AWS×年収900万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -5ページ目
331件中 41件~50件
株式会社ジール
<急募!※部門新設 MCDP3 マネージャー候補>【ハイブリット/正社員/東京/複数のプロジェクトのマネジメント経験 ・データベース領域 2年以上】ビッグデータ活用のプロフェッショナル集団でのMCDP3・シニアPM・コンサル募集! のリモートワーク求人
■業務内容
事業拡大につき、新規の部門立ち上げにマネージャー候補としてご活躍いただけるポジションです。
・エンドユーザーと直接やり取りをする立場であり、顧客の課題解決に直接貢献いただけるポジションです。
・複数のプロジェクトをマネジメントするなかで、プリセールスとしての業務も担当いただけます。
・豊富な経験を活かした若手メンバーの育成
・クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、
経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
・クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
【ポジションの魅力】
・ソリューションカットからインダストリーカットへの組織変革を推進する中で中核メンバーとしてご経験を活かし活躍できます
・業界経験30年以上の方も複数名ジョイン中!
・リモートワークを活用した柔軟な働き方が可能
・自身の経験を周りに還元し後進育成に大きく寄与することができます
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
事業拡大につき、新規の部門立ち上げにマネージャー候補としてご活躍いただけるポジションです。
・エンドユーザーと直接やり取りをする立場であり、顧客の課題解決に直接貢献いただけるポジションです。
・複数のプロジェクトをマネジメントするなかで、プリセールスとしての業務も担当いただけます。
・豊富な経験を活かした若手メンバーの育成
・クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、
経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
・クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
【ポジションの魅力】
・ソリューションカットからインダストリーカットへの組織変革を推進する中で中核メンバーとしてご経験を活かし活躍できます
・業界経験30年以上の方も複数名ジョイン中!
・リモートワークを活用した柔軟な働き方が可能
・自身の経験を周りに還元し後進育成に大きく寄与することができます
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 800 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: ■フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例(標準労働時間)/9:00~18:00
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均19時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
ジールは、データ活用のプロフェッショナル集団/東証一部上場グループの中核企業です。
近年ではビッグデータ、クラウド、AI、IoTを活用した事例も増加し、顧客のDX推進を支援する立場にスコープを拡張しています。 顧客の大半は大手企業となっており、30年以上データ活用領域に特化してきたナレッジ/市場からの信頼が強固な経営基盤を支えています。 ■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供 多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「プロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。 ■Vision:100年企業の創造 私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。 |
||
設立年数 | 14年 | 従業員数 | 411人 |
株式会社パトスロゴス
「新領域開拓×急成長企業!インフラエンジニア」活気あふれるエンジニアチームを強力に後押しするインフラエンジニアを募集|現年収以上確約・フレックス制 のリモートワーク求人
■業務内容
Combositeや共創プラットフォームのインフラにかかわることを仕事としています。
■具体的な業務
・コスト管理・最適化
・CI/CD環境の整備
・セキュリティ対策(Webアプリ、API)
・障害対応・トラブルシューティング
・モニタリング・ログ管理
・新規要件によるクラウド環境やネットワークの設計
・新機能のPoc、実装
・DevOps
【業務の変更の範囲】
無
Combositeや共創プラットフォームのインフラにかかわることを仕事としています。
■具体的な業務
・コスト管理・最適化
・CI/CD環境の整備
・セキュリティ対策(Webアプリ、API)
・障害対応・トラブルシューティング
・モニタリング・ログ管理
・新規要件によるクラウド環境やネットワークの設計
・新機能のPoc、実装
・DevOps
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 700 〜 1,500 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
コアタイム:13:00~16:00
フレキシブルタイム:6:00~13:00、16:00~22:00
標準労働時間:9:00~18:00
★リモート勤務相談可能
★コアタイム出社推奨
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均20時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 6年 | 従業員数 | 20人 |
株式会社インフキュリオン
【正社員/東京/フルリモート/Wallet Station/Webアプリケーションにおいて5年以上のバックエンド開発経験(言語不問)】技術力に特化したハイレベルなソフトウェア開発企業でのシニアエンジニア/プリンシパルエンジニア候補募集! のリモートワーク求人
