リモートワーク転職で自分らしく リラシク
  1. リモートワーク転職で自分らしく「リラシク」
  2. Ruby on Rails
  3. 年収500万円以上
  4. 17ページ目

Ruby on Rails×年収500万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -17ページ目

searchリモートワーク求人を探す

219件中 161件~170件

株式会社SKIYAKI

【フルリモートOK/Webエンジニア/Ruby on Rails】”FanTech”サービスを展開している株式会社SKIYAKIでのWebエンジニア募集! のリモートワーク求人

株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。
現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。
Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。


■具体的な仕事内容
【雇い入れ直後】
・アーティスト・タレント公式サイト用プラットフォーム機能拡張開発
・Rails, AWSを用いたアーティスト・クリエイター向けWebサービス開発
・電子チケットや動画配信など「クリエイターのための」システム企画、開発
・既存公式サイトの運用・メンテナンス
・業務効率改善、サービス改善のための技術的調査、検証、導入
(CI導入、動画配信、課金サービス、メタバース)


■開発実績(一例)
誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』
https://bitfan.id/

エンタープライズ向け カスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』
https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro

不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ『SKIYAKI TICKET』
https://ticket.skiyaki.tokyo/

国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』
https://www.livefans.jp/

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 480 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 10:00~19:00 (所定労働時間 8時間
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均7.51時間)
休憩時間: 60分
企業概要
株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。
現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。
設立年数 23年 従業員数 99人
応募する

株式会社WARC

【正社員/東京/ポテンシャル】想いをカタチにできる世の中を創るというビジョンを掲げる企業でのサーバーサイドエンジニア募集! のリモートワーク求人

新規事業における開発業務、特にサーバーサイドの開発を担当していただきます。
ローンチ直後のチャレンジングな環境で一緒に成長していきましょう。

管理部門/コーポレートの領域の課題に挑むプロダクトの開発を担当いただきます。自社サービスを大きな裁量で考え構築し、専門的な課題へ一緒に挑んでいただきます。

全員でプロダクトを作っていくフェーズのため、様々なチャレンジの機会があります。

【職務詳細】
・新規プロダクトのサーバーサイド(Ruby on Rails)の設計・開発・保守・運用
・サーバーサイドの設計、構築、スケーリング
・QCDの調整
・顧客からのリクエストや自身での発見、チームメンバーからの課題提起を技術的課題に落とし込み解決

※上記に限らず、適正やご意向に合わせてマネージャー/役員と相談しながら幅広くチャレンジしていただくこともできる環境です。

■業務の変更の範囲
会社の定める業務
※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。

【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 400 〜 600 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:10:00〜19:00(実働8時間) ・コアタイム:11:00~16:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
株式会社WARCは成長企業の経営管理支援を目的としたサービスを提供しています。

<各事業・サービスの詳細>

■経営管理部門のハンズオン支援
成長企業の経理財務・資金調達等、経営管理にまつわる課題に対し、事業理解の深いプロフェッショナルによる徹底したハンズオン支援を展開しています。

■ハイクラス人材紹介「WARC AGENT」
成長企業のCFO、管理部長、経理マネージャー、常勤監査役、事業開発などの求人と、ハイクラス人材のマッチングをご支援します。

■管理部門特化の転職マッチングサービス「SYNCA」
経理財務、人事、経営企画、総務、労務などの職種の、メンバー~リーダークラスの採用・転職を支援します。

■イノベーション支援
大企業とベンチャー双方のブリッジとしてイノベーション支援を実行。大企業のベンチャー投資支援をはじめ、M&AからLP投資まで企業ニーズに応じて最適な提案を行っています。

■Startup Debt fund
エクイティ投資と銀行融資の間を埋める柔軟な資金調達手段を提供し日本のスタートアップの成長・発展に貢献しています。
設立年数 9年 従業員数 90人
応募する

株式会社インテージテクノスフィア

【正社員/長野/受託開発プロジェクト】「AI & モデリング × データハンドリング × SI × BPO」を強みとする企業でのシステムエンジニア募集! のリモートワーク求人

【事業内容】
■2023年10月、インテージHDはTOBを経て株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の子会社となりました。
本TOBは、当社の経営の独立性を重視した上で進められており、
東証プライム市場上場は維持しております。現在、ドコモとのパートナーシップをスタートし、双方の強みを活かしたシナジーの創出に取組み始めています。

