リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. 首都圏フルリモート
  3. 年収600万円以上
  4. 26ページ目

首都圏フルリモート×年収600万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -26ページ目

searchリモートワーク求人を探す

309件中 251件~260件

株式会社アイルミッション

【正社員/神奈川】モバイルインフラ・ネットワーク、ICTソリューション、業務効率化コンサルティングをおこなう企業でのSOCエンジニア募集! のリモートワーク求人

概要
【ITは詳しくないけどITで困っている。そんなお客様に寄り添う!】
自社サービスの立ち上げメンバーに!
サイバーセキュリティ領域を軸とする、24年中スタートの新規自社サービス事業において、立ち上げチームの一員として、中小企業のお客様向けのセキュリティオペレーション業務中心にご対応いただきます。
また、みんなで協力しながら進めていくサービスの為、お持ちのスキルによっては、PC、ネットワーク等のオフィスIT環境最適化のご提案からセキュリティに関するご提案(脆弱性診断や対策ソリューションの導入支援等)まで幅広くご対応頂きます。

具体的な仕事内容と働き方   
【新規事業のサービス概要について】
2024年7月より開始の最先端のセキュリティトレーニング事業を拡大し、海外のセキュリティパートナーと協業して、国内の中小・中堅企業向けのセキュリティオペレーション事業を新たに立ち上げます。併せて、企業向けセキュリティコンサルティングを実施することにより、お客様企業のセキュリティレベル向上のご支援も行います。

【今回のポジション概要について】
セキュリティオペレーションセンターの構築とともに、その運用業務にもご対応いただきます。
(新規事業のチームとして動いていく為、スキル次第では、セキュリティトレーニング等の他のセキュリティサービスもご対応頂きたいと考えております。)
また、海外パートナーの製品も扱うことから、製品理解を深めるもしくは研修の目的で、海外への短期出張のご対応もして頂く可能性もあり、製品を深く理解できる大変貴重な経験も積めます!

<主な業務内容>
■セキュリティ製品の全体像の把握
■パートナー企業様で提供しているセキュリティサービスの業務内容の把握
■セキュリティ製品のオペレーションマニュアルの日本語化

<その他>
■提案業務:企画した内容を元に、オフィスIT環境の最適化に関するご提案をはじめ、そこからお困り事のヒアリング、 要件定義を進め、案件獲得に向けて営業と一緒にプリセールスにご対応いただきます。
■支援業務:お客様からのお困りごと相談への対応や、オフィスIT環境の定期点検、障害対応等のお客様支援
■企画業務:本事業に関するソリューションの企画・開発(仕様決定/製品開発/導入支援/運用サービス)
         立案した事業計画の実行とPDCAの推進による事業拡大(営業、マーケティング、経営チームと連携)

以上です。
本件に強い意志を持って取り組んで頂ける方あれば、新規事業立上げ経験不問。
スキル次第では、チームの活動をリードして頂くこともあります。
単なる「駒」ではなく、幅広いキャリア形成に繋げられる環境です。

仕事の魅力・やりがい
【中小企業の労働生産性を高め、元気な日本を取り戻すために役立ちたい!】
中小企業のお客様が本来業務に集中できるよう、オフィスIT環境の最適化を進め、その運用や保守もお手伝いすることにより、中小企業の労働生産性が向上し、元気な日本が復活することにつながると考えています。
そのご支援を我々が持つソリューションだけでなく、パートナーの持つソリューション、必要なら新規にソリューションを開発してでもやり遂げたい。そんな思いで本事業を進めていきます。一緒に達成感を感じましょう。

【あらゆる企業の事業継続を支えるセキュリティ領域】
AI、IoTの社会実装が進み、自動運転や遠隔医療などの先進的なサービスが実用化に近づく中、それらのサービスの実現を支えるインフラ側の更なる発展(高速・低遅延)と、信頼性の確立(サイバーセキュリティ)が今後急速に求められていきます。
セキュリティ課題が大企業だけでなく、日本を支える中小企業にも広がっている中、単なる「物売り」ではなく、お客様の課題に寄り添い共にサポートしていけるサービス提供を目指し、当社のコア事業であるネットワークやインフラ領域の知見も武器に持ちながら、その安全性の切り口で取組むことでより深いレベルでお客様へ貢献します。

