C++×客先への出社可能性ありのリモートワーク転職・求人情報一覧 -4ページ目
44件中 31件~40件
株式会社スカイウイル
【正社員/東京/AI開発エンジニア】教育・キャリア制度充実/18年連続売上増・無借金経営/若手のエンジニア募集! のリモートワーク求人
■職務内容
当社は平均年齢31歳と若手が活躍できる会社です。
社会人として2~3年ほどご経験を積まれた若手エンジニアをターゲットに募集しております。
・WEBサービスやWEBアプリケーションの開発
・AI/機械学習を用いたシステム開発
・生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務
など、これまでのご経験に沿ってWebアプリ開発、AI開発エンジニアとして業務をおまかせいたします。
「現職では目標のキャリアを実現できない」「今後のキャリアプランがわからない」「なかなか給与がアップしない」等、キャリアに迷われている方は是非一度ご応募ください!
これまでのご経験をしっかりヒアリングし、当社で叶えられるキャリアをお話させていただきます!
■ステップアップ事例
【Webアプリ開発エンジニア】
入社~3年目:先輩指示の下、画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。マスタメンテナンス機能、試験結果閲覧/登録機能などを担当。上流の経験を積み、SEへステップアップ。
入社4年目~現在:上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。
【AI開発エンジニア】
入社~2年目:大規模AI分析プラットフォーム開発のデータベース構築/基本設計、構築、テストを担当。
■案件アサイン方法
スカイウイルでは、入社後のキャリア実現を第一に考え、エンジニアが望むキャリアに沿った案件に参画いただく運営を徹底しています。それは、エンジニア一人ひとりの成長は案件を通じて実現し、エンジニア成長が会社成長に直結するという信念を持っているためです。
まず、採用面談時に、応募者一人ひとりが望むキャリアプランを丁寧にお聞きしています。
目指すキャリアが明確になっている応募者には、どんなプロジェクト経験を積むと、どんなスキルが身につくかをご説明し、具体的に参画可能な案件をいくつかご提示させていただいています。
キャリアに迷われている応募者の方には、市場価値の高いエンジニアになるためのキャリアパスをお伝えすることで、キャリアの方向性をお示ししています。
ご縁があり、入社された際には、キャリアプラン作成を一緒に行うことで、必要なスキル、習得したいスキルを明確にして、どんな案件に参画するのがよいかを、一人ひとり決めさせていただいています。
◎社内取り組み
■ 成果発表会
エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画
└ システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。
└ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。
■ Kaggle Master Project
社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加
└ コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。
└ 前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。
◎資格支援制度
当社では、案件参画に必要な基礎知識・スキル習得のために、推奨資格を設定しています。
資格取得はエンジニア個人の基礎知識習得だけでなく、会社全体のベーススキルを担保するうえで重要と考え、積極的に取得推進しています。
具体的には、資格取得に必要な書籍や問題集は会社で貸出しており、資格取得された場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でもプラス評価となります。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
当社は平均年齢31歳と若手が活躍できる会社です。
社会人として2~3年ほどご経験を積まれた若手エンジニアをターゲットに募集しております。
・WEBサービスやWEBアプリケーションの開発
・AI/機械学習を用いたシステム開発
・生成AI(LLM)を活用したビジネス課題/業務課題の解決業務
など、これまでのご経験に沿ってWebアプリ開発、AI開発エンジニアとして業務をおまかせいたします。
「現職では目標のキャリアを実現できない」「今後のキャリアプランがわからない」「なかなか給与がアップしない」等、キャリアに迷われている方は是非一度ご応募ください!
これまでのご経験をしっかりヒアリングし、当社で叶えられるキャリアをお話させていただきます!
■ステップアップ事例
【Webアプリ開発エンジニア】
入社~3年目:先輩指示の下、画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。マスタメンテナンス機能、試験結果閲覧/登録機能などを担当。上流の経験を積み、SEへステップアップ。
入社4年目~現在:上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。
【AI開発エンジニア】
入社~2年目:大規模AI分析プラットフォーム開発のデータベース構築/基本設計、構築、テストを担当。
■案件アサイン方法
スカイウイルでは、入社後のキャリア実現を第一に考え、エンジニアが望むキャリアに沿った案件に参画いただく運営を徹底しています。それは、エンジニア一人ひとりの成長は案件を通じて実現し、エンジニア成長が会社成長に直結するという信念を持っているためです。
まず、採用面談時に、応募者一人ひとりが望むキャリアプランを丁寧にお聞きしています。
目指すキャリアが明確になっている応募者には、どんなプロジェクト経験を積むと、どんなスキルが身につくかをご説明し、具体的に参画可能な案件をいくつかご提示させていただいています。
キャリアに迷われている応募者の方には、市場価値の高いエンジニアになるためのキャリアパスをお伝えすることで、キャリアの方向性をお示ししています。
ご縁があり、入社された際には、キャリアプラン作成を一緒に行うことで、必要なスキル、習得したいスキルを明確にして、どんな案件に参画するのがよいかを、一人ひとり決めさせていただいています。
◎社内取り組み
■ 成果発表会
エンジニアが持っている知識・経験を共有するオンライン企画
└ システム開発/AI開発をテーマに、月2回開催予定。
└ 登壇者が発表した内容について、視聴者が自由に質問できる。
■ Kaggle Master Project
社会課題の解決をテーマに開催されるAI・機械学習コンペにチーム参加
└ コンペ参加を通して、AI機械学習のスキルアップを図る。
└ 前期実績としては、銅メダル(2662チーム中205位)の成績。
◎資格支援制度
当社では、案件参画に必要な基礎知識・スキル習得のために、推奨資格を設定しています。
資格取得はエンジニア個人の基礎知識習得だけでなく、会社全体のベーススキルを担保するうえで重要と考え、積極的に取得推進しています。
具体的には、資格取得に必要な書籍や問題集は会社で貸出しており、資格取得された場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でもプラス評価となります。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 455 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です!
スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 |
||
設立年数 | 24年 | 従業員数 | 380人 |
株式会社インプル
【福岡/ハイブリッド/プロジェクトマネージャー】ワーク・ライフ・バランスplus認定/トレンド技術を活用した開発実績多数/福岡/北九州新拠点でのPM のリモートワーク求人
■募集背景
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
2025年4月北九州市に新拠点を開設するにあたって、エンジニアをリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
(変更の範囲)会社の定める業務
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
IPOに向けた事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
2025年4月北九州市に新拠点を開設するにあたって、エンジニアをリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集しております。
◼️インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
■概要
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
◼️プロジェクト例
AIを利用したシステムの開発
Blockchainを利用したシステムの開発
スマートウォッチ連携アプリの開発
コンシューマ向けアプリの開発
etc...
■やりがい
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
◼️業務環境および部門内のコミュニケーションについて
・開発機は最新世代のMacBook Pro
※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします
・ソースコード管理はGitHubを採用
※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります
・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用
※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります
・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
(変更の範囲)会社の定める業務
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 500 〜 850 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 |
作業時間: フレックスタイム制
・フレキシブルタイム:始業:7:00〜11:00 、終業:15:00〜20:00
・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間)
・標準労働時間:8時間
働き方: フレックス制(コアタイムあり) 時間外労働の有無: 有(月平均10時間) 休憩時間: 60分 |
||
設立年数 | 15年 | 従業員数 | 125人 |
株式会社LOWCAL
【SE・オープンポジション/リモートワーク】東証プライム上場企業グループ/経験や希望に沿って案件選択可能! のリモートワーク求人
■ヒト・コミュニケーションズHDのグループ会社
■日本の文化・産業にWEBを融合させ、新しい価値創出
■自身の考えや意見が反映されたり意見を出しやすい環境が魅力◎
当社にてエンジニアを募集しております!
Webエンジニア(Java、PHP)、インフラエンジニア、販売管理システム等開発エンジニア(PM/PL候補)など適性に合わせてポジションを決定。
企業情報、採用情報の詳細は下記URLよりご覧ください!
【採用情報資料URL】
https://good-for-job.com/slide-player/519&gfj=1&slide_url_id=935
【プロジェクト事例】
■大手ECサイトの開発・運用管理
■人材派遣会社の期間システムの開発
■業務用アプリ開発
■在庫管理システムの開発
など様々。
【特徴】
ECサイト営業支援大手BBF社(東証プライム上場企業グループ)の傘下であるため、質の高い案件が多数。またエンジニア未経験から活躍しているメンバーがいるなど、育成に力を入れています。
【今後の取り組み】
■受託案件の強化
現在、親会社であるBBF社からの受託案件を含め、社内で活躍できる環境を強化中。より技術者が働きやすい環境を目指して成長を続けている。
■”AI×◯◯”社内での研究開発
IT技術によって産業が改善された事例はまだ多くはなく、人の経験をもとに行っている部分がいまだ多い。現在の状況を改善すべく、農業・介護・医療への参入を目標にまずはAIの事業展開へとチャレンジし続けている。
《ならではポイント》
★残業を減らす対応を実施!⇒月の残業は平均15時間ほど。
★スキルアップが叶う環境⇒オンライン学習ツールの提供や講師を社内へ呼ぶこともあり、経験が浅くてもエンジニアとして実績を積めます!
★「なりたい」を応援!⇒「スペシャリスト」か「ゼネラリスト」、どちらの道もサポートします!
【業務の変更の範囲】
会社の定めるすべての業務
■日本の文化・産業にWEBを融合させ、新しい価値創出
■自身の考えや意見が反映されたり意見を出しやすい環境が魅力◎
当社にてエンジニアを募集しております!
Webエンジニア(Java、PHP)、インフラエンジニア、販売管理システム等開発エンジニア(PM/PL候補)など適性に合わせてポジションを決定。
企業情報、採用情報の詳細は下記URLよりご覧ください!
【採用情報資料URL】
https://good-for-job.com/slide-player/519&gfj=1&slide_url_id=935
【プロジェクト事例】
■大手ECサイトの開発・運用管理
■人材派遣会社の期間システムの開発
■業務用アプリ開発
■在庫管理システムの開発
など様々。
【特徴】
ECサイト営業支援大手BBF社(東証プライム上場企業グループ)の傘下であるため、質の高い案件が多数。またエンジニア未経験から活躍しているメンバーがいるなど、育成に力を入れています。
【今後の取り組み】
■受託案件の強化
現在、親会社であるBBF社からの受託案件を含め、社内で活躍できる環境を強化中。より技術者が働きやすい環境を目指して成長を続けている。
■”AI×◯◯”社内での研究開発
IT技術によって産業が改善された事例はまだ多くはなく、人の経験をもとに行っている部分がいまだ多い。現在の状況を改善すべく、農業・介護・医療への参入を目標にまずはAIの事業展開へとチャレンジし続けている。
《ならではポイント》
★残業を減らす対応を実施!⇒月の残業は平均15時間ほど。
★スキルアップが叶う環境⇒オンライン学習ツールの提供や講師を社内へ呼ぶこともあり、経験が浅くてもエンジニアとして実績を積めます!
★「なりたい」を応援!⇒「スペシャリスト」か「ゼネラリスト」、どちらの道もサポートします!
