リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. 首都圏フルリモート
  3. 設立年数31年以上

首都圏フルリモート×設立年数31年以上のリモートワーク転職・求人情報一覧

searchリモートワーク求人を探す

61件中 1件~10件

ランスタッド株式会社

【正社員/地方フルリモ/Microsoftセキュリティアーキテクト】Microsoftセキュリティのスペシャリストとして挑戦!! のリモートワーク求人

■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、
体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。
単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、
強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。

<具体的な業務イメージ>
▼セキュリティの評価と改善
顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計
▼Azureセキュリティサービスの活用
Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化
▼コンプライアンスの遵守
ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援
▼顧客との連携
顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導


■ポジションの魅力
-Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-

・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 550 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 ※勤務時間は、クライアント先の勤務時間に準じて前後する場合があります。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
この社会の発展に、私たちの人材サービスを
ランスタッドは、世界で働くすべての人たちのために、時代の変化に柔軟に対応し、総合人材サービスの提供を通じて、労働市場の健全で効率的な発展に貢献しています。
設立年数 46年 従業員数 2,400人
応募する

ランスタッド株式会社

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際に、
高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 750 〜 1,000 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 ※勤務時間は、クライアント先の勤務時間に準じて前後する場合があります。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
この社会の発展に、私たちの人材サービスを
ランスタッドは、世界で働くすべての人たちのために、時代の変化に柔軟に対応し、総合人材サービスの提供を通じて、労働市場の健全で効率的な発展に貢献しています。
設立年数 46年 従業員数 2,400人
応募する

ランスタッド株式会社

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際、
もしくは増強、見直しの際に、高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン)
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度のプロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 550 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00 ※勤務時間は、クライアント先の勤務時間に準じて前後する場合があります。
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
この社会の発展に、私たちの人材サービスを
ランスタッドは、世界で働くすべての人たちのために、時代の変化に柔軟に対応し、総合人材サービスの提供を通じて、労働市場の健全で効率的な発展に貢献しています。
設立年数 46年 従業員数 2,400人
応募する

株式会社メディアテック

【全国どこでも勤務可/フルリモート/RPA未経験歓迎】RPAエンジニア■大和ハウスグループ のリモートワーク求人

■大和ハウスグループ全体のITを推進する当社にて、自社やグループ会社に必要なRPAシステムの導入・開発・保守運用をお任せ致します。
フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。
入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。
また、働く時間に制限もなく、月160時間の勤務で、午前5時~22時までの間であれば、自由な時間に働いていただけます。
業務を途中で中断したり、働く時間を調整できるので、家事、育児、介護などとの両立も可能です。
社員が仕事をしやすい環境を整えることが一番の生産性向上につながると思っておりますのでフルフレックスです。


<クライアントは大和ハウスグループ全体>
大和ハウスグループ480社、グループ従業員数(正社員のみ)48,831名の
全てに関わるシステムを担っています。
出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。
潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。

【業務の変更の範囲】
会社の規定に準ずる
想定年収 440 〜 800 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 月単位フルフレックスタイム制 ・5:00~22:00(コアタイム無し、フレキシブルタイム:無し) ・標準労働時間8時間 ・有給休暇消化日は8h勤務扱いとなります。 ・15分単位の中抜け(休憩扱い)、1日回数制限なく取得可能
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
生きる歓びを、未来の景色に。

メディアテックは、大和ハウスグループのIT企業として、グループ創業100周年に向けた将来の夢「生きる歓びを、未来の景色に」の実現に向け、ITの技術を通じてお客さまのデジタルトランスフォーメーションを支えて参ります。

お客さまのデータやIT資産をつなげ、守り、自らを変えることでお客さまとともに変わっていく、ITの技術で多様な働き方を可能にし、働くことの歓びをお客さまと分かち合える、私たちはそういったパートナーとなりたいと考えています。未来の景色を共に切り拓いて参りましょう。
設立年数 34年 従業員数 133人
応募する

株式会社エクシーズ

【正社員/福岡/フルリモート相談可能】福岡No.1の受託開発メーカーになろう!東証プライム上場の太陽HDグループ のリモートワーク求人

仕事の内容
PLとして航空・電力・地方自治体など、社会インフラを支える大規模案件を中心とした大手SIerの開発案件に参画していただきます。
品質が重視される案件も多いので、緻密で正確な作業が必要となります。

【特徴・魅力】
■社会貢献性の高い仕事に興味がある人、社会を支えているという実感を得られる仕事です
■大規模なウォーターフォール開発だけでなく、CI/CD導入いより継続的なテストを行うなど、効率的な開発に取り組んでいます
■1~2年、中には10年の長期案件も多く、一つのプロジェクトにじっくりと腰を据えて取り組むことができます。
※変更の範囲:弊社業務全般

【業務の変更の範囲】
弊社業務全般
想定年収 500 〜 718 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 【標準労働時間】8:45~17:30(休憩12:00~13:00) 【コアタイム】なし 【フレキシブルタイム】07:00~22:00
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 36年 従業員数 78人
応募する

三井金属ユアソフト株式会社

品質保証情報管理システムエンジニア(フルリモート) のリモートワーク求人

■お仕事内容
【フルリモート】品質保証情報管理システム(LIMS)エンジニア
開発経験を活かして“技術 × 品質”のプロへ進化するチャンス!