社員の平均年齢も、会社自身の歴史も若い会社ですので、
年齢や経験に関係なく、やる気と能力があるメンバーにはチャレンジや提案のチャンスが広くあります。

【業務の変更の範囲】
■会社が指定する業務
想定年収 450 〜 834 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: 標準労働時間:9:00~18:00 ※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム:なし) ※ただしお客様先オフィスの場合、お客様先の規定に準じる
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 13年 従業員数 -1人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【正社員/フルリモート可/大阪/スペシャリスト候補】2014年東証一部上場企業でのスペシャリスト候補募集! のリモートワーク求人

【業務内容】

WebベースのERPソリューション導入プロジェクトの全体管理とリーダーシップをお任せします。プロジェクトの目標達成や顧客満足度向上、
リソース・スケジュール・品質・予算管理など、プロジェクト成功に向けた幅広い業務を担当していただきます。

【やりがいある仕事内容】
顧客のニーズに寄り添い、当社のERPソリューションを導入するプロジェクトを統括して頂きます。
顧客との折衝や進捗管理、要員・品質・予算管理など多岐にわたる業務を通じて、プロジェクトメンバーの育成やチームビルディングにも力を注いでいただきます。

案件期間:数か月~2年ほど 
案件規模:数千万円~3億円規模
1プロジェクト:月50人~月300人を超えるものまで

■圧倒的な製品力が強み
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。既にプログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るERPサービスなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 700 〜 950 万円/年 雇用形態 正社員
職種
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【正社員/フルリモート可/大阪/SAP導入コンサルタント】2014年東証一部上場企業でのSAP導入コンサルタント募集! のリモートワーク求人

【担当サービス】
新規サービス:SAP S/4HANA Cloud, public edition


【採用背景】
新しいビジョンを追求し、SAPのコンサル導入ソリューションにも事業を拡大。このエキサイティングな時期に参加し、ITコンサルタント部門の新しいメンバーを募集しています。

立ち上げたばかりの若い部門ということもあり、全員で協力して、
SAP S/4HANA Cloud Public Edtion ビジネスを立ち上げるようと前向きに取り組んでいます。
一緒に前向きにチャレンジして頂けるような出る杭ではなく、一緒に成長していける方を求めています。


【業務内容】
ITコンサルタントへステップアップできます!
中堅・成長企業向けの新しいSAP Public Cloudの導入プロジェクトにおける業務をおまかせします。
(プロジェクトマネージャー、リーダー、PMO業務、導入コンサルタント)

SAPのクラウド導入アプローチはこれまでのFit&GapではなくFit to Standardです。
これまで”ご注文はなんですか?”から”私たちがガイドします!”に大きく導入手法も変革します。

まずはSAP S/4HANA Cloudをどう使うか?どう導入・運用するか?を確立された学習で、
認定コンサルタントの資格取得を目指していただきます。
(会計、生産、調達、販売など)


【仕事のやりがい】
・最先端の技術に触れる:SAPのクラウド型システムを駆使し、業界をリードするプロジェクトに携わることができます。
・先進のデジタル変革を推進:パブリッククラウドの導入によるメリットを最大限に活用し、クライアント企業のデジタル変革をリード。


【チーム文化】
・高いコンサル力、技術力で業務システムを通して、お客様のためになる仕事をする。
(顧客満足の高いサービスを提供する)
・期待を超えるサービスを提供する。(もっともっと、まだ更に)
・本質を理解して仕事をする。(Whyで考え行動する)


【入社後イメージとキャリアパス】
入社後は、SAPの経験者、未経験者に関わらず、SAP S/4HANA Cloud Public Edtion 未経験の方には、SAP導入コンサルタント向け学習リソースを利用して学習を行って頂きます。
学習期間中は、経験豊富な先輩社員が学習、及びSAP認定資格取得においてのサポートします。

