【AIエンジニア(DL/機械学習)/地方フルリモートOK】「セキュリティコンプライアンス領域」/生成AI / LLMエンジニア

おすすめポイント
・革新的な技術や困難な課題に挑戦
・累計調達額6億円のアーリーフェーズのスタートアップ
・セキュリティ事故をゼロにするプロダクト(Webアプリケーション)
業務内容
【雇入れ直後の業務】
▼SecureNaviについて
私たちは「セキュリティコンプライアンス領域」と呼ばれる、現時点では非常にニッチですが、これから大きく成長していく領域でサービスを提供している会社です。
「セキュリティコンプライアンス」とは、企業が守らないといけない情報セキュリティに関するコンプライアンス要件(例えば、個人情報保護法やマイナンバー法、ISMS/Pマークの審査基準、取引先からのセキュリティ調査、社内で定めた情報セキュリティ規程など)を適切に管理し、守っていくための取り組みのことです。
企業の情報セキュリティ担当者は、目まぐるしく変化するセキュリティコンプライアンス要件をウォッチし、もれなく対応することが「望まれています」が、実際問題として、これらに全て対応することは、難しいことが現状です。
リソースが乏しい中小企業はもちろんのこと、専任者や専任チームがいる大手企業でも、これらの要件の整理に多大な時間をかけています。
私たちは、この仕組みを抜本から構造変革したいと考えています。
▼募集背景について
生成AI技術およびLLM(大規模言語モデル)を活用したプロダクト開発を進めており、これらの技術を基にしたプロダクト化を目指しています。このプロジェクトを推進するために、生成AIやLLMに精通したエンジニアを募集します。
▼業務内容
- 生成AIおよびLLMを用いたプロダクトの設計・開発・実装
- 技術的な問題の解決および新しい技術の調査・導入
- クロスファンクショナルチーム(開発、デザイン、マーケティングなど)との連携
- 顧客ニーズの分析とプロダクトへのフィードバックの反映
- プロジェクト計画の作成、進捗管理、リソース管理、品質管理
▼ポジションの魅力
・生成AIやLLMの分野で新しいアイデアを実現しながら、革新的な技術や困難な課題に挑戦できます。
・生成AIやLLMを活用した最先端のプロダクト開発に注力しており、最新の技術を日々の業務で扱えます。
・挑戦的でやりがいのあるプロジェクトに参画できるため、エンジニアとして成長できる環境です。
【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 地方からフルリモート勤務が可能です。社内イベントで年に4回出社があります。 | 雇用形態 | 正社員 |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 【フレキシブルタイム】無し 【コアタイム】無し 【標準労働時間】8時間 【働き方】 フルフレックス制 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 650万円 〜 900万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | ▼技術スタック [基本情報] ・インフラ: AWS ・コンテナ管理: Amazon ECS (Fargate) ・データベース: Aurora MySQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy ・構成管理 (IaC): Terraform ・開発言語(フレームワーク): Ruby on Rails, Go lang, React ・脆弱性管理: yamory, AeyeScan, 手動診断 ・プロジェクト管理: JIRA ・コミュニケーションツール: Slack, Notion [その他] ・MacBookPro貸与 ・エディタ指定なし ※エンジニアがパフォーマンスを最大限発揮できるようにしたいと考えており、PCはご自身が希望されるスペックのものを準備させていただきま |
||
求めるスキル | 必須スキル - 生成AIおよびLLMに関する深い知識と実務経験(3年以上) - AIおよび機械学習に関する広範な知識と実務経験 - データ解析、データマイニングの知識と経験 - ソフトウェア開発の基本知識と経験 歓迎スキル - PythonやTensorFlow、PyTorchなどのAI関連ツール・フレームワークの使用経験 - プロジェクトマネジメントの経験 - クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)の使用経験 - DevOpsの知識と経験 求める人物像 - SecureNaviのビジョンとバリューに共感いただける方 - 技術に対する学習意欲があり、問題解決思考である方 - チャットコミュニケーションに慣れている方 - 対人コミュニケーションをおろそかにせず、どんなバックグラウンドの人とでも気持ちよくコミュニケーションが出来る方 - ビジネスサイドやPdMのメンバーと会話し、業務が遂行できる方 - 能動的に課題を見つけ解決できる方 - 周囲を巻き込み行動できる方 - アナログなセキュリティコンプライアンス領域の課題解決への興味がある方 - 技術にも興味はあるが、どちらかというと、その技術を使って何が実現できるかの方に興味がある方 - ビジネス視点で物事を考えられる方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
自宅/本社 【就業場所の変更の範囲】 無 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 6ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額400,760円~585,735円 ※ 固定残業代は除く 【賃金形態】 年俸制 【固定残業代】 45時間/月 140,907円~ ※ 月額 140,907~205,932円 45時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 【昇給制度】 年2回 【賞与】 年俸制の為、無し |
休日・休暇 | 年間休日120日(土曜、日曜、祝日) |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 交通費支給 社会保険完備 毎月1万円分のリモートワーク補助(リモートHQ) 健康保険、健康診断などの一般的な仕組み 金額制限なしの図書購入補助制度 ランチ交流補助制度(上限月3回) 有給入社日に15日付与※入社月によって変動あり 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無し |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接 |
企業情報
企業名 | SecureNavi株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都港区港南二丁目15番1号品川インターシティA棟22階SPROUND内 | ||||
会社設立年月日 | 2020/01/21 | ||||
従業員数 | 70人 | ||||
企業HP | https://secure-navi.jp/ |