<具体的な業務イメージ>
LIMS(Laboratory Information Management System)導入プロジェクトにおいて、以下の業務をご担当いただきます。

・LIMSへのマスタ設定・データ登録作業
・システム要件定義・Fit&Gap・テスト設計支援
・現場の検査業務・品質保証業務とのすり合わせ
・マニュアル整備、ユーザー教育・定着支援
・軽微な開発(帳票設計、スクリプト修正等)が発生する可能性あり


■ポジションの魅力
・要件定義から設定・運用設計・導入・保守まで、システムライフサイクル全体に関わることができ、技術だけでなく業務視点・マネジメント視点も磨けます

・本プロジェクトは、三井金属グループ全体の「品質保証体制強化」の一環として位置付けられており、導入を通じて品質コンプライアンスやトレーサビリティの向上に貢献できます

・国内外のグループ企業へ段階的に展開していくため、それぞれの現場との対話を通じて、現場業務への理解や業務調整力といった“ITコンサル的な視点”も身につきます

・配属部門にはERPやインフラを担当するメンバーも在籍しており、横断的なチーム連携を通じて、IT全体の最適化や運用高度化にも挑戦できる環境です

・グループ内ユーザーとの関係性が深いため、システムを「納品して終わり」ではなく、運用後の改善・定着支援まで含めて長く寄り添うことができます


■募集背景
三井金属グループ全体の品質保証力を高めるため、グループ唯一のIT中核企業として、品質保証情報管理システム(LIMS)の展開プロジェクトを推進中です。
本ポジションでは、システム開発経験をお持ちの方に、LIMSの設定・マスタ登録・運用支援といった工程を担っていただきます。

LIMS経験は問いません。開発スキルをベースに、品質や業務知識も広げていきたい方を歓迎します。


■他社と何が違うの?
・LIMS未経験から挑戦できる: 開発経験を活かし、業務寄りのスキルを伸ばせる
・業務理解とITの掛け算で市場価値を高めるキャリア: ただの開発者で終わらないキャリア
・グループ内導入: 長期的な運用改善や現場支援にも関われる
・フルリモート可・副業可: 自律的な働き方とキャリア形成の両立が可能
・“現場とともに歩むDX”が文化: 押し付けない、伴走型のシステム推進スタイル


■なぜユアソフトは"働きやすい"のか?
ユアソフトでは、社員一人ひとりの声に耳を傾け、より働きやすい環境を整えるために、制度の見直しを常に行っています。
以下は、2024年度に実施した改善項目の一例です。

1. 副業・兼業OK!新たなスキルと経験を積んでキャリアアップ
ユアソフトは、社員の成長意欲を尊重し、副業や兼業を推奨しています。
新たなスキルを身につけることで、個々の成長だけでなく、会社全体の成長にもつながると考えています。
多くの社員が実際に副業を活用し、キャリアを広げています。
※情報漏洩防止と労働基準法の順守のため、事前に会社の承認が必要ですが、承認実績は多数あります。

2. 有給休暇の平均付与日数21.5日!年間15日以上の取得を推奨
社員が心身ともに健康に働き続けられるよう、ユアソフトでは有給休暇の利用促進に積極的に取り組んでいます。
入社2年目以降は年間22日の有給休暇が付与され、平均付与日数は21.5日。
さらに、全社員に年間15日以上の取得を推奨しており、入社後すぐに利用可能な有給も平均12.7日です。
※入社月に応じて2〜20日の有給休暇が付与されます(入社時に即日付与)。

3. 時間外労働は全社平均12時間以内!プライベートも充実
社員のワークライフバランスを大切にするため、ユアソフトでは時間外労働が平均12時間以内に収まるよう管理しています。
プライベート時間や自己研鑽のための時間を確保しつつ、時間外労働が発生した場合には賃金割増率1.3倍で支給されます(労基法の1.25倍よりも高い率です)。
※プロジェクトの繁忙期には変動する場合があります。

4. 育児・介護休暇制度の拡充で安心して働き続けられる
ユアソフトは、すべての世代の社員がライフイベントに合わせた働き方ができるよう、育児や介護のサポート体制を整備しました。

パパ育休制度を新設し、男性社員も育児に積極的に関われる環境を提供
育児休暇の規定を見直し、入社1年未満の社員も利用可能に(規定撤廃)
介護休暇を93日から1年間に延長し、分割取得も可能にしました。