【業務の変更の範囲】
会社の定めるすべての業務
想定年収 | 402 〜 702 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 |
|
||
勤務形態 | |||
企業概要 |
【★事業/サービス内容】
◆農業×AIの新規事業に着手中★日本の伝統文化・産業に新しい価値を作りだします! 株式会社LOWCALは日本の伝統文化や産業にWebを融合させ、新しい価値を作り出したいというコンセプトのもと、2010年に設立されました。設立当初は農作物の卸事業からスタート。その後、飲食店事業や、翻訳・通訳事業、デザイン制作事業、そして、ソフトウェア開発事業、アプリ開発受託など事業領域を広げてきました。一つの分野に特化することなく、複数の事業を展開しているからこそ、設立以来、毎年売上を増やし続け、右肩上がりの成長を遂げています。 【★社風/文化】 ◆風通しの良い若い会社◎成長を支える新戦力求む! 弊社の平均年齢は30歳。普段の業務の中でも分からないことがあったら、先輩社員に気軽に質問できる風通しの良い環境です。また、社員とのコミュニケーションの機会も充実。プロジェクトに関する情報交換をしたり、ゲーム大会などのレクリエーションを開催したり、その後にみんなで飲み会に行ったり…和気あいあいとした雰囲気も魅力です!会社の成長過程を支え、一層の事業拡大を目指す上で、新しいエンジニアの力は必須。 長く活躍していただける新メンバーを求め、今回の募集となりました。 【★働き方/リモートワーク】 ◆リモートワークは案件によって取り入れております!(現在6~7割程度がリモート) 月平均残業15時間以下です。納期やピークは存在するので忙しい時期もございますが、残業が多い月の補填を別途対応していくことで長期的に働ける環境がございます。男女ともに育休の取得実績があり、子育て世代の方も活躍しています。離職率10%以下と、エンジニアの想いを叶える環境を整備しています。 |
||
設立年数 | 16年 | 従業員数 | 93人 |
株式会社HAL
【正社員/関東圏ハイブリッド】Webエンジニア※離職率5%以下/残業月18h/在宅有/フォロー体制◎ のリモートワーク求人
~下流経験のみの方も上流に挑戦可◎幅広いプロジェクトから案件選択可(希望100%反映)/社員99%が年収アップ/実働7.5時間/面接1回/アサイン満足度82%/エンジニアへの給与還元率業界トップクラス~
■業務詳細
エンジニアの満足度を第一に考える当社にて、要件定義・設計・開発のいずれかをお任せします。お客様先での業務中心、案件により自社での業務です。※通勤時間も希望反映
言語はJava、.net系、Python、PHPなどがあり、金融、通信、官公庁、飲食など幅広い業界とお取引しています。
■プロジェクト例
・自動車レンタルの請求登録システム/大手SIerに常駐/要件定義~テスト・保守/Java、Windows、Oracle/2013年~進行中/4名チーム
・電子マネーシステムのWEB開発:プライム案件/要件定義~テスト・保守/Java、HTML、CSS、Jsvascript/2018年~進行中/3名チーム
■入社後のステップアップ例:※ご年齢関係なくキャリアアップ可
・33歳 入社から1年でチームリーダーに着任 (前職にてチームリーダー経験あり)
・40歳 入社時よりリーダーとして部下2名と共に参画し、その後チームは6名へ拡大 (前職にてリーダー経験あり)
・35歳 入社から2年でチームリーダーに着任 (前職ではリーダー経験なし)
■フォロー体制
大手SI出身の技術講師が10年以上の経験を基に困り事への回答や各SEに合った研修を行います。
1人の営業が担当するSEは30名まで。営業による単価交渉や社内相談室によるメンタルケア等、各SEが多方面から手厚いフォローを受けられます。
教材貸出があり、資格合格時には最大5万円まで費用が補填されます。
■魅力
・PJT報酬の80%を、額面給与・諸手当・有給として還元しており、業界平均と比べ極めて高い還元率です。額面給与はPJT報酬の60%で、PJT報酬は全て開示されています。※リーダー:単価80~90万円
・ご経験やキャリア像などヒアリングし、希望に合うようアサインいたします。その後月1で面談し、PJTも調整。案件辞退も可能なため、アサインへの満足度は社内アンケートで82%と高水準です。
【業務の変更の範囲】
※参画プロジェクトに準じる
■業務詳細
エンジニアの満足度を第一に考える当社にて、要件定義・設計・開発のいずれかをお任せします。お客様先での業務中心、案件により自社での業務です。※通勤時間も希望反映
言語はJava、.net系、Python、PHPなどがあり、金融、通信、官公庁、飲食など幅広い業界とお取引しています。
■プロジェクト例
・自動車レンタルの請求登録システム/大手SIerに常駐/要件定義~テスト・保守/Java、Windows、Oracle/2013年~進行中/4名チーム
・電子マネーシステムのWEB開発:プライム案件/要件定義~テスト・保守/Java、HTML、CSS、Jsvascript/2018年~進行中/3名チーム
■入社後のステップアップ例:※ご年齢関係なくキャリアアップ可
・33歳 入社から1年でチームリーダーに着任 (前職にてチームリーダー経験あり)
・40歳 入社時よりリーダーとして部下2名と共に参画し、その後チームは6名へ拡大 (前職にてリーダー経験あり)
・35歳 入社から2年でチームリーダーに着任 (前職ではリーダー経験なし)
■フォロー体制
大手SI出身の技術講師が10年以上の経験を基に困り事への回答や各SEに合った研修を行います。
1人の営業が担当するSEは30名まで。営業による単価交渉や社内相談室によるメンタルケア等、各SEが多方面から手厚いフォローを受けられます。
教材貸出があり、資格合格時には最大5万円まで費用が補填されます。
■魅力
・PJT報酬の80%を、額面給与・諸手当・有給として還元しており、業界平均と比べ極めて高い還元率です。額面給与はPJT報酬の60%で、PJT報酬は全て開示されています。※リーダー:単価80~90万円
・ご経験やキャリア像などヒアリングし、希望に合うようアサインいたします。その後月1で面談し、PJTも調整。案件辞退も可能なため、アサインへの満足度は社内アンケートで82%と高水準です。
【業務の変更の範囲】
※参画プロジェクトに準じる
想定年収 | 350 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 |
|
||
勤務形態 | |||