学習終了後には、得意な領域のSAP導入コンサルタントのリーダー、またはメンバーのポジションで
プロジェクトに参加頂き、導入手法の経験を積んで頂きます。
その後、プロジェクトマネージャー、リーダー、PMOに興味のある方には、その道に進んで頂きます。

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 380 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【正社員/フルリモート可/埼玉/SAP導入コンサルタント】2014年東証一部上場企業でのSAP導入コンサルタント募集! のリモートワーク求人

【担当サービス】
新規サービス:SAP S/4HANA Cloud, public edition

【採用背景】
新しいビジョンを追求し、SAPのコンサル導入ソリューションにも事業を拡大。このエキサイティングな時期に参加し、ITコンサルタント部門の新しいメンバーを募集しています。

【業務内容】
ITコンサルタントへステップアップできます!
中堅・成長企業向けの新しいSAP Public Cloudの導入プロジェクトにおける業務をおまかせします。
(プロジェクトマネージャー、リーダー、PMO業務、導入コンサルタント)

SAPのクラウド導入アプローチはこれまでのFit&GapではなくFit to Standardです。
これまで”ご注文はなんですか?”から”私たちがガイドします!”に大きく導入手法も変革します。

まずはSAP S/4HANA Cloudをどう使うか?どう導入・運用するか?を確立された学習で、
認定コンサルタントの資格取得を目指していただきます。
(会計、生産、調達、販売など)

【仕事のやりがい】
・最先端の技術に触れる:SAPのクラウド型システムを駆使し、業界をリードするプロジェクトに携わることができます。
・フリーランスとしてのキャリアパスも:将来的にはフリーランスとしての独立も視野に、案件獲得方法や年収アップ方法を学ぶ機会も。
・先進のデジタル変革を推進:パブリッククラウドの導入によるメリットを最大限に活用し、クライアント企業のデジタル変革をリード。

【チーム文化】
・高いコンサル力、技術力で業務システムを通して、お客様のためになる仕事をする。
(顧客満足の高いサービスを提供する)
・期待を超えるサービスを提供する。(もっともっと、まだ更に)
・本質を理解して仕事をする。(Whyで考え行動する)

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 380 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【正社員/フルリモート可/GRANDIT】2014年東証一部上場企業での開発メンバー候補募集! のリモートワーク求人

【業務内容】

ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっております。

今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。

具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、上流工程のスキルを身につけて将来はプロジェクトリーダーを目指したい方、技術力を活かして製造工程を牽引したいという方、一連の工程を当社が実施しているからこそ、個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので、ぜひ面談では皆様のご希望をお聞かせください。入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていきますのでご安心ください。

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 380 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【正社員/フルリモート可/大阪/GRANDIT】2014年東証一部上場企業での開発メンバー候補募集! のリモートワーク求人

仕事内容
【業務内容】

ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっております。

今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。

具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、上流工程のスキルを身につけて将来はプロジェクトリーダーを目指したい方、技術力を活かして製造工程を牽引したいという方、一連の工程を当社が実施しているからこそ、個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので、ぜひ面談では皆様のご希望をお聞かせください。入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていきますのでご安心ください。

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 380 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【正社員/フルリモート可/埼玉/OBPM】2014年東証一部上場企業での開発メンバー候補募集! のリモートワーク求人

【業務内容】
当社のSaaSプロダクト「OBPM Neo」の機能開発を担当していただきます。
お客様のフィードバックとプロダクトビジョンを基に、機能の分析、設計、実装を担当します。
あなたのスキルとキャリアプランに合わせて、プロダクトマネージャーやテックリードとしての役割を目指していただくことも可能です。


【職務詳細】
・プロダクト開発(API開発、Web開発)
・プロダクト要件(PRD)の企画・策定、またはプロダクト機能の企画
・プロダクトドメインの設計


【ミッション】
「世の中に豊かさをもたらすプロジェクトを増やす」をミッションに、プロジェクトの成功を通じてより良い社会づくりに貢献し、関わる全ての人々の幸福を追求します。


【ビジョン】
「プロジェクトの意思決定、状況判断、情報共有を支えるプラットフォームになる」
私たちは、迅速なビジネス環境の中で、プロジェクトの成功率を高めるために、意思決定と情報共有を支援するプラットフォームを提供します。