■キャリアパスイメージ
【入社〜1年】
導入プロジェクトへ参画し、品質保証情報管理システムの機能・操作・設定方法等を習得いただき、
主にマスタ設計・設定やレポート構築などの作業を実施いただきます。
プロジェクトにおいては、システム上で管理が必要な情報や業務プロセスを学び、三井金属グループの品質管理業務を中心に製造業務全般を理解していただきます。

【入社2年目~5年】
導入プロジェクトに関する一連の作業が独自で出来るようになり、お客様に合わせたプロジェクト計画から導入、保守サポートまでを、サブリーダー的な立場で実施いただきます。
また、三井金属品質保証部門との連携やシステムベンダーへの指示、お客様との折衝など、プロジェクトマネージメントに関わる作業も実施いただきます。

【入社6年目〜】
実績に応じて活躍の場を広げていただき、三井金属グループのシステム推進をリードする人材へと成長されることを期待しています。

【業務の変更の範囲】
当社業務全般
想定年収 469 〜 795 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: ・コアタイム:なし ・フレキシブルタイム:7:00〜21:00 ・標準労働時間:9:00〜17:50
働き方: フルフレックス制
時間外労働の有無: 有(月平均13.7時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、グローバル企業である三井金属グループの一員です。グループの永続的発展のため、ICT分野においてグループ国内外60社の「ものづくり」に貢献しています。
★特徴★
・「グローバル」に活躍できる環境
・「テレワーク勤務」を基本とした働き方
・「ワークライフバランス」を意識した働き方・制度
・文系であっても、コンサルタントとして高い技術力が身につく「教育制度」
設立年数 37年 従業員数 100人
応募する

株式会社ホープス

【フルリモ・ハイブリッド/7.2%の昇給率/Oracle(EBS/ERPCloud)エンジニア】プライム市場SHIFTグループのコンサルタント・PM(上流)募集! のリモートワーク求人

■お仕事内容
OracleERPの導入において、PoC(基本構想段階)、要件定義といった上流を担うポジションの募集です。

<具体的な業務イメージ>
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入におけるコンサル・要件定義などの上流工程


■所属予定のERP本部とは
Oracle Fusion Cloud ERP(Oracle ERP Cloud)/Oracle EBSを中心としたソリューションパッケージを軸に
「プライム案件を常識に変える!」をミッションとした組織。
会社全体を守りと攻めに分けるとするとERP本部の役割は攻め!
プライム案件に果敢にチャレンジして会社を引っ張っていく組織がERP本部です。


■OracleFusionCloudERP(OracleERP/ERPCloud)とは
SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。
日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージ!


■OracleERP未経験OK!リスキル支援あり
下記いずれかの方であれば採用します!しっかりとリスキル支援があるのでご安心下さい!
①OracleERP以外のERPパッケージ経験がある方
※下記一例
GRANDIT、OBIC、CloverNET、Biz∫(ビズインテグラル)、Microsoft Dynamics 365、COMPANY、Spendia、SMILEなど
②ERPパッケージの経験はないが会計orSCMの業務知見+何かしらの開発経験がある方
※リスキルと表現していますが、これまでのスキルを活かした採用なのでキャリアを重ねるイメージ!
 ご経験によりますが、提示年収も基本は下がりません!


■社風・働く環境
まだまだ1人1人に目が届く人数感なので、任される仕事に対して自由度高く取り組める環境
出戻り社員も多数…評価制度を始め、様々な制度も年々ブラッシュアップされているため、数年前に辞めた社員が戻ってくることも!
それくらい一緒に働く仲間や環境には自信があります。


■本部長廣瀬より
大切にしていることは、1on1でのコミュニケーション徹底、評価制度に力を入れるなど技術者様の希望を吸い上げ、
1人1人のキャリアに寄り添うことを大事にしています。
その上で、ここで働く皆さんには人とのつながりを大事にし、
仕事を通しての戦友作りやその他活動を通しての仲間作りといったホープスでしか得られない醍醐味も感じてほしい!と思っています。
一緒に働けることを楽しみにしています。


■組織の雰囲気は
本部長の廣瀬の考えとして採用は「戦友作り」。人と人との繋がりをとても大切にしています。
また1人1人のキャリアや評価について真剣に向き合い、寄り添う環境が整っているのも魅力の1つ。
本部長の廣瀬や、マネージャー3人がメンバーに慕われるのもそんな姿勢や人柄があるからこそ。
面接ではそんなERP本部の雰囲気も掴んでいただきたいです。


■プロジェクト概要
・某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
・製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
・某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い、経営ジャッジのスピード化を実現
その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート


■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。
2030年には300億円を達成すべく、新しいメンバーを多数増員しております。
2020年にSHIFTグループへジョイン後は、ホープス創業時からの良さ・文化を残しつつ、外からの力も柔軟に取り入れ、ビジネス拡大・成長を続けています。