■株式会社インテージテクノスフィアは、Databricks Inc.(データブリックス社)とSIコンサルティングパートナー契約を締結いたしました。これにより、「Databricks」の構築・活用支援を開始します。

■東証プライム上場インテージホールディングス傘下のIT開発運用およびBPOを主体とする事業会社
インテージHDは市場調査のアジア最大手
グループ向けITが40%グループ外向けITが60%
グループ連結売上は602億円


【企業の特徴】
ITソリューション、データハンドリングが事業の柱
マーケティングリサーチ向け集計・分析システムに特徴。医薬業界、旅行業界に強み
受発注・在庫管理、需給予測システム、旅行クーポン精算、最適配送ルート、ECサイト、スマホアンケート、など多様なシステムを開発


【職務内容】
●主に旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインとしています
●受託及び自社サービスの開発プロジェクト工程全般
 ・要件、設計、開発、テスト、導入、維持管理
 ・アプリ及びインフラを含む
 ・業務委託を用いた開発プロジェクトを含む
 ・案件規模は~数億規模も有

【業務の変更の範囲】
当社業務全般
想定年収 458 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: コアタイム10:30~15:00 フレキシブルタイム7:00~22:00 標準労働時間帯9:00~17:30
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均14時間)
休憩時間: 60分
企業概要
【事業内容】
東証一部上場インテージホールディングス傘下のIT開発運用およびBPOを主体とする事業会社
インテージグループは市場調査の日本首位。
21年度のグループ連結売上は602億円(2022年6月期)

【企業の特徴】
開発の4割インテージグループの市場調査向け。6割は、受発注・在庫管理、需給予測システム、旅行クーポン精算、最適配送ルート、ECサイト、スマホアンケート、など多様なシステムを開発。
設立年数 12年 従業員数 493人
応募する

株式会社ココナラ

【正社員/ハイブリッド/検索システムエンジニア】日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」などを運営·開発する企業での検索システムエンジニア募集! のリモートワーク求人

【募集背景】
新機能開発や機能投入後の改善など、ユーザーに利用される価値ある開発を行うことで、今後ユーザー数500万人、1000万人とサービスを拡大を目指しています。
こうした「多様」であるが故に、カテゴリー数は450にも及び、サービス提供手法もテキスト・電話・ビデオ、と多様であれば、購入方法も通常購入・定期購入・見積購入とサービスにあわせて多様化しています。結果、競合他社も含めたスキルのマーケットプレイスにおいて、同じ出品内容であれば、購入者・出品者の双方にとってココナラが最も良いマッチングができる世界を実現することが求めれられています。
また、ココナラというコアとなるサービス以外にも、「ココナラアシスト」や「ココナラプロフェッショナル」といったサービスが誕生し、個人ユーザー・法人ユーザーの両者を含む様々な立場のユーザーが劇的に増加しており、マッチングの重要性が日増しに高まっています。
そのため検索体験の向上のためにプロダクト検索システムと検索エンジン(ElasticSearch)の新機能開発、検索ロジック改善、運用のできる人材を新たにお迎えし、チームの強化を測っていきたいと考えております。

【お任せする仕事】
R&Dグループで検索システムエンジニアをご担当頂き、プロダクト検索システムの機能改善に伴う検索エンジン(ElasticSearch)とのデータ連携を構築、運用して頂きます。

具体的には
検索システムの設計 / 構築 / 運用
推薦(レコメンド)システムの設計 / 構築 / 運用

どんな人とどのように関わるか
各エンジニアに加え、PdM,デザイナーなどと連携し、開発・改善を行います。
・プロダクトマネジメント、プロダクト推進のチームと協業し、検索 / レコメンドのUX改善に関する共同開発
・インフラ部門と協業し、検索基盤のマイクロサービス化の推進
など

【弊社のこのポジションで働く魅力】
ユーザー数423万人、一人当たりのトランザクション数/月などの大規模なデータがあり、かつ、人のスキルを可視化するデータという特殊なデータを扱っていける点に面白みがある
マーケットプレイスのマッチングアルゴリズムを1から作り上げるフェーズに参画できる
企業サイズが大きかったり、開発が先行している競合他社は既に検索エンジンのベースが出来上がっており、チューニングなど限定的な関与になってしまう
アーリーフェーズの他社だと、1から作るフェーズに参画できるものの、データ量が充分になく有効な検証を実施できないケースが多い
他社だとアルゴリズム / 検索UI / 検索データ基盤が別部署になっており、総合的に取り組めないケースがある
スキルマーケットというユニーク性
アルゴリズムエンジニアと協業する経験を積むことができる
アルゴリズム / 検索UI / 検索データ基盤 の3つの観点で総合的に取り組むことができる
スキルマーケットという新規性の高い課題に挑戦することができる
組織の立ち上げフェーズであるため、最新の技術等を導入しながら主体的な立場でサービス基盤を作っていける

