CTO/VPoE/テックリードのリモートワーク案件 -2ページ目

CTO/VPoE/テックリードのリモートワーク案件は21件を一般公開しています。
CTO/VPoE/テックリードの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むCTO/VPoE/テックリードのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅に増加中。CTO/VPoE/テックリードは秘匿性の高いポジションなため、Web公開可能な案件が少ないです。 CTO/VPoE/テックリードの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
21件中 11件〜20件を表示中
  • 【Python/フルリモート/フルフレックス】AIを用いた自社SaaSサービスにおけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【業務概要】
    既にローンチしているAIを用いたSaaSサービスのテックリードをお願いします。
    プロダクトとしては企業が掲載する広告について、違反広告とならないよう掲載前にAIを用いてチェックするサービスを展開しています。違反箇所のピックアップだけでなく、どう改善したらいいのかもコメントする機能を持っており、特に大手事業会社を中心に活用されています。

    現在、大手のクライアント様中心にユーザーが増え、機能追加やサービスリニューアル(WEBアプリの仕様変更等)を考えています。
    その中で技術的な知見をもとに設計からお任せできる方を探しています。

    ■チーム体制
    1チームあたり5~10名で組成しています。
    業務委託で参画中のメンバーが中心になります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いたモダンなアプリ開発に携わった経験(目安:3年以上)※フレームワーク問わず
    ・フロントエンドの開発経験
    ・SQLを用いた経験
    ・AWS、Git、YouTrackへのシステム知識
    ・設計のご経験
    ・日本語がネイティブなこと

    【下記スキルをお持ちの方優遇】
    ・UI/UXへの知見
    ・テックリードとして社内外のエンジニアを牽引してPJを進めたご経験
    ・AIを用いた開発に携わった経験
    ・SaaSサービスに携わった経験
    ・英語が話せる方(社内外に外国籍エンジニアが多数在籍)
    ・フルスタックエンジニアとしてのご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【LLM|フルリモートOK|週5日】AIを活用した金融事業向けプロジェクトにおけるLLMエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【企業概要】
    オルタナティブデータ(今まで利活用の進んでいないビッグデータ)を用いた分析サービスを提供する会社です。
    国内のデータホルダー(パートナーシップを組んで、ナウキャストにデータを提供いただいている企業様)から集めたオルタナティブデータを加工・分析し、SaaSプロダクトとして展開しています。

    【募集背景】
    大規模言語モデル(Large Language Models、以下「LLM」)を金融事業に活用を進めるために、AI開発チームを作り複数プロジェクトを行っています。
    そのチームの中で技術面でリードいただけるLLMエンジニアを募集いたします。

    お強みに合わせて参画先のプロジェクトを決定する予定ですが、証券会社へのChatGPT導入支援開発や、分析SaaSへのChatGPTの組み込みなどに携わっていただく予定です。

    【業務内容】
    LLMを用いたプロジェクト/プロダクトの企画・立案・開発を行っていただきます。
    ・LLMに関連する技術動向や新技術の調査・研究
    ・社内外の関連部署やパートナー企業との連携・協力
    ・プロジェクト進捗管理、品質管理、スケジュール管理
    ・LLMを用いたソリューションやプロダクトの企画
    ・LLMに関連する開発の推進
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・機械学習や自然言語処理に関する実務経験
    ・Pythonを用いた開発経験
    ・業務、個人問わず大規模言語モデルを用いた開発経験

    【歓迎スキル】
    ・AI技術に関連する学会発表、論文執筆の経験
    ・クラウドサービス(AWS, GCP, Azureなど)の利用経験

    【求める人物像】
    ・顧客志向で開発ができる
    ・プロダクトの成長にオーナーシップを持てる
    ・人を巻き込み物事を推進できる
    ・知的好奇心が旺盛で、学習を楽しめる
    ・泥臭く細部にこだわることができる
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★LLMの自社プロダクトへの組み込みを行うことができます!
    ★証券会社や運用会社などの顧客と一緒にLLMの導入事例を作る経験を積むことができます!
    ★国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層との距離が近い環境となっております!
    ★外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境となっております!
  • 【0.6人月~OK!/PM】AIサービスにおいて、サービス戦略を一緒に考え推進していくPM/PdM募集! の案件
    • ~ 584,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【企業概要】
    自社のAISaaS製品の展開に加え、顧客のビジネスに合わせたフルスクラッチ かつ オーダーメイドのAI特化した受託開発を行っております。
    Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍していたりと、技術力の高くグローバル対応なエンジニアメンバーで構成しています。
    オーダーメイドのAI開発として大手クライアント様含めて多数ご支援実績がございます。

