JavaScript×年収600万円以上のリモートワーク転職・求人情報一覧 -10ページ目
      272件中 91件~100件
    
      
  テクバン株式会社
【正社員/リモート約70%/面接1回】 アプリケーションエンジニアの募集! のリモートワーク求人
    各種Webアプリケーション開発のプロジェクトに参画していただきます。
<具体的な仕事の内容>
・スキルやご経験に応じて「要件定義、基本設計、詳細設計、開発」のそれぞれの工程から担当いただきます。
キャリアパスに合わせて、将来的には上流工程やリーダー業務をご担当頂く想定です。
・全体の約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多く
顧客折衝からリリースまで一貫してプロジェクトに携わることが可能です。
・開発プロジェクトの多くがリモートワークを取り入れながら業務に従事しており、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。
※リモートワークの実施はハイブリットも含みます。
【主な開発言語】
・Java、PHP、.Net、JavaScript、C#、C++、SQLなど
【業務の変更の範囲】
無
<具体的な仕事の内容>
・スキルやご経験に応じて「要件定義、基本設計、詳細設計、開発」のそれぞれの工程から担当いただきます。
キャリアパスに合わせて、将来的には上流工程やリーダー業務をご担当頂く想定です。
・全体の約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多く
顧客折衝からリリースまで一貫してプロジェクトに携わることが可能です。
・開発プロジェクトの多くがリモートワークを取り入れながら業務に従事しており、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。
※リモートワークの実施はハイブリットも含みます。
【主な開発言語】
・Java、PHP、.Net、JavaScript、C#、C++、SQLなど
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 450 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 30年 | 従業員数 | 2,000人 | 
テクバン株式会社
【ハイブリッド/DX支援/100%プライム案件】正社員 / DX導入エンジニア★リモートワークメイン のリモートワーク求人
    様々なプロダクトを通じて、クライアントのDX導入・推進、ご要望の実現や業務課題の解決に取り組んでいただきます。
プリセールス、設計/構築、運用保守、製品企画など様々な立場、役割の業務があり、
あなたのスキルをベースに、上司としっかりキャリアパスを設定した上で、目標を実現するためのプロジェクトにアサインを行っています。
プライム案件のみの部門への配属を予定しているため、エンドユーザから生の声を受けつつ業務に取り組む事ができる環境です。
チーム構成はコンパクトで2~5名程度です。ヒアリングから開発、導入・運用、その後のブラッシュアップまで一連の流れを担当するため
一連の開発工程の経験だけではなく、クライアントの業務の流れなどもキャッチアップすることが可能です。
まずは、システムや業務全体の理解をしていただくため、実装からスタートして頂く想定ですが
その後、業務のキャッチアップ状況に応じて、新しいタスクや役割をお任せしていきたいと考えております。
ゆくゆくは、上流工程やクライアントとの要件調整といった部分も、キャリアの希望に応じてお任せしたいと考えています。
(スペシャリストとしてのキャリアパスもありますので、ぜひ面接でご希望をお聞かせください)
【業務の変更の範囲】
無
プリセールス、設計/構築、運用保守、製品企画など様々な立場、役割の業務があり、
あなたのスキルをベースに、上司としっかりキャリアパスを設定した上で、目標を実現するためのプロジェクトにアサインを行っています。
プライム案件のみの部門への配属を予定しているため、エンドユーザから生の声を受けつつ業務に取り組む事ができる環境です。
チーム構成はコンパクトで2~5名程度です。ヒアリングから開発、導入・運用、その後のブラッシュアップまで一連の流れを担当するため
一連の開発工程の経験だけではなく、クライアントの業務の流れなどもキャッチアップすることが可能です。
まずは、システムや業務全体の理解をしていただくため、実装からスタートして頂く想定ですが
その後、業務のキャッチアップ状況に応じて、新しいタスクや役割をお任せしていきたいと考えております。
ゆくゆくは、上流工程やクライアントとの要件調整といった部分も、キャリアの希望に応じてお任せしたいと考えています。
(スペシャリストとしてのキャリアパスもありますので、ぜひ面接でご希望をお聞かせください)
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 430 〜 650 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 30年 | 従業員数 | 2,000人 | 
テクバン株式会社
★【地方フルリモート/正社員/面接1回!】★プライム比率約40%★ アプリケーションエンジニア のリモートワーク求人
    各種Webアプリケーション開発のプロジェクトに参画していただきます。
<具体的な仕事の内容>
・スキルやご経験に応じて「要件定義、基本設計、詳細設計、開発」のそれぞれの工程から担当いただきます。
キャリアパスに合わせて、将来的には上流工程やリーダー業務をご担当頂く想定です。
・全体の約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多く
顧客折衝からリリースまで一貫してプロジェクトに携わることが可能です。
・開発プロジェクトの多くがリモートワークを取り入れながら業務に従事しており、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。
※リモートワークの実施はハイブリットも含みます。
【主な開発言語】
・Java、PHP、.Net、JavaScript、C#、C++、SQLなど
【業務の変更の範囲】
無
<具体的な仕事の内容>
・スキルやご経験に応じて「要件定義、基本設計、詳細設計、開発」のそれぞれの工程から担当いただきます。
キャリアパスに合わせて、将来的には上流工程やリーダー業務をご担当頂く想定です。
・全体の約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多く
顧客折衝からリリースまで一貫してプロジェクトに携わることが可能です。
・開発プロジェクトの多くがリモートワークを取り入れながら業務に従事しており、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。
※リモートワークの実施はハイブリットも含みます。
【主な開発言語】
・Java、PHP、.Net、JavaScript、C#、C++、SQLなど
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 450 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 30年 | 従業員数 | 2,000人 | 
テクバン株式会社
【在宅可◎/正社員/プライム案件多数】面接1回!開発部門 現場リーダー候補 (平均残業時間12.5H/有給消化率約70%) のリモートワーク求人
    参画プロジェクトのチームリーダーを担ってくださる方を募集しています!
★管理業務の経験がなくても、エンジニアからリーダーへステップアップを希望される方、意欲のある方とぜひお会いしたいと考えています。
【タスクイメージ】
・参画プロジェクトの2~5名程度のチームリーダーとして、クライアントと各種調整業務(進捗報告や作業内容の調整など)
・チームメンバーの管理(簡単な進捗管理や、作業のフォローなど)
・ご自身の開発作業(設計~テスト)
★具体的な業務については、ご経験に合わせて可能なところからスタートしていただきます!
★対応が難しい場合はすぐに上長や先輩へ相談できる環境です。
・約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多くありますし
顧客折衝からリリースまで一貫して携わることも可能です。
【業務の変更の範囲】
無
★管理業務の経験がなくても、エンジニアからリーダーへステップアップを希望される方、意欲のある方とぜひお会いしたいと考えています。
【タスクイメージ】
・参画プロジェクトの2~5名程度のチームリーダーとして、クライアントと各種調整業務(進捗報告や作業内容の調整など)
・チームメンバーの管理(簡単な進捗管理や、作業のフォローなど)
・ご自身の開発作業(設計~テスト)
★具体的な業務については、ご経験に合わせて可能なところからスタートしていただきます!
★対応が難しい場合はすぐに上長や先輩へ相談できる環境です。
・約40%がプライム案件となっているため、上流工程やエンドユーザと直接折衝する場面も多くありますし
顧客折衝からリリースまで一貫して携わることも可能です。
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 550 〜 750 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 設立年数 | 30年 | 従業員数 | 2,000人 | 
株式会社Y's
【名古屋/フロントエンドエンジニア】React・Vue・TypeScript/フルリモートOK/上流・直請け案件多数 のリモートワーク求人
    仕事内容
スキルに合わせて、Webエンジニアとして受託開発業務もしくは、お客様先に常駐し、プロジェクトに参画していただきます。 大手クライアントとの取引が多数あるため、有名なサービスに携わっていただくことができます!フロントエンドエンジニアとして現時点よりも様々な知識を増やしたいという方でも、当社ではエンタメ業界、アパレル業界、広告業界など、様々な業界を経験していくことができます。
幅広い業界、業種の案件をご用意しており、ご自身の興味、関心のある分野の業務経験やスキルアップに繋げることができます。
社内研修、勉強会も実施しているため、ゆくゆく社内講師を目指していただくことや、PMやPLとしてプロジェクトを牽引、バックエンド、デザイン、マーケティングなどの知識も身につけフルスタックエンジニアを目指すこともできます。
 