■会社概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。​
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。​

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。


■当社の魅力
▼リスキル支援に関して
 ※約1か月のキャッチアップ期間をしっかりご用意!
 ~ Oracle ERP Cloudのリスキルカリキュラム~
 ・Oracle Universityによるオンライン研修
 ・ハンズオン環境にて実機を触りながら練習
 ・実務におけるフォローアップ体制
 ・多数のナレッジ共有
 ・気軽にチャットで相談できるチャット窓あり

▼充実した研修制度で着実なスキルアップ
・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、
 コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。
・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、
 検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。
・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。
 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、
 その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。

▼ワークライフバランスが充実
▪リモートワーク比率65%以上
▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上

▼社内コミュニケーションが豊富
・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
・クラブ活動や懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。
・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、
 クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 550 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社ホープス

【フルリモ・ハイブリッド/7.2%の昇給率/Oracle(EBS/ERPCloud)エンジニア】プライム市場SHIFTグループの上級SE・PM・コンサルタント募集! のリモートワーク求人

■お仕事内容
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入における要件定義・設計・開発

<具体的な業務イメージ>
・プライム案件へのチャレンジができる
 ∟PoC(基本構想段階)から関わっている案件あり
・メインとなるお客様はいずれを大手企業
・ワークライフバランスの整えた勤務が可能


■所属予定のERP本部とは
Oracle Fusion Cloud ERP(Oracle ERP Cloud)/Oracle EBSを中心としたソリューションパッケージを軸に
「プライム案件を常識に変える!」をミッションとした組織。
会社全体を守りと攻めに分けるとするとERP本部の役割は攻め!
プライム案件に果敢にチャレンジして会社を引っ張っていく組織がERP本部です。


■OracleFusionCloudERP(OracleERP/ERPCloud)とは
SaaS型ERPパッケージで、世界のERPクラウドシェアではトップレベル。
日本でも年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージ!


■OracleERP未経験OK!リスキル支援あり
下記いずれかの方であれば採用します!しっかりとリスキル支援があるのでご安心下さい!
①OracleERP以外のERPパッケージ経験がある方
※下記一例
GRANDIT、OBIC、CloverNET、Biz∫(ビズインテグラル)、Microsoft Dynamics 365、COMPANY、Spendia、SMILEなど
②ERPパッケージの経験はないが会計orSCMの業務知見+何かしらの開発経験がある方
※リスキルと表現していますが、これまでのスキルを活かした採用なのでキャリアを重ねるイメージ!
 ご経験によりますが、提示年収も基本は下がりません!


■社風・働く環境
まだまだ1人1人に目が届く人数感なので、任される仕事に対して自由度高く取り組める環境
出戻り社員も多数…評価制度を始め、様々な制度も年々ブラッシュアップされているため、数年前に辞めた社員が戻ってくることも!
それくらい一緒に働く仲間や環境には自信があります。


■本部長廣瀬より
大切にしていることは、1on1でのコミュニケーション徹底、評価制度に力を入れるなど技術者様の希望を吸い上げ、
1人1人のキャリアに寄り添うことを大事にしています。
その上で、ここで働く皆さんには人とのつながりを大事にし、
仕事を通しての戦友作りやその他活動を通しての仲間作りといったホープスでしか得られない醍醐味も感じてほしい!と思っています。
一緒に働けることを楽しみにしています。


■プロジェクト概要
・某ネット銀行様の会計領域にてOracleERPCloud(AP,AR,GL)を導入し、クラウド上の勘定系システムと連携したデータドリブンな経営を推進
・製造業のお客様にてOracleERPCloud(PPM,OM,PO,INV,MFG,AP,AR,GL,FA)及びOracle EPMを導入し、グローバルにおける各工場の在庫の見える化、システム運用負荷の軽減などを目的にシステムを導入
・某不動産業のお客様に、会計、管理会計領域でOracleERPCloud(AP,AR,GL)とOracle EPMを導入し、徹底した部門別業績管理をベースとした経営管理版となるシステム構築を行い、経営ジャッジのスピード化を実現
その他大小さまざまな案件にてお客様の課題解決をサポート


■募集背景
売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として
準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。
2030年には300億円を達成すべく、新しいメンバーを多数増員しております。
2020年にSHIFTグループへジョイン後は、ホープス創業時からの良さ・文化を残しつつ、外からの力も柔軟に取り入れ、ビジネス拡大・成長を続けています。


■会社概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。
ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。​
HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。​

当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、
その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。
大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。


■当社の魅力
▼リスキル支援に関して
 ※約1か月のキャッチアップ期間をしっかりご用意!
 ~ Oracle ERP Cloudのリスキルカリキュラム~
 ・Oracle Universityによるオンライン研修
 ・ハンズオン環境にて実機を触りながら練習
 ・実務におけるフォローアップ体制
 ・多数のナレッジ共有
 ・気軽にチャットで相談できるチャット窓あり

