リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. 設立年数31年以上
  3. 年収800万円以上
  4. 15ページ目

設立年数31年以上×年収800万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -15ページ目

searchリモートワーク求人を探す

275件中 141件~150件

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/関西/情シス】情シスの運用効率化から企業全体に関わるDX推進までクライアントをご支援する情報システム部門変革メンバーを募集! のリモートワーク求人

近年のDX推進機運の高まりやグループウェア・クラウドサービスの急増に伴い、
多種多様な悩みを抱える情シス部門様が増えています。

私たちは「情シス業務のブラックボックス化・属人化の解消を手伝ってほしい」
「IT人材の育成に力を貸してほしい」「複数ベンダーにバラバラにお願いしていた業務を一括でまとめてお願いしたい」
「DX推進・IT化に向けて伴走してくれるパートナーがほしい」といった顧客の声におこたえし、
情シス部門の運用効率化から企業全体に関わるDX推進まで、トータルで顧客をご支援します。

一緒に関西企業の生産性向上を実現していきましょう!


【業務内容】
関西企業の情報システム部門に常駐いただき、社内SE業務、インフラ運用保守、設計構築、DX推進など幅広い業務に携わっていただきます。
現在お持ちのスキル、経験によっては運用を統括するチームリーダーからご着任をお願いすることもあります。
具体的には…
・社内SE業務:社内ユーザーの日々のITに関する問合せに対応します。
・インフラ/システム運用保守:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の運用保守を対応します。
具体例 日々の定型的な作業、アカウント作成など
・インフラ/システム設計構築:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の設計構築を対応します。
具体例 基本設計~詳細設計の作成、検証、構築など
・デジタル化、DX推進:社内のデジタル化、DX推進のため、ツール選定、導入支援などを対応します。


【取引先について】
関西の中小~大手企業まで、様々な業界・規模の情シス部門様がクライアントです。
(業界例 官公庁、製造業、鉄道、学校法人、不動産、飲食など)
社内には複数の情シス案件があるため、案件を越えてナレッジを共有し合い皆で知見を広げています。
★チーム制での配属です。リーダーや先輩と共に案件に取り組むことができます。


【この仕事のポイント】
◆二人三脚で顧客に貢献できます!
 顧客とともに、IT戦略における立案・実行支援まで携わることで顧客全体への課題解決・価値貢献が可能。やりがいもひとしおです。

◆テクニカルサポート~システムマネジメントまで幅広く経験できます!
 サーバ、ネットワーク、クライアント、アプリケーションなど複数の領域に携わることができ、
 トレンドの技術やツールに触れる機会も積極的に得られます。(AI、RPA、BIなど)

◆さまざまな業界業種のお客様をご支援します!
 エンジニアとしての知見を培うことはもちろん、業界ごとの特性も知ることができます。

◆ゆくゆくはIT戦略・企画の立案等もお任せします!
 情シスの上流工程であるIT戦略・IT企画の立案や実行を担うための人材として必要な能力を身につけられます。
 

【案件例】
①大手製造業グループ会社の情報システム部運用支援
業務内容:社内システム運用保守・設計・開発、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、ID管理など)、
      IT戦略立案・企画(監査対応、セキュリティ教育、デジタル推進支援など)
体制  :6名
使用技術:
OS…Windows
ミドルウェア…Active Directory、DNS
クラウド…AWS、Azure、M365、SPO、Exchange Online
開発ツール…Power Platform(Power BI、Power Automate、Power Apps)、kintone、HCL Domino Volt

②関西大手私立大学IT部門におけるITシステム運用保守
業務内容:学内システム運用保守、サーバ運用保守・構築、
      ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、アカウント管理など)、マルチメディア運用支援
 体制  :25名
 使用技術:
      OS…Windows、Linux、Mac
      ミドルウェア…MySQL、PostgreSQL、DNS、Active Directory、Movable Typeなど
      クラウド…M365、SPO、Exchange Online、GWS
      開発ツール…Power Platform(Power BI、Power Automate、Power Apps)

☆キャリアパスについて
PMやPLへのステップアップ、管理職へのチャレンジ、DX推進のスペシャリストや業務改善コンサルタント、PMOなど
いずれも目指せる幅広いキャリアパスがあります。あなたのご経験や志向性に基づいて、一緒にキャリアの可能性を探りましょう!

<先輩社員のステップアップ 事例>
・Aさん(2021年入社)
前職:インフラエンジニア
メンバー(前職経験を活かし大手電気通信事業者のインフラ運用保守)
→サブリーダー(私立大学ITシステム運用)
・Bさん(2016年入社)
前職:インフラエンジニア
メンバー(前職経験を活かし大手電気通信事業者のインフラ運用保守)
→メンバー(大手電機通信事業者の法人向けサービス導入・運用サポート)
→新規プロジェクトに異動(大手鉄道系グループ会社の情シス支援業務)
・Cさん(2012年入社)
 前職:営業職
2020年~プロジェクトリーダー(官公庁様向け情シス・システムマネジメント業務) 
→PM/PMO(大規模情シスプロジェクト立ち上げ・運用支援、DX推進支援) 
→PMO(情報システム部の業務可視化支援)

上記のほか、セキュリティシステム運用やクラウド案件へのステップアップに挑戦している社員もいます!