お仕事の一例
★アニメ・ゲームなど、エンタメ系のコンテンツ開発のお仕事がたくさんあります!
「どんなプロジェクトに携わりたいか」「どんな働き方をしたいのか」など あなたが重視する希望をヒアリングし、案件を決定します。 直取引の案件が多数あるので、上流工程から参画することも可能です!
・有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発
・アパレル系のECサイト開発・デザイン
・大手旅行会社のフロントエンド開発
・飲料メーカーの新商品ブランドサイトのデザイン
・大手自動車メーカーのWebサイトディレクション など
<詳細>
■アパレルEC開発
【フェーズ】開発/単体・結合・総合テスト
【開発環境】HTML/CSS/javascript
・エンジニア年収:395万
・出社:ハイブリット(出社・リモート)
・エンジニア経験1年9ヶ月
■自社SaaS開発(WEBアプリ)
【フェーズ】要件定義/詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用
【開発環境】Vue.js/Nuxt.js/TypeScript/Ruby(Ruby on Rails)/GCP
・エンジニア年収:540万円
・出社:ハイブリット(出社・リモート)
・エンジニア経験3年2ヶ月
■予約系サービス開発(WEBアプリ、スマホ)
【フェーズ】詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用
【開発環境】React JS/TypeScript/JAVA(Spring)/AWS/Swift/Kotlin
・エンジニア年収:450万円
・出社:ハイブリット(出社・リモート)
・エンジニア経験2年0ヶ月
魅力
Y’sはJASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。
Y’sには決められたキャリアステップはございません。ご自身の挑戦したいキャリアパスに合わせて、業務内容や事業部を越えて挑戦をしていただいたり、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてチームやプロジェクトを牽引していただくことが可能です。
また、大手企業との取引が多数ございますので、有名サービスに携わっていただくことができます。
キャリアステップ
ご自身のキャリアビジョンに合わせたプロジェクトをお任せします。
将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてフロントに立ち戦略立案から、グロースステップまで実装、マネジメントまで携わり成長させ続ける組織作りに携わっていただくことも可能です。また、様々な職種に挑戦することができるため、あなたの成長ステージに合わせて、着実にキャリアを築いていくことが出来ます。顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて問題解決まで導いておりますので、キャリアパスとしてWebディレクターやWebデザイナーとしてブランディングやマーケティングを学び、業務していただくことも可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
スキルに合わせて、Webエンジニアとして受託開発業務もしくは、お客様先に常駐し、プロジェクトに参画していただきます。 大手クライアントとの取引が多数あるため、有名なサービスに携わっていただくことができます!フロントエンドエンジニアとして現時点よりも様々な知識を増やしたいという方でも、当社ではエンタメ業界、アパレル業界、広告業界など、様々な業界を経験していくことができます。
幅広い業界、業種の案件をご用意しており、ご自身の興味、関心のある分野の業務経験やスキルアップに繋げることができます。
社内研修、勉強会も実施しているため、ゆくゆく社内講師を目指していただくことや、PMやPLとしてプロジェクトを牽引、バックエンド、デザイン、マーケティングなどの知識も身につけフルスタックエンジニアを目指すこともできます。
お仕事の一例
★アニメ・ゲームなど、エンタメ系のコンテンツ開発のお仕事がたくさんあります!
「どんなプロジェクトに携わりたいか」「どんな働き方をしたいのか」など あなたが重視する希望をヒアリングし、案件を決定します。 直取引の案件が多数あるので、上流工程から参画することも可能です!
・有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発
・アパレル系のECサイト開発・デザイン
・大手旅行会社のフロントエンド開発
・飲料メーカーの新商品ブランドサイトのデザイン
・大手自動車メーカーのWebサイトディレクション など
<詳細>
■アパレルEC開発
【フェーズ】開発/単体・結合・総合テスト
【開発環境】HTML/CSS/javascript
・エンジニア年収:395万
・出社:ハイブリット(出社・リモート)
・エンジニア経験1年9ヶ月
■自社SaaS開発(WEBアプリ)
【フェーズ】要件定義/詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用
【開発環境】Vue.js/Nuxt.js/TypeScript/Ruby(Ruby on Rails)/GCP
・エンジニア年収:540万円
・出社:ハイブリット(出社・リモート)
・エンジニア経験3年2ヶ月
■予約系サービス開発(WEBアプリ、スマホ)
【フェーズ】詳細設計/開発/単体・結合・総合テスト/デプロイ/保守・運用
【開発環境】React JS/TypeScript/JAVA(Spring)/AWS/Swift/Kotlin
・エンジニア年収:450万円
・出社:ハイブリット(出社・リモート)
・エンジニア経験2年0ヶ月
魅力
Y’sはJASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。
Y’sには決められたキャリアステップはございません。ご自身の挑戦したいキャリアパスに合わせて、業務内容や事業部を越えて挑戦をしていただいたり、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてチームやプロジェクトを牽引していただくことが可能です。
また、大手企業との取引が多数ございますので、有名サービスに携わっていただくことができます。
キャリアステップ
ご自身のキャリアビジョンに合わせたプロジェクトをお任せします。
将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてフロントに立ち戦略立案から、グロースステップまで実装、マネジメントまで携わり成長させ続ける組織作りに携わっていただくことも可能です。また、様々な職種に挑戦することができるため、あなたの成長ステージに合わせて、着実にキャリアを築いていくことが出来ます。顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて問題解決まで導いておりますので、キャリアパスとしてWebディレクターやWebデザイナーとしてブランディングやマーケティングを学び、業務していただくことも可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
| 想定年収 | 360 〜 990 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 | 
         