【作業環境】
・2人~6人のチームでのスクラムベースのアジャイル開発
・自社プロダクト開発のため、作業場所は固定
・リモートワーク可能
・遠隔地採用可能(条件あり)
・フレックスタイム制度(コアタイム10:00 - 15:00、標準勤務時間9:20 - 18:00)


【製品の詳細】
『OBPM Neo』は、プロジェクトマネジメントに必要なQCD(品質、コスト、納期)の要素を統合管理できるSaaSプロダクトです。220社以上の導入実績があります。
<導入事例>
・アイテック阪急阪神株式会社
・株式会社インフォセンス
・AGS株式会社
・SGシステム株式会社
・スーパーストリーム株式会社など


【製品の特長】
多くのツールがQCDの個別要素を管理することに特化していますが、『OBPM Neo』はこれら全てを統合的に管理する唯一無二のプラットフォームです。
10年以上の販売実績を持ち、製品は成熟していますが、お客様の声を取り入れた継続的な改善にも積極的に取り組んでいます。

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 500 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム 10:00~15:00 ・標準労働時間 9:20~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【地方フルリモ可/埼玉/生産管理システム導入メンバー】2014年東証一部上場企業での生産管理システム導入メンバー募集! のリモートワーク求人

【業務内容】
製造業のお客様への生産管理システム、生産スケジューラ等のSCM系のシステム(パッケージソフト)のプリセールス、システム導入業務を担当していただきます。
PoC(導入前の有償検証)実施、要件ヒアリング、プロトタイピング等を、顧客とコミュニケーションをとりながら実施していくため、様々な業界の現場を実際に見ることで業務知識が身に付き、スキルアップを果たすことができます。
業務領域は、工場の工程詳細計画から、グローバルサプライチェーンまで様々です。

【仕事内容】
・案件期間:数か月~1年ほど(提案作業期間は数か月)
・案件規模:数千万円~1億円規模
・1プロジェクト:2~5名程度

【具体的な仕事内容】
・営業担当と連携し、新規顧客へのSCM系システム(生産管理システム、生産スケジューラ等)のデモンストレーション、提案プレゼン、導入決定前のプロトタイピング等のプリセールス業務全般。
・本格導入前のPoC、導入決定後の要件定義、プロトタイピング、システム構築、稼働支援。
・遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能です。
・その他新製品開発、新事業にも関わっていただきます。

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 380 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社システムインテグレータ

【正社員/フルリモート可/埼玉/開発メンバー候補】2014年東証一部上場企業での開発メンバー候補募集! のリモートワーク求人

【業務内容】

ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。
ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。
業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。
その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。
今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。


具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、
その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働をチームで果たす仕事です。
ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、
PL経験・希望の方には顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。
設計、製造中心に活躍したい方も歓迎です。
顧客の経営管理・業務システムの構築という大きなPJに関わり、PL、SE、PGとしてスキルアップを果たすことができます。

【業務の変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある
想定年収 380 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00
働き方:
時間外労働の有無: 有(月平均16時間)
休憩時間: 60分
企業概要
当社は、1995年の設立以来、時代の先を読む独創的なパッケージソフトを開発し続け、着実に業績を伸ばしてきました。エンジニアにはおなじみのデータベース開発ツールはじめ、
EC、ERP、PGスキル判定サービス、AIサービスなど、幅広い領域で製品展開しています。

■E-Commerce事業
自社開発のECサイト構築パッケージの企画から開発、導入コンサルティングまでを一気通貫で支援。
■ERP・AI事業
Web-ERP(統合基幹業務システム)の販売、コンサルティング、カスタマイズ、導入支援。お客様の要求分析フェーズから最後のカットオーバーまでを一貫して支援。
■Object Browser事業
PMBOKに準拠、進行基準会計にも対応した総合プロジェクト管理パッケージの開発、販売、保守、さらに導入に向けてユーザーのニーズに合わせたコンサルティング、カスタマイズ、導入支援。
ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツールとしてデータマイグレーションニーズにも幅広く対応。
■新規事業
プログラミングスキル判定サービスを運営。優秀人材の採用、開発委託者やオフショア企業の能力判定・選定、社員のプログラミング教育等、様々なシーンを支援。

