デザイナーと連携した新規Webサービス設計、構築
・フロントエンドパフォーマンス最適化
・既存サービスの開発、改善

■開発実績(一例)
誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』
https://bitfan.id/

エンタープライズ向け カスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』
https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro

不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ『SKIYAKI TICKET』
https://ticket.skiyaki.tokyo/

国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』
https://www.livefans.jp/

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 480 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 10:00~19:00 (所定労働時間 8時間、休憩60分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均7.51時間)
休憩時間: 60分
企業概要
株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。
現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。
設立年数 23年 従業員数 99人
応募する

Airitech株式会社

【正社員/フルリモート】日本では希少なサービスを提供する企業でのPM PL募集! のリモートワーク求人

【業務内容】
システムエンジニアとして大企業のBtoCシステムの企画・提案 / 開発 / 維持管理業務を推進していただきます。
本ポジションでは、プロのエンジニアとしてお客様の抱える課題に対し、
技術的な課題の洗い出し、計画立案段階から関わっていただきながら開発をリードしていただきます。
・PMまたはPLとして、お客様の課題の明確化、適応技術の選定、計画の検討
・課題に対する技術調査、実装、実験、評価
・結果を記録、要約し、お客様への説明、社内への技術・ノウハウ共有を行う

【ポジションのアピールポイント】
・Airitechは様々な顧客領域(IT、航空、交通、製造、医療、小売、地方自治体など)のお客様と
多種多様な研究開発に取り組んでおり、幅広く経験を積むことができます。
・プライム案件となるためお客様に直接ご提案いただき主体的にプロジェクトに関わっていただけます。

【案件実績例】
■利用ユーザ向けデータ可視化/検索サービスの企画及び開発から維持管理を担当

■AWS サーバレス / マネージドサービスを利用した新規サービスの企画及び開発から維持管理を担当

■APMを用いた他社システム間での障害可視化、維持管理効率化の実現

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 700 〜 850 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00(実働時間:8時間) ※プロジェクトにより異なります
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均12時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 非公開
応募する

Airitech株式会社

【正社員/フルリモート】日本では希少なサービスを提供する企業での性能検証・性能検証 リーダー募集! のリモートワーク求人

【担当する業務内容】
下記の業務においてPMもしくはPLとして案件管理・推進・案件メンバーのフォローを担当頂きます。
案件内容によって、管理業務以外に案件での実務もご担当頂きます。
案件では、3~5名程度のメンバーを管理いただく予定です。
トラブルシュート候補として、まずはシステム構築支援を行っていただきます。
スキルやご経験に応じて、徐々にトラブルシュート業務もご担当いただきます。

・トラブルシュート業務
 -システムダウン等のシステムトラブルに対するトラブルシュートサービスの実施
 -レスポンスタイムやスループットの改善
 -性能管理ツール導入に関するコンサルティング
 -システム性能設計
 -性能検証計画立案
 -Webサイト性能診断サービスの開発

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 500 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00(実働時間:8時間) ※プロジェクトにより異なります
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均12時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 非公開
応募する

Airitech株式会社

【正社員/フルリモート】日本では希少なサービスを提供する企業でのシステムエンジニア(PM)募集! のリモートワーク求人

【業務内容】
システムエンジニアとして大企業のBtoCシステムのメンテナンス業務を推進していただきます。
本ポジションでは、維持・保守分野におけるプロのエンジニアとしてお客様の抱える課題や研究テーマに対し、
技術的な課題の洗い出し、計画立案段階から関わっていただきながら開発をリードしていただきます。
・PMと協力して、お客様の課題の明確化、適応技術の選定、計画の検討
・課題に対する技術・論文調査、実装、実験、評価
・結果を記録、要約し、お客様への説明、社内への技術・ノウハウ共有を行う

【ポジションのアピールポイント】
・Airitechは様々な顧客領域(IT、航空、交通、製造、医療、小売、地方自治体など)のお客様と
多種多様な研究開発に取り組んでおり、
幅広く経験を積むことができます。
・リードエンジニアとして主体的にプロジェクトに関わっていただけます。