          株式会社Y'sは顧客のクリエイティブに関わる問題を解決する会社です。 
      JASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。 「ブランディングって何から始めてよいかわからない」 「マーケティングってどうすればいいの?」 「成果が見えるクリエイティブを創ってほしい」 「リソースが足りないので人材を借りたい」 「インハウスの教育をお願いしたい」 など、困っている顧客の未来を作る事業を行っています。 事業概要 ▼営業事業部「顧客の問題・課題を解決」 概要:顧客のDXやデジタイゼーション化にあたって、中長期経営戦略を立脚したデジタル戦略立案を支援します。顧客の問題を解決するためにできるすべてを考え、成果へ導きます。 対応範囲:[戦略・戦術設計][マーケティング][ブランディング] ▼制作・開発部門「幅広い受託制作で対応」 概要:顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて解決しています。戦略に基づくWebや各種制作物を一貫して担当し、運用をしていくことができます。 対応範囲:[グラフィック][Webサイト/アプリ開発][Poc開発][データ分析] ▼IT派遣事業部「リソース不足を補う」 概要:顧客のリソース不足を解消をします。チームや個人、複数人等、ニーズに合わせ形態を変化でき、どんなリソースのお悩みでもすべて解決をすることができます。 対応範囲:[Web開発][アプリ開発][ゲーム開発] ▼IT教育部門「人材の育成問題を解決」 概要:組織のお悩みを教育で解決をします。デザインやエンジニアチームを内製化させたい、高いレベルのスキルを学びたい、教育リソースがないといった問題を顧客の仕事や実践に合わせ解決へ導きます。 対応範囲:[デザイナー教育][エンジニア教育] 「未来のきっかけを与え続ける」 株式会社Y’sは2011年4月、デザイン事務所としてスタート。 設立当初はアニメや映画、ゲームなどのエンタメ領域におけるグラフィックデザインを中心に事業を展開していました。 2013年よりSESビジネスへ拡大すると、規模は大きく成長し、第13期(2023年)には、売上高は12億を突破しました。 さらに第14期(2024年)ではIT教育ビジネスやSaasのサービスに力を入れて第三、第四の柱となるビジネスを展開中です。 Y'sのモットーは「強いクリエイターを生み出す」こと。 そのクリエイターを通じ、「顧客のニーズ」に応え続けること。 強いクリエイターになりたい方を探すべく採用強化中! 100名を超えるクリエイターたちがあなたを待っています! コーポレートサイト:https://ysinc.co.jp/ カルチャー 「自分の成長と成果へのこだわり」「周りへの配慮」「失敗を恐れず常に前向きで考える」 この3つのクレドが中心になっています。 男女比は4:6で、平均年齢も30歳の会社です。 コミュニケーションはとても活発、雰囲気は常にワイワイしています。 未経験者からクリエイターになったメンバーも多く、バックグラウンドは様々。常に新しく良いシナジーが生まれています。 組織は究極にフラット。役員メンバー、マネージャーメンバー、全メンバーの3階層のみ。 そして、これから目指す形は、全員プロフェッショナル。 一人一人が頭を使い、自分にとって何ができ、何が重要なのかを徹底的に考えることができる究極のドリームチームを作っていきます! 仕事の環境 Y'sは「リモートワーク」を推奨しています。個人の判断で働く場所を選ぶことができます。 (※ ただし、教育が必要なメンバーに関しては出社する場合があります) 自分の環境や生活に合わせてPCなど備品も整えられますし、また交通費支給の制度もあります。 教育体制 いち早く活躍できるよう、教育を受けることができる「研修システム」やベテランメンバーから直接教育を受ける「師弟制度」があります。 また、「ピカトレ」という独自の研修システムがあります。 他のメンバーがどのようなスキルを持っているのか体験したり、キャリアステップを構築する中で学ぶべきスキルが明確化され、必要なスキルを身につけスキルアップをしていただくことができます。  | 
    ||
| 設立年数 | 15年 | 従業員数 | 170人 | 
株式会社Y's
【名古屋/インフラエンジニア】AWS・Azure・GCP/フルリモートOK/上流・直請け案件多数/アニメ・ゲームなど豊富な案件有/残業月10h以下 のリモートワーク求人
    仕事内容
スキルに合わせて、Webエンジニアとして受託開発業務もしくは、お客様先に常駐し、プロジェクトに参画していただきます。 大手クライアントとの取引が多数あるため、有名なサービスに携わっていただくことができます!フロントエンドエンジニアとして現時点よりも様々な知識を増やしたいという方でも、当社ではエンタメ業界、アパレル業界、広告業界など、様々な業界を経験していくことができます。
幅広い業界、業種の案件をご用意しており、ご自身の興味、関心のある分野の業務経験やスキルアップに繋げることができます。
社内研修、勉強会も実施しているため、ゆくゆく社内講師を目指していただくことや、PMやPLとしてプロジェクトを牽引、バックエンド、デザイン、マーケティングなどの知識も身につけフルスタックエンジニアを目指すこともできます。
 
