【正社員/東京/デザインマネージャー】世界初の「モチベーション」にフォーカスした経営コンサルティングファームでのデザインマネージャー募集!
おすすめポイント
★リモートワークOK!  - 2000年4月に創業した世界初の「モチベーション」にフォーカスした経営コンサルティングファーム。
- 【プライム市場上場】基幹技術「モチベーションエンジニアリング」は実効性と再現性を強みに、創業以来多くのお客様の企業変革をサポート。
業務内容
      ▼概要
「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドシリーズのプロダクトデザインをお任せします。私たちは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感できる環境をつくることを目指しています。
人生の多くを占める"働く時間”を充実したかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度の向上と、企業の持続的な成長を同時に実現できると信じています。この大きな社会課題の解決に向けて、日本だけでなく世界に向けてもソリューションを提供していく上で、共に挑戦していただける仲間を探しています。
 
▼業務内容
デザインチームのマネジメント、自社サービスのプロダクトデザイン
・デザインの品質向上に向けたマネジメント全般(クオリティ、プロセス、メンバー)
・UX/UIデザイン全般(要件定義~プロトタイピング〜UIデザイン)
・デザインシステムの改善、浸透支援
※昇格などの役割変更に伴い、業務内容が変動する場合があります
組織のエンゲージメント向上を支援する、モチベーションクラウドシリーズのデザインマネジメントに携わっていただきます。働くすべての人に価値を届けるために、デザインの力を必要としており、チーム全体としてのデザイン品質の向上を担っていただきます。
要求・要件定義からプロダクトマネジャーと協働し、課題定義やソリューションのアウトプットに至るまでデザイナーが一気通貫で携わる体制を構築しております。また、BtoBプロダクトとしての事業成長を実現すべく、「ユーザー価値」だけではなく「顧客価値」の向上にもデザイナーが参画しています。
プロダクトの立ち上げ・成長に組織力がまだまだ追いついていないため、デザイン組織の成長とデザイン品質の向上を同時実現することのできるデザインマネージャーの方を必要としています。
(事業フェーズ)
ARR数十億規模の基幹事業から、急成長フェーズの新規事業まで、組織人事領域で多角的に事業を展開しています。新規立ち上げに最初から参画することも、PMF後の再グロースを牽引することも可能な環境で、様々な挑戦機会があります。
(事業ドメイン)
モチベーションクラウドは、従業員の方の心の声と向き合い、会社と従業員の信頼関係を深めていくプロダクトです。
人事部など組織改善を推進する事務局、実際にサーベイに回答する現場社員、組織改善の責任を担う管理職、それらの活動を統括する経営陣など、多様なステークホルダーに価値を届けることが求められます。それぞれのユーザーと真摯に向き合い、会社全体の ”働きがい” や ”やりがい” を高めていくことを目指しています。
「モチベーション」や「エンゲージメント」といった、人の感情や組織内の人間関係と深く結びついたテーマを取り扱うからこそ、ユーザー起点で描いた理想の体験を具現化していくデザインの力が、何よりも大切だと考えています。
▼技術課題
・ユーザーリサーチでの課題設定からリリース後のアウトカム検証まで、プロダクトマネジャーとともにデザイナーが担っています。既存プロダクトのグロースや、新規プロダクトのリリースに伴い、ビジュアル化を通じた仮説検証の推進や、開発生産性の向上が急務となっています。
・フロントエンドエンジニアと協働で、デザインシステムの構築・運用を進めており、デザイン〜開発工程の仕組み化・効率化に取り組んでいます。
▼働く魅力
① デザインを大切にしている開発組織で、デザイン価値の向上に専念できる
・開発責任者がデザインを非常に重要視しており、デザイナーの育成やデザインプロセスの拡充に協力的
・職種間の関係性も良好で、互いにリスペクトしながら、健全な協働と領域侵犯ができる状態
・デザイナーとして、UX/UIデザイン全般に取り組むことが可能で、デザイナーの適性や志向に応じて柔軟なアサイン・キャリア設計をすることが可能
・モデリングの難しい「組織」の表現や、全従業員に関する体験設計など、UX/UIデザインの難易度が高いプロダクトを扱う
②デザイン領域のツールやアウトソースへの投資が、積極的に行われる環境
・デザインアドバイザーやスペシャリストなど、経験豊富な外部パートナーと長期間パートナーシップを結び、事業成果や個々人の成長を後押し
・勉強会やセミナーへの参加予算を確保し、デザイナーの主体的な学習を会社として支援
・新たなツールを積極的に導入し、ワークショップやデザインプロセスの改善を定期的に開催
・Good Design賞にもいち早く応募し、HR Tech領域で最速の受賞を実現
③ 「組織・チーム」という領域で、働くすべての人の課題解決に貢献できる
・現代において、あらゆる事業と人の根幹となる”働く環境”への貢献性
・事業成長のみを重視する従来の経営思想から、働く人の「モチベーション」や「やりがい」を成長エンジンとする企業経営への、パラダイムシフトへの挑戦
・組織づくりに自社プロダクトを活用し、自分たちが実際に価値を感じたものだけをプロダクトに落とし込んで、社会に届けていく
④ エンゲージメントの高いチームで、事業づくり・組織づくりを実践できる
・LEAN UXやアジャイル開発を非常に大切にしており、開発チームはもちろん、経営陣やビジネスサイドとも共通認識を持って働くことができる
・デザインのプロフェッショナルとしての研鑽はもちろんのこと、チームビルディングやマネジメントの知見や技術を、実践を交えながら体得できる
▼リンクアンドモチベーションについて
弊社リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約330億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。 
▼プロダクトについて
モチベーションクラウドシリーズは、年間売上高(ARR)約30億円の自社プロダクトです。人的資本開示の義務化に伴い、エンゲージメント向上や組織・人材開発への投資が加速しており、前年比133%の成長を目指しています。
        