【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 500 〜 750 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:11時00分~16時00分 ・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 14年 従業員数 206人
応募する

株式会社ココナラ

【正社員/ハイブリッド/テックリードエンジニア】日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」などを運営·開発する企業でのテックリードエンジニア募集! のリモートワーク求人

【募集背景】
今後、ユーザー数1,000万人まで拡大していくためには、システムのスケーラビリティ向上、マイクロサービス化など抜本的にアーキテクチャのリニューアルしていく必要があります。
プロダクトの成長に合わせて様々な技術施策を推進可能な方を募集します。

【お任せする仕事】
スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるテックリードエンジニアを募集しています。
技術戦略室メンバーとしてフロントエンド、バックエンド、アプリ、SRE、データサイエンス、R&Dなどの部署とコミュニケーションを取りながら、さらなるサービス成長に向けて開発・運用をリード頂きます。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。

具体的には
マイクロサービス化の推進
現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定
非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング
PJT毎の設計のレビュー
既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化
など
※これまでのご経験やご希望に合わせ担当いただく内容を決めさせていただきます。

どんな人とどのように関わるか
技術戦略室のメンバーに加え、フロントエンド、バックエンド、アプリエンジニア、SREとコミュニケーションを取りながら、課題を定義、達成していく。
また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探していく。

【弊社のこのポジションで働く魅力】
難易度の高い問題にゼロベースで取り組むことができる
成長中のプロダクトでシステムをどう再構築していくのか技術的な課題にチャレンジできる
データサイエンス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの様々な職種の方と接する機会があり、エンジニア領域を超えて様々な知見を得ることができる
データドリブンで物事を判断する文化があり、ドメイン間の繋がり、サイトのパフォーマンス、エンジニアのスキルなどの様々な可視化の仕組みがある。その仕組みに触れることができる
意思決定が速く、本質的な業務に集中することができる
1on1を定期的に実施しており中長期的なキャリア形成をサポートできる

【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 800 〜 1,500 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:11時00分~16時00分 ・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 14年 従業員数 206人
応募する

株式会社オークファン

【自社開発/首都圏フルリモート】PHPエンジニア/国内最大級のオークション相場検索サイト のリモートワーク求人

◎ECマーケットの市場規模拡大&BtoB向け卸売ECという独自のポジショニングで事業拡大中/グローバル投資も積極的に推進し、中国マーケットへ進出中◎

月間1,000万人以上の利用者を誇る国内最大級のオークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」の開発エンジニアを募集します。
保有データ700億件を超える独自データを強みにサービスを提供を行っており、EC市場全体が伸びる中、PV数も増加中の弊社の主力事業となります。

【業務内容】
aucfanに関する開発業務を行っていただきます。
オークファンは、Amazonやヤフオク!など大量の取引実売データを基に、企業の在庫流動化を支援する会社です。
在庫に悩む小売・メーカー向けに商品の「時価」を提案するようなAIを活かしたサービスから、これらの在庫を「副業」として仕入・販売する個人の方向けの相場情報提供サービス、業務効率化ツールの提供等、グループで様々なサービスを運営しています。グループ全体でこれからも成長を続けていこうとしております。そのために、各サービスを支えるエンジニアを募集しております!
10年以上継続しているサービスもあり、一方で新たなサービスも構築していますので、非常に難しい部分も少なくはありませんが、エンジニアが幅広く活躍できる環境です。

■組織構成:
配属先5名(正社員3名、業務委託2名)
年齢構成は20代~40代で男女比は8:2です。

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※週始まりは朝会があるため8:30~17:30
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 19年 従業員数 105人
応募する

株式会社クリエーション・ビュー

【リモート9割/東京/大阪】開発エンジニア※平均残業10h/社内グループSE/自社開発/ワールドHD企業 のリモートワーク求人

★大手企業をメインに一次請け8割!(リクルート・オリックスなど大手企業メイン)
★多彩なプロジェクトを豊富にご用意
★平均残業10h!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝)フレックス制!リモート約9割など働きやすさ抜群
★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4.3ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実