お仕事の一例
★アニメ・ゲームなど、エンタメ系のコンテンツ開発のお仕事がたくさんあります!
「どんなプロジェクトに携わりたいか」「どんな働き方をしたいのか」など あなたが重視する希望をヒアリングし、案件を決定します。 直取引の案件が多数あるので、上流工程から参画することも可能です!
・有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発
・アパレル系のECサイト開発・デザイン
・大手旅行会社のフロントエンド開発
・飲料メーカーの新商品ブランドサイトのデザイン
・大手自動車メーカーのWebサイトディレクション など
<詳細>
◆金融会社向けAWS大規模移行プロジェクト
・工程:詳細設計〜構築
・使用技術:AWS、Python、Iac(CloudFormation)、NW(Subnet, VPC, SecurityGroup)、S3等
・出社:フルリモート
・年収:550万〜650万
◆有名コンテンツのLinux構築プロジェクト
・工程:構築〜運用
・使用技術:AWS、Azure、Linux、Node.js、RDS、DynamoDB等
・出社:フルリモート
・年収:550万
◆オンラインストアの基盤の構築、保守運用
・工程:運用
・使用技術:AWS、Azure、Java(Spring boot/Spring)
・出社:ハイブリット(出社/リモート)
・年収:550万
◆ネットワーク基盤の運用保守・維持管理案件
・工程:運用
・使用技術:Linux、VMWare、Docker、 k8s、 Git、 CI/CD、Kibana、Elasticsearch(OpenSearch)、Logstash
・出社:ハイブリット(出社/リモート)
・年収:430万
魅力
Y’sはJASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。
Y’sには決められたキャリアステップはございません。ご自身の挑戦したいキャリアパスに合わせて、業務内容や事業部を越えて挑戦をしていただいたり、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてチームやプロジェクトを牽引していただくことが可能です。
また、大手企業との取引が多数ございますので、有名サービスに携わっていただくことができます。
キャリアステップ
ご自身のキャリアビジョンに合わせたプロジェクトをお任せします。
将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてフロントに立ち戦略立案から、グロースステップまで実装、マネジメントまで携わり成長させ続ける組織作りに携わっていただくことも可能です。また、様々な職種に挑戦することができるため、あなたの成長ステージに合わせて、着実にキャリアを築いていくことが出来ます。顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて問題解決まで導いておりますので、キャリアパスとしてWebディレクターやWebデザイナーとしてブランディングやマーケティングを学び、業務していただくことも可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
スキルに合わせて、Webエンジニアとして受託開発業務もしくは、お客様先に常駐し、プロジェクトに参画していただきます。 大手クライアントとの取引が多数あるため、有名なサービスに携わっていただくことができます!フロントエンドエンジニアとして現時点よりも様々な知識を増やしたいという方でも、当社ではエンタメ業界、アパレル業界、広告業界など、様々な業界を経験していくことができます。
幅広い業界、業種の案件をご用意しており、ご自身の興味、関心のある分野の業務経験やスキルアップに繋げることができます。
社内研修、勉強会も実施しているため、ゆくゆく社内講師を目指していただくことや、PMやPLとしてプロジェクトを牽引、バックエンド、デザイン、マーケティングなどの知識も身につけフルスタックエンジニアを目指すこともできます。
お仕事の一例
★アニメ・ゲームなど、エンタメ系のコンテンツ開発のお仕事がたくさんあります!
「どんなプロジェクトに携わりたいか」「どんな働き方をしたいのか」など あなたが重視する希望をヒアリングし、案件を決定します。 直取引の案件が多数あるので、上流工程から参画することも可能です!
・有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発
・アパレル系のECサイト開発・デザイン
・大手旅行会社のフロントエンド開発
・飲料メーカーの新商品ブランドサイトのデザイン
・大手自動車メーカーのWebサイトディレクション など
<詳細>
◆金融会社向けAWS大規模移行プロジェクト
・工程:詳細設計〜構築
・使用技術:AWS、Python、Iac(CloudFormation)、NW(Subnet, VPC, SecurityGroup)、S3等
・出社:フルリモート
・年収:550万〜650万
◆有名コンテンツのLinux構築プロジェクト
・工程:構築〜運用
・使用技術:AWS、Azure、Linux、Node.js、RDS、DynamoDB等
・出社:フルリモート
・年収:550万
◆オンラインストアの基盤の構築、保守運用
・工程:運用
・使用技術:AWS、Azure、Java(Spring boot/Spring)
・出社:ハイブリット(出社/リモート)
・年収:550万
◆ネットワーク基盤の運用保守・維持管理案件
・工程:運用
・使用技術:Linux、VMWare、Docker、 k8s、 Git、 CI/CD、Kibana、Elasticsearch(OpenSearch)、Logstash
・出社:ハイブリット(出社/リモート)
・年収:430万
魅力
Y’sはJASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。
Y’sには決められたキャリアステップはございません。ご自身の挑戦したいキャリアパスに合わせて、業務内容や事業部を越えて挑戦をしていただいたり、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてチームやプロジェクトを牽引していただくことが可能です。
また、大手企業との取引が多数ございますので、有名サービスに携わっていただくことができます。
キャリアステップ
ご自身のキャリアビジョンに合わせたプロジェクトをお任せします。
将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしてフロントに立ち戦略立案から、グロースステップまで実装、マネジメントまで携わり成長させ続ける組織作りに携わっていただくことも可能です。また、様々な職種に挑戦することができるため、あなたの成長ステージに合わせて、着実にキャリアを築いていくことが出来ます。顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて問題解決まで導いておりますので、キャリアパスとしてWebディレクターやWebデザイナーとしてブランディングやマーケティングを学び、業務していただくことも可能です。
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲
| 想定年収 | 360 〜 990 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | |||
| 企業概要 | 
         