【圧倒的な製品力が強み】
パッケージソフトウェアメーカーとして創業して以来、無借金経営を続け、2014年には東証一部に上場を果たした当社。安定基盤を支えると共に成長の原動力となっているのが自社オリジナルパッケージソフトです。プログラマの標準ツールをはじめ、日本初のECサイト構築パッケージとして1,100サイト以上の導入実績を誇るパッケージなど、数々のヒット商品を開発し業績を着実に伸ばしています。
パッケージソフトウェアをベースとした堅実な事業展開による強固な経営基盤が、当社の強みです。

【当社の特徴】
・業務効率化ソフト開発企業。
・社員に働きやすい環境を提供。
・平均残業時間20.4時間 
・定着率93.1%
・プラチナくるみん取得、女性社員育児休業取得率
・復帰率100% 男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり
・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月
・生涯給与ランキング1位(埼玉県)
設立年数 31年 従業員数 233人
応募する

株式会社アイルミッション

【正社員/首都圏フルリモ】モバイルインフラ・ネットワーク、ICTソリューション、業務効率化コンサルティングをおこなう企業での基盤設計・検証・構築エンジニア募集! のリモートワーク求人

概要
大手モバイル通信事業者様向け5Gクラウド基盤検証・構築業務

具体的な仕事内容と働き方   
5Gコンテナ型仮想化基盤(kubernetesベース)の設計・検証・構築業務
■5G Cloud-native network functionのデプロイの要件に沿った
  CaaS基盤の設計・構築・不随するドキュメントの作成
■CaaS基盤に関するテストケース立案、作成、検証
■CaaS基盤の新機能や拡張コンポーネントのリリースに伴う機能差分調査、既存環境適用を想定した問題点、影響度の洗い出し、検証環境へのインテグレーション
■上記に関わるお客様関連部署や製品ベンダーとの各種会議の参加、調整

仕事の魅力・やりがい
大手モバイル通信事業者様向けの大規模5Gネットワーク領域において市場価値の高いコンテナ側仮想基盤の上流工程から携わりスキルを磨くことができます。
また、希望するキャリアプランに沿ってエキスパートエンジニア・リーダー・プロジェクトマネージャなどの役割にチャレンジしていただけるようフォローアップします。

【業務の変更の範囲】
■会社が指定する業務
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 標準労働時間:9:00~18:00 ※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00、フレキシブルタイム:なし) ※ただしお客様先オフィスの場合、お客様先の規定に準じる
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 13年 従業員数 -1人
応募する
309件中 251件~260件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる案件も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【正社員/名古屋近辺フルリモ/管理職ポジション(部長、課長)】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業での管理職ポジション(部長、課長)募集! のリモートワーク求人

~1,800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、
技術管理職を募集します。


<具体的な業務イメージ>
・主要案件のPMや提案プリセールス実務
・顧客要望に応じたエンジニア派遣・準委任案件の調整・契約管理
・複数プロジェクト横断での人員アサイン計画と体制構築
・パートナー企業の新規開拓および契約交渉・管理
・所属エンジニアのキャリア面談、技術評価、育成施策の企画・運用
・他ユニットへの異動・転籍を視野に入れたキャリアパス設計
・KPIや収益性指標をもとにした部門運営と改善提案


■ポジションの魅力
・エンジニアリング経験を活かしながら、10名から50名程度の管理職として、ヒト・モノ・カネすべてに関わる組織マネジメントを経験可能
・結果を出すことで事業部長などの経営幹部へ昇格可能
・自身で現場と組織管理の業務バランスをコントロール
・技術人材の育成やキャリア設計に関与できる中長期的視点の仕事に従事
・継続的に顧客と関係を築きながら、事業としての安定成長に貢献


■就業環境
・ハイブリッド勤務(TPOに合わせた最適な勤務場所をご自身で設定いただく想定)
・所属メンバーは20代〜50代まで幅広く、多様性ある職場


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/名古屋近辺フルリモ/クラウドインフラPM/PL】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのクラウドインフラPM/PL募集! のリモートワーク求人