■業務内容
自社グループ企業向けのWeb・オープン系をメインとした各種システム・ソフトウェア・アプリケーション案件において、要件定義、設計、見積もりなどの上流工程から、開発業務まで一貫してお任せいたします。
場合によってはインフラの構築や言語の選定までお任せできるプロジェクトもございます。

■チーム構成
現在、PMが請け負っている案件を一緒に開発していただきます。
※今後は複数人のチームとなる予定です
PMは入社20年程度のベテラン社員のため安心して相談できる環境です。
PM:1名40代男性

■キャリアパス
希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。
まずは開発ポジションからご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストやリーダー、マネジメントを目指すことも可能です。スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。

キャリアパスは7段階と細かく設定
全員に指標は開示しているため、いつもで確認できる環境です。
メンバー、サブリーダー、リーダー、シニアリーダー
サブマネージャー、マネージャー、シニアマネージャー

■募集背景:
グループ企業からWEBシステム案件の依頼が多くなりつつあるため、
弊社としても本格的な案件化をするための増員での募集となります。
グループ企業がクライアントのためコミュニケーションがとりやすい点も
魅力点となります。

■グループ企業
弊社はワールドHDの1社になりクライアントはワールドHDの各社となります。
https://world-hd.co.jp/corporate/group/

★社員の働きやすさをとことん追求!★
◎本プロジェクトはフルリモート可
◎フレックス制あり
◎残業月平均10時間と少なめ
◎年間休日125日+平均有給取得日数18.5日

【業務の変更の範囲】
想定年収 400 〜 700 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックス制 ・フレキシブルタイム(始業)9時00分~10時0 (終業)16時00分~19時00分 ・コアタイム 10時00分~16時00分 ・標準労働時間 8時00分 休憩時間 60分
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
設立年数 36年 従業員数 143人
応募する

株式会社エクサウィザーズ

【正社員/東京/事業・サービス企画開発テックリード】AI・DXで成果を創出する国内最大級のプラットフォームでのテックリード募集! のリモートワーク求人

あらゆる社会課題をAIで解決していく基盤を共に創り、社会に実装していきませんか。
◆企業・事業概要
私たちは「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、少子高齢化社会における労働生産性向上の解決策として、独自のAI技術やAIプラットフォームを活用した多種多様なサービスの創出に取り組んでいます。

当社は2016年に創業し、2021年11月に上場しました。業績は年々成長し続けていますが、特に2023年度は生成AIの爆発的な普及により、2024年までにエンタープライズアプリケーションの40%に会話型AIが組み込まれることが予測されるなど、市場で追い風が吹いています。FY23の当社売上は85憶を想定し*メンバーは本社単体で400名ほどに拡大。2社の子会社化、1社のグループ化など事業環境はダイナミックに進化しており、社会課題解決に向けた新たなサービスや事業の実現に向けて、さらなる仲間を募っています。
参考:2023年度統合報告書
*「2024年3月期 第3四半期 決算説明資料」より

本募集ポジションの組織、AIプラットフォーム事業セグメントは年商50憶円を超える当社の主流事業であると同時に、事業の変革期を迎えています。業界の仕組みを変えうるステークホルダーと共にAIの社会実装を推進してきたことで、当社内にAI技術やアプリケーション、ミドルウェア等の多様なアセットが蓄積されてきました。それらの独自アセットやナレッジを最大限活用した自社サービスの構築・提供「深化」と、新たなサービスや事業の創出「探索」の両輪を継続して行うことで、企業の変革ひいては社会の仕組みを変える「総合AIビジネスカンパニー」となっていくことを目指しています。

上記AIプラットフォーム事業において、2024年度からプロダクトのタネを育みサービス化することをミッションとするチームを立ち上げます。顧客とのプロジェクトの中で生まれてきたニーズ、マーケットイン、技術ドリブンの3方向から事業化を模索し、複数プロダクトの事業化を目指します。