          株式会社Y'sは顧客のクリエイティブに関わる問題を解決する会社です。 
      JASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。 「ブランディングって何から始めてよいかわからない」 「マーケティングってどうすればいいの?」 「成果が見えるクリエイティブを創ってほしい」 「リソースが足りないので人材を借りたい」 「インハウスの教育をお願いしたい」 など、困っている顧客の未来を作る事業を行っています。 事業概要 ▼営業事業部「顧客の問題・課題を解決」 概要:顧客のDXやデジタイゼーション化にあたって、中長期経営戦略を立脚したデジタル戦略立案を支援します。顧客の問題を解決するためにできるすべてを考え、成果へ導きます。 対応範囲:[戦略・戦術設計][マーケティング][ブランディング] ▼制作・開発部門「幅広い受託制作で対応」 概要:顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて解決しています。戦略に基づくWebや各種制作物を一貫して担当し、運用をしていくことができます。 対応範囲:[グラフィック][Webサイト/アプリ開発][Poc開発][データ分析] ▼IT派遣事業部「リソース不足を補う」 概要:顧客のリソース不足を解消をします。チームや個人、複数人等、ニーズに合わせ形態を変化でき、どんなリソースのお悩みでもすべて解決をすることができます。 対応範囲:[Web開発][アプリ開発][ゲーム開発] ▼IT教育部門「人材の育成問題を解決」 概要:組織のお悩みを教育で解決をします。デザインやエンジニアチームを内製化させたい、高いレベルのスキルを学びたい、教育リソースがないといった問題を顧客の仕事や実践に合わせ解決へ導きます。 対応範囲:[デザイナー教育][エンジニア教育] 「未来のきっかけを与え続ける」 株式会社Y’sは2011年4月、デザイン事務所としてスタート。 設立当初はアニメや映画、ゲームなどのエンタメ領域におけるグラフィックデザインを中心に事業を展開していました。 2013年よりSESビジネスへ拡大すると、規模は大きく成長し、第13期(2023年)には、売上高は12億を突破しました。 さらに第14期(2024年)ではIT教育ビジネスやSaasのサービスに力を入れて第三、第四の柱となるビジネスを展開中です。 Y'sのモットーは「強いクリエイターを生み出す」こと。 そのクリエイターを通じ、「顧客のニーズ」に応え続けること。 強いクリエイターになりたい方を探すべく採用強化中! 100名を超えるクリエイターたちがあなたを待っています! コーポレートサイト:https://ysinc.co.jp/ カルチャー 「自分の成長と成果へのこだわり」「周りへの配慮」「失敗を恐れず常に前向きで考える」 この3つのクレドが中心になっています。 男女比は4:6で、平均年齢も30歳の会社です。 コミュニケーションはとても活発、雰囲気は常にワイワイしています。 未経験者からクリエイターになったメンバーも多く、バックグラウンドは様々。常に新しく良いシナジーが生まれています。 組織は究極にフラット。役員メンバー、マネージャーメンバー、全メンバーの3階層のみ。 そして、これから目指す形は、全員プロフェッショナル。 一人一人が頭を使い、自分にとって何ができ、何が重要なのかを徹底的に考えることができる究極のドリームチームを作っていきます! 仕事の環境 Y'sは「リモートワーク」を推奨しています。個人の判断で働く場所を選ぶことができます。 (※ ただし、教育が必要なメンバーに関しては出社する場合があります) 自分の環境や生活に合わせてPCなど備品も整えられますし、また交通費支給の制度もあります。 教育体制 いち早く活躍できるよう、教育を受けることができる「研修システム」やベテランメンバーから直接教育を受ける「師弟制度」があります。 また、「ピカトレ」という独自の研修システムがあります。 他のメンバーがどのようなスキルを持っているのか体験したり、キャリアステップを構築する中で学ぶべきスキルが明確化され、必要なスキルを身につけスキルアップをしていただくことができます。  | 
    ||
| 設立年数 | 15年 | 従業員数 | 170人 | 
株式会社イントロダクション
【開発エンジニア/リードエンジニア】最大還元率89.6%/案件選択制/リモート可/残業11h/ワークライフバランス良好 のリモートワーク求人
    【雇入れ直後の業務】
金融機関や卸売・物流企業などのお客様先に常駐、またはリモートで勤務し、
Java、Python、JavaScriptなどを用いたシステム開発に取り組んでいただきます。
【エンジニア主導の案件選択制】
まずは、あなたの“理想の働き方”をお聞かせください。
キャリアやご希望をヒアリングした上で、1日1,000件以上の案件から最適なプロジェクトをご提案します。
スキルや希望に応じて担当工程も柔軟に調整し、あなたのキャリアビジョンに合った案件でご活躍いただけます。
【プロパーの参画先】
会計システム刷新:PL/要件定義~/Python.GCP
自動車メーカー社内システム刷新:PL・メンバー/分析~/Java.Struts.Oracle
金融系システム受注開発:PMO/要件定義~/Windows.Oracleなど
従業員の商流:大手SIerや2次受け 60%以上
【参画期間】
案件の期間はおおむね1〜3年程度ですが、異動の際は必ず本人の意向を尊重しています。
中には5年以上同じ案件で活躍しているエンジニアもいます。
【正当な評価と安定した報酬】
・還元率:最大89.6%
職務要件や評価基準を全社員に明示し、努力や成果を正当に評価する仕組みで安定した報酬を実現。
【安心の労働環境】
「健康経営優良法人2025(ブライト500)」に認定されており、
働きやすさと社員の健康を両立できる職場づくりに取り組んでいます。
・年間休日124日
・有給休暇取得率:91.0%
・リモートワーク率:77.8%
・平均残業時間:月11時間程度
※36協定の特別条項は締結しておらず、月45時間を超える残業はありません。
※万が一、高稼働の状態が続く場合は、相談のうえで案件の変更も可能です。
【万全のフォロー体制】
月1回の代表との1on1面談や営業担当による継続的なフォローを実施。
現場での悩みやキャリア相談にもすぐに対応できる体制を整え、エンジニアが安心して業務に集中できるようサポー
トしています。
【キャリアパス例】
・30代女性(エンジニア歴10年以上):サブリーダーからPL候補へ
・30代男性(エンジニア歴5年):メンバーからサブリーダー候補へ
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
金融機関や卸売・物流企業などのお客様先に常駐、またはリモートで勤務し、
Java、Python、JavaScriptなどを用いたシステム開発に取り組んでいただきます。
【エンジニア主導の案件選択制】
まずは、あなたの“理想の働き方”をお聞かせください。
キャリアやご希望をヒアリングした上で、1日1,000件以上の案件から最適なプロジェクトをご提案します。
スキルや希望に応じて担当工程も柔軟に調整し、あなたのキャリアビジョンに合った案件でご活躍いただけます。
【プロパーの参画先】
会計システム刷新:PL/要件定義~/Python.GCP
自動車メーカー社内システム刷新:PL・メンバー/分析~/Java.Struts.Oracle
金融系システム受注開発:PMO/要件定義~/Windows.Oracleなど
従業員の商流:大手SIerや2次受け 60%以上
【参画期間】
案件の期間はおおむね1〜3年程度ですが、異動の際は必ず本人の意向を尊重しています。
中には5年以上同じ案件で活躍しているエンジニアもいます。
【正当な評価と安定した報酬】
・還元率:最大89.6%
職務要件や評価基準を全社員に明示し、努力や成果を正当に評価する仕組みで安定した報酬を実現。
【安心の労働環境】
「健康経営優良法人2025(ブライト500)」に認定されており、
働きやすさと社員の健康を両立できる職場づくりに取り組んでいます。
・年間休日124日
・有給休暇取得率:91.0%
・リモートワーク率:77.8%
・平均残業時間:月11時間程度
※36協定の特別条項は締結しておらず、月45時間を超える残業はありません。
※万が一、高稼働の状態が続く場合は、相談のうえで案件の変更も可能です。
【万全のフォロー体制】
月1回の代表との1on1面談や営業担当による継続的なフォローを実施。
現場での悩みやキャリア相談にもすぐに対応できる体制を整え、エンジニアが安心して業務に集中できるようサポー
トしています。
【キャリアパス例】
・30代女性(エンジニア歴10年以上):サブリーダーからPL候補へ
・30代男性(エンジニア歴5年):メンバーからサブリーダー候補へ
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 600 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | 
       
        作業時間: 【勤務時間】
09時 00分 〜 18時 00分 ※現場により異なります。
【働き方】
固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 
【時間外労働の有無】
有
月平均約11時間
【裁量労働制の採用】
無
【休憩時間】
60分 
    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均11時間) 休憩時間: 60分  | 
  ||
| 企業概要 | 
         