    【募集概要】
    AI関連開発プロジェクトをリードいただく、事業開発/PMのポジションになります。
    具体的には「広告生成AIサービス開発」や「AIエージェントサービス開発」などサービス開発を推進していくポジションです。
    他にもこれまでのご経験、スキル、知見に合わせて幅広くお任せしたいと思っています。
     ・ビジネス戦略立案
     ・顧客ヒアリング
     ・仕様策定    等

    現在大手のクライアント様中心の案件が多い状況です。
    案件の詳細は機密保持の関係から、面談時に概要をお伝えします。

    ■チーム規模
    案件によるが、1チームあたり5~6人が目安です。

    ■担当工程
    要件定義~設計

    ■働き方
    週15H~参画OKの案件になります。
    (上記時間は平日日中帯に時間を取れる方を優先します。またMTGも基本平日日中に入る予定です。)
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・PdM/PM経験
    ・事業開発経験(事業開発戦略立案から実行まで)
    ・顧客折衝経験

    【歓迎要件】
    ・SE経験
    ・営業経験
    ・AIの知見、ご興味関心がある方優遇
    ・コンサルのご経験がある方優遇
    ・事業開発、PM、上流工程のご経験がある方優遇
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★AI・画像認識などの分野において、非常にアカデミックなメンバーが集まっている企業様です。
    ★フルリモート勤務で、フレックスな働き方も可能です。(土日・平日夜間の稼働可能)
    ★業務委託中心の組織ですが、メンバー間で仲良く、長期(年単位)で参画している方がほとんどです。
    ★MTGも顔出しなしに、声だけの参加もOKです!
    ★Remoguからも参画中の企業様になります。
  • 【高単価/TypeScript/フルリモ/週4日~】eラーニングサービスのテックリード募集! の案件
    • ~ 8,437 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    2020年9月にリリースされた自社サービスのtoC向けeラーニングサービス開発のテックリードとして、プロダクトの成長を支える設計・開発・運用を主導する役割をお任せします。
    【企業概要】
    教育を軸に人材領域で企業のDXを支援しており、
    これまで15万人以上の受講生から約1,000社の企業の DX 推進をサポートしてきた企業様です。
    企業のDX推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスからその他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。

    【業務内容】
    ❶新機能開発・機能改善
    法人向けDX推進を加速させる新機能開発を担当いただきます。
    【開発例】
    ・eラーニング機能の強化(パーソナライズされた学習カリキュラムの提供)
    ・DX推進支援機能(企業のデジタル活用を促進するための機能開発)
    ・法人研修向け機能(スキルアセスメントの自動化、受講進捗の可視化)
    ❷NoSQL から RDB へのデータベース移行
    ・スケーラブルなデータ管理のためのDBアーキテクチャ設計・移行プロジェクト
    ・データ整合性・パフォーマンスを考慮した最適な設計・実装
    ❸ユーザー体験向上のためのパフォーマンスチューニング
    ・大規模データ処理の最適化
    ・APIレスポンス速度の向上、システムのスケーラビリティ向上
    ・安定した運用を実現するためのモニタリング・CI/CDの最適化
    ❹セールス・コーポレートとの連携
    ・顧客からのフィードバックをもとにした機能改善
    ・法人向けカスタマイズ機能の開発・最適化
    ・営業やカスタマーサクセスチームと連携し、エンジニア視点での課題解決を推進
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・一般的なフレームワークを利用した、Webアプリケーションの設計・開発・運用経験:5年以上
    ・技術選定/アーキテクチャ設計の経験
    ・テックリードとして難易度の高いプロジェクトや開発をリードした経験
    ・TypeScript 開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Next.js, React, NestJS, Firebase Client SDKのうち一つ以上を用いた開発経験
    ・商用サービスの PostgreSQL 設計 / 開発経験
    ・RDB のパフォーマンスを考慮したアプリケーション実装経験、チューニング経験
    ・GCP を利用したシステムの運用経験
    ・事業立ち上げ経験や顧客/ユーザーのフィードバックを受けながら機能改善した経験
    ・Web アプリケーションの特性に応じたアーキテクチャを設計、運用、構築経験
    ・新しいライブラリ、ツールの動向を追い、検証し、チームへ還元した経験
    ・Web アプリケーションにおけるセキュリティの知識
    ・中規模以上の商用サービスの開発 / 運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・事業成長の中核を担うプロダクト開発
    ・大規模DB移行・スケール設計といった技術的なチャレンジができる
    ・顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる
    ・新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある
    ・フルリモート・フレックスで働くことができる
  • 【LLM/TypeScript/フレックス/週4リモート】0→1フェーズ!BtoBSaaSのLLM機能開発新規プロジェクトフルスタックエンジニア募集 の案件
    • ~ 1,050,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    営業組織向けのデータドリブンSaaS開発をしている企業様です。新規事業チームではLLMを活用し、営業の現場課題を解決するというミッションに挑みます。