~1,500 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、
インフラ領域でのPM/PLを募集します。

この「総合SI事業部門」ではユーザー企業や大手プライムSIer向けに一括受託型や準委任型のアプリケーション開発プロジェクトを多数展開しています。
継続性ある支援と人材育成を両立させるため、案件標準化と技術人材のパイプライン整備を進めており、
体制全体をリードできるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(PM/PL)を担える方を求めております。

<具体的な業務イメージ>
・サーバ・ネットワーク・クラウド環境のインフラ構築プロジェクトにおけるマネジメント
・新規引合に対するヒアリングや提案書作成などのプリセールス活動
・要件定義~設計・開発・テスト・リリースまでの一連の工程管理
・プロジェクト計画策定、進捗・課題・品質管理、ステークホルダーとの調整
・チームビルディング、エンジニアのタスクアサイン/メンタリング
・メンバーアサインと体制運営、若手の育成・技術サポート
・構築後の運用引継ぎ、改善提案、標準化施策への参画
・協力会社メンバとの連携・管理(会社同士の協業含む)

※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン

【職場の雰囲気】
コミュニケーションが活発で、技術が好きな社員が多い環境
勉強会や情報共有会を通じて、技術力向上を目指す文化があります


■ポジションの魅力
・幅広い業界に関わることができる
・最新の技術触れる機会がある
・AWS認定パートナーオリジナルの研修会に参加できる


■就業環境
・勤務地:プロジェクトにより異なりますが、現状は在宅ワークがメイン。
・オフィス環境:フリーデスク制を導入し、必要に応じた出社が可能です。


■キャリアパス
・一次または二次の商流でのPM/PL経験を通じて、マネジメント力を強化できる
・複数案件の横断管理・事業マネジメントにステップアップ可能
・単なる技術提供ではなく「体制設計」や「標準化」への関与も期待
・若手エンジニア育成を通じた人材パイプライン構築にも関われる
・クラウドやAIなどの先端技術の研修機会獲得


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/名古屋近辺フルリモ/クラウドインフラ】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのクラウドインフラ募集! のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、
インフラ領域でのエンジニアを募集します。

<具体的な業務イメージ>
・サーバ/ネットワーク/クラウド環境の設計・構築・テスト・運用
・顧客環境へのシステム導入や更改に伴う技術支援
・設計書・手順書・構成図の作成とレビュー対応
・プロジェクトリーダー/マネージャーの補佐業務(スキルに応じて)
・障害対応、改善提案、構成変更の提案・実施
・構築後の運用引継ぎ、改善提案、標準化施策への参画
・協力会社メンバとの連携、必要に応じて作業指示管理

※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン


■ポジションの魅力
・チーム単位で長期的に参画することで深い技術力と業務知識を蓄積できる
・希望に応じて、設計・マネジメント・教育など多様な方向に成長可能
・大規模/中規模など多様なプロジェクトに携わることができる
・提案や改善活動にも参加可能


■就業環境
・リモート/出社のハイブリッド勤務(プロジェクトにより)
・若手からベテランまで幅広く在籍/穏やかで実直な文化


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/名古屋近辺フルリモ/アプリエンジニア】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのアプリエンジニア募集! のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、
Web系・業務系システム開発領域でのアプリケーションエンジニアを募集します。


<具体的な業務イメージ>
・Web系および業務システムにおける設計・開発・テスト・保守作業
・仕様書に基づく詳細設計・コーディング・単体テストの実施
・顧客や上流担当者とのレビュー・調整支援(スキルに応じて)
・開発標準やドキュメントテンプレートに基づく作業の実施
・開発チーム内でのナレッジ共有、若手メンバー支援(中堅以上)

※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン


■ポジションの魅力
・チーム単位で長期的に参画することで深い技術力と業務知識を蓄積できる
・希望に応じて、設計・マネジメント・教育など多様な方向に成長可能
・大規模/中規模など多様なプロジェクトに携わることができる
・提案や改善活動にも参加可能