          ■会社概要 
      「日本一ホワイトなIT企業」を目指し、エンジニアが安心して長く活躍できる環境づくりに全力を注いでいます。その理由は、代表自身がエンジニア出身だから! エンジニアの気持ちを理解しているからこそ、給与、福利厚生、健康経営、サポート体制など、すべての面で手厚い体制を構築しています。 ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ★給与体制: 能力や貢献度が給与に直結しやすい評価制度を採用しています。 ★福利厚生: 自社独自の制度を含む豊富な福利厚生を用意。 ★社内交流: 毎年1回の社員旅行や毎月開催の食事会をはじめとする社内イベントを多数開催しています。 ■社員情報 在籍人数:10名 平均年齢:33歳 男女比:男性60%/女性40% 年齢構成:20代:20%/30代:70%/40代:10% エンジニアの内訳: ・バックエンドエンジニア(Java、Pythonなどによるサーバーサイド開発) ・ローコード開発エンジニア(JavaScript等を活用したローコード開発) ・PLやPMO 【★事業/サービス内容】 弊社はソフトウェア開発支援事業を中心に、SES事業やAIを活用した自社サービス、受託開発、自社プロダクト『DX-Touch』(2024年7月リリース)を展開しています。SES事業では要件定義から開発・保守運用まで幅広く携わり、教育から転職・独立まで支援する総合人材サービスも提供しています。健康経営優良法人2025(ブライト500)に認定されるなど、社員の働きやすさにも注力しています。 今後はSES事業と自社開発事業の比率を半々に近づけ、向上心あるエンジニアに多くのチャンスを提供し、挑戦と成長を後押しする環境をさらに整えていきます。 【★社風/文化】 弊社は、向上心のあるエンジニアが集まる企業で、平均年齢33.1歳と若い社員が多いです。男女比は6:4で、平均残業時間は月11.6時間と働きやすい環境が整っています。社員同士の交流を大切にし、食事会や社員旅行なども積極的に行っています。 イベント例: 食事会(月1回)/帰社日(3か月に1回)/ITDウォークラリー(年4回)/屋形船での忘年会/社員旅行(年1回)/料理教室など 【★働き方/リモートワーク】 イントロダクションでは、在宅勤務率が77.8%と高く、リモートワークが推奨されています。テレワーク手当の支給や、リモート勤務でも利用できる社食サービスなど、リモートワーク環境の充実に力を入れています。また、柔軟な働き方を支援するための各種休暇制度も整備されています。 ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ■企業のSNSはこちらから! ★フェイスブック https://www.facebook.com/corp.introduction ★インスタグラム @introduction.corp https://www.instagram.com/introduction.corp/profilecard/?igsh=MXVmZGw3bHIxZ3M1Zg== ★YouTube https://www.youtube.com/channel/UCMLoLbnYxwbDRl0oswoxV_Q ★TikTok https://www.tiktok.com/@introduction_corp  | 
    ||
| 従業員数 | 50人 | ||
株式会社イントロダクション
【開発エンジニア/PL】最大還元率89.6%/案件選択制/リモート可/残業11h/ワークライフバランス良好 のリモートワーク求人
    【雇入れ直後の業務】
金融機関や卸売・物流企業などのお客様先に常駐、またはリモートで勤務し、
Java、Python、JavaScriptなどを用いたシステム開発に取り組んでいただきます。
【エンジニア主導の案件選択制】
まずは、あなたの“理想の働き方”をお聞かせください。
キャリアやご希望をヒアリングした上で、1日1,000件以上の案件から最適なプロジェクトをご提案します。
スキルや希望に応じて担当工程も柔軟に調整し、あなたのキャリアビジョンに合った案件でご活躍いただけます。
【プロパーの参画先】
会計システム刷新:PL/要件定義~/Python.GCP
自動車メーカー社内システム刷新:PL・メンバー/分析~/Java.Struts.Oracle
金融系システム受注開発:PMO/要件定義~/Windows.Oracleなど
従業員の商流:大手SIerや2次受け 60%以上
【参画期間】
案件の期間はおおむね1〜3年程度ですが、異動の際は必ず本人の意向を尊重しています。
中には5年以上同じ案件で活躍しているエンジニアもいます。
【正当な評価と安定した報酬】
・還元率:最大89.6%
職務要件や評価基準を全社員に明示し、努力や成果を正当に評価する仕組みで安定した報酬を実現。
【安心の労働環境】
「健康経営優良法人2025(ブライト500)」に認定されており、
働きやすさと社員の健康を両立できる職場づくりに取り組んでいます。
・年間休日124日
・有給休暇取得率:91.0%
・リモートワーク率:77.8%
・平均残業時間:月11時間程度
※36協定の特別条項は締結しておらず、月45時間を超える残業はありません。
※万が一、高稼働の状態が続く場合は、相談のうえで案件の変更も可能です。
【万全のフォロー体制】
月1回の代表との1on1面談や営業担当による継続的なフォローを実施。
現場での悩みやキャリア相談にもすぐに対応できる体制を整え、エンジニアが安心して業務に集中できるようサポー
トしています。
【キャリアパス例】
・30代女性(エンジニア歴10年以上):サブリーダーからPL候補へ
・30代男性(エンジニア歴5年):メンバーからサブリーダー候補へ
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
金融機関や卸売・物流企業などのお客様先に常駐、またはリモートで勤務し、
Java、Python、JavaScriptなどを用いたシステム開発に取り組んでいただきます。
【エンジニア主導の案件選択制】
まずは、あなたの“理想の働き方”をお聞かせください。
キャリアやご希望をヒアリングした上で、1日1,000件以上の案件から最適なプロジェクトをご提案します。
スキルや希望に応じて担当工程も柔軟に調整し、あなたのキャリアビジョンに合った案件でご活躍いただけます。
【プロパーの参画先】
会計システム刷新:PL/要件定義~/Python.GCP
自動車メーカー社内システム刷新:PL・メンバー/分析~/Java.Struts.Oracle
金融系システム受注開発:PMO/要件定義~/Windows.Oracleなど
従業員の商流:大手SIerや2次受け 60%以上
【参画期間】
案件の期間はおおむね1〜3年程度ですが、異動の際は必ず本人の意向を尊重しています。
中には5年以上同じ案件で活躍しているエンジニアもいます。
【正当な評価と安定した報酬】
・還元率:最大89.6%
職務要件や評価基準を全社員に明示し、努力や成果を正当に評価する仕組みで安定した報酬を実現。
【安心の労働環境】
「健康経営優良法人2025(ブライト500)」に認定されており、
働きやすさと社員の健康を両立できる職場づくりに取り組んでいます。
・年間休日124日
・有給休暇取得率:91.0%
・リモートワーク率:77.8%
・平均残業時間:月11時間程度
※36協定の特別条項は締結しておらず、月45時間を超える残業はありません。
※万が一、高稼働の状態が続く場合は、相談のうえで案件の変更も可能です。
【万全のフォロー体制】
月1回の代表との1on1面談や営業担当による継続的なフォローを実施。
現場での悩みやキャリア相談にもすぐに対応できる体制を整え、エンジニアが安心して業務に集中できるようサポー
トしています。
【キャリアパス例】
・30代女性(エンジニア歴10年以上):サブリーダーからPL候補へ
・30代男性(エンジニア歴5年):メンバーからサブリーダー候補へ
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
| 想定年収 | 600 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | 
       
        作業時間: 【勤務時間】
09時 00分 〜 18時 00分 ※現場により異なります。
【働き方】
固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 
【時間外労働の有無】
有
月平均約11時間
【裁量労働制の採用】
無
【休憩時間】
60分 
    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均11時間) 休憩時間: 60分  | 
  ||
| 企業概要 | 
         