当社プロダクト「Wallet Station」のシニアエンジニアとして、主に大規模クライアント向けの専用構成やカスタマイズ領域の開発をリードしていただきます。
また、レガシーなコードや開発プロセスの改善にも取り組み、プロダクト全体の品質向上と開発効率化を推進していただきます。
「Wallet Station」は、キャッシュレス決済をはじめとした、あらゆるマネーフローを統合管理するプラットフォームであり、「決済」という社会の土台から未来の金融をつくるという私たちの挑戦を具現化するプロダクトです。
さまざまな業界の企業にコード決済、残高管理、ユーザー認証などの決済コア機能から、ポイント発行、チャージといった周辺機能を"パーツ化"して自由に組み合わせられる新しい仕組みを提供しています。
【具体的な業務内容】
・プロダクトの技術課題に対するスコープ設定、フィジビリティ確認
・品質改善・生産性向上に向けた課題抽出と推進
・レガシーなコードや開発の進め方の改善、リファクタリングおよびリアーキテクチャ
・開発ロードマップの策定
・新機能の開発および既存機能の改善
・案件発生時の関係者との調整、要件定義、基本設計
・コードレビューおよびメンバー育成
【開発スタイルの特徴】
Wallet Stationの開発は顧客要望や案件に基づき単なるプラットフォーム提供に留まらず、個社に合わせた高度なシステムインテグレーションを行う側面も持ちます。
特に大規模クライアントや大型案件においては、技術的な視点から顧客の事業課題を深く掘り下げ、「WalletStation」の特性を活かした最適なカスタマイズやソリューションを提案・設計します。
そのため、プロダクトチーム主導の新規開発や技術的なチャレンジだけでなく、顧客起因の要件やスケジュールに応じた柔軟な対応が求められます。
こうした環境下で、期待値をすり合わせつつ、プロダクトの中長期的な成長とのバランスを取りながら推進できる方が求められます。
<入社後のイメージ>
入社〜3ヶ月程度:プレイヤーとしてチームに所属し、ドメイン知識やシステム理解を深める
3ヶ月〜1年程度:担当領域や横断的な技術課題の解決を推進するプリンシバルエンジニア、またはアーキテクト的ポジション
【魅力・得られる経験】
・プロダクトビジョンに基づき、技術的な側面から事業成長に貢献できる
大規模なトランザクションを処理する決済システムや、ユーザーの重要な資産を管理するシステムのアーキテクチャ設計、最適な技術スタックの選定において、主導的な役割を担い、事業目標の達成に直接的に関与できます。
・社会インフラレベルの大規模プロジェクトに関わることができる
WalletStationは交通系インフラ企業、大手小売企業の決済サービスに組み込まれ、非常に多くのエンドユーザーに影響を与えるプロダクトです。自身の技術が社会基盤を支える大きなやりがいを得ることができます。
・高いセキュリティと可用性が要求されるミッションクリティカルな環境で、技術的な課題に取り組むことができる
高速かつ安定したプロダクトデリバリーを実現するポジションとなるため、即時決済処理、データ整合性、障害からの迅速な回復といった技術的な課題に積極的に取り組み、最高水準のシステム品質を追求することができます。
・多様な顧客からの要求を深く理解し、技術的な実現可能性、開発効率、プロダクト全体の方向性を考慮しながら、最適なソリューションを導き出す経験が積める
要求定義、仕様策定や関係者との調整を通じて、技術的な専門知識だけでなく、プロジェクト推進力、コミュニケーション能力、ビジネス視点を総合的に向上させることができます
・プロダクトCTO/アーキテクト/エンジニアリングマネージャーといった専門性の高いキャリアパスを描くことができる
技術的リーダーシップ、組織運営、戦略立案といったスキルを継続的に磨き、自身のキャリアの可能性を大きく広げることができます。
【業務の変更の範囲】
無
また、レガシーなコードや開発プロセスの改善にも取り組み、プロダクト全体の品質向上と開発効率化を推進していただきます。
「Wallet Station」は、キャッシュレス決済をはじめとした、あらゆるマネーフローを統合管理するプラットフォームであり、「決済」という社会の土台から未来の金融をつくるという私たちの挑戦を具現化するプロダクトです。
さまざまな業界の企業にコード決済、残高管理、ユーザー認証などの決済コア機能から、ポイント発行、チャージといった周辺機能を"パーツ化"して自由に組み合わせられる新しい仕組みを提供しています。
【具体的な業務内容】
・プロダクトの技術課題に対するスコープ設定、フィジビリティ確認
・品質改善・生産性向上に向けた課題抽出と推進
・レガシーなコードや開発の進め方の改善、リファクタリングおよびリアーキテクチャ
・開発ロードマップの策定
・新機能の開発および既存機能の改善
・案件発生時の関係者との調整、要件定義、基本設計
・コードレビューおよびメンバー育成
【開発スタイルの特徴】
Wallet Stationの開発は顧客要望や案件に基づき単なるプラットフォーム提供に留まらず、個社に合わせた高度なシステムインテグレーションを行う側面も持ちます。
特に大規模クライアントや大型案件においては、技術的な視点から顧客の事業課題を深く掘り下げ、「WalletStation」の特性を活かした最適なカスタマイズやソリューションを提案・設計します。
そのため、プロダクトチーム主導の新規開発や技術的なチャレンジだけでなく、顧客起因の要件やスケジュールに応じた柔軟な対応が求められます。
こうした環境下で、期待値をすり合わせつつ、プロダクトの中長期的な成長とのバランスを取りながら推進できる方が求められます。
<入社後のイメージ>
入社〜3ヶ月程度:プレイヤーとしてチームに所属し、ドメイン知識やシステム理解を深める
3ヶ月〜1年程度:担当領域や横断的な技術課題の解決を推進するプリンシバルエンジニア、またはアーキテクト的ポジション
【魅力・得られる経験】
・プロダクトビジョンに基づき、技術的な側面から事業成長に貢献できる
大規模なトランザクションを処理する決済システムや、ユーザーの重要な資産を管理するシステムのアーキテクチャ設計、最適な技術スタックの選定において、主導的な役割を担い、事業目標の達成に直接的に関与できます。
・社会インフラレベルの大規模プロジェクトに関わることができる
WalletStationは交通系インフラ企業、大手小売企業の決済サービスに組み込まれ、非常に多くのエンドユーザーに影響を与えるプロダクトです。自身の技術が社会基盤を支える大きなやりがいを得ることができます。