設立年数 | 23年 | 従業員数 | 830人 |
パクテラ・テクノロジー・ジャパン 株式会社
【正社員/愛知/C/C++エンジニア】世界28都市、65拠点に事業展開するパクテラグループの日本法人でのC/C++エンジニア募集! のリモートワーク求人
【職務概要】
PP機のファームウェアを中心としたソフトウェアのテストやバグ修正などでのオフショア連携。お客様とのやり取りで開発・評価方針を決め、オフショアメンバーへ開発業務をハンドオーバーの上、各種調整業務を行っていただきます。
【やりがい】
大手複合機メーカー様と、今までの長期的な取引を通じて、2018年からハードウエア業務を立ち上げてきております。主な業務はオフショアが遂行していきますが、この業務の進捗管理、オフショアでは実施が困難な部分の対応など、全体の業務状況を見ながら、お客様から情報を取り、調整して業務を進める必要があります。そのため、今まで培ったハードウエアの知識を生かしつつ、マネジメントの業務もでき、時には製品も触りながら業務を進める事ができます。また、商品開発の中でも、基板設計、評価だけでなく、FPGA業務なども進めており、商品開発における電気関連の業務全般に携わることができるプロジェクトとなります。
【キャリアパス】
弊社では、大きく分けて、プロジェクト・アカウントマネジメント系のキャリアパスと、技術専門職系のキャリアパスの2つが用意されています。
プロジェクト・アカウントマネジメントのキャリアパスでは、プロジェクト・マネージャーから、シニア・プロジェクト・マネージャー、アカウント・マネージャーを経て、事業部門の全体責任を持つ事業部長に至るキャリアが定義されています。
一方で、技術専門職のキャリアパスは、上流設計エンジニアから、特定の業界や技術に専門性を持つシニア上流設計エンジニア、エキスパートに至るキャリアが定義されています。
【弊社について】
弊社は中国発・全世界で40000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
【業務の変更の範囲】
無
PP機のファームウェアを中心としたソフトウェアのテストやバグ修正などでのオフショア連携。お客様とのやり取りで開発・評価方針を決め、オフショアメンバーへ開発業務をハンドオーバーの上、各種調整業務を行っていただきます。
【やりがい】
大手複合機メーカー様と、今までの長期的な取引を通じて、2018年からハードウエア業務を立ち上げてきております。主な業務はオフショアが遂行していきますが、この業務の進捗管理、オフショアでは実施が困難な部分の対応など、全体の業務状況を見ながら、お客様から情報を取り、調整して業務を進める必要があります。そのため、今まで培ったハードウエアの知識を生かしつつ、マネジメントの業務もでき、時には製品も触りながら業務を進める事ができます。また、商品開発の中でも、基板設計、評価だけでなく、FPGA業務なども進めており、商品開発における電気関連の業務全般に携わることができるプロジェクトとなります。
【キャリアパス】
弊社では、大きく分けて、プロジェクト・アカウントマネジメント系のキャリアパスと、技術専門職系のキャリアパスの2つが用意されています。
プロジェクト・アカウントマネジメントのキャリアパスでは、プロジェクト・マネージャーから、シニア・プロジェクト・マネージャー、アカウント・マネージャーを経て、事業部門の全体責任を持つ事業部長に至るキャリアが定義されています。
一方で、技術専門職のキャリアパスは、上流設計エンジニアから、特定の業界や技術に専門性を持つシニア上流設計エンジニア、エキスパートに至るキャリアが定義されています。
【弊社について】
弊社は中国発・全世界で40000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
【業務の変更の範囲】
無
想定年収 | 500 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 24年 | 従業員数 | 438人 |
インテグレートトータルシステム株式会社
【正社員/大阪/リモート可/制御・組込系SE・PG】顧客満足度大切にするソフトウェア会社での制御・組込系SE・PG募集! のリモートワーク求人
■担当業務:
大手総合電機メーカー様向けHEMS、マンションシステム、車載製品等の制御・組込みソフトウェア開発業務をお任せします。
例えば、HEMSは、本社7名体制の持ち帰り開発
マンションシステムは本社4名持ち帰り+客先常駐2名の6名体制で開発を行っています。
(テレワーク実施の場合もあります。)
チームでの開発となりますのでご経験やスキルに応じた内容をご担当いただきます。
業務を通じで以下のスキルや知識を身につけることが可能です。
技術的な面白みを感じていただけるお仕事だと思います。
・Linuxアプリ開発、Webアプリ開発の知識
・家電機器の将来や「グリーン政策」の一部を垣間見ることが可能
・限られたリソースの上で動作するソフトウェアの設計
・TCP・UDP/IPプロトコルを利用したソフトウェアの設計
・外部入出力ポート制御や処理時間短縮など 組込み特有の経験
・組込み特有のデバッグ方法、解析方法
・大規模プロジェクト開発向けツールノウハウ など
また、案件の多くが直請けで、ある大手電機メーカー様(一部上場)には直請けで20名を超える人員が
参画しており、顧客と共に上流工程から携わる事が出来ます。
長期に渡る実績を基にした厚い信頼を獲得しています。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
大手総合電機メーカー様向けHEMS、マンションシステム、車載製品等の制御・組込みソフトウェア開発業務をお任せします。
例えば、HEMSは、本社7名体制の持ち帰り開発
マンションシステムは本社4名持ち帰り+客先常駐2名の6名体制で開発を行っています。
(テレワーク実施の場合もあります。)
チームでの開発となりますのでご経験やスキルに応じた内容をご担当いただきます。
業務を通じで以下のスキルや知識を身につけることが可能です。
技術的な面白みを感じていただけるお仕事だと思います。
・Linuxアプリ開発、Webアプリ開発の知識
・家電機器の将来や「グリーン政策」の一部を垣間見ることが可能
・限られたリソースの上で動作するソフトウェアの設計
・TCP・UDP/IPプロトコルを利用したソフトウェアの設計
・外部入出力ポート制御や処理時間短縮など 組込み特有の経験
・組込み特有のデバッグ方法、解析方法
・大規模プロジェクト開発向けツールノウハウ など