◆プロジェクト事例
●某生命保険会社とのAIを使ったヘルスケアサービスの構築
・クライアントの要望をもとに、AIを使ったヘルスケアサービスの構築を0→1で実施
・クライアントとの要件定義の結果から抽出された機能・非機能要件を踏まえ、適切なアーキテクトの選定や技術選定を実施
・AIが関係する機能については弊社の機械学習エンジニアも巻き込み、最適なアーキテクチャを設計
・開発する中で出てきた技術面からの提案をクライアントに行い、ユーザー視点で最適化されたサービスを開発

◆業務概要
具体的には、以下の業務を担当いただきます。
・クライアントとの要件定義およびプロダクト開発
・上記に基づいた機能設計、アーキテクチャ設計、技術選定、実装
・運用設計や機能追加・改善の立案と実行

【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 804 〜 1,308 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: 標準時間: 9:00~18:00(休憩時間1時間/所定労働時間:8時間) ※試用期間の満了以降、職務の内容、職務遂行状況等に基づいて会社が必要と認める場合にはフレックスタイム制を適用します。 (フレキシブルタイム:なし、コアタイム:10:00~16:00/標準労働時間:8時間)
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均10時間)
休憩時間: 60分
企業概要
エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、独自開発のAIアルゴリズムと、様々な業界や業務に関する知見を組み合わせたAIサービスを顧客及び事業提携先に開発・提供することで、多様な領域における社会課題の解決を図っております。
設立年数 10年 従業員数 287人
応募する

株式会社アピリッツ

【正社員/フルリモート職/Webエンジニア】自社開発100%/toC・toB案件多数/スタンダード上場 のリモートワーク求人

■AWS上でのWebアプリ開発やECの構築やスマホアプリの開発/働きやすさ◎/フルリモート可/全国から就業可能/エンジニアの働きやすさ重視の企業■

■業務内容:
情報サイト/ECサイト等、顧客のWebシステム開発における課題抽出・企画立案から開発・運用までの一連の業務をご経験・スキルに応じてご担当いただきます(Ruby on Railsでの開発が中心)。
最新の技術動向にアンテナが高く、積極的、能動的に業務を推進していく社員が多く在籍しています。
スペシャリスト志向、マネジメント志向いずれの方も歓迎です。
顧客と直接コミュニケーションを取る1次請負開発です。全社員が社内で開発を行い他社に常駐することはありません。また、ご相談レベルからの案件ばかりですので企画・コンサルティング業務から行うことも多く一つの案件に深く携わることが可能です。そのため上流工程に携わってみたい方から純粋に開発に専念したい方まで幅広くポジションをご用意しています。

■開発環境:
・開発言語:Ruby, TypeScript, Python, PHP, Java, Kotlin, Swift, Dart等
・フレームワーク:Ruby on Rails, React, VueJS, NextJS, FastAPI, Laravel, CakePHP, Spring, Tomcat, Flutter等
・サーバ環境:AWS, GCP, Firebase, Netlify
・その他ツール:GitHub Copilot, OpenAI GPT4-o, Anthropic Claude 3.5 Sonnet, GitHub, GitLab, Visual Studio Code, Docker, Notion, Slack等

■就業環境:
・平均的な残業時間は14.3時間で、社員寮制度や技術書籍購入制度等、福利厚生も非常に充実している環境です。
・140㎝幅のデスクに生体工学に基づいて設計された腰を痛めにくいチェア、デュアルディスプレイ(大型)支給など、デスク作業の多い社員の働きやすさを一番に考えた設備を提供しています。
・一つのことに留まらず、様々なサービスに関わることができるので知識がどんどん身に付いていきます。働くことで成長したい方には適した環境です。

【業務の変更の範囲】
当社が定める業務の範囲
想定年収 378 〜 798 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: <労働時間区分> フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:なし ・コアタイム:10:00~14:00 ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 <標準労働時間帯> ・10:00~19:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均14.8時間)
休憩時間: 60分
企業概要
・各種Webサービスの企画・運営、コンサルティング・アクセス解析、パッケージ・ASPの開発・販売
・各種Webサービスシステムの受託開発、インフラ構築・保守・監視
・オンラインゲームの企画、開発、運営
設立年数 26年 従業員数 544人
応募する

UUUM株式会社

【正社員/東京/バックエンド】新たな文化・価値を創造するコンテンツカンパニーでのソフトウェアエンジニア(バックエンド)募集! のリモートワーク求人

自社プロダクト開発・リモート/副業可・年間休日127日


【UUUMについて】
私たちUUUMは影響力の高い日本屈指の専属YouTuberのマネジメント企業として認知されていますが、数多くの中規模のYouTubeクリエイターのネットワーク化も行っており、さらにはInstagram等のマイクロインフルエンサー、Tiktokライバーなど、あらゆるクリエイターとの接点となる日本最大級のクリエイターのデータベースを構築しています。