          ■会社概要 
      「日本一ホワイトなIT企業」を目指し、エンジニアが安心して長く活躍できる環境づくりに全力を注いでいます。その理由は、代表自身がエンジニア出身だから! エンジニアの気持ちを理解しているからこそ、給与、福利厚生、健康経営、サポート体制など、すべての面で手厚い体制を構築しています。 ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ★給与体制: 能力や貢献度が給与に直結しやすい評価制度を採用しています。 ★福利厚生: 自社独自の制度を含む豊富な福利厚生を用意。 ★社内交流: 毎年1回の社員旅行や毎月開催の食事会をはじめとする社内イベントを多数開催しています。 ■社員情報 在籍人数:10名 平均年齢:33歳 男女比:男性60%/女性40% 年齢構成:20代:20%/30代:70%/40代:10% エンジニアの内訳: ・バックエンドエンジニア(Java、Pythonなどによるサーバーサイド開発) ・ローコード開発エンジニア(JavaScript等を活用したローコード開発) ・PLやPMO 【★事業/サービス内容】 弊社はソフトウェア開発支援事業を中心に、SES事業やAIを活用した自社サービス、受託開発、自社プロダクト『DX-Touch』(2024年7月リリース)を展開しています。SES事業では要件定義から開発・保守運用まで幅広く携わり、教育から転職・独立まで支援する総合人材サービスも提供しています。健康経営優良法人2025(ブライト500)に認定されるなど、社員の働きやすさにも注力しています。 今後はSES事業と自社開発事業の比率を半々に近づけ、向上心あるエンジニアに多くのチャンスを提供し、挑戦と成長を後押しする環境をさらに整えていきます。 【★社風/文化】 弊社は、向上心のあるエンジニアが集まる企業で、平均年齢33.1歳と若い社員が多いです。男女比は6:4で、平均残業時間は月11.6時間と働きやすい環境が整っています。社員同士の交流を大切にし、食事会や社員旅行なども積極的に行っています。 イベント例: 食事会(月1回)/帰社日(3か月に1回)/ITDウォークラリー(年4回)/屋形船での忘年会/社員旅行(年1回)/料理教室など 【★働き方/リモートワーク】 イントロダクションでは、在宅勤務率が77.8%と高く、リモートワークが推奨されています。テレワーク手当の支給や、リモート勤務でも利用できる社食サービスなど、リモートワーク環境の充実に力を入れています。また、柔軟な働き方を支援するための各種休暇制度も整備されています。 ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ■企業のSNSはこちらから! ★フェイスブック https://www.facebook.com/corp.introduction ★インスタグラム @introduction.corp https://www.instagram.com/introduction.corp/profilecard/?igsh=MXVmZGw3bHIxZ3M1Zg== ★YouTube https://www.youtube.com/channel/UCMLoLbnYxwbDRl0oswoxV_Q ★TikTok https://www.tiktok.com/@introduction_corp  | 
    ||
| 従業員数 | 50人 | ||
サイオステクノロジー株式会社
【ハイブリッド/関東/プリセールスエンジニア】自社プロダクト!クラウド型ワークフローシステムのエンジニア のリモートワーク求人
    *本求人へのご応募をもって親会社であるサイオス株式会社への個人情報共有を承諾いただいいたものとします
■募集要項
当社主力製品であるクラウドサービス「Gluegent(グルージェント)シリーズ」のワークフローサービスである「Gluegent Flow」はSaaS / ASP型ワークフロー市場において市場シェアNo.1を獲得する野心的な目標を立てており、事業部一丸となって成長を加速させています。
より多くの案件獲得を目指すにあたり、お客様へのプリセールスを担当頂く方を募集します。
<主な仕事内容>
担当営業とともにお客様のビジネス課題のヒアリング、ソリューション企画、デモの作成・実施を行い、お客様のビジネスを戦略的に支援いたします。
時にはお客様のシステム環境を俯瞰し、アーキテクチャ設計等までも検討頂きながら、案件を獲得していただきます。
実績により所属チームは今後一層の拡大、拡充を図ります。
所属チーム:カスタマーサクセスロール 現在3名
(男性2名、女性1名)(30代1名、50代2名)
▼Gluegentシリーズについて
https://www.gluegent.com/
▼Gluegent Flowについて
https://www.gluegent.com/service/flow/
<業務詳細>
・見込客への製品の機能詳細説明
・技術アドバイザーとして顧客のビジネスを理解し、自社SaaSが顧客のITロードマップに与えるメリットの提案
・WebAPIとの連携を視野に入れた最適なアーキテクチャの検討、設計
・見込客への、現状プロセスや詳細要件のヒアリング、提案書の作成と提案、製品デモ環境の構築とデモの実施、技術的なQ&A対応など
【業務の変更の範囲】
無
■募集要項
当社主力製品であるクラウドサービス「Gluegent(グルージェント)シリーズ」のワークフローサービスである「Gluegent Flow」はSaaS / ASP型ワークフロー市場において市場シェアNo.1を獲得する野心的な目標を立てており、事業部一丸となって成長を加速させています。
より多くの案件獲得を目指すにあたり、お客様へのプリセールスを担当頂く方を募集します。
<主な仕事内容>
担当営業とともにお客様のビジネス課題のヒアリング、ソリューション企画、デモの作成・実施を行い、お客様のビジネスを戦略的に支援いたします。
時にはお客様のシステム環境を俯瞰し、アーキテクチャ設計等までも検討頂きながら、案件を獲得していただきます。
実績により所属チームは今後一層の拡大、拡充を図ります。
所属チーム:カスタマーサクセスロール 現在3名
(男性2名、女性1名)(30代1名、50代2名)
▼Gluegentシリーズについて
https://www.gluegent.com/
▼Gluegent Flowについて
https://www.gluegent.com/service/flow/
<業務詳細>
・見込客への製品の機能詳細説明
・技術アドバイザーとして顧客のビジネスを理解し、自社SaaSが顧客のITロードマップに与えるメリットの提案
・WebAPIとの連携を視野に入れた最適なアーキテクチャの検討、設計
・見込客への、現状プロセスや詳細要件のヒアリング、提案書の作成と提案、製品デモ環境の構築とデモの実施、技術的なQ&A対応など
【業務の変更の範囲】
無
| 想定年収 | 450 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | 
       | 
  ||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | 
       