・高いセキュリティと可用性が要求されるミッションクリティカルな環境で、技術的な課題に取り組むことができる
高速かつ安定したプロダクトデリバリーを実現するポジションとなるため、即時決済処理、データ整合性、障害からの迅速な回復といった技術的な課題に積極的に取り組み、最高水準のシステム品質を追求することができます。
・多様な顧客からの要求を深く理解し、技術的な実現可能性、開発効率、プロダクト全体の方向性を考慮しながら、最適なソリューションを導き出す経験が積める
要求定義、仕様策定や関係者との調整を通じて、技術的な専門知識だけでなく、プロジェクト推進力、コミュニケーション能力、ビジネス視点を総合的に向上させることができます
・プロダクトCTO/アーキテクト/エンジニアリングマネージャーといった専門性の高いキャリアパスを描くことができる
技術的リーダーシップ、組織運営、戦略立案といったスキルを継続的に磨き、自身のキャリアの可能性を大きく広げることができます。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 800 〜 1,500 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: 9:30~18:30(フレックスタイム制もあり)
・フレックスタイム制の場合、標準労働時間1日8時間、コアタイムなし
・フレックスタイム制の場合、勤務時間は従業員の決定に委ねる
・所定時間を超える労働あり
・休憩時間60分
働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 20年 | 従業員数 | 311人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/Webアプリエンジニア(スペシャリスト)】国内トップクラス独立系SIer/金融ネクスト事業部/上流工程から一貫して担うアプリエンジニア募集! のリモートワーク求人
担当業務
主にリース事業者の基幹業務・戦略事業の開発プロジェクトに対し、プライムベンダーのPL、APS職として、プロジェクトの計画立案、上流工程(要件定義、外部設計)から開発業務まで参画頂きます。顧客の企画構想段階から参画することも多く、顧客の情報システム部ならびにユーザー部門の考えを直接聞くことで、上流エンジニアとして業務知識・マネジメント力を身に着けることが可能です。
・リース事業者向けシステム開発のPM/PL(PR4想定)
・リース基幹システム保守開発業務のAPS(PR3/PR2想定)
キャリアパス
1年後:リース事業者向けの新規システム構築やエンハンス業務を推進するAPS人材。
設計担当者からリーダーまで幅広い活躍の場があります。実績、キャリアを考慮し配属を検討します。
5年後:プライムベンダーとしての顧客担当のアカウントマネージャ。
もしくは、上記システム構築案件やエンハンス業務のPMまたは業務リーダー。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・プライムベンダーとして、金融大手の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当いただきます。
・複数プロジェクト、また複数顧客に対するプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。
・SI開発、クラウド等、幅広い分野で経験がつめます。
【業務の変更の範囲】
無
主にリース事業者の基幹業務・戦略事業の開発プロジェクトに対し、プライムベンダーのPL、APS職として、プロジェクトの計画立案、上流工程(要件定義、外部設計)から開発業務まで参画頂きます。顧客の企画構想段階から参画することも多く、顧客の情報システム部ならびにユーザー部門の考えを直接聞くことで、上流エンジニアとして業務知識・マネジメント力を身に着けることが可能です。
・リース事業者向けシステム開発のPM/PL(PR4想定)
・リース基幹システム保守開発業務のAPS(PR3/PR2想定)
キャリアパス
1年後:リース事業者向けの新規システム構築やエンハンス業務を推進するAPS人材。
設計担当者からリーダーまで幅広い活躍の場があります。実績、キャリアを考慮し配属を検討します。
5年後:プライムベンダーとしての顧客担当のアカウントマネージャ。
もしくは、上記システム構築案件やエンハンス業務のPMまたは業務リーダー。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・プライムベンダーとして、金融大手の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当いただきます。
・複数プロジェクト、また複数顧客に対するプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。
・SI開発、クラウド等、幅広い分野で経験がつめます。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 603 〜 1,041 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
株式会社アイスタイル
【オープンポジション/データ領域】米Amazonと資本提携!美容×IT国内最大手 のリモートワーク求人
■募集背景
データ職種領域で検討されている方向けのオープンポジション求人です。
■職務内容
アイスタイルのサービス(@cosme/@cosme SHOPPING/@cosme STORE)を通じて得られるデータの分析・活用、機械学習を用いたソリューションの提供、またデータを活用し事業価値の最大化に貢献いただきます。データという文脈の中で幅広い領域においてご活躍いただける環境です。
・メディア、広告、EC、小売などを領域を横断したデータの取り扱ったデータ分析
・プラットフォームサービスのデータを集約したデータ基盤の運用/活用
・データ連携ビジネスの企画と実現のための他部署との連携
・社内のデータユーザーのためのBI環境の整備/リテラシー育成
※上記は社内にある業務の一部です。選考プロセスの中でご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。
■求人の魅力
・1600万UUの大規模ユーザーデータを利用した、大規模データに関する経験