【同社の特徴】
・システムの運用業務を標準化:
 業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、
 運用業務の効率化/品質向上を実現。ITサービスマネジメント、PJTマネジメントの実務を積みキャリアアップが可能です。
・大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応:
 クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。
 同社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。
 技術だけでなく業務マネジメントや業務構築等の力を培うこともできます。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 396 〜 806 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/関西/BPRコンサルタント】2022年10月に発足した新組織で活躍するBPRコンサルタント(PM候補)募集! のリモートワーク求人

■BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)とは…
 現在の業務内容やフロー、組織の構造などを根本的に見直し、再設計すること。

【お任せすること】
◆課題のヒアリング・成果物の認識合わせ
 営業担当とともにクライアントと打ち合わせを行い、契約前に対象業務の課題確認や可視化に伴う成果物について認識合わせを行います。

◆現状の業務をヒアリング
 顧客企業を訪問し、可視化対象となる業務の概要・業務プロセス・インプット/アウトプット・作業頻度・課題などの業務をヒアリングします。

◆業務整理・可視化資料の作成
 顧客要望に準じた成果物の作成をします。
 (業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル/手順書/課題管理表/工数管理表など)

◆定期報告会の実施
 現場ヒアリングや資料作成など、スケジュールの予算実績報告と成果物(ドラフト版)についてレビューを実施します。

◆最終報告会の実施
 業務一覧/業務フロー図/業務マニュアルなどの業務整理・可視化成果物の納品を実施します。

【その他】
・自動化やデジタル化ツールなど新しいITシステムの導入に向けたシステムの選定
・業務効率の改善に向けた業務フローの作成 等

★2022年度下期のチーム立上げから現在まで、売上・粗利のKGIが倍々で成長中!今後もさらなる成長を見込んでいます。


【組織立ち上げの背景】
近年、DX推進がさけばれる中、働き方や業務フローの見直しを検討する企業が急増しました。
「何が課題なのかわからない」、「具体的に何から取り組めばいいかわからない」という声が多く寄せられています。
ただ、お客さまが求めているのは手法やツールの導入ではなく、業務全体を可視化し、最適な手法を模索していくコンサルタントの存在。
そして、このプロセス、構造に関する支援を実行していくのが「BPRコンサルタント」の役割なのです。
生産性向上へのニーズが高まりを見せるいま、「どんなニーズにも応えられる」と自信をもっていえるコンサルタントを目指すべく、
2022年10月に関西に新たな組織を立ち上げることを決めました。


【仕事のポイント】
◆多種多様な業界・職種のお客様の業務改善に携わることが可能です!
 官公庁、メーカー、人材派遣など、この3年間で様々なお客様よりご依頼をいただいてきました。
 <これまでに手がけたプロジェクトの事例>
 ①教育機関のIT部門アウトソーシングプロジェクト 立ち上げ支援(PMO)
  業務内容:現地メンバーへの指示出しによる業務一覧と引継ぎ書の作成、定例会運営とスケジューリング、稼働承認運営と各種調整
  期間:4ヶ月間
  成果物:業務一覧,引継ぎ書,課題管理表,定例会資料、キックオフ資料、各種議事録作成
 ②大手電機メーカーグループ会社 システム部門の業務調査と改善提案
  業務内容:ヒアリングベースでの現状把握、課題抽出と真因分析、ボトルネックに対する業務改善案作成
  期間:3.5ヶ月間
  成果物:業務一覧,Asis/Tobeフロー図と比較資料、課題管理表、用語集、改善提案書、
      デモ機を使ったkintoneの一部実演と導入提案

◆幅広いソリューション提案ができます!
 自社やグループ会社には、BPRや人材コンサルティング、システム開発・設計などの豊富なノウハウがあります。
 「DXを取り入れたい」「在宅勤務ができる体制を整えたい」「残業を減らしたい」など、様々な悩みに対して幅広い提案が可能です。

◆あなたの成長を支援します!
 「こんなことをやってみたい」「こんなことにチャレンジしたい」と声を上げてくださった方には
 ぜひお任せしたいと考えています。スピーディに成長できる環境です。

◆提案内容のアイデアは大歓迎!
 課題への打ち手のアイデアはどんどん発信してOK。
 顧客提案や自動化・デジタル化ツールなど、新しいITシステムの導入選定などもお任せします。


【一緒に働くメンバーについて】
\\様々な業界・職種出身者が活躍中!活躍が認められ社内表彰されたメンバーも!//
立ち上げ1年目は5名だったチームも、3年目の今は20代後半~40代まで約25名が在籍する大型チームに!
インフラエンジニアやシステムエンジニア、社内SE出身者などIT経験者はもちろん、金融・官公庁・営業など異業種・異職種出身者も活躍しています。
立ち上げ3年目の組織ということから、チーム内の業務フローの確立や自動化ツールの導入、新規サービスの検討などもこれからさらに磨いていきたい段階です。
組織拡大やチームづくりに興味のある方はぜひ、力を貸してください!