        作業時間: フルフレックス制
フレキシブルタイム:8:00〜21:00
コアタイム:なし
標準労働時間:7時間30分 
    働き方: フルフレックス制 時間外労働の有無: 有(月平均30時間) 休憩時間: 60分  | 
  ||
| 設立年数 | 9年 | 従業員数 | 450人 | 
株式会社SHIFT
【首都圏ハイブリッド可/バックエンドエンジニア/開発3年~言語不問】EPF事業部配属/透明性の高い評価制度/プライム・準プライム案件中心 のリモートワーク求人
    当社は毎年売上高成長を維持し、2019年にマザーズ市場から東証一部へ、2022年にプライム市場へ移行しました。グループ連結で13,594人(2024年8月末時点)の規模に成長しつつも、創業時のベンチャーマインドをもち続け、DX支援、ITコンサルティング、IT運用改善支援、セキュリティ支援などさまざまなITソリューションサービスを展開しています。
当社ではかねてより『IT業界の多重下請け構造の解消』というミッションを掲げており、【EPFサービス部】がそのミッションを体現しています。同部門では開発支援サービスの立ちあげ知見と独自のデータベースを用いたエンジニアマッチングを武器に、『世の中のエンジニアが実力に見合った報酬でプライム案件に従事できる世界』を目指しています。
近年、案件企業からのチーム組成の要望が増える一方で、SES企業側ではPMとしてチーム組成からプロジェクトマネジメントまで対応できる人材が不足しています。そこで、EPFサービス部では豊富な開発支援実績と体系だてたプロジェクトマネジメントノウハウを活かし、統括PMとしてプロジェクトマネジメント機能を担い、円滑なプロジェクト推進を実現しています。
今回たち上げた事業ではエンジニアの成長機会・報酬に焦点をあて、エンジニアのみなさまのキャリア形成に関してその実現もサポートしていきたいと考えています。これまでのご経験に応じ多様な案件のなかでシステム開発の各工程に参画いただき、上級SE、PL/PM、ITコンサルタントなどのキャリアの可能性を広げることを期待しています。
インダストリーフリーで多種多様なお客様の開発現場で、システムエンジニアとして主にWeb系、業務系のシステム開発業務に従事いただきます。
参画いただく案件はプライム・準プライム案件を想定しておりますが、一部SHIFTの開発案件メンバーとしてはいっていただくケースもございます。
■プロジェクト例
システム設計/Web、モバイル開発/基幹系システム開発/運用保守/マイグレーション・モダナイゼーションなど
■主要なお客様先
金融/通信業/公共/製造/小売/流通など幅広い業界のお客様の案件に参画いただきます
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲内
当社ではかねてより『IT業界の多重下請け構造の解消』というミッションを掲げており、【EPFサービス部】がそのミッションを体現しています。同部門では開発支援サービスの立ちあげ知見と独自のデータベースを用いたエンジニアマッチングを武器に、『世の中のエンジニアが実力に見合った報酬でプライム案件に従事できる世界』を目指しています。
近年、案件企業からのチーム組成の要望が増える一方で、SES企業側ではPMとしてチーム組成からプロジェクトマネジメントまで対応できる人材が不足しています。そこで、EPFサービス部では豊富な開発支援実績と体系だてたプロジェクトマネジメントノウハウを活かし、統括PMとしてプロジェクトマネジメント機能を担い、円滑なプロジェクト推進を実現しています。
今回たち上げた事業ではエンジニアの成長機会・報酬に焦点をあて、エンジニアのみなさまのキャリア形成に関してその実現もサポートしていきたいと考えています。これまでのご経験に応じ多様な案件のなかでシステム開発の各工程に参画いただき、上級SE、PL/PM、ITコンサルタントなどのキャリアの可能性を広げることを期待しています。
インダストリーフリーで多種多様なお客様の開発現場で、システムエンジニアとして主にWeb系、業務系のシステム開発業務に従事いただきます。
参画いただく案件はプライム・準プライム案件を想定しておりますが、一部SHIFTの開発案件メンバーとしてはいっていただくケースもございます。
■プロジェクト例
システム設計/Web、モバイル開発/基幹系システム開発/運用保守/マイグレーション・モダナイゼーションなど
■主要なお客様先
金融/通信業/公共/製造/小売/流通など幅広い業界のお客様の案件に参画いただきます
【業務の変更の範囲】
会社の定める範囲内
| 想定年収 | 416 〜 666 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|---|---|
| 職種 | |||
| 開発経験 | |||
| 勤務形態 | 
       
        作業時間: 9:00〜18:15(休憩12:00〜13:00、15:00〜15:15/実働8時間) 
    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 時間外労働の有無: 有(月平均7.5時間) 休憩時間: 60分  | 
  ||
| 企業概要 | 
         
          毎年約150%の売上高成長率を継続中の今、急成長中の企業です。テスト開発を基盤に成長を遂げており、現在では、連結9,000名以上の従業員が在籍をしております。また、開発案件も現在では非常に多岐に渡っており、金融や官公庁系の開発からWeb系の開発まで様々な開発を行われております。
          
         
       | 
    ||
| 設立年数 | 21年 | 従業員数 | 3,247人 | 
      272件中 91件~100件
    
      
  リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
 - VPoE
 - テックリード
 - ITコンサルタント
 - ITアーキテクト
 - プロジェクトマネージャー
 - プロダクトマネージャー
 - スクラムマスター
 - PMO
 - ブリッジSE
 - プロジェクトリーダー
 - webデザイナー
 - UIUXデザイナー
 - webディレクター
 - デジタルマーケター
 - ゲームデザイナー
 - CGデザイナー
 - インフラエンジニア
 - SRE
 - ネットワークエンジニア
 - サーバーエンジニア
 - セキュリティエンジニア
 - システムエンジニア
 - システムディレクター
 - サーバーサイドエンジニア
 - フロントエンドエンジニア
 - マークアップコーダー
 - iOSエンジニア
 - Androidエンジニア
 - ゲームエンジニア
 - ゲームプランナー
 - QAエンジニア
 - テストエンジニア
 - テスター
 - AIエンジニア(DL/機械学習)
 - データサイエンティスト
 - データアナリスト
 - BIエンジニア
 - データベースエンジニア
 - 社内SE
 - ヘルプデスク
 - テクニカルサポート
 - CRE
 
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
 - ActionScript
 - AD
 - Android(Java)
 - Angular
 - Ansible
 - AWS
 - Azure
 - C#
 - C++
 - CakePHP
 - COBOL
 - Cordova
 - C言語
 - Django
 - EC-CUBE
 - Electron
 - Elixir
 - Express.js
 - Figma
 - Firebase
 - Flask
 - Flutter
 - FuelPHP
 - GCP
 - Go
 - HTML/CSS
 - Illustrator
 - Java
 - JavaScript
 - Kotlin
 - Kubernetes
 - Laravel
 - Linux
 - MySQL
 - Next.js
 - Node.js
 - Nuxt.js
 - Objective-C
 - Oracle
 - Perl
 - Photoshop
 - PHP
 - PL/SQL
 - PostgreSQL
 - Python
 - R
 - React
 - React Native
 - RPA(Biz Robo)
 - RPA(UiPath)
 - RPA(WinActor)
 - Ruby on Rails
 - Rust
 - Salesforce
 - SAP
 - Scala
 - Seasar2
 - Sketch
 - Spring
 - Spring Boot
 - SQL
 - SQL Server
 - Struts
 - Swift
 - Symfony
 - Tableau
 - Tensorflow
 - Terraform
 - Tresure Data
 - TypeScript
 - Unity
 - VB
 - VBA
 - Vue.js
 - WordPress
 - Xamarin
 - XD
 
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。