TypeScriptのリモートワーク案件 -5ページ目

TypeScriptのリモートワーク案件は52件を一般公開しています。
TypeScriptの案件は、Remoguにお任せください。TypeScriptはJavaScriptのスーパーセットであり、JavaScriptの機能を拡張するために導入されたオブジェクト指向言語です。TypeScriptを利用することで、可読性・保守性の高いコードを扱うことができ、厳密な構文でエラーの少ない大規模なアプリケーションの開発によく用いられます。JavaScriptを利用する場面でのTypeScriptの採用は拡大しており、案件数も大幅に増加しています。TypeScriptを扱う案件は多岐に渡ります。具体的にどういった案件があるのかは、エージェントへ直接お問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
52件中 41件〜50件を表示中
  • 【TypeScript/React/スタートアップ/週3日~】自社プロダクトの開発をリードするバックエンドエンジニアを募集! の案件
    • ~ 3,281 /時

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    既存事業のサービスを中心に、新規事業のシステム開発をお願いします。

    ■既存事業サービスのシステム・サービス開発
    0→1ベースの企画から参画し、目的をチームで共有して目的に合わせた要件定義・設計(エンジニア視点でのサービスデザインのアイデアも検討)、開発・テストに至る開発全般に携わっていただきます。

    ■新規事業のシステム開発
    事業戦略・企画から参画(共有)し、自動車のオンラインでの車選び~商談・販売領域でのPoC開発・検証から、ECの基盤となるシステム設計・開発

    【募集背景】
    創業メンバーを中心に仮説&検証を重ねサービスや基盤を構築してきたため、これまでは少数精鋭組織という現状でしたが、
    既存事業で得られた成果や評価をもとに、車が生活に欠かせない人々に向けて更に魅力的なファイナンスの提供、車の移動サービスの提供、または地域の自動車ディーラーのDXに貢献できるSaaSサービスの提供など、様々なサービス提供に向け、エンジニア組織拡大に向けて募集
    求めるスキル
    【必須要件】
    ・課題ヒアリングから要件定義、設計・実装の経験
    ・TypeScript、Reactを使ったユーザー画面開発の経験
    ・パブリッククラウド(AWSなど)の利用経験

    【尚可要件】
    テックリードの経験

    【求める人物像】
    ・ 誠実さがあり、顧客のことを考えて行動できる方
    ・ 事業への貢献度を高くもってコミットしたい方
    ・ 成長意欲、学習意欲の高い方
    ・ 自動車業界を新しく変えていく意欲のある方
    ・ スタートアップ等、成長企業で働く意欲のある方
    ・ スタートアップ等、成長企業で幹部として経営に参画する意欲のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート/フレックス稼働可能で柔軟な働き方が可能!
    ★風通しの良い環境
  • 【Typescript/フルリモ】カスタマーデータプラットフォームプロダクトのフロントエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト概要】
    ECに関するデータなど、あらゆるデータを集約・加工を行えるカスタマーデータプラットフォームを提供するプロダクトです。
     ・データ集計: 様々なインターフェースを使用し、あらゆるデータを集約します。
     ・データ加工: 大量のデータを扱えるよう高機能なライブラリを使用し、ワークフローを実行します。

    【業務内容】
    ・ kubernetes 上に構築したアプリケーションの開発や運用業務に携わっていただきます。
    ・ アプリケーション開発
    ・ データ系アプリケーションのワークフロー開発
    ・ 運用改善
    プロジェクトの進行状況に応じて、追加の業務が発生する可能性がございます。

    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript を利用したWebアプリケーション開発経験
    ・React.js を利用したWebアプリケーション開発経験

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・ Next.jsのApp Router関連の知識
      ・RSC/サーバーアクション/PPRなど
    ・ UI
      ・Tailwind/Radix
    ・ CICD
      ・Github Actions
    ・ テストフレームワーク
      ・vitest/playwright
    ・ AI関連
      ・ai-sdkなど
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【Typescript/フルリモ】BIアプリケーションSaaSのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト概要】
    ECの受注商品・顧客・購入データを連携し、自社製品と組み合わせることで、導入後すぐに分析・活用が可能となるプロダクトです。

    【業務内容】
    アジャイルの現場にて、BIアプリケーションの追加開発に携わっていただきます。
    フロントエンド・バックエンドともにTypescriptを使用しております。
    UIデザイナー/PdM/エンジニアのチームにて、フルスタックエンジニアとしてご稼働をいただきます。

    ※詳細については面談内にて企業様よりお話をいただきます。
    求めるスキル
    【必須要件】
    - `TypeScript` を利用したWebアプリケーション開発経験 `3年以上`
    - `TypeScript` を使用した `バックエンド開発経験`
    - jestなどのテストフレームワークを使ってテストコードを書いたことがある(実務経験あり)
    - 常にベストプラクティスを意識して行動している
    - 求める人物像
    - 情報や思考をアウトプットし、仲間と共に技術のアップデートできる方
    - 改善したいと思った時に行動に移せる方