■就業環境
・リモート/出社のハイブリッド勤務(プロジェクトにより)
・若手からベテランまで幅広く在籍/穏やかで実直な文化


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/名古屋近辺フルリモ/アプリ開発PM/PL】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのアプリ開発PM/PL募集! のリモートワーク求人

~1,500 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI事業部門」の中核メンバーとして、
Web系・業務系システム開発領域でのPM/PLを募集します。

この「総合SI事業部門」ではユーザー企業や大手プライムSIer向けに一括受託型や準委任型のアプリケーション開発プロジェクトを多数展開しています。
継続性ある支援と人材育成を両立させるため、案件標準化と技術人材のパイプライン整備を進めており、
体制全体をリードできるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(PM/PL)を担える方を求めております。

<具体的な業務イメージ>
・アプリケーション開発プロジェクトの推進
・新規引合に対するヒアリングや提案書作成などのプリセールス活動
・要件定義~設計・開発・テスト・リリースまでの一連の工程管理・プロジェクト計画策定、進捗・課題・品質管理、ステークホルダーとの調整
・チームビルディング、エンジニアのタスクアサイン/メンタリング
・技術選定や標準化推進による開発効率化
・協力会社メンバとの連携・管理(会社同士の協業含む)

※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン


■ポジションの魅力
・一次または二次の商流でのPM/PL経験を通じて、マネジメント力を強化できる
・複数案件の横断管理・事業マネジメントにステップアップ可能
・単なる技術提供ではなく「体制設計」や「標準化」への関与も期待
・若手エンジニア育成を通じた人材パイプライン構築にも関われる


■就業環境
・リモート/出社のハイブリッド勤務(プロジェクトにより)
・若手からベテランまで幅広く在籍/穏やかで実直な文化


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/首都圏フルリモート/ITコンサルタント】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのITコンサルタント募集! のリモートワーク求人

~1,500 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおいて、
「ITコンサルティングとデジタルソリューション導入を一気通貫で推進する部門」の中核メンバーとして、活躍いただきます。
業務改革からIT施策実行支援まで、上流から実行まで伴走できる体制強化のため、即戦力となるコンサル~シニアコンサル層の人材を募集します。


<具体的な業務イメージ>
・DX/IT戦略の立案支援
・要件定義・業務分析・課題抽出
・プロジェクトマネジメント支援(PMO)
・生成AIを活用した業務変革提案・推進


■ポジションの魅力
・エンドユーザー企業の事業変革に深く関与できる機会
・上流から下流までの全工程を一気通貫で関われる
・自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案が可能。
・2024年10月に新設された組織で、多方面な組織運営にも関与可能


■就業環境
・顧客ニーズに合わせたハイブリッド勤務(リモート・出社の柔軟な組合せ)


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/首都圏フルリモート/管理職ポジション(部長、課長)】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業での管理職募集! のリモートワーク求人

~1,800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、技術管理職を募集します。


<具体的な業務イメージ>
・主要案件のPMや提案プリセールス実務
・顧客要望に応じたエンジニア派遣・準委任案件の調整・契約管理
・複数プロジェクト横断での人員アサイン計画と体制構築
・パートナー企業の新規開拓および契約交渉・管理
・所属エンジニアのキャリア面談、技術評価、育成施策の企画・運用
・他ユニットへの異動・転籍を視野に入れたキャリアパス設計
・KPIや収益性指標をもとにした部門運営と改善提案


■ポジションの魅力
・エンジニアリング経験を活かしながら、10名から50名程度の管理職として、ヒト・モノ・カネすべてに関わる組織マネジメントを経験可能
・結果を出すことで事業部長などの経営幹部へ昇格可能
・自身で現場と組織管理の業務バランスをコントロール
・技術人材の育成やキャリア設計に関与できる中長期的視点の仕事に従事
・継続的に顧客と関係を築きながら、事業としての安定成長に貢献


■就業環境
・ハイブリッド勤務(TPOに合わせた最適な勤務場所をご自身で設定いただく想定)
・所属メンバーは20代〜50代まで幅広く、多様性ある職場


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/首都圏フルリモート/クラウドインフラ】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのインフラエンジニア募集! のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、インフラ領域でのエンジニアを募集します。