▼充実した研修制度で着実なスキルアップ
・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、
 コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。
・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、
 検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。
・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。
 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、
 その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。

▼ワークライフバランスが充実
▪リモートワーク比率65%以上
▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上

▼社内コミュニケーションが豊富
・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。
・クラブ活動や懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。
・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、
 クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

【業務の変更の範囲】
IT開発関連業務
想定年収 400 〜 1,200 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 9:00~18:00
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、
バックオフィス業務プロセスとそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、
企業競争力を向上させることを使命としています。

株式会社ホープスは、ERP・EPMを中心とした基幹系システムの支援を主軸に、スクラッチ開発やコンサルティングまで幅広いサービスを提供しています。クラウドERPやローコード開発を柱とし、業務効率化やDX推進、経営分析、マーケティングなど多岐にわたるソリューションを展開。特に、SAP S/4HANA® CloudやOracle ERP Cloudなどを活用し、企業の業務プロセスを最適化し、経営管理の強化を図っています1。

社風/文化
ホープスは、若手社員が活躍できる環境で、社内の風通しが良く、活気に満ちた雰囲気が特徴です。多様性を重視し、様々な国籍や背景を持つ社員が協力し合いながら働いています。チームワークを大切にし、社員同士のコミュニケーションが活発です2。

働き方/リモートワーク
ホープスでは、リモートワーク活用があり平均週2~3日の在宅勤務が可能です。転勤はなく、プロジェクトに応じて柔軟な働き方ができます。残業は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。
設立年数 35年 従業員数 462人
応募する

株式会社ピー・アール・オー

【横浜/首都圏フルリモート/リードエンジニア】上場新興SIerの子会社化/toC向け案件多数/リードエンジニア募集! のリモートワーク求人

■お仕事内容
お客様のビジネスゴールに向けて、技術面からチームをリードするポジションです。
アーキテクチャ設計やミドルウェアの選定、フレームワークや開発言語の選択、
さらには新技術・新しい開発手法の検証と導入まで、技術的な意思決定に深く関わっていただきます。

<具体的な業務イメージ>
・プロジェクトに応じた最適な技術スタックの設計・選定
・開発生産性向上のためのツール導入や改善提案
・チーム内でのコードレビューや技術的なサポート
・品質/スケーラビリティ/セキュリティを意識した技術戦略の立案と実行
・技術トレンドをキャッチアップし、必要に応じてチームへの導入や共有

全てのプロジェクトはチーム単位で進めており、プロジェクト規模は数名から数十名規模まで多岐にわたります。
業界・業種も多様なため、新しい分野への挑戦や、自身の技術的な引き出しを広げるチャンスが豊富にあります。

「技術の深さと広さの両方に触れたい」「チームと一緒に、“使われる技術”を設計したい」
そんな想いがある方に、ぴったりの環境です。


■ポジションの魅力
▼多彩なプロジェクトに関われます
Webサービス、スマホアプリ、業務系・基幹系システムなど、ジャンルを問わず多種多様な開発実績があります。
AI・機械学習といった先端技術を活かした案件も増えてきており、
一つの分野にとどまらず、広い視野と深い技術を身につけられる環境です。

▼技術選定も開発手法も、ユーザーニーズの最適解を“自分たちで提案できる”環境があります
プロジェクトスタート時には、新しい技術・開発スタイルを取り入れるチャンスも豊富。
「これを検討したい」「もっと良くできるはず」といった声を歓迎する文化があります。
実力あるエンジニアたちと一緒に、チャレンジングな環境も楽しめます。

▼成長の方向性はあなた次第。キャリアの選択肢も広いです
専門性を突き詰めて技術の第一線をリードする道もよし、チームをまとめるリーダーやマネージャーとしての道もよし。
プロジェクトマネジメント、組織運営、テックリードなど、希望や強みに合わせて多様なキャリアを描けます。
“自分らしい成長”を実現できる柔軟な環境が整っています。

▼中立的な視点で、本当に価値のあるものを提案できます
特定のベンダーに縛られず、お客様にとって最適な製品・サービスを提案できるのも魅力の一つ。
テクノロジーの本質と向き合いながら、誠実な仕事ができます。

最先端技術、裁量ある働き方、信頼できる仲間
――横浜を拠点に、都心のスピード感と地に足のついた働き方を両立しながら、エンジニアとしての「やってみたい」を本気で追いかけられる場所です。


■株式会社ピー・アール・オーについて
私たちは、横浜を拠点に、ITシステムの企画・提案から開発・運用までを一気通貫で手がけています。
都会の刺激と落ち着いたワークライフのちょうどいいバランスを背景に、スピード感と裁量を持って、ビジネスと技術の両面で次の一手を仕掛けています。