<先輩社員の入社理由>
・開発エンジニアとして勤務していたが、今後はエンジニアとしてのスキルアップよりもコンサルタントとしてお客様の課題解決に挑戦したい思いが強まった。
・プロジェクトマネジメントの経験を活かして新たなチャレンジをしてみたい。
・社内SEとして携わった全社DX推進にやりがいを感じたため、今後は社内向けではなく社外向けの業務改善に携わりたい。
・前職で全社RPA導入プロジェクトを主導しペーパーレス化を実現した経験があり、経験を活かして対外的に業務改善を提案する業務に携わりたいと希望した。
・お客様のご支援はもちろん、20年超の社会人経験で培った経験とITの知見を活かして後輩育成に注力し、組織拡大にも貢献したい。
・休日出勤や長時間労働が多く、自分自身の働き方を変えたかった。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 448 〜 815 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ■フレックスタイム制   標準的な勤務例 9:00~18:00(1日の標準労働時間8時間 休憩1時間)   ※フレキシブルタイム、コアタイム共に設定なし   ※担当するクライアントに合わせて柔軟に対応しています。
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/東京/コンサル/フルフレックス制】DX推進で営業組織を支援するプロジェクトマネジメントをお任せする業務構築コンサルタント募集! のリモートワーク求人

■概要
セールスコンサルティンググループでは。顧客の営業部門が潜在的/顕在的に抱える課題点を
顧客営業視点で紐解き、課題解決を行っています。今回のポディションでは顧客の課題を解決するため、
プロジェクト推進を頂くプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)担当者を募集しています。

具体的には顧客の営業課題を定性/定量データを基に分析し、プロジェクトの要件定義、論点出し、
スケジュール調整、会議体設定/推進、議事録作成等、幅広い業務に従事頂きます。

■実際の業務(例)
 ・顧客関係者へのヒアリング
 ・課題点洗い出し
 ・課題点提示
 ・顧客のゴール設計(KPI/KGI)
 ・改善策実行
 ・プロジェクトの進行管理、等

■セールスコンサルティンググループについて
組織として立ち上げ期であり、今後事業として伸ばしていきたい部署となります。クライアントと共に
ビジョン達成に向けた行動だけではなく、コンサルティング事業拡大のための事業推進など裁量を持ち
行動できるポジションのため、やりがいと成長の実感ができます。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 486 〜 819 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 09:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/東京/セールスコンサルティング】クライアント営業部門へのアセスメントから始まる!課題解決型セールスコンサルタント募集! のリモートワーク求人

■業務概要
企業様の営業部門が潜在的/顕在的に抱える課題点を顧客営業視点で紐解き、課題解決を実施しております。
現在、クライアントとしてIT業界の企業様が多く、営業課題に対して戦略的IT活用による業務改革、営業プロセス改革、営業組織改革などコンサルティングを実行しております。
今後についてはIT業界だけではなく他業界の企業様に対しても、営業を軸にクライアント課題解決に向けたコンサルティング支援を実施していきたいと考えております。
クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入まで実現していきたく、
ご共感いただけるコンサルタントの方を募集しております。
また、本事業ではデジタルマーケティング~セールスにおけるBPO業務を担っておりますので、セールスコンサルティング組織にて営業プロセスの構築(再構築)を行い、
実際の営業活動について運用を中心としているセールスグループへパスをし、実行と改善をすることで総合的なソリューション提供が出来る環境です。

組織として立ち上げ期であり、今後事業として伸ばしていきたいポジションとなります。
クライアントと共にビジョン達成に向けた行動だけではなく、コンサルティング事業拡大のための事業推進など裁量を持ち行動できるポジションのため、やりがいと成長の実感ができます。


■事業について
統合コンサルティング統括部は企業のセールス&マーケティングを一貫してカバーする組織となっております。「法人営業のあり方を変えたい」との思いからこの事業が立ち上がりました。

その中でも企画・構築、コンサルティングといった上流プロセスに特化をしたサービス提供が出来るよう、本ポジションが立ち上がりました。
現在、弊社が得意とするIT領域の企業様が主流のクライアントのみならず、大手保険企業様、銀行様、など業界問わず広くご支援を開始しました。

ご自身の経験をもとにクライアント企業様の営業領域における潜在的/顕在的に抱える課題点を紐解き、適切な課題解決を実施していきたい方、
また企画~運用まで一気通貫でサービス提供をすることが弊社の強みとなるため、運用・営業実行までの視点を踏まえたコンサルティングを実現できる方を求めております。


■業務内容
クライアントの営業状況ヒアリングから営業課題の抽出、営業課題に対して適切なコンサルティング支援を実施いただきます。
「売り上げ向上のための企画要望」や「新サービス拡販にあたっての新規営業組織立ち上げ」、「営業員の数値実績平準化のためのコンサル」、
「営業支援ツール導入におけるテック支援」など営業組織を起点にしたご要望ではあるものの課題については様々です。
お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画~構築をコンサルタントとして実現いただきます。

また、事業拡大をしていくにあたり、将来的にはクライアントのリード獲得から案件化、実装迄の実施や、デジタルマーケティングとセールスを融合させたサービスの展開とそれらサービスのコンサルティングの実行、
社内におけるコンサル人材を増やすための社内施策への参画など事業拡大のための行動やコンサルタントとしての業務に捕われず広く業務を手掛けていただきたいと考えております。


■プロジェクト事例
1.既存顧客向けに新規営業プロセスの構築業務
・コンタクトセンターの新規立ち上げ~運用までの実行プロセスの構築業務(顧客:大手情報通信企業様)
新規サービスにおける窓口開設にあたりコンタクトセンター立ち上げを考えられている企業様に対して、
コンタクトセンターの方針の決定~業務プロセスの構築~マネジメント/組織体制設定や教育トレーニングといった運用プロセスを対応。
また要件定義に基づきシステム構築についても対応。