・「計測、管理、分析」のデータライフサイクルを意識したチームに所属することで、データのライフスタイルの各スペシャリストなメンバーと一緒に働けます。
・プロジェクトによってはコミュニケーションに執行役員レイヤーなども含まれ、上位層とのコミュニケーション経験も得られ、経営観点でのFBが得られる機会があります
【業務の変更の範囲】
無
データ職種領域で検討されている方向けのオープンポジション求人です。
■職務内容
アイスタイルのサービス(@cosme/@cosme SHOPPING/@cosme STORE)を通じて得られるデータの分析・活用、機械学習を用いたソリューションの提供、またデータを活用し事業価値の最大化に貢献いただきます。データという文脈の中で幅広い領域においてご活躍いただける環境です。
・メディア、広告、EC、小売などを領域を横断したデータの取り扱ったデータ分析
・プラットフォームサービスのデータを集約したデータ基盤の運用/活用
・データ連携ビジネスの企画と実現のための他部署との連携
・社内のデータユーザーのためのBI環境の整備/リテラシー育成
※上記は社内にある業務の一部です。選考プロセスの中でご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。
■求人の魅力
・1600万UUの大規模ユーザーデータを利用した、大規模データに関する経験
・「計測、管理、分析」のデータライフサイクルを意識したチームに所属することで、データのライフスタイルの各スペシャリストなメンバーと一緒に働けます。
・プロジェクトによってはコミュニケーションに執行役員レイヤーなども含まれ、上位層とのコミュニケーション経験も得られ、経営観点でのFBが得られる機会があります
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 600 〜 1,200 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
標準労働時間:8時間(始業9:00、終業18:00を基本)
フレキシブルタイム : 5:00~22:00
コアタイム:なし
働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均13時間) 休憩時間: 60分 |
||
企業概要 |
【 Vision : 生活中心の市場創造 】
アイスタイルが1999年の創業以来ずっと持ち続けている、私たちの事業すべての指針です。 生活者はもちろん、私たちの事業に関わるすべてのステークホルダーと好循環を生み出しながら生活者を軸とした市場を創造することを目指します。 【 Values : 共創の精神 】 Visionを実現するために、アイスタイルグループが組織として大切にしている価値観です。 年々複雑化・多様化している社会の中で、私たちは互いを尊重し、全員が主体者となって共に「未来のあるべき姿」を考え、”共に創る”という「共創の精神」を、全員が共有する価値観として大切にしています。 【 Spirit : 7つのi 】 Visionを実現するために、そしてその市場に最適な仕組みや新しい価値観=“style”を創造し続ける企業であるために、アイスタイルで働くひとりひとりに大切にして欲しい行動指針として、アルファベットの「i」で始まる7つの英単語からなる「7i」を掲げています。 「7つのi」 ・IMAGINATION - わくわくする未来を描く ・INTELLIGENCE - 考えて考えて考え抜く ・INNOVATION - 新しい時代を切り開く ・INSPIRE - 周りを巻き込み全てを仲間にする ・INFINITY - 決してあきらめないでやりぬく ・INTERESTING - どんな時もどんなことも楽しむ そして最後に ・I -自らを、事業をつくっていく |
||
設立年数 | 27年 | 従業員数 | 449人 |
株式会社キカガク
【地方フルリモート/SRE/実務3年~】IT&AI領域×人材育成の事業/フルフレックス◎ のリモートワーク求人
______
【募集背景】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。
この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。
こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として
・教育を通じたIT人材の育成
・企業の内製化支援によるDX推進
を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。
この市場は今後も拡大し続けると予測されており、私たちのプロダクトはその中心で大きな役割を果たします。
現在、事業の成長とともに開発組織の強化が急務となっています。
特に以下の課題があり、プロダクト開発の中核を担うエンジニアを求めています。
▼プロダクト主導の事業構築経験
・データドリブンな意思決定を支える開発の推進
・事業成長に寄与するプロダクト戦略の立案と実装
▼中長期的な運用保守を考慮した要件定義・設計力
・システムの拡張性・スケーラビリティを考慮した開発
・eラーニングや転職支援プラットフォームの最適化
▼エンジニアリングマネージャーの不在
・チームの技術的リード・育成
・エンジニア文化の醸成と、開発の生産性向上
________
【主な業務内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社キカガクで開発をしている自社サービスのインフラストラクチャ関係の開発・運用・改善を担当していただきます。
日々改善している学習コンテンツの質やユーザー体験の向上によって、登録者数は日に日に増えており、有難いことに多くの方にご利用いただいております。日々多くのご要望をいただいており、まだまだ大きな伸びしろがあるサービスです。
一方でより快適なサービス体験をより多くのユーザーへ提供するためスケーラブルかつ可用性・安定性が高いインフラストラクチャを目指し改善をし続けることが必要だと考えています。
❶キカガクプラットフォーム内の複数サービスの基盤となる Google Cloud インフラの設計、構築、運⽤
❷障害検知や障害発⽣を防ぐためのモニタリング環境の構築
❸開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計
❹新規プロダクト⽤インフラの設計、構築
❺技術スタックの標準化、共通化
❺アプリケーションの安定的な運⽤、パフォーマンスの改善