また、案件の多くが直請けで、ある大手電機メーカー様(一部上場)には直請けで20名を超える人員が
参画しており、顧客と共に上流工程から携わる事が出来ます。
長期に渡る実績を基にした厚い信頼を獲得しています。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 350 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 35年 | 従業員数 | 80人 |
株式会社メイン
【正社員/東京/リモート/開発SEリーダー候補】設立30年の安定した独立SIerのIoT決済・ゲートウェイ開発/年間休日130日 のリモートワーク求人
情報処理システム開発並びにシステム開発部門職務に関する業務
【エンジニアからビジネスマンへ成長できる】独自のV-PDCAトレーニングをベースに人材の育成に取り組んでいます!
■概要
ご経験、実績を活かし若手エンジニアと一緒に開発を進めていただいたり、これまでの経験を周りに伝えていただくような役割を期待しております。
またマネジメントにもご興味ございましたら、そのような役割もお任せさせていただきたいです。
■ 詳細
<具体的な業務内容>
・顧客のニーズにあわせた要件定義
・案件見積
・システム設計~開発
・リリース後の機能改善
・エンジニア育成
<案件例>
・大規模な決済システムの開発
・IoTデバイスの管理システムのサーバー開発
<開発体制>
・プロジェクトに応じて開発手法は異なりますが、ウォーターフォール開発がメインです(アジャイル開発の案件は2割程度です)
・受託開発のため、平均5名のメンバーとともに業務に取り組みます
・場合によっては、外注も含めて最大10名のチームメンバーを束ねます(6名以上の場合サブリーダーも参画します)
・社内のプログラマーやマネージャー、SIerのマネージャー、クライアントの担当者と連携しながら業務を進めていきます
・業務委託メンバーは元社員の方が多く経験豊富なエンジニアがほとんどのため、アドバイスを貰いやすい環境です
・ただ作業として仕事をするのではなく、顧客のビジネス成長に繋がるという視点を大事にしています
・技術はあくまで手段であり、技術を使って顧客の成長を考えることを大事にしています
<ツールについて>
・ミーティングツールはGoogle Meet/Teams/Zoom、コミュニケーションツールはSlack、タスク管理ツールはMicrosoft ProjectやGoogle スプレッドシートなどを利用しています
仕事のやりがい
・大規模な決済システムをはじめとするコンシューマー向けの製品を開発しているので、作ったものが世の中で活用されている実感を得られます
・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるため、リリース後にお礼とお褒めの言葉をもらえるやりがいがあります
・ビジネスマンのトレーニングの一つである「V-PDCAトレーニング」を行っているので、未来の課題に対する高いヒヤリング力や仮説/ゴール設定の能力を身につけられます
・顧客が求めているアウトプットを事前に徹底確認して用意するため、感覚ではなく明確なゴールを持って働くことができます
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【エンジニアからビジネスマンへ成長できる】独自のV-PDCAトレーニングをベースに人材の育成に取り組んでいます!
■概要
ご経験、実績を活かし若手エンジニアと一緒に開発を進めていただいたり、これまでの経験を周りに伝えていただくような役割を期待しております。
またマネジメントにもご興味ございましたら、そのような役割もお任せさせていただきたいです。
■ 詳細
<具体的な業務内容>
・顧客のニーズにあわせた要件定義
・案件見積
・システム設計~開発
・リリース後の機能改善
・エンジニア育成
<案件例>
・大規模な決済システムの開発
・IoTデバイスの管理システムのサーバー開発
<開発体制>
・プロジェクトに応じて開発手法は異なりますが、ウォーターフォール開発がメインです(アジャイル開発の案件は2割程度です)
・受託開発のため、平均5名のメンバーとともに業務に取り組みます
・場合によっては、外注も含めて最大10名のチームメンバーを束ねます(6名以上の場合サブリーダーも参画します)
・社内のプログラマーやマネージャー、SIerのマネージャー、クライアントの担当者と連携しながら業務を進めていきます
・業務委託メンバーは元社員の方が多く経験豊富なエンジニアがほとんどのため、アドバイスを貰いやすい環境です
・ただ作業として仕事をするのではなく、顧客のビジネス成長に繋がるという視点を大事にしています
・技術はあくまで手段であり、技術を使って顧客の成長を考えることを大事にしています
<ツールについて>
・ミーティングツールはGoogle Meet/Teams/Zoom、コミュニケーションツールはSlack、タスク管理ツールはMicrosoft ProjectやGoogle スプレッドシートなどを利用しています
仕事のやりがい
・大規模な決済システムをはじめとするコンシューマー向けの製品を開発しているので、作ったものが世の中で活用されている実感を得られます
・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるため、リリース後にお礼とお褒めの言葉をもらえるやりがいがあります
・ビジネスマンのトレーニングの一つである「V-PDCAトレーニング」を行っているので、未来の課題に対する高いヒヤリング力や仮説/ゴール設定の能力を身につけられます
・顧客が求めているアウトプットを事前に徹底確認して用意するため、感覚ではなく明確なゴールを持って働くことができます
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 600 〜 800 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 36年 | 従業員数 | 50人 |
株式会社メイン
【正社員/東京/リモート/開発エンジニア】設立30年の安定した独立SIerのIoT決済・ゲートウェイ開発/年間休日130日/スキル・キャリアアップしていきたい方募集! のリモートワーク求人
情報処理システム開発並びにシステム開発部門職務に関する業務
【エンジニアからビジネスマンへ成長できる】独自のV-PDCAトレーニングをベースに人材の育成に取り組んでいます!