【案件実績例】
■公共交通機関向け 業務の省人化・効率化の検証
監視カメラ、マイクから取得した動画像、音声をもとに、機械設備の動作把握(故障検知)や利用客の人数、
行動把握を行うシステムを機械学習技術を用いて研究開発を行っています。

■カメラを活用した駐車場の混雑監視システムの開発
駐車場出入り口にカメラを設置し車の往来を撮影。得られた動画像から車両検出と移動方向の判別を行い、
現在の駐車場内の車両数を予測するシステムを研究開発を行っています。

■脳CTスキャン画像解析による異常部位セグメンテーションモデルの研究開発
CTスキャン画像から人による判断が難しい症例に対しても対応が可能な、
脳内の疾患の検出と症例の識別を行う機械学習モデルの研究開発を行っています。

■LLMを活用した検索レコメンデーションシステムの研究開発
従来の検索システムよりも柔軟に利用者の興味に即した商品の提示が可能なレコメンデーションシステムの研究開発を行っています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 500 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00(実働時間:8時間) ※プロジェクトにより異なります
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均12時間)
休憩時間: 60分
設立年数 9年 従業員数 非公開
応募する
1181件中 1091件~1100件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる案件も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

会社の特徴×職種からリモートワーク求人を探す

会社の特徴×開発経験からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【福岡/業務系エンジニア】C・VB.NETを活かして幅広い業務領域に貢献!開発経験2年以上/企画~運用まで対応可能/リモート相談可/8bitでキャリア形成支援 のリモートワーク求人

~540 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
お客様内で開発しているシステム、グループ会社のシステムなど、
様々なシステム、パッケージソフトの開発業務をメインとなります。
企画から設計・開発、運用保守まで幅広い業務を担当します。


<具体的な業務イメージ>
交通系、物流系、商業系、人事経理系など複数のシステムがあり、
主にC、VB.netの開発言語を使用しています。


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/Web開発×上流工程】Java・Pythonで多彩な業務系PJに挑戦!Vue・AWS・Dockerなど先端技術も/“桁違いの成長”を支える教育環境/リモート相談可 のリモートワーク求人

~660 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
Webアプリケーションの要件定義・設計の上流から、プログラミング開発までをお願いします。
我々は、エンドユーザーやSlerなど、さまざまなお客様からプロジェクトを任せて頂いています。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!
実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。


<具体的な業務イメージ>
・WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS)
・勤怠管理システムセキュリティ認定対応(Python、Django、Kotlin、Swift、Linux、AWS)
・宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール開発(Python、Vue.js、AWS、MySQL、Docker)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/NW×上流工程】官公庁・金融・旅行系など大規模PJ多数!CISCO技術者歓迎/設計・企画から参画可能/年収700万円以上可/“桁違いの成長”を支える教育環境/リモート相談可 のリモートワーク求人

~840 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
大規模システム、基幹ネットワーク、クラウド基盤、セキュリティなどの設計構築をお願いします。
企画や要件定義等の上流工程に携わることも可能です。
中規模から数億円規模のプロジェクトがあり、主にCISCOを使用しています。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!
実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。

<具体的な業務イメージ>
・某旅行会社システムNW移行支援(ASA5555-X, Nexus9504, Cat9300, Cat2960X, BIG-IP i2800 F5)
・官公庁向けシステム基盤統合NW、セキュリティ設計(Cisco、Paloalto、Fireeye)
・金融系ネットワーク機器設計構築(Cisco、F5 BIG-IP、Juniper SRX/EXシリーズなど)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/フロントエンド×先端技術】動画配信・O2O・機械学習など多彩なPJ!React・Nuxt経験者歓迎/UIUX改善・CI/CD構築経験者優遇/“桁違いの成長”を支える教育環境/リモート相談可 のリモートワーク求人

~600 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までを担当してください。
アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数!
Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!
実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。

<具体的な業務イメージ>
・配送マッチングサービス・SaaS型業務システム フロントエンド開発(Nuxt.js, TypeScript, Dart, Swift, Kotlin, Java, Flutter, RxSwift, RxKotlin, AndroidJava)
・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript)
・不動産投資ポータルサイトWEB・経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/インフラエンジニア】AWS・Docker・kubernetesなどクラウド・コンテナ技術を活かして設計構築に挑戦!実務経験3年以上/リモート相談可/8bitでキャリア形成支援 のリモートワーク求人