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
【募集背景】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。
この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。
こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として
・教育を通じたIT人材の育成
・企業の内製化支援によるDX推進
を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。
この市場は今後も拡大し続けると予測されており、私たちのプロダクトはその中心で大きな役割を果たします。
現在、事業の成長とともに開発組織の強化が急務となっています。
特に以下の課題があり、プロダクト開発の中核を担うエンジニアを求めています。
▼プロダクト主導の事業構築経験
・データドリブンな意思決定を支える開発の推進
・事業成長に寄与するプロダクト戦略の立案と実装
▼中長期的な運用保守を考慮した要件定義・設計力
・システムの拡張性・スケーラビリティを考慮した開発
・eラーニングや転職支援プラットフォームの最適化
▼エンジニアリングマネージャーの不在
・チームの技術的リード・育成
・エンジニア文化の醸成と、開発の生産性向上
________
【主な業務内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社キカガクで開発をしている自社サービスのインフラストラクチャ関係の開発・運用・改善を担当していただきます。
日々改善している学習コンテンツの質やユーザー体験の向上によって、登録者数は日に日に増えており、有難いことに多くの方にご利用いただいております。日々多くのご要望をいただいており、まだまだ大きな伸びしろがあるサービスです。
一方でより快適なサービス体験をより多くのユーザーへ提供するためスケーラブルかつ可用性・安定性が高いインフラストラクチャを目指し改善をし続けることが必要だと考えています。
❶キカガクプラットフォーム内の複数サービスの基盤となる Google Cloud インフラの設計、構築、運⽤
❷障害検知や障害発⽣を防ぐためのモニタリング環境の構築
❸開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計
❹新規プロダクト⽤インフラの設計、構築
❺技術スタックの標準化、共通化
❺アプリケーションの安定的な運⽤、パフォーマンスの改善
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
想定年収 | 600 〜 1,000 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。 実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。 企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。 その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。 □キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業向けのオンライン学習プラットフォームです。 ・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までの学習管理が可能です。 ・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現させます。 □キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 個人向けのオンライン学習プラットフォームです。 学習者が学習進捗を可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。 ・個人の学習支援機能を強化し、常にAI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供できるようなコンテンツを更新しています。 □キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AI・データサイエンス領域を強みにしたキャリア支援・転職支援サービスです。 キカガクラーニングとシームレスに連動し、「学習 → 証明 → 活躍」のサイクルを実現します。 キカガクが実施しているAI人材育成長期コースの卒業生をメインに、面談登録→ヒアリング→最適な求人紹介・書類添削・面接対策・条件交渉の流れでサポートさせていただいております。 |
||
設立年数 | 9年 | 従業員数 | 120人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/PM】国内トップクラス独立系SIer/ヘルスケアサービス事業部/PM募集!ヘルスケア業界向け開発PM募集! のリモートワーク求人
担当業務
ヘルスケア業界におけるシステム開発のPJマネージャ・推進リーダー(サブリーダーやメンバーへの現場指揮・企画担当との業務要件具体化・システム開発PJ管理)
キャリアパス
1年目 プロジェクトリーダー(マネジメント業務を支援得ながら実施)
3年目 プロジェクトマネージャ
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
健康社会の実現に向けた法制度改革等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります
【業務の変更の範囲】
無
ヘルスケア業界におけるシステム開発のPJマネージャ・推進リーダー(サブリーダーやメンバーへの現場指揮・企画担当との業務要件具体化・システム開発PJ管理)
キャリアパス
1年目 プロジェクトリーダー(マネジメント業務を支援得ながら実施)
3年目 プロジェクトマネージャ
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
健康社会の実現に向けた法制度改革等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,489 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/PM】国内トップクラス独立系SIer/ヘルスケアサービス事業部/医療DXを担うPM募集! のリモートワーク求人