    新規事業チームにてLLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当していただくフルスタックエンジニアの方を募集します。
    企画やPdM、デザイナーなど、エンジニア組織以外のメンバーとも連携し、仕様検討から要件定義、実際の開発までを1人称でリードしていただきます。

    少人数のスタートアップチームのため、ユーザー目線の機能提案や新技術の調査・導入など、状況に応じて柔軟に役割を担っていただきます。
    事業のコアメンバーとしてご活躍いただくことを期待しております!!

    【お任せする業務内容】
    ・企画やPdM、UI/UXデザイナーと要件を策定/ブラッシュアップ(必要に応じてクライアント企業とのMTG参加あり)
    ・LLM機能実装: OpenAI, Anthoropic等のLLMを組み込んだ機能の設計/実装(プロンプト設計や外部AIとのAPI連携を含む)
    ・フロントエンド開発:TypeScript/Reactなどモダンフロントエンドフレームワークを用いる
    ・サーバーサイド開発:TypeScript/Node.jsを用いたAPIサーバやサーバサイドアプリケーションの開発、およびデータベース設計
    ・インフラ:AWS等のクラウド環境での設計、構築/デプロイおよび運用管理
    ・その他:GitLab上でのコードレビューやCI/CDパイプラインを通じた継続的デプロイの実施、技術的意思決定

    企画段階のアイデア検証からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回していきます。

    【ご参考情報】
    ・ FE/BEともにTypeScriptで統一
    ・ Prisma, GraphQL, Zodを用いた型安全な開発
    ・ Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
    ・ パッケージ数は30。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成で開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・3年以上の新規プロダクト開発経験をお持ちの方(要件定義~リリースまで)
    ・TypeScriptでの開発経験(5年以上)orReactとnode.jsを用いた開発経験(ともに3年以上)
    ・フルスタックな開発経験(UI実装からAPI設計まで一気通貫での担当経験・クラウドインフラ(AWS等)やコンテナに関する基本的な知識/経験)
    ・チームでのアジャイル開発経験(GitHub等でのコードレビュー・CI/CDによる継続的デプロイ・スクラムなどでのタスク管理・改善サイクル)
    ・他部署/他職種含めた業務上コミュニケーションのご経験

    【歓迎スキル】
    ・ AI/機械学習領域の知見/開発経験
     - 大規模データでのMLモデル構築、MLOpsパイプラインの導入
     - ChatGPT、LLM等のGenerative AI活用に関する研究実績
    ・営業ドメイン/CRM/SFAへの深い理解
     - Salesforce構築、営業効率化ツール導入、MAツールとの連携ノウハウ
     - コンサルティング業務や営業支援実績
    ・ BtoBのSaaSや業務支援システムの開発経験
    ・エンドユーザーの課題をヒアリングし、ソリューション開発に繋げた経験
    ・SQLを用いたデータ抽出・分析やBIツールの活用経験とそれに伴う提案経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★最先端AI技術への挑戦が0→1の新規事業立ち上げから経験できます!
    ★ボトムアップな開発文化の組織です!人を大切にする文化が根付いています。
    ★コンサルディングチームとともにお客様の声をプロダクトに反映しやすい環境です。
    ★週4リモートの案件です。コミュニケーションと働きやすさの両立が可能です。
  • 【TypeScript/フレックス/週4リモート】急成長企業!BtoBSaaSシステムのフルスタックエンジニア! の案件
    • ~ 1,000,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    営業組織向けのデータドリブンSaaS開発をしている企業様です。
    プロダクトの既存機能への追加開発と新規開発をお任せできるフルスタックエンジニアの方を募集しています。お客様はエンターブライス系が多く、非エンジニアでも営業データの詳しい分析が可能なサービスの開発をしています。
    TypeScriptでの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守までフルスタックにお任せします。

    【作業内容】
    開発プロセスの最適化からアーキテクチャの設計、開発実務にいたるまで、自社サービスの技術面での進化をリーダーシップを持って牽引いただくポジションです。
    ・開発業務全般の技術や仕様部分でのリード(仕様調整、設計、実装、テスト、保守運用)
    ・新機能の設計~詳細設計
    ・既存設計のテストやリファクタリング
    ・各種コードレビューやテストコード作成、内部品質向上
    ・開発チームの課題を発見と改善
    ・プロダクトallでの横断プロジェクトの推進
    ・プロダクト毎、またはプロダクトallのアーキテクチャの検討