・新規店舗出店に向けた出店戦略の立案業務、店舗流入促進のため新規営業プロセスを企画~実証実験(顧客:大手生命保険企業様)
店舗流入が減少していることを課題にしている企業様に対して、市場動向・消費者行動を踏まえたマーケティング戦略を基に、新規出店に向けた新規集客方法の立案と実証までを対応。

・e-ラーニングシステム導入について、フィールドセールスにおける営業プロセスの構築業務(顧客:大手人材企業様)
インサイドセールスにてe-ラーニングシステム営業をしている企業様にて、別手法取り入れによる受注率変動を見たいというご要望に対し、
インサイドセールスからフィールドセールスへのトスアップによる受注率変化やそれが適切に行われるための運用整備を実施。

2.既存プロジェクトにおける新規事業企画業務
・既存プロジェクトにおけるサービス領域拡大に伴う企画業務(顧客:大手通信事業企業様)
既存プロジェクトにて改善活動をしていた商材とは別に新規商材における営業企画の依頼。
対象商材をもとにしたターゲティング、見立て設計、構築、効果検証(実証)業務まで一気通貫で実施。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 486 〜 819 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 09:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/東京】営業活動におけるデータ活用/デジタルチャネル活用(営業DX)の実現をめざすセールスコンサルタント(データドリブン)募集! のリモートワーク求人

■概要
クライアントが潜在的/顕在的に抱える課題点をAI×データ視点で紐解き、
最先端のソリューションやデータ/テクノロジーを活用した課題解決を実施しております。
顧客事業の生産性向上パートナーとして、DXやセールスマーケティング領域における事業のあるべき姿を描き、
業務の変革にむけた実効性の高いソリューションデザインから業務実装~定着(効果測定)までワンストップで支援
出来るよう、本ポジションが立ち上がりました。

クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、
実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入まで実現していきたく、ご共感いただけるコンサルタントの方を募集しております。


■マーケティングトランスフォーメーション統括部について
マーケティングトランスフォーメーション統括部では、データ取得・統合・分析から課題特定・戦略立案やマーケティングオートメーションやプロモーション、WEBサイトのUI改善、最先端テクノロジー導入支援など、データを活用した施策の実施までをワンストップで支援しています。
エンジニア、アナリスト、ディレクター、広告プランナー、MAコンサル、データ/テクノロジーコンサル、デザイナーなど、250名以上の専門家が在籍しています。


■業務内容
クライアントの業務状況ヒアリングから課題の抽出、業務課題に対してAI/テクノロジーの選定・コンサルティングを実施いただきます。
「生産性向上」や「業務効率化・自動化」、「AI(chatGPTなど)/テクノロジー導入におけるテック支援」など
お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画~構築をコンサルタントとして実現いただきます。

また、事業拡大をしていくにあたり、
将来的にはクライアントのリード獲得から案件化、実装迄の実施や、
デジタルマーケティングとセールスを融合させたサービスの展開とそれらサービスのコンサルティングの実行、
社内におけるコンサル人材を増やすための社内施策への参画など事業拡大のための行動やコンサルタントとしての業務に捕われず、広く業務を手掛けていただきたいと考えております。


■プロジェクト事例
過去、営業組織を中心として成果を出してきました。
今後は営業組織にとらわれず、様々な領域のDXの実現を支援していきます。

1.活動結果×商談音声データの分析で「勝ちパターン」を定義し業務実装/改善(顧客:エンジニア派遣企業)
営業プロセス、商談内容のブラックボックス化、受注の成功要因が不明で、一部の営業しか再現性がない課題に対し、
商談に特化した解析技術(音声認識、声のトーン、抑揚変化、視線解析、表情判定等)を用いてご要望
に合わせた独自のAI商談スコアリング指標を提示。
→商談の勝ちパターンを定義し業務改善へ。

2.Salesforce×AIの連携で離脱予測&営業活動を効率化(顧客:電子決済サービス事業)
継続利用する店舗と離脱が懸念される店舗をうまく見分けられず、営業活動が非効率になっているという課題に対し、
Salesforceのデータと決済データを掛け合わせて離脱懸念店舗をAI予測
→AIで離脱懸念店舗を発見し営業活動を効率化の実現

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 486 〜 819 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/東京】セールス,マーケ領域全体をトータルでコーディネートするセールスマーケティングコンサルタント募集! のリモートワーク求人

■業務概要
マーケティングからセールス領域まで一気通貫で幅広く支援をしてきた当事業部のノウハウを用いて、顧客のマーケティングからセールス領域全般にまたがる課題特定から解決までを支援するのが当ポジションのミッションです。
「課題はあるが、何から手を付ければいいか分からない。」「本当に今の戦略が正しいのか評価してほしい」のような抽象度の高い顧客のお悩みに対して、セールスマーケティング事業部のケーパと最新のテクノロジーを駆使して解決へ導くコンサルを行っていただきます。

現在、クライアントとしてIT業界の企業様が多く、営業・マーケ課題に対して戦略的IT活用による業務改革、マーケティング戦略立案、営業プロセス改革、などコンサルティングを実行しております。
今後についてはIT業界だけではなく他業界の企業様に対しても、営業・マーケティングを軸にクライアント課題解決に向けたコンサルティング支援を実施していきたいと考えております。
クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入まで実現していきたく、ご共感いただけるコンサルタントの方を募集しております。
また、本事業ではデジタルマーケティング~セールスにおけるBPO業務を担っておりますので、セールスコンサルティング組織にて課題の特定、Tobe像の策定と実現へのロードマップの作成を行い、実際の営業・マーケ活動について運用を中心としているグループへパスをし、実行と改善をすることで総合的なソリューション提供が出来る環境です。