担当業務
■保険業界向けの業務サービス/システムの開発
・REACT、AWS、AZURE、Java等のフロントエンド技術を活用したサービス/システムの開発
キャリアパス
[1年後]:保険業界向けの業務サービス/システムの開発のプロジェクトリーダー
[3年後]:保険業界向けの業務サービス/システムの開発のプロジェクトマネージャー
[5年後]:保険/医療業界向けの業務サービス/システムの開発のプロジェクトマネージャーのスペシャリスト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
①特徴:大手~中堅生損保を顧客としたクロスボーダー領域での先端的な取り組み
②魅力:国内大手生損保において、先端的な取り組みを顧客と共同で切り拓く、または経営レベルのIT課題を企画・計画段階から支えるパートナーとして、B2Cを通じた社会的な貢献
③市場における強み:保険xヘルスケアというクロスボーダーな領域に対し、双方のノウハウを保有 していること
【業務の変更の範囲】
無
■保険業界向けの業務サービス/システムの開発
・REACT、AWS、AZURE、Java等のフロントエンド技術を活用したサービス/システムの開発
キャリアパス
[1年後]:保険業界向けの業務サービス/システムの開発のプロジェクトリーダー
[3年後]:保険業界向けの業務サービス/システムの開発のプロジェクトマネージャー
[5年後]:保険/医療業界向けの業務サービス/システムの開発のプロジェクトマネージャーのスペシャリスト
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
①特徴:大手~中堅生損保を顧客としたクロスボーダー領域での先端的な取り組み
②魅力:国内大手生損保において、先端的な取り組みを顧客と共同で切り拓く、または経営レベルのIT課題を企画・計画段階から支えるパートナーとして、B2Cを通じた社会的な貢献
③市場における強み:保険xヘルスケアというクロスボーダーな領域に対し、双方のノウハウを保有 していること
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,490 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/テックリード】国内トップクラス独立系SIer/エンタープライズサービス事業部/自社AIコールセンターのテクニカルリーダー募集! のリモートワーク求人
担当業務
【募集組織の特徴】
Sier業界の大手一企業としての認知されることの多い当社ですが、その中でも、当部門は、受託開発ビジネス中心のビジネスからお客様・市場を先回りした付加価値の高い自社サービスを生み出し続けていくためにビジネスモデル変革に取り組んでいます。
人数が少数の部門ということもありますが、バックグラウンドに大手としての開発能力を持ちつつ、少数部門故の個々人の裁量の大きさや、「ご本人のやりたい意思」を尊重し、新規事業に能動的に取り組める方におすすめのポジションです。
【募集背景】
当部門ではクラウドCTI技術を活用したAIコールセンター事業を次世代の軸としていくべく推進しており、中核となって事業の拡大を担っていただくITスペシャリスト人材が不足しています。
【お任せする業務内容】
■既存サービス(クラウドCTI等)およびAIコールセンターのテクニカルエンジニア/テクニカルリーダ
・基本的に、既存サービス(クラウドCTI等)およびAIコールセンターのテクニカルエンジニア/リーダを担っていただきます。
・AIコールセンターは、AI技術の活用が中核となるITシステムとなりますが、いわゆる3rdPartyツールやユーザ企業のITシステムとの連携などのシステム全体のグランドデザインなどの上位のシステム設計の段階からの参画、また、幅広い技術領域に携わっていただくことになると考えてます。
・また、ITアーキテクチャやデータベースなどご自身の強みを発揮できる技術領域において、募集対象のサービスのみならず当部門で運営するサービス群を横断した役割を担い、より広い領域で力を発揮していただくこともできます。
【働き方における部門取組】
チームミーティング内での休み情報の事前共有などの工夫により有給取得のしやすい環境
【身に付くスキル・能力】
AWSを活用したインフラからアプリまでを俯瞰してシステム構築を推進する力
QCDのみならず「事業」にコミットしたエンジニアリング能力
【ポジション・期待役割】
サブシステムの開発責任者からはじまり、アプリ開発全体を統括する立場に成長していただくことを期待しています。
【関連情報:プレスリリース】
https://www.tis.co.jp/news/2024/tis_news/20250124_1.html
https://www.tis.jp/casestudy/casestudy_168.html
https://www.tis.jp/branding/cti/
https://www.tis.jp/service_solution/cti/
https://www.tis.jp/service_solution/cti-amazon-connect/
キャリアパス
・自社サービスについて、その企画からユーザ提供までをEndToEndで責任をもって展開している組織ですので、技術面だけでなく、事業企画やマーケティング,サービスマネージメントなど幅広くサービスビジネスに携わる事も可能です。
技術面に留まるだけでなく、技術面を軸に事業レベルのビジネススキルアップ志向を持つ方にご活躍いただける環境です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
市場環境変化に伴って変わりゆく顧客企業やエンドユーザのニーズへの対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス開発の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができます。
固定的な役割に留まらず積極的に幅広なスキルを得ようとする方にはスタートアップエンジニアのようにマルチな実力を身に付けることもできます。
【業務の変更の範囲】
無
【募集組織の特徴】
Sier業界の大手一企業としての認知されることの多い当社ですが、その中でも、当部門は、受託開発ビジネス中心のビジネスからお客様・市場を先回りした付加価値の高い自社サービスを生み出し続けていくためにビジネスモデル変革に取り組んでいます。