    【歓迎要件】
    - Pythonを使用した開発経験
    - スクラム開発経験がある
    - AWSに関する知見がある
    - DBのテーブル設計・パフォーマンスチューニングの経験がある
    - 不具合検知の仕組み作りや運用業務の自動化など何かしらサービスの品質向上の経験がある
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート可能!
    ★モダンな技術スタックの現場にてご稼働をいただけます!
    ★長期的にご稼働頂けます!
  • 【週3日/フルリモート】Difyを用いたAIのチャットボットアプリにおけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 5,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    中小企業支援のため、新しいITサービスを開発・提供している企業です。
    例えば、
    ・公的支援制度を用いた「資金支援」
    ・中小企業ができることから始める「DX化」
    ・本業シナジーを生みだす「新規事業支援」
    など多岐の面で中小企業を支えます。そんな想いをもって事業展開しています。

    【案件概要】
    新設したAI開発事業において、クライアントへの生成AIの導入にあたり、PoC開発を進めております。
    お客様とのヒアリングはビジネス側含めて行い、そこからの設計・工数見積もり・実装について主に行います。
    アジャイル開発で進めておりますが、規模間が小さいアプリの場合、お一人で実装をお願いすることもございます。
    複数アプリ作成の予定が走っており、参画する方の工数に応じて作業ボリュームを調整する予定です。

    またDifyを導入する予定ですが、これまでAI開発に携わった方ですとキャッチアップ可能かと考えています。
    案件ごとにクライアント属性は異なるため、詳細は面談内でお話いたします。

    【担当工程】
    要件定義、設計(画面設計・DB設計・インフラ構築など)、実装
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AIを用いたアプリ開発に携わった経験
    ・アプリ開発において、フロントエンド・バックエンド・インフラのすべてに携わった経験(言語問わず)
    ※AI開発を含むためPythonを選択される場合が多いです
    ・GASを用いたアプリ開発の経験

    【歓迎スキル】
    ・Difyへの知見や実装経験(個人開発可)
    ・データベース管理やデータエンジニアリングの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートで参画可能
    ★週3日で参画可能です(日中帯稼働だと嬉しいですが、作業は土日/夜間でも問題ございません)
    ★新規事業にアサインいただくため、裁量もってご参画いただけます
  • 【PHP・Laraveなど│リモート併用 │5月開始│】メガベンチャーにおけるWebサービスのサイト改修業務! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    人材、WEB、医療の3本柱を軸に事業を展開するメガベンチャー企業における、自社製Webサービスのサイト改修 (メイン言語:PHP、フレームワーク:Laravel)案件になります。

    【業務内容】
    主に新規機能追加や、仕様変更、バグ改修の実装をご担当いただきます。
    また、既存Webサービスのインフラ部分の再構築も作業範囲になります。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・API通信の設計から活用までの開発の経験がある方
    ・PHP(Laravel)を使用して簡単なプログラムを1から構築できる(CSV出力など)
    ・PHP(Laravel)で構築された既存のプログラムのソースコードを読んで、改修ができる(ソースコードから処理の流れが読める)
    ・Laravelの基本構文を理解している(MVC, Eloquent ORMなど)
    ・きれいなコーディングが自然にでき、自身が作成したソースコードに修正が入った時に即座に対応ができる
    ・MySQL、dynamoDBなどを用いたデータベース設計、運用経験がある

    【あると望ましいスキル】
    ・CI/CDを用いたテスト開発の経験(CircleCI、GitHub Actionなど)
    ・パフォーマンスチューニングやセキュリティ対策の経験
    ・ベストプラクティスのインフラ設計の経験
    ・監視、モニタリングの開発経験
    ・分析の経験がある方

    【求める人物像】
    ・チームワークを大切にし、コミュニケーションが円滑に取れる方
    ・問題解決能力が高く、積極的に新しい技術を学び続けられる方
    ・自主的に業務を推進できる方
    ・勤怠に問題のない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます。
  • 【週4日~・フルリモ/フルフレ・TypeScript】受託開発案件においてフルスタックに開発できる方募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    クライアントの多様なニーズに応える制作・開発会社です。
    主力の受託開発事業では、ニーズが高いスマホアプリの開発をはじめ、WebサイトやWebデザイン、Webアプリの開発などを幅広く担当。案件はクライアントとの直接取引で、社内で企画から開発、運用までを一貫して行います。
    これを強みとして、アパレル上場企業の会員アプリ開発ではトータルデザインを担当したほか、10万人以上のユーザーが集中的にアクセスするファンサイトの運用・改善を継続して対応しています。