■概要
ご経験、実績を活かし若手エンジニアと一緒に開発を進めていただいたり、これまでの経験を周りに伝えていただくような役割を期待しております。
またマネジメントにもご興味ございましたら、そのような役割もお任せさせていただきたいです。
■ 詳細
<具体的な業務内容>
・顧客のニーズにあわせた要件定義
・案件見積
・システム設計~開発
・リリース後の機能改善
・エンジニア育成
<案件例>
・大規模な決済システムの開発
・IoTデバイスの管理システムのサーバー開発
<開発体制>
・プロジェクトに応じて開発手法は異なりますが、ウォーターフォール開発がメインです(アジャイル開発の案件は2割程度です)
・受託開発のため、平均5名のメンバーとともに業務に取り組みます
・場合によっては、外注も含めて最大10名のチームメンバーを束ねます(6名以上の場合サブリーダーも参画します)
・社内のプログラマーやマネージャー、SIerのマネージャー、クライアントの担当者と連携しながら業務を進めていきます
・業務委託メンバーは元社員の方が多く経験豊富なエンジニアがほとんどのため、アドバイスを貰いやすい環境です
・ただ作業として仕事をするのではなく、顧客のビジネス成長に繋がるという視点を大事にしています
・技術はあくまで手段であり、技術を使って顧客の成長を考えることを大事にしています
<ツールについて>
・ミーティングツールはGoogle Meet/Teams/Zoom、コミュニケーションツールはSlack、タスク管理ツールはMicrosoft ProjectやGoogle スプレッドシートなどを利用しています
■仕事のやりがい
・大規模な決済システムをはじめとするコンシューマー向けの製品を開発しているので、作ったものが世の中で活用されている実感を得られます
・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるため、リリース後にお礼とお褒めの言葉をもらえるやりがいがあります
・ビジネスマンのトレーニングの一つである「V-PDCAトレーニング」を行っているので、未来の課題に対する高いヒヤリング力や仮説/ゴール設定の能力を身につけられます
・顧客が求めているアウトプットを事前に徹底確認して用意するため、感覚ではなく明確なゴールを持って働くことができます
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
【エンジニアからビジネスマンへ成長できる】独自のV-PDCAトレーニングをベースに人材の育成に取り組んでいます!
■概要
ご経験、実績を活かし若手エンジニアと一緒に開発を進めていただいたり、これまでの経験を周りに伝えていただくような役割を期待しております。
またマネジメントにもご興味ございましたら、そのような役割もお任せさせていただきたいです。
■ 詳細
<具体的な業務内容>
・顧客のニーズにあわせた要件定義
・案件見積
・システム設計~開発
・リリース後の機能改善
・エンジニア育成
<案件例>
・大規模な決済システムの開発
・IoTデバイスの管理システムのサーバー開発
<開発体制>
・プロジェクトに応じて開発手法は異なりますが、ウォーターフォール開発がメインです(アジャイル開発の案件は2割程度です)
・受託開発のため、平均5名のメンバーとともに業務に取り組みます
・場合によっては、外注も含めて最大10名のチームメンバーを束ねます(6名以上の場合サブリーダーも参画します)
・社内のプログラマーやマネージャー、SIerのマネージャー、クライアントの担当者と連携しながら業務を進めていきます
・業務委託メンバーは元社員の方が多く経験豊富なエンジニアがほとんどのため、アドバイスを貰いやすい環境です
・ただ作業として仕事をするのではなく、顧客のビジネス成長に繋がるという視点を大事にしています
・技術はあくまで手段であり、技術を使って顧客の成長を考えることを大事にしています
<ツールについて>
・ミーティングツールはGoogle Meet/Teams/Zoom、コミュニケーションツールはSlack、タスク管理ツールはMicrosoft ProjectやGoogle スプレッドシートなどを利用しています
■仕事のやりがい
・大規模な決済システムをはじめとするコンシューマー向けの製品を開発しているので、作ったものが世の中で活用されている実感を得られます
・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるため、リリース後にお礼とお褒めの言葉をもらえるやりがいがあります
・ビジネスマンのトレーニングの一つである「V-PDCAトレーニング」を行っているので、未来の課題に対する高いヒヤリング力や仮説/ゴール設定の能力を身につけられます
・顧客が求めているアウトプットを事前に徹底確認して用意するため、感覚ではなく明確なゴールを持って働くことができます
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 500 〜 700 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
設立年数 | 36年 | 従業員数 | 50人 |
株式会社スカイウイル
【正社員/関東/スマホ(ネイティブ)アプリエンジニア】安定した経営基盤を基に成長分野に注力する企業でのスマホ(ネイティブ)アプリエンジニア募集! のリモートワーク求人
【職務内容】
KotlinやSwiftを中心に、iOS/Andorid向けのモバイルアプリケーションの開発をお任せいたします。
【プロジェクト事例】
当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。
会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。
【プロジェクト事例】
・大手通信会社向け ポータルアプリ開発
└大手通信会社が提供するポータルアプリの機能改修
技術要素:Kotlin、Swift、C#
担当工程:要件定義~リリース
・大手電力会社向け 会議室予約システム開発
└社内DX推進に伴い、会議室予約システムの新機能開発
技術要素:Swift
担当工程:要件定義~リリース
ほか
【プロジェクトアサイン方法】
当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。
エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。
そのため、採用面接では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。
また、キャリアに迷っている方にも、面接を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。
入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。
【資格支援制度】
スカイウイルでは、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。
特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。
・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担!
