【(札幌)正社員/SIer/ITアーキテクト】国内最大手SIer北海道支社での横断ITアーキテクト募集!

おすすめポイント
・国内最大手のSIerでのご案内になります。
・札幌をメインに展開しており、クライアントも金融機関~公共機関まで大規模なシステムを扱う案件が多くあります!
・全社横断アーキテクトのポジションとなっているため、さまざまな現場での上流工程に携われます!
業務内容
【雇入れ直後の業務】
---会社概要---
株式会社NTTデータ北海道は1990年設立、従業員数271名、売上97.2億円(2022年度実績)のIT企業です。世界55カ国・地域で事業を展開し、売上高2兆5,519億円を誇る国内最大級のシステムインテグレーター、NTTデータのグループ会社です。そのNTTデータグループの一員として、北海道の官公庁をはじめとした公共機関、自治体向けにシステム構築およびサービスの提供を行っています。
事業領域は、公共(官公庁様、自治体様向けシステム等)、金融(生命保険、銀行等金融機関様向けシステム)、法人(製造業、流通業等企業向けシステム)、基盤(無線LAN環境、テレワーク環境、ネットワーク等インフラ構築)の4分野があります。
上記は一例ですが、最新の技術や情報に触れられるチャンスが豊富にあります。大規模プロジェクトへの参画を通じて、最先端、高品質なシステム構築のノウハウを蓄積/継承し、ビジネスを拡大中です。
■会社の魅力
◎地域の発展に貢献できる
NTTデータ北海道は、札幌に本社を置き、勤務地も札幌を中心としています。このため、北海道で働くことができます。もちろん首都圏で働くこともできます。また、北海道で働けるということは、北海道の企業様とお仕事ができるということであり、さらに言えば北海道の発展に貢献できるということなのです。
◎安定した経営基盤
・圧倒的な財務基盤があり、NTTグループの一員として堅実に成長を続けております。NTTデータ北海道単体でも売上97.2億円(2022年度実績)を超える実績となっています。
◎働きやすい環境があり、長く働ける
仕事とプライベートを両立できる環境があります。
・社内制度が充実しているので「休暇」が多く、そして取得しやすいです
・「過度の残業を防止」する仕組みがあります
・「福利厚生」も充実しており、高額療養費や健康保険、保養所、住宅取得時の利子補給などさまざまな制度があります
■数字で見るNTTデータ北海道
・資本金:1億円(NTTデータ100%出資)
・月平均所定外労働時間:20時間
・有給休暇の平均取得日数:24.1日*夏季休暇5日を含む
・平均勤続年数:14.2年(2022年10月1日時点)
・平均年齢 41.2歳(2023年3月31日時点)
・育児休業取得実績多数あり(男性ももちろん取得可能です!)
---業務内容---
大手小売・流通系企業などを担当する当事業部において、顧客の業務要件に関する課題解決に向けて、顧客もしくは事業部内のプロジェクト横断的に新技術や新開発手法を展開する役割を担っていただきます。
NTTデータの案件に加えて、当社がプライムとなる地場の案件も多く、やりがいのある環境です。
お持ちのご経験やスキルに応じて、マネジメント中心の役割ではなくソフトウェアアーキテクチャーとしてご活躍いただきます。テクニカルリーダーの立ち位置でシステム開発の道筋を導いて頂くことを期待しています。
■業務詳細
幅広い技術力を活かし、ビジネス上の課題解決のために、方式技術の各要素を組み合わせてシステム全体にとって最適なアーキテクチャ設計を行います。
■業務の魅力
・地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
・これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等により、地域に貢献できます。
・NTTデータグループが持つ最新技術を駆使した開発を通して、最新の技術スキルを得ることができます。
・アプリケーションアーキテクトスキル、各種フレームワークやCI/CDツールなどを案件全体へ展開することができます。
・AWS、GCPなどの他、オンプレも含めたインフラ環境スキルを習得することができます。
・各種フレームワークやBI、セキュリティなどの技術知識の向上をすることができます。
・当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。
・業務の生産性を意識しています。
■プロジェクト例
プロジェクト開発金額:500万~2、3億円程度
開発期間:3か月~2年程度
北海道の大手インフラ企業、北海道の法人企業様等を顧客に持つプライム案件と、親会社であるNTTデータとの協働案件があり、割合は半々くらいです。
■客先常駐の有無
参画するプロジェクトによりますが、一部のプロジェクトでは客先への常駐があります。
ほとんどのプロジェクトは、出勤・テレワークを組み合わせて業務をしています。
【業務の変更の範囲】
システム開発及び保守/ネットワーク構築/ソリューション開発/サービス開発/コンサルティング/マーケティング/スタッフ部門 等
※具体的な業務は配属先による
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 所定勤務時間: 9:00~17:30 7.5時間/日 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均20時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 530万円 〜 840万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | 開発言語 Java、Javascript、HTML、CSS、PHP、python など 開発環境 AWS、Azure、Postgresql、Spring FW、Laravel など |
||
求めるスキル | ■必須条件 ・システム開発経験 ※開発年数・開発言語は不問です ■歓迎条件 ・アーキテクチャーに関する各種課題解決やシステム提案の経験 ・マネジメント経験 ・小売や流通の案件のご経験もしくは業務知識 ・クラウドネイティブ、アジャイル開発経験 ・アーキテクト経験や実績 ■求める人物像 \\こんな人がITアーキテクトに向いてます// 自主性:自主性を持って業務に取り組み、自ら課題を解決に導いていただける方 問題解決能力:複雑な問題を整理し、効果的な解決策を見つける能力がある方 応用力・柔軟性:変化する状況や最新の技術への柔軟な対応力、適応する能力がある方 技術志向:最新の技術やトレンドに興味を持ち、常に学び続ける姿勢がある方 コミュニケーション能力:チームメンバーや他のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取ることができる方。お客様の目線に立って議論ができる方 リーダーシップ:プロジェクトをテクニカル面でリードし、最適なシステム開発にチームを導く能力がある方 チャレンジ精神:どんなことでも興味を持って、チャレンジしていただける方 |
||
開発経験 | |||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
札幌市北区北10条西3丁目9-2 THE PLACE SAPPORO 【就業場所の変更の範囲】 当社の本社オフィス(北海道札幌市)もしくは当社の札幌市内事業所、自宅、その他会社が定める場所 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 4ヶ月 ※試用期間中も待遇・給与に変更はありません。 |
給与 |
【基本給】 月額326,240円~548,480円 【賃金形態】 月給制 【昇給制度】 有 【賞与】 有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、育児休暇、看護休暇 夏期休暇、ライフプラン休暇、創立記念休暇、病気休暇 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 時間外手当 役職手当 住宅手当 家族手当(扶養手当として支給) 資格手当 通勤手当(原則、全額支給) リモートワーク手当 その他( サポート手当、地域加算手当、単身赴任手当など) 退職金 企業年金 財形貯蓄 社宅 NTTデータ持株会 レクリエーション補助制度 持家取得支援制度など 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙、無 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | 書類選考 →一次面接 →適性試験・最終面接→ 内定 *一次面接はオンライン、最終面接は対面となります。 *筆記試験:無 *適性試験:有 |
企業情報
企業名 | 株式会社NTTデータ北海道 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 北海道札幌市北区北10条西3丁目9−2 THE PLACE SAPPORO | ||||
会社設立年月日 | 1990/03/01 | ||||
従業員数 | 269人 | ||||
企業HP | https://www.nttdata-hokkaido.co.jp |