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:なし 標準勤務時間:9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 36年 従業員数 92人
応募する

株式会社ピー・アール・オー

【横浜/首都圏フルリモート/モバイルアプリエンジニア】上場新興SIerの子会社化/toC向け案件多数/モバイルアプリエンジニア募集! のリモートワーク求人

■お仕事内容
お客様のビジネスやユーザー像を深く理解しながら、
スマートフォンアプリ(iOS/Android)の設計・開発をお任せします。

プロジェクトの期間は半年~1年程度のものが多く、新規開発案件も多数。
そのため、プロジェクトの立ち上げ時には新しい技術や手法を積極的に取り入れるチャンスも豊富です。

また、職種を超えて社内で勉強会が開かれるなど、
エンジニア同士が自然に刺激し合い、学び合えるカルチャーがあります。
トレンド技術をキャッチアップしたり、異分野の知識を取り入れたりと、
「技術者として成長し続けたい」という想いを持つ方にぴったりの環境です。


■ポジションの魅力
▼多彩なプロジェクトに関われます
Webサービス、スマホアプリ、業務系・基幹系システムなど、ジャンルを問わず多種多様な開発実績があります。
AI・機械学習といった先端技術を活かした案件も増えてきており、
一つの分野にとどまらず、広い視野と深い技術を身につけられる環境です。

▼技術選定も開発手法も、ユーザーニーズの最適解を“自分たちで提案できる”環境があります
プロジェクトスタート時には、新しい技術・開発スタイルを取り入れるチャンスも豊富。
「これを検討したい」「もっと良くできるはず」といった声を歓迎する文化があります。
実力あるエンジニアたちと一緒に、チャレンジングな環境も楽しめます。

▼成長の方向性はあなた次第。キャリアの選択肢も広いです
専門性を突き詰めて技術の第一線をリードする道もよし、チームをまとめるリーダーやマネージャーとしての道もよし。
プロジェクトマネジメント、組織運営、テックリードなど、希望や強みに合わせて多様なキャリアを描けます。
“自分らしい成長”を実現できる柔軟な環境が整っています。

▼中立的な視点で、本当に価値のあるものを提案できます
特定のベンダーに縛られず、お客様にとって最適な製品・サービスを提案できるのも魅力の一つ。
テクノロジーの本質と向き合いながら、誠実な仕事ができます。

最先端技術、裁量ある働き方、信頼できる仲間
――横浜を拠点に、都心のスピード感と地に足のついた働き方を両立しながら、エンジニアとしての「やってみたい」を本気で追いかけられる場所です。


■株式会社ピー・アール・オーについて
私たちは、横浜を拠点に、ITシステムの企画・提案から開発・運用までを一気通貫で手がけています。
都会の刺激と落ち着いたワークライフのちょうどいいバランスを背景に、スピード感と裁量を持って、ビジネスと技術の両面で次の一手を仕掛けています。

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:なし 標準勤務時間:9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 36年 従業員数 92人
応募する
61件中 1件~10件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/東京/ネットワークセキュリティエンジニア】東京勤務|資格取得支援制度あり|リモート可 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
ランスタッドの中でもITに特化したクライアント向けサービスを提供しているITSS(IT Solution Service)事業部での採用です。
当ポジションはセキュリティプロジェクトの全体像を理解し、幅広いスキルを習得することで、
エンジニアとしての市場価値を高めることができます。

<具体的な業務イメージ>
・現状分析と課題特定
顧客の既存ネットワーク構成をヒアリングし、セキュリティ上の脆弱性や課題を洗い出す。
・ソリューション提案
課題解決に向けたセキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPSなど)を選定し、導入計画を策定する。
・設計/構築
提案したソリューションの要件定義、詳細設計、および環境構築を実施する。
・運用/保守
導入後のセキュリティ機器の監視、ログ分析、および定期的な設定見直しを行う。

【想定製品】
・ファイアウォール: Fortinet (FortiGate), Palo Alto Networks, Check Point
・IDS/IPS: Trend Micro TippingPoint, Cisco Firepower
・クラウド型セキュリティ: Zscaler (ZTNA, SWG)
・脆弱性診断ツール: Qualys, Nessus


■ポジションの魅力
ーNWセキュリティエンジニアとしてのキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー
人気セキュリティ製品の実務経験が積める!
現状分析やソリューション提案といった上流の工程から、設計、構築、運用・保守まで、プロジェクト全体を一貫して担当できる!
リモートワークがメイン!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/東京週1リモート/セキュリティ・WAF】週1回程度の出社でOK!!市場価値の高いセキュリティの専門家へのキャリア構築が実現できます。 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
-WAF(Web Application Firewall)の構築、維持・運用管理をお願いします-