    また、これまでIT企業が参入していなかった映画製作にも挑戦。ITの力で世の中を良くすることを目指しつつ、分野にとらわれず自分たちが価値を感じる事業に積極的に取り組んでいる企業です。

    ■業務内容
    多数受託案件がございますが目下の案件ですと、某社団法人の会員サイトのバックエンド業務をお任せいたします。
    デザインはFigma、フロントエンドはReact、バックエンドはNestとなります。
    現在のMTG頻度としては、週1回程度となっています。

    ※詳細は、面談時にお伝えいたします。
    ※PCは個人のものをお使いいただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScriptでのフロントエンド・サーバーサイド双方の開発経験3年以上
    ・設計~実装のご経験
    ・AWS上での開発経験3年以上

    【尚可スキル】
    ・Reactでの開発経験
    ・Nestでの開発経験
    ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング経験・テーブル設計の最適化経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート・フレックスにてご参画いただけます!
    ★中抜けや土日夜間稼働もご相談可能です。
    ★弊社から多数ご参画中。
    ★MTG頻度が少なく、業務に集中いただける環境となっております。
  • 【フルリモート/週5日】データカタログのWebアプリケーション開発のQCエンジニア募集! の案件
    • ~ 487,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    北海道を拠点に、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなどの先端技術を活用したエンジニアリングを展開する企業です。ラボ型開発や受託開発を中心に事業を展開しております。技術力を活かしたシステム開発やDX支援、Webサイト構築など、多岐にわたるサービスを提供しており、エンジニアファーストの環境を大切にしながら、社会との連携を意識した事業運営を行っています。

    ■募集背景
    リソースが不足しており、フロントエンドに知見がありテスト対応の経験がある方を募集しております。

    ■お任せする工程
    ・品質管理
    ・機能検証
    ・E2Eテスト
    ・設計書レビュー
    ・検証観点の作成

    ■プロジェクトの課題感
    現在、既存プロダクト1件と、開発中プロダクト1件の計2プロダクトを担当しています。
    既存プロダクトについては、AngularからReactへの移行作業を進めていますが、Angularの開発担当者が離脱したことでスケジュールに遅れが生じています。
    加えて、新規開発中のプロダクトも本格稼働のフェーズに入り人員不足が顕在化している状況です。

    ■プロジェクトの進捗状況
    既存プロダクトのリリース遅延に伴い、開発中プロダクトのスケジュールにも影響が出始めています。

    ■チーム体制
    チームメンバー:15名(うち数名は他案件と掛け持ち)
    プロダクトオーナー(PO):1名
    スクラムマスター:1名
    フロントエンド(FE):4名
    バックエンド(BE):6名
    デザイナー:1名
    テスター:2名
    開発手法はスクラム開発を採用しています。
    求めるスキル
    【必須】
    ・品管、検証作業の実務経験
     (E2Eなどのテストを作成した経験)
    【歓迎】
    Webアプリケーション開発における実装経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★QCポジションは、E2Eテストのご経験を活かしたい方におすすめの案件です!
  • 【フルリモート/週5日】データカタログのWebアプリケーション開発のフロントエンドエンジニア募集 の案件
    • ~ 487,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    北海道を拠点に、クラウド・モバイル・IoT・ブロックチェーン・AIなどの先端技術を活用したエンジニアリングを展開する企業です。ラボ型開発や受託開発を中心に事業を展開しております。技術力を活かしたシステム開発やDX支援、Webサイト構築など、多岐にわたるサービスを提供しており、エンジニアファーストの環境を大切にしながら、社会との連携を意識した事業運営を行っています。

    ■募集背景
    既存プロダクトの保守対応と新規プロダクト開発が同時進行となり、リソースが逼迫しているためフロントエンドエンジニアの増員が急務となっています。
    社内プロパーでアサインできるメンバーがいなかったことから、ReactやNext.jsに知見があり、設計段階から対応可能なフロントエンドエンジニアを募集しています。

    ■お任せする工程
    設計・実装

    ■プロジェクトの課題感
    現在、既存プロダクト1件と、開発中プロダクト1件の計2プロダクトを担当しています。
    既存プロダクトについては、AngularからReactへの移行作業を進めていますが、Angularの開発担当者が離脱したことでスケジュールに遅れが生じています。
    加えて、新規開発中のプロダクトも本格稼働のフェーズに入り人員不足が顕在化している状況です。