・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり!
・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!
【キャリアアップ事例】
■スマホアプリエンジニア/27歳/男性 の例
入社時:業務内容:Android、iOS向けモバイルアプリの開発
技術要素:Kotlin、Java、Swift
現在は(入社3年目)上記内容に加え、Androidチームリーダーを担当
同時にiOSチームのフォロー、C#でサーバーAPIの開発や後輩育成も担当。
OSやサービス、開発フェーズ問わず活躍できるエンジニアになりたい!というキャリアプランを描いています。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
KotlinやSwiftを中心に、iOS/Andorid向けのモバイルアプリケーションの開発をお任せいたします。
【プロジェクト事例】
当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。
会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。
【プロジェクト事例】
・大手通信会社向け ポータルアプリ開発
└大手通信会社が提供するポータルアプリの機能改修
技術要素:Kotlin、Swift、C#
担当工程:要件定義~リリース
・大手電力会社向け 会議室予約システム開発
└社内DX推進に伴い、会議室予約システムの新機能開発
技術要素:Swift
担当工程:要件定義~リリース
ほか
【プロジェクトアサイン方法】
当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。
エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。
そのため、採用面接では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。
また、キャリアに迷っている方にも、面接を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。
入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。
【資格支援制度】
スカイウイルでは、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。
特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。
・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担!
・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり!
・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!
【キャリアアップ事例】
■スマホアプリエンジニア/27歳/男性 の例
入社時:業務内容:Android、iOS向けモバイルアプリの開発
技術要素:Kotlin、Java、Swift
現在は(入社3年目)上記内容に加え、Androidチームリーダーを担当
同時にiOSチームのフォロー、C#でサーバーAPIの開発や後輩育成も担当。
OSやサービス、開発フェーズ問わず活躍できるエンジニアになりたい!というキャリアプランを描いています。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 400 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です!
スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 |
||
設立年数 | 24年 | 従業員数 | 380人 |
株式会社スカイウイル
【正社員/リモート可/Webアプリ開発エンジニア】一人ひとりの希望に合わせた働き方・キャリア形成が可能/社内勉強会多数 のリモートワーク求人
■職務内容
WEBサービスやWEBアプリケーションの開発を中心に最新技術を活用したシステム開発を担当していただきます。業界・業種、バックエンド・フロントエンド問わず、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで一貫して関与し、ユーザー体験の向上を目指します。
■注力ポイント
・幅広い開発フェーズに携わる
要件定義、設計、コーディングからテスト、運用まで、一貫してプロジェクトに関わり、スキルを高められます。
・チームでの協力と成長
プロジェクトごとに複数名のチーム体制を組み、一人案件常駐を減らし、チーム全体でのスキルアップを支援しています。エンジニア同士での意見交換や協力を大切にし、メンバーが互いに成長できる環境を提供。経験豊富なエンジニアと一緒に、実践的なスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せます。
■ステップアップ事例
29歳/入社6年目/Webアプリ開発エンジニア
入社1年目:
物販手配管理システムの機能改善案件に参画。
先輩指示の下、PGとしてお客様先に常駐し、PHPでバックエンドの腕を磨く。
担当業務:画面設計やテーブル設計、バッチ設計、実装、テストを担当
バッチの改修や、検索画面のパフォーマンスチューニング、画面レイアウト改修など
↓
入社1年半~3年目:
某大学の試験管理システムの開発案件に参画。
序盤はPGとして参画するが、上流の経験を積み、SEへステップアップ。
担当業務:画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。
マスタメンテナンス機能、試験結果閲覧/登録機能などを担当。
↓
入社4年目~現在:
上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。
その他業務として、採用面談同席など主体的なアクションも実施。
プロジェクト事例
当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。
会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。
【プロジェクト事例】
・大学向け 学生管理システム開発
└学生評価、試験受講、評価確認等を行うためのシステム開発
技術要素:TypeScript+Angular、Node.js、Python+Django、AWS、SQL
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
・自動車メーカー向け 製造系基幹システム再構築
└自動車メーカーにおける設計、製造、販売業務を一気通貫にDXを推進。設計製造テスト、リリース後の運用保守まですべてを担当
技術要素:Java、Oracle
担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守
・電力会社向け システム開発
└スマートメーターのデータ送受信やデータ管理を行うシステムの開発
技術要素:Java、SpringBoot、AWS、SQL
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守
■プロジェクトアサイン方法
当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。
エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。
そのため、採用面談では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。また、キャリアに迷っている方にも、面談を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。
入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。
■資格支援制度
当社では、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。
特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。
・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担!
・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり!