▼WAFの導入と設定
WAFソリューションを導入し、アプリケーションの特性に合わせて最適なルールセットやポリシーを設定します。
▼セキュリティログの監視と分析
WAFが生成するログやアラートを監視し、SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング(XSS)、DDoS攻撃などの脅威を特定して対応します。
▼脅威の緩和と対応
検出された脅威に対して、適切な対策(ルールの最適化、ブロック設定など)を講じ、セキュリティインシデント発生時には迅速な対応と原因分析を行います。
▼セキュリティの改善提案
開発チームやインフラチームと協力し、ウェブアプリケーションのセキュリティをさらに向上させるための改善策を提案・実施します。
▼最新の脅威動向の調査
最新のサイバー攻撃のトレンドや脆弱性に関する情報を常に収集し、WAFの防御機能を最新の状態に保ちます。


■ポジションの魅力
-社会貢献度が高く、セキュリティエンジニアとしての価値向上を目指せる-

▼重要かつ、社会貢献度の高い仕事
Webアプリケーションをサイバー攻撃から守るという重要な役割を担い、社会的な貢献度を実感できることです。
特に、ECサイトや金融機関など、顧客の個人情報を扱う重要なシステムを守ることで、安心・安全なオンラインサービス提供に貢献できます。
▼スキルアップ
Webアプリケーションの脆弱性や最新のサイバー攻撃手法に関する専門的な知識を学び、習得する機会が増えます。
▼リモートワークが基本
出社は基本的に週に1回程度(必要に応じて出社)。
良好なワークライフバランスとキャリアアップが両立可能です。


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■キャリアビジョン
-サイバーセキュリティの最前線で活躍するWAFエンジニアの多様なキャリアビジョンー

▼セキュリティコンサルタント/セキュリティアナリスト
より広範なセキュリティ対策を担う重要かつ、市場価値の高いポジションです。
▼セキュリティアーキテクト
WAFだけでなく、ネットワークやOS、クラウドサービスなど、幅広い技術要素を考慮した包括的なセキュリティ基盤の構築に貢献。
▼ホワイトハッカー
社会や企業を守るため高度な専門知識を有するセキュリティエンジニア。

【正社員/地方フルリモ/Microsoftセキュリティアーキテクト】Microsoftセキュリティのスペシャリストとして挑戦!! のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、
体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。
単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、
強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。

<具体的な業務イメージ>
▼セキュリティの評価と改善
顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計
▼Azureセキュリティサービスの活用
Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化
▼コンプライアンスの遵守
ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援
▼顧客との連携
顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導


■ポジションの魅力
-Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-

・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

ネットワークエンジニア(ラボ運営)<IT Solution Service>東京 のリモートワーク求人

~1,100 万円 / 年

◎詳細
■業務内容
外資ネットワークベンダー企業の社内ラボの運営業務を行っていただきます。

各機器の検証・評価を実施し、ラボ運営業務になります。

Ciscoを中心としたネットワーク、サーバのコンフィグなどの構築・運用(L2スイッチ、L3スイッチ、F/W、無線コントローラ、サーバ)
Ciscoを中心とした機器構成管理
ラックの移動など物理的な設置作業
依頼に対して、日本語・英語でメール・チャットにて対応

【私たちが大切にすること】
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。

多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
実力主義、正当な評価を受けられる体制完備

【事業部のVision】
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/セキュリティ製品導入支援エンジニア】 のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援

▼要件定義
顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義

▼SIEMツールの選定・導入
要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築

▼ルール設定とチューニング
誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施

▼インシデント対応体制の構築
セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う

【想定製品】
SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash)
ログ管理ツール: Sumo Logic
ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage


■ポジションの魅力
・幅広いセキュリティ製品に携わることができ、スキルアップができます!!
・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます!!
・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。

▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。

▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。
募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際に、
高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/地方フルリモ/Azureソリューションアーキテクト】Azureクラウドのスペシャリストとして挑戦!!ソリューションアーキテクトポジション のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境に障害や災害が発生した際、
もしくは増強、見直しの際に、高い信頼性を保ち、迅速な復旧をサポートし、環境の継続性を高める業務です。

<具体的な業務イメージ>
▼システムの弱点を特定し、改善の提案(可用性の見直し、およびクラウドデザイン)
システムの復旧力や回復力を評価し、単一障害点や脆弱性を特定
▼重要な計画を見直し、強化する
災害発生時の対応計画(DRP、BCP)をレビューし、エスカレーション手順や復旧方法などを改善
▼専門的な文書を作成する
評価結果や改善の推奨事項をまとめた、顧客向けの報告書を作成
▼顧客との連携
顧客チームと話し合い、目標(RTO/RPO)やインシデント発生時の対応手順の理解
▼専門的な文書作成
評価結果や改善提案をまとめた報告書を作成し、顧客に提示


■ポジションの魅力
-Azureソリューションアーキテクトとして類を見ない経験ができます!!-
・Microsoft直轄の高度のプロジェクトを担当する、またとないチャンスです!
・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能!!(出張や緊急対応の招集もありません)
・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能!!