        【業務の変更の範囲】
        会社の定める業務
    
募集要項
| 募集職種 | 
           | 
      ||
|---|---|---|---|
| リモートワーク補足 | ※リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。 週のうち、リモート4日、出社1日が多いですが、コロナ状況などに応じてフルリモートに変更するなど柔軟に対応しています。 | 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間・勤務形態 | 
            【勤務時間】 標準労働時間:9:00~18:00 フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00) フレキシブルタイム:7:00~19:00 【働き方】 フレックス制(コアタイムあり) 【時間外労働の有無】 有 月平均30時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分  | 
        想定年収 | 750万円 〜 1,000万円 | 
| 語学力・国籍 | 
           | 
      ||
| 開発環境 | ・デザイン制作 - Figma ・サーバーサイド要素技術 - Ruby - Ruby on Rails ・フロントエンド要素技術 - Sass - Vue - webpack - storybook - cypress - jest ・インフラ要素技術 - AWS (ECS, ECR, Aurora,CodeBuild, CodePipeline, SQS, SNS, S3, Route53, CloudTrail, AWS Config, Lambda, CloudFrontなど) ・その他 - Git - Confluence - Docker - Datadog - Sentry - Slack - Swagger  | 
      ||
| 求めるスキル | 必須スキル	 ・UIデザイナーとしての実務経験(5年以上) ・デザイナーのマネジメント経験(数名のチームを束ねた経験) ・デザインプロセス構築の実務経験 ・Webサービスの構造、骨格設計、ビジュアルデザインの経験 ・Figma、XDなどのデザインツールを使いこなせること 歓迎スキル ・デザイン組織の立ち上げやデザイナー育成の経験 ・マネジメントや組織運営、コーチングへの興味関心・実践経験 ・Human Interface Guidelines、Material Designの理解 ・デザイン領域への興味と、トレンドや業界動向の継続的な学習習慣 ・BtoBビジネス、SaaSプロダクトのデザイン経験 ・セールスや事業開発職との協働経験 求める人物像 ・ユーザーや顧客への価値提供にこだわって、デザインに従事できる方 ・ステークホルダーとの連携・協働を大切にし、チームでの開発に取り組める方 ・愛情と情熱を持って、メンバーのキャリア開発やスキル向上にコミットできる方 ・「エンゲージメント」「モチベーション」といったドメインに共感いただける方 ・課題に対して防御的にならず、前向きに課題を解決する方法を考え続けられる方  | 
      ||
| 開発経験 | |||
| 就業場所 | 
            【雇入れ直後の就業場所】
             自宅/本社 【就業場所の変更の範囲】 会社の定める就業場所  | 
        契約/試用期間 | 
            【契約期間】
             期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月  | 
      
| 給与 | 
            【基本給】 月額370,000円~ ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 月給制 【固定残業代】 45時間/月 130,000円~ ※ 45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【昇給制度】 年2回 【賞与】 賞与年4回(プレミア報酬、業績・個人成績に連動)  | 
        休日・休暇 | ■年間休日119日(日曜、祝日、会社の定める土曜日(月3~4回)、夏季休日、年末年始、ピットイン休暇(3ヶ月毎の3連休 ※3ヶ月を1年とする独自カレンダーを運用)、その他会社が定める日) ■年次有給休暇(入社3ヶ月後に付与)、特別休暇(慶弔休暇等) ■オーバーホール休暇(勤続3年ごとに最大16日の連続休暇とリファイン報酬を支給  | 
      