    ■プロジェクトの進捗状況
    既存プロダクトのリリース遅延に伴い、開発中プロダクトのスケジュールにも影響が出始めています。

    ■チーム体制
    チームメンバー:15名(うち数名は他案件と掛け持ち)
    プロダクトオーナー(PO):1名
    スクラムマスター:1名
    フロントエンド(FE):4名
    バックエンド(BE):6名
    デザイナー:1名
    テスター:2名
    開発手法はスクラム開発を採用しています。
    求めるスキル
    ■フロントエンドポジション
    【必須】
    ・基本設計
    ・詳細設計
    ・Next.js + TypeScriptでの開発経験

    【歓迎】
    ・AWS関連を含むバックエンドの知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけます!
    ★フロントエンドポジションは設計から開発に携わることができるポジションです!
    ★Next.js・TypeScriptでの開発経験を生かしていきたいという方におすすめのポジションです!
  • 【DevOps&SRE/週40時間】カメラNFTを用いたブロックチェーンゲームのバックエンド開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    Web3領域にて、スマホアプリを使用したアプリ開発をメインに事業を展開している企業様です。
    現在リリースされている非言語SNSはグローバルに展開もされており、ブロックチェーン開発の知見の深い方がCTOに就任されております。

    【募集背景】
    アプリのオープンベータテスト開始に伴い、反響が多く、インフルエンサーの方々がアンバサダーに就くなど注目が集まっておりますのでリリースに向け体制強化を図りたいため。

    【業務概要】
    Google Cloud Platform(GCP)を利用したインフラの設計、構築、運用、および最適化
    Infrastructure as Code(IaC)を用いたインフラ構築の自動化と継続的な改善
    システムの可用性とパフォーマンスの監視、障害対応、及び事後分析
    CI/CDパイプラインの設計と管理。
    セキュリティポリシーの策定と実施、システムのセキュリティ強化
    チーム内外との技術的なコミュニケーションと協力


    【求めている人物像】
    ・コミュニケーションを主体的に行える方
    ・タスクの進捗を鑑みて、提案ができる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - GCPでのインフラ構築および運用経験。
    - IaCの実務経験(例:Terraform, CloudFormation, Pulumi)。
    - DockerやKubernetesを使用したコンテナ化されたアプリケーションの経験
    - Linux/Unix環境でのシェルスクリプティング能力
    - 監視ツール(例:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Prometheus, Grafana)の利用経験
    - ソフトウェア開発の基本的な理解とツールの作成能力

    【歓迎スキル】
    - JavaScript/Node.jsを利用した開発経験
    - 大規模分散システムでのSREとしての実務経験
    - マイクロサービスアーキテクチャの経験
    - データベースのパフォーマンスチューニング経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★グローバル展開のブロックチェーンゲームに携わることができます!
    ★少人数体制でスピーディに開発を進めることができます!
    ★フレックスに柔軟な働き方ができます!(土日稼働含めてOK)
  • 【フルリモ/正社員雇用あり/HRtech×SaaS】フロントエンドエンジニアのリーダー候補 の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード フロントエンドエンジニア
    業務内容
    企業様では現在、既存事業と今後展開予定の新規事業を含めた統合的なプラットフォーム化の実現を目指しております。
    特に、フロントエンドのチームメンバーも増えたタイミングで、リーダー候補として、組織マネジメントやメンバー育成をお任せできる方を募集しております。
    フロントエンドエンジニアのリーダー候補として、既存プロダクト、または今後リリースする新規サービスの開発を担っていただき、特に、メンバー育成や組織マネジメント、チーム運営などもお任せしたいと考えております!

    【具体的な業務内容】
    ・自社プロダクトの新規機能や機能改善における設計およびその実装(React/Next.js/Nuxt.js/TypeScript)
     例)イベント管理機能に関わるタスク切り分け、コンポーネント設計、データフロー設計、実装
    ・プロダクト機能開発に関わるデザインシステムの保守、およびクオリティの担保(Figma/React/Vue/TypeScript/GitHub Packeges)
     例)イベント管理機能のデザインシステムに準じたデザインレビュー、コンポーネントの機能追加
    ・ エンジニアリング課題解消に向けた企画・実装(React/Next.js/Nuxt.js/TypeScript)
    ・フロントエンドエンジニアのリーダー候補としてフロントチームの組織作りやメンバー育成
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webサービスのフロントエンド開発経験3年以上
    ・Reactでの開発経験1年以上

    【歓迎スキル】
    ・リード経験(自ら進んで技術でプロダクトの推進してきたご経験)

    【求める人物像】
    ・サービス志向があり、プロダクトをよりよくしていくことに熱量を注げる方
    ・チームプレイ、コミュニケーションを重視できる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート&フルフレックス
    ★ゆくゆく正社員に切り替わる案件です。正社員切り替え後もフルリモートです!
    ★自分がかかわったプロダクトの成長を身近に感じることができるポジションです。
    ★上場企業様です。今後も事業・会社ともに大きくなる企業様です。
52件中 41件〜50件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。