    【現状の課題】
    ・事業拡大に伴うデータ量の増加への対応
     - 大量のデータに対してユーザーが自由に構築できるReadクエリの速度改善
     - 頻繁な分析・書き込みのワークロードに耐えうるDB基盤の構築
    ・既存コードの技術負債解消
     - ユニットテストの拡充
     - フロントエンドの複雑さの解消、リファクタリング
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション開発経験(5年以上)
    ・直近5年以内で3年以上のSaaS開発経験
    ・TypeScript開発経験(5年以上)or Reactとnode.jsの開発経験(ともに3年以上)
    ・フルスタック開発のご経験をお持ちの方
    ・実現したいプロダクトの機能から仕様を特定し、要件定義~デプロイ(テスト含む)を一気通貫で行った経験または能力
    ・基本的なアルゴリズム設計能力をお持ちの方(面談内で技術テストがあります)
     - 木構造についての理解
     - キュー、スタックについての理解
     - 再帰的な処理の実装
    ・アジャイル開発経験

    【歓迎スキル】
    ・TypeScriptを用いた開発経験
    ・複雑かつ大規模なアプリケーションの設計/開発経験
    ・開発チームをリードした経験
    ・toB SaaSの開発経験
    ・ELT, BIなどの分野の知識/経験
    ・アンチパターン等を理解し、主体的に設計やリファクタリングを行なった経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★エンジニア組織以外に、ビジネスサイドとのMTG等もあり、自分が作っているものが顧客の事業成長につながっていることを実感できます!
    ★モダンな技術スタックを用いて、世の中の課題を解く機会を得ることができます。
    ★技術的に難易度の高いものをつくっていることへの満足感を味わえるます。
    ★週4リモートの案件です。コミュニケーションと働き方を両立することができます。
  • 【週1日副業~週5までOK/フルフレ/エンジニアorアドバイザリー】BtoB ベンチャーで新規開発PJT!デスクトップRPAを開発! の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    BtoBサービスを展開しているスタートアップベンチャー企業様で、デスクトップRPAの新規開発をエンジニア・アドバイザリーとしてご支援いただける方を募集します。0→1のフェーズから入りこんでいただける案件です!
    働き方はフルフレックスフルリモート。
    稼働の工数はご経験者やご希望に応じて週1日~ご相談可能です。

    【状況】
    ・デスクトップRPA機能の新規開発を企画しています。
    ・現状準備されているものはないため、全体構成から決める必要があります。

    【ご依頼したい役割】
    ・デスクトップRPAの設計・構築
    ※エンジニアの方は設計と実装をお任せります(チームリードはなし/技術的にはリードレベルを求める)
    ※アドバイザリーの方の場合、実装は含みません。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    下記を満たす方
    ①デスクトップRPA自体の開発経験(WebRPA不可)
    ②デスクトップRPAの全体実装内容や全体設計を語れる、実装できる
    ※言語に縛りはございません。デスクトップRPAの開発をご経験されている方のエントリーをお待ちしております。

    【尚可スキル】
    ・SaaS分野での実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート勤務可能です!フルフレックス勤務可能です。
    ★ご参画の稼働講習は週1日~週5日でご経験やご希望により調整可能です!
    ★プロジェクトはこれから走り始めるため、0→1で案件にかかわっていただけます。
  • 【 AWS│フルリモート│5月開始! 】英語力を活かせる!製造小売業におけるクラウド基盤エンジニア募集! の案件
    • ~ 1,350,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【案件概要】
    製造小売業の大手企業様にて、複数の案件が並行して走っております。
    今回はクラウド基盤エンジニアとして、マルチクラウドをベースとした基幹、情報系、ECシステムおよび店舗システムのインフラ、アーキテクチャの標準化、設計、実装、管理をリードいただける方を募集いたします。
    ビジネス側との折衝やオフショア先とのコミュニケーションもご担当いただくため、英語力が必要となります。

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・クラウド技術(主にAWS)を活用したインフラ、アーキテクチャの設計、導入、管理
    ・アーキテクチャの標準化推進
    ・システム安定運用を実現するための自動化、高度化施策の策定および展開

    【備考】
    ・就業時間:10:00-18:30
    ・最寄駅: 基本リモート※入退場時は有明に出社の想定
    ・期間:2025年05月01日~
    ・勤怠に問題なくご稼働頂ける方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・単独でAWS等のクラウド基盤を利用したインフラアーキテクチャ設計および構築ができること(AWS Solution Architectのアソシエイト以上のスキル感)
    ・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC800点以上目安)※口頭でのコミュニケーション必須
    ・CI/CD (GitHub Actions)の知見
    ・IaC (Terraform)の知見
    ・顧客(エンド/ベンダー)折衝経験