組織として立ち上げ期であり、今後事業として伸ばしていきたいポジションとなります。
クライアントと共にビジョン達成に向けた行動だけではなく、コンサルティング事業拡大のための事業推進など裁量を持ち行動できるポジションのため、やりがいと成長の実感ができます。


■事業について
統合コンサルティング統括部は企業のセールス&マーケティングを一貫してカバーする組織となっております。「法人営業のあり方を変えたい」との思いからこの事業が立ち上がりました。
その中でも企画・構築、コンサルティングといった上流プロセスに特化をしたサービス提供が出来るよう、本ポジションが立ち上がりました。現在、弊社が得意とするIT領域の企業様が主流のクライアントのみならず、大手保険企業様、銀行様、など業界問わず広くご支援を開始しました。
ご自身の経験をもとにクライアント企業様の営業・マーケ領域における潜在的/顕在的に抱える課題点を紐解き、適切な課題解決を実施していきたい方、また企画~運用まで一気通貫でサービス提供をすることが弊社の強みとなるため、運用・実行までの視点を踏まえたコンサルティングを実現できる方を求めております。


■業務概要
セールス・マーケティング全般の課題特定と解決策の提示を担う統合コンサルタントとして、各領域のスペシャリストとともにお客様の課題解決のご支援をしていただきます。
セールス・マーケティングの複数の領域に跨る課題感をお持ちの顧客に対してプリセールスで解決の具体的イメージをつけていただき、コンサルティングで具体的な解決策を提示、他のサービス部門と共同で運用の構築を行い解決策の実現を進めていきます。


■想定業務内容
①プリセールス
 営業と商談に同席し、具体的な課題の特定と解決策の方針を定め、営業が作成する提案書の骨子に沿って支援内容の詳細を作成します。
②コンサルティング
 市場調査や競合調査を行い、顧客の市場の取り巻く環境を把握し、業務ヒアリングや既存資料の確認をして現状の業務内容の可視化します。
 調査した市場の環境や可視化した業務内容から課題を特定し、顧客のTobe像の策定と実現へのロードマップを作成します。
 他のサービス部門と共同でToBe像を実現するための具体的な計画を立てます。
③プロジェクトマネジメント
 コンサルティングで立てた計画に基づき運用への施策の落としこみを行い、運用実施の進捗管理と改善活動を行います。


■プロジェクト事例
1.大手人材派遣会社
 MA運用とMA反応に対するインサイドセールスのコール運用の構築。
 MAとISの運用改善と改善策に合わせたMAツールとCRMのメンテナンス実施。
 (活用ツール MA:AccountEngagement CRM:ServiceCloud)
⇒SFA×IS×MA×データ活用により、営業一人当たり新規生産性が17%向上

2.大手IT企業
 モバイル既存顧客(企業)向け営業戦略の立案。
 業務フロー策定と業務実行のためのシステム環境の要求整理。
 (活用ツール MA:Marketo CRM:ServiceCloud)

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 486 〜 819 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/東京/インフラエンジニア/4月入社】クラウドの導入支援~運用設計/テクニカルサポート・ヘルプデスクの運用設計~運用改善サービス のリモートワーク求人

■概要
クラウド商材の導入支援や導入後の利活用支援、運用改善をお任せします。内部の組織改革(DX)やコスト削減のため、SaaS・AIなどのシステムやツールの導入を進める企業が増えていますが、「それぞれの問い合わせ先が分散している」といった課題があります。運用体制の一元化と導入後の適切な運用体制構築を目指し、各種システム・ツールの運用(サポートの体制や内容)状態を知り、適切な運用体制の構築を支援します。

■想定業務内容/キャリアパス:
ご経験・スキルに応じて、配属領域としては以下にて検討いたします。

1)クライアントの情シス部門における複数商材・サービスを中心とした運用設計~運用:
Azure関連商材を中心に既存のサービスのサポート体制の見直し等、複数サポートチームの全体最適を見ながらPMのような立ち位置でクライアントをリードしていくことが期待されます。また、新しいサービス導入の提案や運用設計にも寄与いただきます。

2)クラウド導入~運用までをワンストップでサポートするMSPサービス領域における運用設計~運用:
クラウド導入後の適切なスケーリングを目的として、要件定義~システム設計、また最適なクラウド環境とネットワーク環境をワンストップで構築、各種テストを実施し、お客様の要件を満たした新規環境リリースや、既存システムのサーバー移行などもご支援し、スムーズなシステム移行の実現までを導いていただきます。その後、運用フェーズでは安定的なシステム稼働を支援します。
(実際の業務の在り方としては、設計構築と運用フェーズは分業体制をしいています。)

※リーダー業務(着任時):
・クライアントへの定期報告/折衝・交渉
(業務スコープの見直し、品質や人員の見直し、品質棄損があれば報告とリカバリー、付加価値提案 等)
・QCDやKPIに基づく品質管理
・PL管理
・メンバーの目標設定及び評価対応、定期1on1 等

【ポジションの魅力】
・クラウド領域で、導入構築や企画などの上流工程のキャリアを目指すことも可能です。
・市場ニーズの高まりのあるクラウド・AIなどにおいて、複数商材の知見を得ることができます。