~660 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。
数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!
実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。


<具体的な業務イメージ>
・暗号通貨に関わるサーバーの構築・要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx)
・金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes)
・仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/NW×上流工程】官公庁・金融・旅行系など大規模PJ多数!CISCO技術者歓迎/設計・企画から参画可能/“桁違いの成長”を支える教育環境/リモート相談可 のリモートワーク求人

~660 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
大規模システム、基幹ネットワーク、クラウド基盤、セキュリティなどの設計構築をお願いします。
企画や要件定義等の上流工程に携わることも可能です。
中規模から数億円規模のプロジェクトがあり、主にCISCOを使用しています。

ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!
実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。

<具体的な業務イメージ>
・某旅行会社システムNW移行支援(ASA5555-X, Nexus9504, Cat9300, Cat2960X, BIG-IP i2800 F5)
・官公庁向けシステム基盤統合NW、セキュリティ設計(Cisco、Paloalto、Fireeye)
・金融系ネットワーク機器設計構築(Cisco、F5 BIG-IP、Juniper SRX/EXシリーズなど)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/業務系エンジニア】地方自治体向け業務支援パッケージ開発/Java・COBOL経験者歓迎/開発専任環境/急募/リモート相談可/8bitでキャリア形成支援 のリモートワーク求人

~660 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
地方自治体向け業務支援パッケージの開発業務になります。
地方自治体の事務作業の効率化のため、Java、COBOLを使用し、開発を行います。
運用保守業務は、専任のチームが行うため、開発業務に専念できる環境があります。


<具体的な業務イメージ>
・Java/COBOL/Oracle/git
・設計、製造がメイン


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【北九州/サーバー運用監視エンジニア】キッティング・監視・保守から構築補助までステップアップ可能!IT業界経験者歓迎/Linux知識・資格保有者優遇/リモート相談可 のリモートワーク求人

~300 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
複数のシステム化稼働しているサーバーの運用監視業務
システムが正常に稼働しているか、異常がないか、システムの安定稼働を目指します。

経験が浅い方でもマニュアルを見ながら作業ができる環境があり、
難しすぎない業務から開始ができますので、ご安心ください。
20代の方が多く活躍されおり、チームで成長していく環境があります。


<具体的な業務イメージ>
・サーバーキッティング、ケーブルの配線、セットアップ、設置業務
・定例業務、トラブルシューティング、サーバー運用監視(CentOS/zabbix)
・ベンダーにオンサイト保守を依頼
・手順書修正、作成
など

上記の業務を一通り経験してから、
サーバーの設定・変更、サーバー構築補助など、
同じお客様の中でステップアップの環境があります。
サーバーエンジニアのファーストステップの環境があります。


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/業務系エンジニア】Java・C#などでWebシステム開発に挑戦!開発経験2年以上/保険・会計系PJあり/リモート相談可/8bitでキャリア形成支援 のリモートワーク求人

~540 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
複数のwebシステム開発のプロジェクトを担当するチームになります。
ご自身の得意分野に合わせて、開発担当者、リーダーなどお任せ致します。
SE、PG業務が中心となります。


<具体的な業務イメージ>
・一般ユーザー向けサイトや管理者向けサイトの製造
・保険加入者の契約管理、保全業務機能の製造
・業務実績管理や雇用管理システム等の製造


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

【福岡/業務系エンジニア】不動産関連システム×300名規模の組織を支える開発PJ!開発経験3年以上/顧客折衝経験歓迎/急募/リモート相談可 のリモートワーク求人

~660 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
不動産関連のシステムが中心(グループ合計で300名規模の組織)

グループ全体で使用しているシステムの業務分析、要件定義~開発、保守までフルスタックで担当


■エイトビットについて
▼Value:
出会いに全力を
テクノロジーを楽しもう
変化は楽しい
桁違いの成長を
今のいいより、ずっといいを
正しいことを正しくやろう

▼Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める
エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、
キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある
自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

▼社名の由来
bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、
「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

上部に戻る