【正社員/沖縄】SAPシステムエンジニア※ベトナムIT最大手の日本法人/年間休日125日

おすすめポイント
地方で大規模案件・上流工程に携われる/キャリアパス豊富/ベトナムIT最大手「FPTソフトウェア」の日本法人子会社/働きやすさ◎
業務内容
【雇入れ直後の業務】
SAPプロジェクトにおける、要件定義、基本設計、開発、移行本稼働支援などを担当していただきます。
【主なクライアント】
・国内の製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手商社、大手飲料メーカー、大手化学系メーカー、大手電力会社、等
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。
・金融や製造、物流といった国内各カテゴリーの上位3位に名を連ねるトップ企業をクライアントとして抱えており、クライアント・ビジネスをITで支援しています。そのため、直接お客様と一緒に仕事し、上流システムエンジニアやプロジェクトマネージャーとして目指したい方は良いチャンス!
・これまでのご経験を活かして活躍できる場が多数あります。
・チャレンジし失敗しても、再度チャレンジできる環境があります。
・オフショア(ベトナム)側との連携が多く、ワールドワイドな会社です。
どのチャンスを掴み取るのかは、あなた次第。
IT人材として次のステージに進みませんか?
インダストリーやテクノロジーカットではない、クライアントに寄り添ってプロジェクトを進めていきます。スポットでの案件は基本受注せず、長期にわたる関係を築きながら、お客様のニーズをいかに実現できるかというところに注力しています。
社内の雰囲気
・交流の機会がたくさんあり、チームビルディングがしやすい環境です。
社内は8割が外国籍の方ですが、皆さんとてもフレンドリーです。
・社内の平均年齢は33.8歳。若くて活気あふれる会社です。
・ベトナム語がしゃべれなくても大丈夫です。(社内公用語は日本語です。)
ベトナム語講座が定期的に開催され、どなたでもご参加いただけます。
・コーヒーサーバーがあるので、無料でコーヒーやお水、お茶を飲むことができます。
・オフショア側との連携において、英語が必要となる場合があります。
(入社時には英語力の評価はありませんのでご安心ください。)
キャリアパス
入社後のキャリアは、経験やお持ちのスキルによって様々です。
キャリアパスとして、マネジメントスキルを活かすマネジメントライン(PMライン)と、専門的スキルを活かすスペシャリストライン(SEライン)の2種類を用意しており、一定の職位に達すると、どちらかを選択することができます。
マネジメントラインの場合は、その名の通りマネジメントスキルやその実績が、スペシャリストラインの場合は専門的な技術力やスキル、その実績が主に評価されます。
リーダーになるのは年齢関係なく、経験と実績によって決められます。従って、若い人でもリーダーになる場合もあります。
【業務の変更の範囲】
無
募集要項
募集職種 | |||
---|---|---|---|
リモートワーク補足 | 雇用形態 | 正社員 | |
勤務時間・勤務形態 |
【勤務時間】 9:00〜18:00 休憩60分 【働き方】 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 【時間外労働の有無】 有 月平均40時間 【裁量労働制の採用】 無 【休憩時間】 60分 |
想定年収 | 300万円 〜 600万円 |
語学力・国籍 |
|
||
開発環境 | |||
求めるスキル | 必須スキル 下記いずれかの経験がある方 ■SAPプロジェクト経験(プロジェクト形態は問いません:新規導入、保守運用、マイグレーション、開発) ■SAP以外のERPパッケージ経験(SAPへソリューションチェンジが可能です) ■ABAP以外の開発言語開発経験(SAPへソリューションチェンジが可能です) もちろん、SAP(ABAP)以外の言語開発経験があり、今後、SAPプロジェクトで活躍したい方も歓迎します。 歓迎スキル ・グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験がある方。 ・オフショア開発に関連する経験がある方。 ・高い英語力がある方。 求める人物像 ・チームで大きな仕事を成し遂げることを志向する方 ・コミュニケーション力があり協調性のある方。 ・技術に対しての探求心のある方。 |
||
就業場所 |
【雇入れ直後の就業場所】
沖縄県那覇市久茂地2-8-1 JEI那覇ビル 6階 【就業場所の変更の範囲】 変更の可能性がある範囲:FPTジャパングループ拠点、顧客先・取引先が指定した作業場、自宅 |
契約/試用期間 |
【契約期間】
期間の定めなし 【契約更新】 無 【契約更新の上限】 無 【試用期間】 有 3ヶ月 |
給与 |
【基本給】 月額160,000円~ 【賃金形態】 月給制 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日、ベトナム旧正月、有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇 ※年間休日日数:125日 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 <I/Uターンの方向け> ・15万円の引っ越し補助金(一律支給) ・20万円の入社祝い金(家族連れの方のみ) <全員> ・家族手当:該当者1名につき月1万円(扶養義務のある配偶者、18歳未満の子どもが対象) ・帰省旅費補助:8万円/月(2年目から支給) ・厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険 ・慶弔見舞金 ・退職金あり ・ファーストコール ・青年団体活動、安全衛生委員会 ・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など ・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラスなど 【交通費手当(出社の際)】 【PC貸与有無】 【受動喫煙防止措置の有無】 有 【受動喫煙防止措置】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止措置の特記事項】 無 |
||
加入保険 | 厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 選考プロセス | ・書類選考→面接(人事、部長、社長 対面又はオンライン)→内定 ※応募書類:履歴書、業務経歴書 ※適性検査(性格、人柄及び知的能力のテスト):有 |
企業情報
企業名 | FPTニアショアジャパン株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 沖縄県那覇市久茂地2丁目8番1号JEI那覇ビル6階 | ||||
従業員数 | 380人 | ||||
企業HP | https://www.fpt-software.jp/company-information... |