■同社の特徴・魅力:
・豊富なキャリアパス:業務領域ごとに専門性を追求することからスタート。
 「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 400 〜 850 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【正社員/東京/4月入社/ビジネスサイドPMO】サービス企画、新規事業立ち上げにおける業務設計・構築、ミドルオフィスの業務改善等お任せします! のリモートワーク求人

■概要
新規サービスの開発や業務改善、BPR(業務改革)を支援します。マーケティングリサーチや業務プロセスの可視化、自動化、プロジェクトオーナーである顧客の意思決定をサポートするため、現場と経営層(意志決定者)をつなぐ橋渡し役となることがミッションです。

■業務内容:
体系的なプロジェクト管理・運営として、課題管理・WBS・体制図・ステーク管理表作成といったドキュメント作成や各会議体のコーディネート・ファシリテーションが共通して発生することが多い業務です。その他、サービスごとの特徴的な業務や求められるアウトプットがあります。

<サービス企画>
サービス企画部門において、ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画~実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。

<業務設計・構築>
BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。また、業務設計過程における業務改善も行います。

<業務改善>
通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、as is to beを描き、改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジ-(AI・RPA・IOT・クラウド製品)の導入により生産性向上に寄与していきます。

※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。

■具体的なプロジェクト例
・大手通信会社でのサービス開発/サービス拡大支援/プロジェクト推進支援/業務改善
・サービス企業やSI企業での業務コンサル/PMO/情シス改善業務/クラウドポータル導入PMO
・IT戦略本部でのIT案件精査支援業務
・AI事業推進部でのAIロボ企画推進業務PMO
・推論型AIやRPAを用いた業務プロセス改善/生産性向上プロジェクト
・ドローン事業におけるサービス開発、実証実験プロジェクト

■得られるスキル
<エキスパート人材>
・大手企業の事業責任者など幹部層が相手のため、高度なステークホルダーマネジメントを経験することができます。
・AI、IOT、RPAやクラウドなどの先進的業務知見がつきます。

<アソシエイト人材>
・コンサル/PMO業務で不可欠なプロジェクト実行/推進能力が向上します。
・様々な難易度の業務に対する汎用的な問題解決能力が身に付きます。

■同社の特徴・魅力:
・豊富なキャリアパス:業務領域ごとに専門性を追求することからスタート。
 「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。

【業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
想定年収 600 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。
設立年数 49年 従業員数 5,727人
応募する

株式会社キャリアデザインセンター

【東京】PM・PL候補/リモート8割/手当充実/自身の売上と連動する評価制度(年4回昇給、30段階) のリモートワーク求人

大手IT通信系企業や大手SIerでのPL/PM業務に従事していただきます。
東京勤務×上流工程のみの案件を取り扱っている為、他派遣会社と比較をしても給与水準が高く、PL/PMとして
PL/PMとして市場価値を高めていくことができます。

【評価制度】
売り上げと連動した評価として全30段階のグレードを用意しています。エンジニアの方の売上を給与に還元いたします。
また評価をリアルタイムに反映するために昇給機会は「年に4回」

【自己研鑽環境】
資格取得奨励金、書籍購入補助制度、Udemyのe-learningサービス、など ※必要な環境は随時追加していきます。

【就業環境】
月間平均残業時間は約5.5時間。リモート比率も8割程度と働きやすい案件が多数。
・大手通信企業のAndroid iOS向けアプリの開発プロジェクト   
・中古車販売事業でのtoC向けや社内向けシステムの開発プロジェクト
・大手SIer企業の現行システムをAWS環境への移行プロジェクト 
・大手建設会社に常駐して業務アプリケーションの開発プロジェクト など 

【PJTについて】
◆アサインについてはご本人の希望を考慮しつつ、スキルに合ったPJTにアサインしていく予定です。
◆PJT期間は6か月以上の長期のものがほとんど

【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
想定年収 600 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~17:45 (実労働時間:7時間45分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均5.5時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与する」

当社は1993年の創業以来、「いい仕事・いい人生」の企業理念を掲げ、 キャリア志向の高いエンジニア・営業・女性を主軸にした事業展開をすることで他社との差別化を図り、 『type』ブランドによるひとつ上のキャリア転職マーケットの確立を目指して参ります。 具体的には、メディア情報事業・人材紹介事業・新卒マーケット事業・人材派遣事業 これら個々の商品・サービスを、メディアミックス展開して、 『type』ブランドによるシナジー効果を引き続き高めつつ、 質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与していきたいと考えています。

現在、日本社会においては、少子高齢化による労働人口の減少という非常に深刻な問題が存在しております。 今後においては、より一層採用が困難となり、日本経済の成長を抑制する要因になると予想されます。 しかしながら、企業が成長を促進し企業価値を高めるためには、 質・量ともに労働力の確保が必要不可欠です。 企業の労働力確保に必要不可欠なのが「中途採用による人材の流動化」であり、 当社が取り組むべきテーマであると考えております。
設立年数 33年 従業員数 700人
応募する

株式会社キャリアデザインセンター

【東京】◆PM・PL(インフラ)◆/リモート8割/手当充実/自身の売上と連動する評価制度(年4回昇給、30段階) のリモートワーク求人

大手IT通信系企業や大手SIerでのPL/PM業務に従事していただきます。
東京勤務×上流工程のみの案件を取り扱っている為、他派遣会社と比較をしても給与水準が高く、
PL/PMとして市場価値を高めていくことができます。