現在UUUMは2つの事業で形成されいます。
まず1つ目はあらゆるテクノロジーとプロデュース力でその創造活動や収益安定化を仕組み化しクリエイターへ価値提供する「インフルエンサーギャラクシー事業」、もう1つは、いわゆる広告案件と言われておりますがUUUMのお客様となる企業様におけるブランド認知や商品購買などのマーケティング活動を支援するために、保有するクリエイターのデータベースや公開された動画コンテンツ等の内容や文脈まで分析し、クリエイターと案件のマッチングやプランニングを行う「コンテクスト・ドリブン・マーケティング事業」、この2つの事業を推進し挑戦を続けています。

UUUMのプロダクト開発としては、それぞれの事業に
・クリエイター向けプロダクト「UUUM ONE for Creators」
・ブランド/広告主向けプロダクト「PORT by UUUM」
の2つのプロダクトを開発しています。

【背景】
「クリエイター向けプロダクト:UUUM ONE for Creators」
UUUMとクリエイター間のタッチポイントであるWebやプッシュ通知などのUI/UXを滑らかにし、クリエイターの収益やコンテンツを管理するだけでなく、収益最大化や創作活動の効率化のためのメッセージの配信やあらゆるリソースの提供を行っていくことを目的としています。現在ではYouTubeに加えてInstagramやTiktokなど新たなプラットフォームが参入し、クリエイターの収益モデルは動画による広告収益にとどまらず、サブスクリプションやギフティング、ECやリアルイベント開催など多角化しており業界全体が成長しているため、本プロダクトも継続的な機能追加や拡張が必要となっております。

「ブランド/広告主向けプロダクト:PORT by UUUM」
インフルエンサーマーケティング市場の急激に成長しており、2027年には2023年比で4年間で約1.8倍の1,300億円になるといわております。本プロダクトもYouTube以外のマルチプラットフォーム化に対応するだけでなく、大規模なクリエイターのデーターベースや公開コンテンツ分析し価値を見つけ、それを届けるためのサーチ機能やレポート機能などによるあらたなブランド企業様への価値提供を常にプロダクトとして検証していくことが求められています。

UUUMという誰もが知る圧倒的なクリエイターマネジメントのリーディングカンパニーにおいて、クリエイターや広告主へ価値提供を行うプロダクトを開発するやりがいを感じてみたい方、またはクリエイターエコノミー領域という急成長する市場の中で活躍してみたい方、ご応募をお待ちしています。

【業務内容】
・クリエイターへ価値を届けるプロダクト、またはクリエイターの価値を広告主へ届けるプロダクト、いずれかのプロダクト開発
・多様な要件を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・開発しているシステムの運用と保守
・さらなる新規プロダクトの開発

【業務の変更の範囲】
想定年収 500 〜 900 万円/年 雇用形態 正社員
職種
開発経験
勤務形態
作業時間: フレックスタイム制 ・フレキシブルタイム:なし ・標準労働時間:8時間 ・コアタイム:月曜日10:00~14:00 ・休憩1時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり)
時間外労働の有無: 有(月平均20時間)
休憩時間: 60分
企業概要
UUUMは、今までにない楽しみを「コドモゴコロ」ある発想で生み出し、新たな文化・価値を創造する“コンテンツカンパニー”です。

クリエイターへの動画撮影・編集サポートだけではなく、ノウハウの提供、ファンエンゲージメントの強化、収益機会の提供、やりたいことの実現、バックヤード・資産サポート、コンテンツ管理など、サービス提供範囲は多岐に渡ります。

また、事業はそれだけに留まらず、新たなプラットフォームとの連携や自社でのコンテンツ制作、オリジナルグッズ・イベントの運営やゲームアプリの企画・運営も行うなど、常に今までにない楽しみを「コドモゴコロ」ある発想で生み出し、新たな文化・価値を創造するコンテンツカンパニーとして成長を続けております。
設立年数 13年 従業員数 626人
応募する
219件中 161件~170件