人数が少数の部門ということもありますが、バックグラウンドに大手としての開発能力を持ちつつ、少数部門故の個々人の裁量の大きさや、「ご本人のやりたい意思」を尊重し、新規事業に能動的に取り組める方におすすめのポジションです。
【募集背景】
当部門ではクラウドCTI技術を活用したAIコールセンター事業を次世代の軸としていくべく推進しており、中核となって事業の拡大を担っていただくITスペシャリスト人材が不足しています。
【お任せする業務内容】
■既存サービス(クラウドCTI等)およびAIコールセンターのテクニカルエンジニア/テクニカルリーダ
・基本的に、既存サービス(クラウドCTI等)およびAIコールセンターのテクニカルエンジニア/リーダを担っていただきます。
・AIコールセンターは、AI技術の活用が中核となるITシステムとなりますが、いわゆる3rdPartyツールやユーザ企業のITシステムとの連携などのシステム全体のグランドデザインなどの上位のシステム設計の段階からの参画、また、幅広い技術領域に携わっていただくことになると考えてます。
・また、ITアーキテクチャやデータベースなどご自身の強みを発揮できる技術領域において、募集対象のサービスのみならず当部門で運営するサービス群を横断した役割を担い、より広い領域で力を発揮していただくこともできます。
【働き方における部門取組】
チームミーティング内での休み情報の事前共有などの工夫により有給取得のしやすい環境
【身に付くスキル・能力】
AWSを活用したインフラからアプリまでを俯瞰してシステム構築を推進する力
QCDのみならず「事業」にコミットしたエンジニアリング能力
【ポジション・期待役割】
サブシステムの開発責任者からはじまり、アプリ開発全体を統括する立場に成長していただくことを期待しています。
【関連情報:プレスリリース】
https://www.tis.co.jp/news/2024/tis_news/20250124_1.html
https://www.tis.jp/casestudy/casestudy_168.html
https://www.tis.jp/branding/cti/
https://www.tis.jp/service_solution/cti/
https://www.tis.jp/service_solution/cti-amazon-connect/
キャリアパス
・自社サービスについて、その企画からユーザ提供までをEndToEndで責任をもって展開している組織ですので、技術面だけでなく、事業企画やマーケティング,サービスマネージメントなど幅広くサービスビジネスに携わる事も可能です。
技術面に留まるだけでなく、技術面を軸に事業レベルのビジネススキルアップ志向を持つ方にご活躍いただける環境です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
市場環境変化に伴って変わりゆく顧客企業やエンドユーザのニーズへの対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス開発の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができます。
固定的な役割に留まらず積極的に幅広なスキルを得ようとする方にはスタートアップエンジニアのようにマルチな実力を身に付けることもできます。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,490 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
TIS株式会社
【正社員/リモート可/テックリード】国内トップクラス独立系SIer/エンタープライズサービス事業部/自社サービスにおけるテクニカルリーダー募集! のリモートワーク求人
担当業務
【募集組織の特徴】
Sier業界の大手一企業としての認知されることの多い当社ですが、その中でも、当部門は、受託開発ビジネス中心のビジネスからお客様・市場を先回りした付加価値の高い自社サービスを生み出し続けていくためにビジネスモデル変革に取り組んでいます。
人数が少数の部門ということもありますが、バックグラウンドに大手としての開発能力を持ちつつ、少数部門故の個々人の裁量の大きさや、「ご本人のやりたい意思」を尊重し、新規事業に能動的に取り組める方におすすめのポジションです。
【募集背景】
当部門ではパーソナライズサービスを軸とした事業を推進する中で、そのサービスを発展させた他企業との新たなコラボレーションビジネスを開始しており、中核となって事業の拡大を担っていただくITスペシャリスト人材が不足しています。
【お任せする業務内容】
■自社サービス(パーソナライズサービス等)のテクニカルエンジニア(基盤系)/テクニカルリーダ
・基本的にペルソナバンク、みんまちビジネス等のパーソナライズサービスのテクニカルエンジニア/リーダを担っていただきます。
・パーソナライズサービス群はAWSをベースとしたAPIやデータ管理部分を中核として様々なフロントアプリと連携していくものとなりますが、事業立ち上げ、試行錯誤の時期であることもあり、様々な開発・構築作業が発生します。これらのタスクに対して基本的にはインフラエンジニア、場合によりサーバサイドアプリ開発エンジニアとしてかかわっていただきます。
・もちろん、上記に限らず、ITアーキテクチャやフロントアプリエンジニアリングなどもご希望によりかかわっていただくことができますし、自社サービスのため、サービスの今後の方向性に関してテクノロジーの領域に関わらず事業企画的な目線でかかわっていただくことも可能です。
・また、ITアーキテクチャやデータベースなどご自身の強みを発揮できる技術領域において、募集対象のサービスのみならず当部門で運営するサービス群を横断した役割を担い、より広い領域で力を発揮していただくこともできます。
【働き方における部門取組】
部門ミーティングなどの組織イベントの対面参加推奨はありつつも自主性を重んじた働き方の風土があり、その結果、高いテレワーク率で高パフォーマンスな仕事を実現
チームミーティング内での休み情報の事前共有などの工夫により有給取得のしやすい環境
【身に付くスキル・能力】
AWSを活用したインフラからアプリまでを俯瞰してシステム構築を推進する力
QCDのみならず「事業」にコミットしたエンジニアリング能力
【ポジション・期待役割】
サブシステムの開発責任者からはじまり、アプリ開発全体を統括する立場に成長していただくことを期待しています。
【関連情報:プレスリリース】