・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
WEBサービスやWEBアプリケーションの開発を中心に最新技術を活用したシステム開発を担当していただきます。業界・業種、バックエンド・フロントエンド問わず、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで一貫して関与し、ユーザー体験の向上を目指します。
■注力ポイント
・幅広い開発フェーズに携わる
要件定義、設計、コーディングからテスト、運用まで、一貫してプロジェクトに関わり、スキルを高められます。
・チームでの協力と成長
プロジェクトごとに複数名のチーム体制を組み、一人案件常駐を減らし、チーム全体でのスキルアップを支援しています。エンジニア同士での意見交換や協力を大切にし、メンバーが互いに成長できる環境を提供。経験豊富なエンジニアと一緒に、実践的なスキルを磨きながら、キャリアアップを目指せます。
■ステップアップ事例
29歳/入社6年目/Webアプリ開発エンジニア
入社1年目:
物販手配管理システムの機能改善案件に参画。
先輩指示の下、PGとしてお客様先に常駐し、PHPでバックエンドの腕を磨く。
担当業務:画面設計やテーブル設計、バッチ設計、実装、テストを担当
バッチの改修や、検索画面のパフォーマンスチューニング、画面レイアウト改修など
↓
入社1年半~3年目:
某大学の試験管理システムの開発案件に参画。
序盤はPGとして参画するが、上流の経験を積み、SEへステップアップ。
担当業務:画面設計やテーブル設計、実装、テストを担当。
マスタメンテナンス機能、試験結果閲覧/登録機能などを担当。
↓
入社4年目~現在:
上記同案件で4名体制のチームリーダーへと就任。
その他業務として、採用面談同席など主体的なアクションも実施。
プロジェクト事例
当社は成長期に突入し、受託開発・ラボ型開発・プライム案件 など、より裁量を持てるプロジェクトが増えています。
会社の成長とともに、エンジニア一人ひとりにも新たな挑戦の機会が生まれています。
【プロジェクト事例】
・大学向け 学生管理システム開発
└学生評価、試験受講、評価確認等を行うためのシステム開発
技術要素:TypeScript+Angular、Node.js、Python+Django、AWS、SQL
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
・自動車メーカー向け 製造系基幹システム再構築
└自動車メーカーにおける設計、製造、販売業務を一気通貫にDXを推進。設計製造テスト、リリース後の運用保守まですべてを担当
技術要素:Java、Oracle
担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守
・電力会社向け システム開発
└スマートメーターのデータ送受信やデータ管理を行うシステムの開発
技術要素:Java、SpringBoot、AWS、SQL
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守
■プロジェクトアサイン方法
当社では、エンジニア一人ひとりのキャリア実現を最優先に考えています。
エンジニアの成長が会社の成長につながると信じており、成長は実際のプロジェクトを通じて達成されると考えています。
そのため、採用面談では、皆さんの希望するキャリアプランをしっかりお聞きし、目指すキャリアに必要なスキルや経験を積める案件をいくつかご提案します。また、キャリアに迷っている方にも、面談を通じてキャリア相談を行い、最適な方向性を一緒に考えます。
入社後は、キャリアプランを一緒に作成し、必要なスキルを明確にしたうえで、どの案件に参画するかを決定します。
■資格支援制度
当社では、社員一人ひとりのスキルアップを全力でサポートしています。
特に「資格取得」は、個人の成長だけでなく、会社全体の技術力向上にもつながる重要な取り組みと位置づけ、制度を整えています。
・会社指定の推奨資格に合格した場合、受験料は全額会社が負担!
・合格時には、昇給や賞与でのプラス評価あり!
・「スキルアップしたい」「チャレンジしたい」という気持ちをしっかりバックアップ!
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
想定年収 | 400 〜 600 万円/年 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
職種 | |||
開発経験 | |||
勤務形態 | |||
企業概要 |
AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です!
スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 |
||
設立年数 | 24年 | 従業員数 | 380人 |
44件中 31件~40件
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
- VPoE
- テックリード
- ITコンサルタント
- ITアーキテクト
- プロジェクトマネージャー
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- PMO
- ブリッジSE
- プロジェクトリーダー
- webデザイナー
- UIUXデザイナー
- webディレクター
- デジタルマーケター
- ゲームデザイナー
- CGデザイナー
- インフラエンジニア
- SRE
- ネットワークエンジニア
- サーバーエンジニア
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- システムディレクター
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- マークアップコーダー
- iOSエンジニア
- Androidエンジニア
- ゲームエンジニア
- ゲームプランナー
- QAエンジニア
- テストエンジニア
- テスター
- AIエンジニア(DL/機械学習)
- データサイエンティスト
- データアナリスト
- BIエンジニア
- データベースエンジニア
- 社内SE
- ヘルプデスク
- テクニカルサポート
- CRE
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
- ActionScript
- AD
- Android(Java)
- Angular
- Ansible
- AWS
- Azure
- C#
- C++
- CakePHP
- COBOL
- Cordova
- C言語
- Django
- EC-CUBE
- Electron
- Elixir
- Express.js
- Figma
- Firebase
- Flask
- Flutter
- FuelPHP
- GCP
- Go
- HTML/CSS
- Illustrator
- Java
- JavaScript
- Kotlin
- Kubernetes
- Laravel
- Linux
- MySQL
- Next.js
- Node.js
- Nuxt.js
- Objective-C
- Oracle
- Perl
- Photoshop
- PHP
- PL/SQL
- PostgreSQL
- Python
- R
- React
- React Native
- RPA(Biz Robo)
- RPA(UiPath)
- RPA(WinActor)
- Ruby on Rails
- Rust
- Salesforce
- SAP
- Scala
- Seasar2
- Sketch
- Spring
- Spring Boot
- SQL
- SQL Server
- Struts
- Swift
- Symfony
- Tableau
- Tensorflow
- Terraform
- Tresure Data
- TypeScript
- Unity
- VB
- VBA
- Vue.js
- WordPress
- Xamarin
- XD
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