<具体的な業務イメージ>
・サーバ/ネットワーク/クラウド環境の設計・構築・テスト・運用
・顧客環境へのシステム導入や更改に伴う技術支援
・設計書・手順書・構成図の作成とレビュー対応
・プロジェクトリーダー/マネージャーの補佐業務(スキルに応じて)
・障害対応、改善提案、構成変更の提案・実施
・構築後の運用引継ぎ、改善提案、標準化施策への参画
・協力会社メンバとの連携、必要に応じて作業指示管理

※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン


■ポジションの魅力
・チーム単位で長期的に参画することで深い技術力と業務知識を蓄積できる
・希望に応じて、設計・マネジメント・教育など多様な方向に成長可能
・大規模/中規模など多様なプロジェクトに携わることができる
・提案や改善活動にも参加可能


■就業環境
・リモート/出社のハイブリッド勤務(プロジェクトにより)
・若手からベテランまで幅広く在籍/穏やかで実直な文化


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/首都圏フルリモート/クラウドインフラPM/PL】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業でのクラウドインフラPM/PL募集! のリモートワーク求人

~1,500 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、インフラ領域でのPM/PLを募集します。

この「総合SI事業部門」ではユーザー企業や大手プライムSIer向けに一括受託型や準委任型のアプリケーション開発プロジェクトを多数展開しています。
継続性ある支援と人材育成を両立させるため、案件標準化と技術人材のパイプライン整備を進めており、
体制全体をリードできるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(PM/PL)を担える方を求めております。


<具体的な業務イメージ>
・サーバ・ネットワーク・クラウド環境のインフラ構築プロジェクトにおけるマネジメント
・要件定義~設計・開発・テスト・リリースまでの一連の工程管理
・チームビルディング、エンジニアのタスクアサイン/メンタリング
・メンバーアサインと体制運営、若手の育成・技術サポート
・構築後の運用引継ぎ、改善提案、標準化施策への参画
・協力会社メンバとの連携・管理(会社同士の協業含む)
※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン

<職場の雰囲気>
・コミュニケーションが活発で、技術が好きな社員が多い環境
・勉強会や情報共有会を通じて、技術力向上を目指す文化があります


■ポジションの魅力
・幅広い業界に関わることができる
・最新の技術触れる機会がある
・AWS認定パートナーオリジナルの研修会に参加できる

■就業環境
・勤務地:プロジェクトにより異なりますが、現状は在宅ワークがメイン。
・オフィス環境:フリーデスク制を導入し、必要に応じた出社が可能です。


■キャリアパス
・一次または二次の商流でのPM/PL経験を通じて、マネジメント力を強化できる
・複数案件の横断管理・事業マネジメントにステップアップ可能
・単なる技術提供ではなく「体制設計」や「標準化」への関与も期待
・若手エンジニア育成を通じた人材パイプライン構築にも関われる
・クラウドやAIなどの先端技術の研修機会獲得


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

【正社員/首都圏フルリモート/開発エンジニア】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業での開発エンジニア募集! のリモートワーク求人

~800 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、Web系・業務系システム開発領域でのアプリケーションエンジニアを募集します。


<具体的な業務イメージ>
・Web系および業務システムにおける設計・開発・テスト・保守作業
・仕様書に基づく詳細設計・コーディング・単体テストの実施
・顧客や上流担当者とのレビュー・調整支援(スキルに応じて)
・開発標準やドキュメントテンプレートに基づく作業の実施
・開発チーム内でのナレッジ共有、若手メンバー支援(中堅以上)
※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン


■ポジションの魅力
・チーム単位で長期的に参画することで深い技術力と業務知識を蓄積できる
・希望に応じて、設計・マネジメント・教育など多様な方向に成長可能
・大規模/中規模など多様なプロジェクトに携わることができる
・提案や改善活動にも参加可能


■就業環境
・リモート/出社のハイブリッド勤務(プロジェクトにより)
・若手からベテランまで幅広く在籍/穏やかで実直な文化


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

上部に戻る