    【あると望ましいスキル】
    ・クラウド上でのグローバルインフラ設計、構築、運用経験
    ・大規模システムのデータベース設計、チューニング経験
    ・PM/PL等のポジションでプロジェクトをリードしたご経験

    【求める人物像】
    ・ビジネス側との折衝やオフショア先とのコミュニケーションもご担当いただくため、英語力が必要
    ・勤怠に問題のない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体での就業が可能な案件でございます。
    ★英語力を活かせる案件です!
  • 【AWS|リモート|7月開始!】AWS性能モニタリングツール導入支援アーキテクト・データエンジニア・基盤設定検討ポジション募集! の案件
    • ~ 950,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【案件概要】
    大手メガバンクの社内システムにおける、AWS性能モニタリングツール導入支援案件になります。
    RedShiftのシステムテーブル・システムビューに対して、tableauでダッシュボードを作成して応答速度や業務量を監視しているが、システムテーブル・システムビューへのクエリはRedShiftに対して負荷をかけやすい一方で、tableauのクエリはRedShiftに最適化されておらず監視が、環境の不安定さを招いております。
    また、ユーザ・システムで同じDsB、データを参照することができないため、両社でデータの共有にコミュニケーションロスが生じています。
    上記を解決するための新しいアーキテクチャを導入するPJTになります。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ①アーキテクト(AWS)
    【役割】
    ・全体アーキテクチャの定義
    ・プロジェクトリード
    ②データエンジニア(AWS)
    【役割】
    ・RedShift→別DB(または別クラスタ)のニアリアルタイム連携方式の検討
    ③基盤設定検討
    【役割】
    ・上記の全体方針も踏まえて個別の基盤設定の検討

    【備考】
    ・開始時期:7月開始ですが、5,6月も検討可能
    ・商業条件:基本はテレワークだが、案件の状況によっては週一回くらいの出勤の可能性あり。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ①アーキテクト(AWS)
    ・GrafanaのようなオープンソースソフトウェアをEC2にデプロイし、ユーザ公開した経験(当該案件の全体アーキテクチャの整理が可能)
    ・行内環境からGrafana公開するためのネットワーク設定の調整検討に対応できる
    ・AWS知識
    ②データエンジニア(AWS)
    ・kinesisなどを用いてRedShift(DB)to DBのニアリアルタイム連携を構築した経験
    ・AWS知識
    ③基盤設定検討
    ・EC2設計ができる(Grafanaを置くEC2の設計定義ができる)
    ・GrafanaのようなソフトウェアをEC2にデプロイした経験

    【あると望ましいスキル】
    ①アーキテクト(AWS)
    ・認証への理解
    ・関係者調整能力/要件整理能力
    ・RedShiftへの理解
    ・Grafanaへの理解
    ②データエンジニア(AWS)
    ・関係者調整能力/要件整理能力
    ・RedShiftへの理解
    ・Grafanaへの理解
    ③基盤設定検討
    ・Grafanaへの理解
    ・RedShiftへの理解

    【求める人物像】
    基本はテレワークだが、案件の状況によっては週一回くらいの出勤の可能性あり。また本番環境対応での出社の可能性もあるため、地方の方はNG。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます。
  • 【Salesforce|リモート併用】構築プロジェクトにおける社員代替ポジションの募集! の案件
    • ~ 950,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【案件概要】
    自動車リース、レンタル、カーシェア等のサービスを展開しているエンド企業のSalesforce(Sales Cloud)プロジェクトにおいて社員代替要員を募集しています。
    場合によってはコーディングも業務の範囲内となり(リソースが足りていれば行わない)、標準、カスタムオブジェクト、Apexのみを活用して構築する方針です。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・エンドの立場でベンダー成果物のレビュー、各種指摘
    ・必要に応じて標準オブジェクト、カスタムオブジェクトを使用した開発

    ・出社:参画初期、必要都度出社※週1日~MAX3日程度を想定
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Sales Cloudを使用したシステムの要件定義、設計、開発経験
    ・標準、カスタムオブジェクトを適切に使用できること
    ・成果物(設計書等の各種ドキュメント類、Salesforceの設定内容)レビュー経験
    ・既存システムの改修における影響調査経験
    ・社員代替やそれに近しい経験

    【求める人物像】
    ・リモート環境でも能動的に業務を行える方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます。
21件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。