【評価制度】
売り上げと連動した評価として全30段階のグレードを用意しています。エンジニアの方の売上を給与に還元いたします。
また評価をリアルタイムに反映するために昇給機会は「年に4回」

【自己研鑽環境】
資格取得奨励金、書籍購入補助制度、Udemyのe-learningサービス、など ※必要な環境は随時追加していきます。

【就業環境】
月間平均残業時間は約5.5時間。リモート比率も8割程度と働きやすい案件が多数。

【サポート体制】
営業担当との定期面談がありますが、フォロー専門チームがいる為、困りごとなどはすぐに解消できる体制を整えています
また同社が契約する専門医(メンタル/フィジカル/キャリア領域)との相談も可能

【プロジェクト事例】
1、大手SIerにて情報システム企画室におけるインフラおよびセキュリティ領域の企画・推進・運営・構築の支援
オンプレ:Windows
仮想化:VMWare仮想基盤
クラウド:AWS、Azure、GCP
他:Google Workspace

2、アニメゲーム開発制作を行う企業にてクラウドインフラの構築やマルチクラウド環境におけるセキュリティソリューション導入支援
クラウド:AWS
他:Google Workspace、Netskope、ESET、Confluence、JIRA、HelixCore(Perforce)

3、大手電機メーカーグループ会社でネットワーク設計プロジェクトの工程管理や見積もり作成、設計構築業務
製品:パナソニック、Ciscoスイッチ、YAMAHA、Fortigate等ルータ、FW製品、Ruckus、Aruba、Cisco等無線LAN製品
   RadiusGuard、Soliton製品等認証アプライアンス製品

【PJTについて】
◆アサインについてはご本人の希望を考慮しつつ、スキルに合ったPJTにアサインしていく予定です。
◆PJT期間は6か月以上の長期のものがほとんど

【業務の変更の範囲】
会社が定める業務
想定年収 600 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~17:45 (実労働時間:7時間45分)
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均5.5時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与する」

当社は1993年の創業以来、「いい仕事・いい人生」の企業理念を掲げ、 キャリア志向の高いエンジニア・営業・女性を主軸にした事業展開をすることで他社との差別化を図り、 『type』ブランドによるひとつ上のキャリア転職マーケットの確立を目指して参ります。 具体的には、メディア情報事業・人材紹介事業・新卒マーケット事業・人材派遣事業 これら個々の商品・サービスを、メディアミックス展開して、 『type』ブランドによるシナジー効果を引き続き高めつつ、 質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与していきたいと考えています。

現在、日本社会においては、少子高齢化による労働人口の減少という非常に深刻な問題が存在しております。 今後においては、より一層採用が困難となり、日本経済の成長を抑制する要因になると予想されます。 しかしながら、企業が成長を促進し企業価値を高めるためには、 質・量ともに労働力の確保が必要不可欠です。 企業の労働力確保に必要不可欠なのが「中途採用による人材の流動化」であり、 当社が取り組むべきテーマであると考えております。
設立年数 33年 従業員数 700人
応募する
275件中 141件~150件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/東京/ネットワークセキュリティエンジニア】東京勤務|資格取得支援制度あり|リモート可 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
当ポジションはセキュリティプロジェクトの全体像を理解し、幅広いスキルを習得することで、
エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

<具体的な業務イメージ>
・現状分析と課題特定
顧客の既存ネットワーク構成をヒアリングし、セキュリティ上の脆弱性や課題を洗い出す。
・ソリューション提案
課題解決に向けたセキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPSなど)を選定し、導入計画を策定する。
・設計/構築
提案したソリューションの要件定義、詳細設計、および環境構築を実施する。
・運用/保守
導入後のセキュリティ機器の監視、ログ分析、および定期的な設定見直しを行う。

【想定製品】
・ファイアウォール: Fortinet (FortiGate), Palo Alto Networks, Check Point
・IDS/IPS: Trend Micro TippingPoint, Cisco Firepower
・クラウド型セキュリティ: Zscaler (ZTNA, SWG)
・脆弱性診断ツール: Qualys, Nessus


■ポジションの魅力
ーNWセキュリティエンジニアとしてのキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
人気セキュリティ製品の実務経験が積める!
現状分析やソリューション提案といった上流の工程から、設計、構築、運用・保守まで、プロジェクト全体を一貫して担当できる!
リモートワークがメイン!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/東京週1リモート/セキュリティ・WAF】週1回程度の出社でOK!!市場価値の高いセキュリティの専門家へのキャリア構築が実現できます。 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
-WAF(Web Application Firewall)の構築、維持・運用管理をお願いします-

▼WAFの導入と設定
WAFソリューションを導入し、アプリケーションの特性に合わせて最適なルールセットやポリシーを設定します。
▼セキュリティログの監視と分析
WAFが生成するログやアラートを監視し、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)、DDoS攻撃などの脅威を特定して対応します。
▼脅威の緩和と対応
検出された脅威に対して、適切な対策(ルールの最適化、ブロック設定など)を講じ、セキュリティインシデント発生時には迅速な対応と原因分析を行います。
▼セキュリティの改善提案
開発チームやインフラチームと協力し、ウェブアプリケーションのセキュリティをさらに向上させるための改善策を提案・実施します。
▼最新の脅威動向の調査
最新のサイバー攻撃のトレンドや脆弱性に関する情報を常に収集し、WAFの防御機能を最新の状態に保ちます。