https://www.tis.jp/service_solution/personabank/
https://www.tis.jp/service_solution/minmachi/
キャリアパス
1年後:事業の中核となるITスペシャルリスト人材として事業の成長を担う人材となっていただきたいです。
3年後:ITスペシャリストとしてさらに上位のエンジニアを目指していただくのみならず、専門性の幅を拡げたい方には事業企画、アプリエーションエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITアーキテクトに転身していただき、その職種におけるハイレベルな業務にトライしていただきたいです。
※特に事業企画の志向を持つ方、新規事業企画における開発業務を志向する方は歓迎しますし、固定的な役割に留まらず積極的に幅広なスキルを得ようとする方にはスタートアップエンジニアのようにマルチな実力を身に付けることもできます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
市場環境変化に伴って変わりゆく顧客企業やエンドユーザのニーズへの対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス開発の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができます。
パーソナルデータ利活用、エンドユーザにWell-beingを提供するという、ユニークかつ成長の期待できる分野において時代を切り開くエンジニアとして成長していただけると考えています。
【業務の変更の範囲】
無
【募集組織の特徴】
Sier業界の大手一企業としての認知されることの多い当社ですが、その中でも、当部門は、受託開発ビジネス中心のビジネスからお客様・市場を先回りした付加価値の高い自社サービスを生み出し続けていくためにビジネスモデル変革に取り組んでいます。
人数が少数の部門ということもありますが、バックグラウンドに大手としての開発能力を持ちつつ、少数部門故の個々人の裁量の大きさや、「ご本人のやりたい意思」を尊重し、新規事業に能動的に取り組める方におすすめのポジションです。
【募集背景】
当部門ではパーソナライズサービスを軸とした事業を推進する中で、そのサービスを発展させた他企業との新たなコラボレーションビジネスを開始しており、中核となって事業の拡大を担っていただくITスペシャリスト人材が不足しています。
【お任せする業務内容】
■自社サービス(パーソナライズサービス等)のテクニカルエンジニア(基盤系)/テクニカルリーダ
・基本的にペルソナバンク、みんまちビジネス等のパーソナライズサービスのテクニカルエンジニア/リーダを担っていただきます。
・パーソナライズサービス群はAWSをベースとしたAPIやデータ管理部分を中核として様々なフロントアプリと連携していくものとなりますが、事業立ち上げ、試行錯誤の時期であることもあり、様々な開発・構築作業が発生します。これらのタスクに対して基本的にはインフラエンジニア、場合によりサーバサイドアプリ開発エンジニアとしてかかわっていただきます。
・もちろん、上記に限らず、ITアーキテクチャやフロントアプリエンジニアリングなどもご希望によりかかわっていただくことができますし、自社サービスのため、サービスの今後の方向性に関してテクノロジーの領域に関わらず事業企画的な目線でかかわっていただくことも可能です。
・また、ITアーキテクチャやデータベースなどご自身の強みを発揮できる技術領域において、募集対象のサービスのみならず当部門で運営するサービス群を横断した役割を担い、より広い領域で力を発揮していただくこともできます。
【働き方における部門取組】
部門ミーティングなどの組織イベントの対面参加推奨はありつつも自主性を重んじた働き方の風土があり、その結果、高いテレワーク率で高パフォーマンスな仕事を実現
チームミーティング内での休み情報の事前共有などの工夫により有給取得のしやすい環境
【身に付くスキル・能力】
AWSを活用したインフラからアプリまでを俯瞰してシステム構築を推進する力
QCDのみならず「事業」にコミットしたエンジニアリング能力
【ポジション・期待役割】
サブシステムの開発責任者からはじまり、アプリ開発全体を統括する立場に成長していただくことを期待しています。
【関連情報:プレスリリース】
https://www.tis.jp/service_solution/personabank/
https://www.tis.jp/service_solution/minmachi/
キャリアパス
1年後:事業の中核となるITスペシャルリスト人材として事業の成長を担う人材となっていただきたいです。
3年後:ITスペシャリストとしてさらに上位のエンジニアを目指していただくのみならず、専門性の幅を拡げたい方には事業企画、アプリエーションエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITアーキテクトに転身していただき、その職種におけるハイレベルな業務にトライしていただきたいです。
※特に事業企画の志向を持つ方、新規事業企画における開発業務を志向する方は歓迎しますし、固定的な役割に留まらず積極的に幅広なスキルを得ようとする方にはスタートアップエンジニアのようにマルチな実力を身に付けることもできます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
市場環境変化に伴って変わりゆく顧客企業やエンドユーザのニーズへの対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス開発の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができます。
パーソナルデータ利活用、エンドユーザにWell-beingを提供するという、ユニークかつ成長の期待できる分野において時代を切り開くエンジニアとして成長していただけると考えています。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 822 〜 1,490 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
|
||
設立年数 | 18年 | 従業員数 | 5,695人 |
331件中 41件~50件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