■働き方の制度
▼テレワーク制度
クライアント先により様々ではありますが、業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。
社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。

在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績


■ライフステージの制度
▼育児休業
女性の育児休暇取得率は100%、育児休暇からの復帰率も100%です。(2021年12月時点)
また男性の育児休暇も取得が進んでいます。
▼結婚特別休暇
社員本人や社員の子が結婚するときに休暇が付与されます。
▼子どもの看護休暇
けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。


■障害をお持ちの皆さまへ
ランスタッドでは、障害の有無や性別・国籍に関係なく、全ての社員において個人を尊重し、インクルーシブな環境づくりを推進しています。
現在全国で多くの障害を持つ社員が在籍しており、社員それぞれが自身の能力やスキルを活かし活躍しています。募集中のすべてのポジションにおいて、障害者の方のご応募も歓迎しております。
※障害の特性上、配慮が必要となる場合には応募時にお知らせください。


■私たちが大切にすること
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」ことができる環境
・社員の教育・育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備


■事業部のVision
無限の可能性にチャレンジ
これが、ITソリューションサービス事業の使命です。

人材サービス業界で世界No.1のランスタッドでは、グローバルで推進している戦略の1つとしてITサービス事業の推進があります。
2021年1月より新たなブランドとして『digital talent solutions』を立ち上げました。

一般的なエンジニア派遣、いわゆる「SES」とは一線を画すサービスとして発足しています。
エンジニアの「リソース」を提供するのではなく「技術」を提供することで、クライアントもエンジニアもwin-winになるビジネスを展開しています。
弊社は事業を通じてどんなスキルアップやキャリアップも叶う、”無限の可能性”に挑戦できる環境を作り出しています。

【正社員/東京/IT・DXコンサルタント|マネージャー】チェンジホールディングス のリモートワーク求人

~1,200 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。
管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。


<具体的な業務イメージ>
・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義
・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等)
・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動
・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト)
・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有
・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか


■プロジェクト事例
▼空港業務改善プロジェクト
期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名
フェーズ:課題抽出〜検証〜分析〜次フェーズ提案まで一貫して担当

▼既存システムリプレイス検討プロジェクト
期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名
フェーズ:構想策定〜外部設計〜見積り〜ドキュメント作成〜ファシリテーション


■チームマネジメントの範囲
・3〜5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント
・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援
・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)


■入社後の期待
・入社後半年以内に、単独でクライアントに満足いただけるデリバリーを実現すること
・顧客との対話を通じて、構想策定から実行までをリード
・チームメンバーの育成・評価を通じて、組織力の向上に貢献
・新規ビジネス機会の発掘・提案を通じて、事業拡大に寄与


■当社について
私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、
日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。

その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。
今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。


■チェンジだけの魅力
私たちは、「人が採れない」という採用難の課題に対し、“採用以外”の答えを創り出すことに挑戦しています。
AI・デジタル・IoTを活用し、現場の生産性や業務設計そのものを変革することで、組織の根本的な課題解決に貢献しています。
さらに、グループ全体の事業基盤を活かし、実証とサービス提供を繰り返すことで“実行力”のあるDXを推進。
グループ連携を通じ、民間・公共問わず、実績に裏打ちされたノウハウを強みに、構想だけで終わらない本質的な変革を実現しています。

【埼玉】デジタルカメラに関する組込開発業務(プロジェクトマネジメント) のリモートワーク求人

~1,000 万円 / 年

◎詳細
大手カメラメーカー様の開発環境で、デジタルカメラのファームウェア開発におけるPM業務に従事して頂きます。

【業務内容】
・デジタルカメラのファームウェア開発・UI制御/デバイス制御に関わる開発
・数十名規模のプロジェクトマネジメント(PM)業務
・多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、プロセス・タスク管理

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。

【自社開発センター勤務】請負・受託開発のPL/PL候補(仙台) のリモートワーク求人

~750 万円 / 年

◎詳細
■募集背景
当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。
ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。そのための組織強化、人員増員で募集いたします。

■テクノプロ・デザイン社について
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/

■ソフトウェア開発センターについて
全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。
・仙台事業所(宮城 仙台)
・東京事業所(東京 五反田、三田)
・川崎事業所(神奈川 川崎)
・大阪事業所(大阪 江坂)


■業務内容
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。
具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。
AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。

【開発プロジェクト事例】
・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発
・画像分析装置ソフトウェア開発
・半導体製造装置ソフトウェア開発
・券売機関連ソフト開発

【やりがい】
自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。
また先端技術の開発プロジェクトを通して最新スキルとマネジメント力を身に付け向上できます。

【キャリアイメージ】
(PL候補)→PL→PM→事業所責任者

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。