| 待遇・福利厚生 | 
          【待遇・福利厚生】 ・通勤手当(実費で上限3,000円まで支給) ・割増手当(超過ワーク、深夜ワーク、休日ワーク) ・各種ライフサポート手当 (各種慶弔金支給、出産・育児・傷病・介護等にあたってのサポート) ・オーナーシップ制度(従業員持株会) ・スタートアップ手当 (就業にあたり引っ越しを要すると会社が判断した場合 一定の金額上限等の規定範囲内で赴任にかかる実費を補助) ・在宅勤務(全従業員利用可) ・リモートワーク可(全従業員利用可) ・副業OK(一部従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 執務フロアに喫煙室あり  | 
      ||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考 1次-2次面接(人物・技術面接) 最終面接(社長面接) ※場合によっては、人物・技術面接を2回行うことがあります ※ご希望があれば、途中エンジニアメンバーとの面談を実施することもあります。 ※約2,3週間で全選考プロセスを進めております。 ※2次面接は対面での実施とさせて頂いておりますが、遠方など来社が難しい場合はオンラインにて対応させていただきます。2次面接以外についてはオンライン面接とさせて頂いておりますが、状況に応じて変更する場合がございますのでご了承下さい。  | 
      
企業情報
| 企業名 | 株式会社リンクアンドモチベーション | ||
|---|---|---|---|
| 本社所在地 | 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 15F | ||
| 会社設立年月日 | 2000/03/27 | ||
| 従業員数 | 499人 | ||
| 企業HP | https://www.lmi.ne.jp/ | ||
リモートワーク求人を探す
職種からリモートワーク求人を探す
- CTO
 - VPoE
 - テックリード
 - ITコンサルタント
 - ITアーキテクト
 - プロジェクトマネージャー
 - プロダクトマネージャー
 - スクラムマスター
 - PMO
 - ブリッジSE
 - プロジェクトリーダー
 - webデザイナー
 - UIUXデザイナー
 - webディレクター
 - デジタルマーケター
 - ゲームデザイナー
 - CGデザイナー
 - インフラエンジニア
 - SRE
 - ネットワークエンジニア
 - サーバーエンジニア
 - セキュリティエンジニア
 - システムエンジニア
 - システムディレクター
 - サーバーサイドエンジニア
 - フロントエンドエンジニア
 - マークアップコーダー
 - iOSエンジニア
 - Androidエンジニア
 - ゲームエンジニア
 - ゲームプランナー
 - QAエンジニア
 - テストエンジニア
 - テスター
 - AIエンジニア(DL/機械学習)
 - データサイエンティスト
 - データアナリスト
 - BIエンジニア
 - データベースエンジニア
 - 社内SE
 - ヘルプデスク
 - テクニカルサポート
 - CRE
 
開発経験からリモートワーク求人を探す
- Access
 - ActionScript
 - AD
 - Android(Java)
 - Angular
 - Ansible
 - AWS
 - Azure
 - C#
 - C++
 - CakePHP
 - COBOL
 - Cordova
 - C言語
 - Django
 - EC-CUBE
 - Electron
 - Elixir
 - Express.js
 - Figma
 - Firebase
 - Flask
 - Flutter
 - FuelPHP
 - GCP
 - Go
 - HTML/CSS
 - Illustrator
 - Java
 - JavaScript
 - Kotlin
 - Kubernetes
 - Laravel
 - Linux
 - MySQL
 - Next.js
 - Node.js
 - Nuxt.js
 - Objective-C
 - Oracle
 - Perl
 - Photoshop
 - PHP
 - PL/SQL
 - PostgreSQL
 - Python
 - R
 - React
 - React Native
 - RPA(Biz Robo)
 - RPA(UiPath)
 - RPA(WinActor)
 - Ruby on Rails
 - Rust
 - Salesforce
 - SAP
 - Scala
 - Seasar2
 - Sketch
 - Spring
 - Spring Boot
 - SQL
 - SQL Server
 - Struts
 - Swift
 - Symfony
 - Tableau
 - Tensorflow
 - Terraform
 - Tresure Data
 - TypeScript
 - Unity
 - VB
 - VBA
 - Vue.js
 - WordPress
 - Xamarin
 - XD
 
働き方からリモートワーク求人を探す
リモートワークタイプからリモートワーク求人を探す
語学・国籍からリモートワーク求人を探す
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人に応募します
への応募が完了しました。
ご応募ありがとうございます。
担当エージェントからの連絡をお待ちください。
Jobのタイトルが入ります
こちらの求人を辞退しますが間違いないですか?
への辞退が完了しました。
またのご応募お待ちしています。
既に応募済みの案件です。
求人への応募には
リラシクの利用を開始してください。
求人への応募にはご住所の入力が必要です。
予期せぬエラーが発生しました。