■ポジションの魅力
-社会貢献度が高く、セキュリティエンジニアとしての価値向上を目指せる-

▼重要かつ、社会貢献度の高い仕事
Webアプリケーションをサイバー攻撃から守るという重要な役割を担い、社会的な貢献度を実感できることです。
特に、ECサイトや金融機関など、顧客の個人情報を扱う重要なシステムを守ることで、安心・安全なオンラインサービス提供に貢献できます。
▼スキルアップ
Webアプリケーションの脆弱性や最新のサイバー攻撃手法に関する専門的な知識を学び、習得する機会が増えます。
▼リモートワークが基本
出社は基本的に週に1回程度(必要に応じて出社)。
良好なワークライフバランスとキャリアアップが両立可能です。


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■キャリアビジョン
-サイバーセキュリティの最前線で活躍するWAFエンジニアの多様なキャリアビジョンー

▼セキュリティコンサルタント/セキュリティアナリスト
より広範なセキュリティ対策を担う重要かつ、市場価値の高いポジションです。
▼セキュリティアーキテクト
WAFだけでなく、ネットワークやOS、クラウドサービスなど、幅広い技術要素を考慮した包括的なセキュリティ基盤の構築に貢献。
▼ホワイトハッカー
社会や企業を守るため高度な専門知識を有するセキュリティエンジニア。

【正社員/地方フルリモ/Microsoftセキュリティアーキテクト】Microsoftセキュリティのスペシャリストとして挑戦!! のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、
体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。
単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、
強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。

<具体的な業務イメージ>
▼セキュリティの評価と改善
顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計
▼Azureセキュリティサービスの活用
Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化
▼コンプライアンスの遵守
ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援
▼顧客との連携
顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導


■ポジションの魅力
-Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-

・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

ネットワークエンジニア(ラボ運営)<IT Solution Service>東京 のリモートワーク求人

~1,100 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
外資ネットワークベンダー企業の社内ラボの運営業務を行っていただきます。

各機器の検証・評価を実施し、ラボ運営業務になります。

Ciscoを中心としたネットワーク、サーバのコンフィグなどの構築・運用(L2スイッチ、L3スイッチ、F/W、無線コントローラ、サーバ)
Ciscoを中心とした機器構成管理
ラックの移動など物理的な設置作業
依頼に対して、日本語・英語でメール・チャットにて対応

【私たちが大切にすること】
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。

多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
実力主義、正当な評価を受けられる体制完備

【事業部のVision】
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/セキュリティ製品導入支援エンジニア】 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援

▼要件定義
顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義

▼SIEMツールの選定・導入
要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築

▼ルール設定とチューニング
誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施

▼インシデント対応体制の構築
セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う

【想定製品】
SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash)
ログ管理ツール: Sumo Logic
ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage


■ポジションの魅力
・幅広いセキュリティ製品に携わることができ、スキルアップができます!!
・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます!!
・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。

▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。

▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際に、
高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際、
もしくは増強、見直しの際に、高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン)
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度のプロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/IT・DXコンサルタント|マネージャー】チェンジホールディングス のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。
管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。


<具体的な業務イメージ>
・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義
・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等)
・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動
・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト)
・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有
・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか


■プロジェクト事例
▼空港業務改善プロジェクト
期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名
フェーズ:課題抽出〜検証〜分析〜次フェーズ提案まで一貫して担当

▼既存システムリプレイス検討プロジェクト
期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名
フェーズ:構想策定〜外部設計〜見積り〜ドキュメント作成〜ファシリテーション


■チームマネジメントの範囲
・3〜5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント
・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援
・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)


■入社後の期待
・入社後半年以内に、単独でクライアントに満足いただけるデリバリーを実現すること
・顧客との対話を通じて、構想策定から実行までをリード
・チームメンバーの育成・評価を通じて、組織力の向上に貢献
・新規ビジネス機会の発掘・提案を通じて、事業拡大に寄与


■当社について
私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、
日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。

その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。
今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。


■チェンジだけの魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
AI・デジタル・IoTを活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じ、民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的な変革を実現しています。

【埼玉】デジタルカメラに関する組込開発業務(プロジェクトマネジメント) のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
大手カメラメーカー様の開発環境で、デジタルカメラのファームウェア開発におけるPM業務に従事して頂きます。

【業務内容】
・デジタルカメラのファームウェア開発・UI制御/デバイス制御に関わる開発
・数十名規模のプロジェクトマネジメント(PM)業務
・多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

【自社開発センター勤務】請負・受託開発のPL/PL候補(仙台) のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■募集背景
当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。
ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。そのための組織強化、人員増員で募集いたします。

■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

■ソフトウェア開発センターについて
全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。
・仙台事業所(宮城 仙台)
・東京事業所(東京 五反田、三田)
・川崎事業所(神奈川 川崎)
・大阪事業所(大阪 江坂)


■業務内容
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。
具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。

【開発プロジェクト事例】
・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発
・画像分析装置ソフトウェア開発
・半導体製造装置ソフトウェア開発
・券売機関連ソフト開発

【やりがい】
自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。
また先端技術の開発プロジェクトを通して最新スキルとマネジメント力を身に付け向上できます。

【キャリアイメージ】
(PL候補)→PL→PM→事業所責任者

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。