ここに掲載されている求人はごく一部です。
リラシクで取り扱う求人の約80%は非公開求人(Web公開NGや掲載前の求人)です。

非公開の理由

非公開の理由

企業のIT投資は秘匿性が高く、採用情報から機密情報が漏れないよう配慮が必要です。
魅力的なプロジェクトに携われる求人は、なかなか一般公開されません。
また、求人掲載前に既存の会員へ案内され、公開前にクローズとなる求人も多数あります。

魅力的な求人は大人気!会員登録でいち早く入手を

まずは、会員登録してエージェントに素早く希望条件を伝えましょう。

リモートワーク求人を探す

会社規模からリモートワーク求人を探す

会社の特徴からリモートワーク求人を探す

設立年数からリモートワーク求人を探す

語学・国籍からリモートワーク求人を探す

リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)可能な新着求人

【東京/ハイブリット/インフラエンジニア】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのインフラエンジニア募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【広島/ハイブリット/インフラエンジニア】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのインフラエンジニア募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【呉/ハイブリット/インフラエンジニア】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのインフラエンジニア募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【呉/ハイブリット/スマホアプリエンジニア】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのスマホアプリエンジニア募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【広島/ハイブリット/スマホアプリエンジニア】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのスマホアプリエンジニア募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【東京/ハイブリット/スマホアプリエンジニア】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのスマホアプリエンジニア募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【東京/ハイブリット/Webプログラマー】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのWebプログラマー募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【呉/ハイブリット/Webプログラマー】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのWebプログラマー募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【広島/ハイブリット/Webプログラマー】ゲーム開発~システム開発まで幅広く手掛ける企業でのWebプログラマー募集! のリモートワーク求人

~680 万円 / 年

◎詳細
■業務概要:
当社にてシステム開発業務をご担当頂きます。現状複数の案件が稼動していますが、SI企業、自治体、通信サービス企業などのBtoB、BtoC/主に業務用システム開発のプロジェクトに参加いただきます。
業界:金融、流通、サービス、福祉、通信計
プロジェクト規模:1~10人
開発期間:平均1~6ヵ月、長期は12カ月以上の場合有り

■配属先について:
案件ごとに大体リーダー1名、メンバー1~5名の構成です。常駐先でも当社の社員が必ず近くでフォローする体制があります。

■教育・評価体制:
資格取得の奨励金、能力開発セミナーへの参加費用負担など、社員のスキルアップを歓迎する環境があります。評価制度については『チャレンジ目標計画書』も導入。期初に所属長との面談の中で自身で目標設定をしその達成度で評価をするため、納得感のある制度になっています。

■働き方・就業環境:
・年間で3~4日土曜出社日がありますが、基本的には有給取得をしております。
・社内でのレクリエーションや懇親会も活発であり、2ヶ月に1度程度の頻度で全社での社員会も実施。平均勤続年数は11.2年と長期就業する方が多いのが特徴です。

【首都圏ハイブリッド/オープンポジション】コンサルタント~エンジニアまで幅広く募集! のリモートワーク求人

~900 万円 / 年

◎詳細
■お仕事内容
ご応募の職種によります。

<募集職種>
①コンサルタント職種
②システムエンジニア職種
③営業職種
④コーポレート職種
⑤その他
※複数選択可能です。


■募集背景
当社はBtoBスキルシェア業界で国内No.1のリーディングカンパニーである、日系の総合コンサルティングファームグループです。
毎年130%以上の事業拡大に伴う組織強化のため、職種・経験・未経験を問わず幅広く募集しています。
会社の成長と一緒に自らも成長したいと感じられたら、ぜひ入社をご検討ください。


■働き方
コミュニケーションが大切なお仕事になりますので基本は出社での対面コミュニケーションになりますが、
リモートワーク環境も完備されていますので、業務により必要に応じて在宅勤務もできます。


■魅力
・毎年130%以上の事業成長する会社と共にチーム組織も拡大し、あなたの後輩さんが続々と入ってきます。
 後輩育成を通して自分自身も成長できます。
・溜池山王駅直結の最新のビルの最上階に本社があります。
 社食での1コインランチなど福利厚生も充実しています。

上部に戻る

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人に応募します

への応募が完了しました。

ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。

Jobのタイトルが入ります

こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?

への辞退が完了しました。

またのご応募お待ちしています。

求人へのお申し込みにはログインが必要です。

会員登録がまだの場合はこちら

既に応募済みの案件です。

求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。

求人への応募にはご住所の入力が必要です。

予期せぬエラーが発生しました。